トップページlifework
1001コメント309KB

◆日本大學通信教育学部6番目◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001祝竣工通信教育新本館NGNG
日大通教スレ(PART1)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1032076217/l50
1: ○●○日本大学通信教育部PART4○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/
日本大学通信教育部 PART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0490名無し生涯学習NGNG
>>489
問題なしです。
要は総合教育科目から20単位取ればよいのですが、
追加履修すると金が余計にかかります。(1単位1500円)
0491489NGNG
>>490
回答ありがとうございます。もう一点教えて頂けると助かります。

英語Iの2単位の科目ですが、スクーリングの単位をみると1単位と記載があります。
スクーリング併用試験で合格すると↓のどちらで認定されるのでしょうか?

習得単位2、スクーリングとして認定される分も2単位
習得単位2、スクーリングとして認定される分は1単位 

細かい質問で申し訳ないのですが、地方に住んでいる事と仕事の都合を考えると
卒業に必要なスクーリング分30単位を充足する事が難しそうな為、気になっています。
0492名無し生涯学習NGNG
スクーリングとして認定される分は1単位 
0493名無し生涯学習NGNG
高校程度の英語力があれば、スクより試験で取った方がいいですよ。
3日間スクに出ても1単位にしかなりませんからね。
0494名無し生涯学習NGNG
>>493訂正
中堅私大合格レベルor英検準2級余裕で合格>科目修>スク>英検3級
だろう。ただ高校で目的も無く学んだ奴じゃ無理。
0495名無し生涯学習NGNG
「高校で目的も無く学んだ奴」の学力は高校レベルとはいわない。
そういう奴は中学レベルという。
0496名無し生涯学習NGNG
転部狙いなのだが…
やっぱり普通の編入よりかんたんだよな?

0497  +10点!NGNG
 世の中はBSE騒動でモ〜大変!(まずはベタの小ネタで)
お前たちはいまやギッフェン財だな。(少々DQNさをかもし出す)
           
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・


 これからの時代はいよいよ私の出番ね!    ブタ子
0498名無し生涯学習NGNG
>>495
心配はいらない。それでも、やる気があれば卒業できる。
そうじゃなかったら、すぐ入るだけ入ってやめていく。
通信の卒業生はそういうわけで、日大卒業レベルであり、
通信卒業を自身にしていいと思う。
0499497NGNG
 >>498違うね、通信はやる気じゃない。やる気は誰も持っている。
時間をどれだけ通教に費やせるかによるね。昼間に通う奴は別にして仕事しながら
勉強(スク)するのは思ったより大変だよ。俺も両立してる奴見て思ったよ。
 124単位とった奴は自分の経験からやる気があれば云々言うだけ。
大学の合格体験記と同じだ。不合格体験記の方がタメになる。(そんなの無いか!)
 俺なら小倉優子と仲根かすみの両立に時間を費やすけどね。                  
0500名無し生涯学習NGNG
リポートも何枚も落ちている。でも、あれでもかこれでもかと試行錯誤して
行えば僕の場合たいてい、3枚目ぐらいではうかるようになった。
仕事の合間大変でしょうけど、頑張ってくださいとしかいえないよ。
それしかないと思うんだけど。
0501名無し生涯学習NGNG
関西の女子大を卒業しています。でも当時は勉強あんまりしてなかったので
卒業を目的にして3年次からの通信ということで検討しているのですが
やはり通信のレベルがよくわからなくて(関西ということもあり)
とてもみなさん学力がありそうだなと思うと私のようなものが通信
をうけても卒業できるのかなと不安におもっています。
女子大を卒業していますが英語が苦手で今ほとんど忘れてしまって
るとおもいます。国語関係がよかったので受かったという感じでした
ので・・・昼間は関西でOLやってまして夏のスクーリングがどこの
大学もネックになってしまってます。会社があまり休みがとれそうに
ないところもあるのですが日本大学では1週間は必要なんですよね・・?
日本女子大学の通信では6週間で組んでいたので諦めましたが・・
0502名無し生涯学習NGNG
>>501
何学部に入りたいの?
スクーリングは年4〜5回参加できればなんとかなるよ。
3連休とゴールデンウィークを上手に使えば2年で卒業できると思うよ。
0503名無し生涯学習NGNG
大学卒業しているので学力は全然問題がありませんね。ただ、時間との制約
科目修得試験で範囲が広いものなどは注意が必要ですな。
そして、どの学部を選ぶかでしょう。苦手な学部を選んでしまうと
大変だと思います。 私は英文科ではないのですが、他学部のもので
とったら、全部落ちてしまいました。

でも、卒業生からすると、わざわざ苦労してまた、卒業というのは
凄いですね。勉強がそうとう好きでないとできないことですね。
0504名無し生涯学習NGNG
>>501
1つ言える事は、通信の大学に行く奴は、大学に行ってない奴が多いということ。
それぞれ事情はあるだろうが、
現役の時に大学行くほどの学力が無かったという判断もある意味正しい。
0505名無し生涯学習NGNG
>>504

一回別の大学卒業して、教員免許のために通信行く生徒もいるけどな。
0506名無し生涯学習NGNG
通信から通信ですと大学のレベルに関係なくほとんど単位は認定していただける
と考えていいのでしょうか?
0507名無し生涯学習NGNG
学校、レベル、分野関係なく、一括認定です。
HPに案内があるんで読んでみて下さい。
0508名無し生涯学習NGNG
日大のスクは、ただ講義を聞いてれば良いの もしくは当てられたり発言したりするの?
0509名無し生涯学習NGNG
だれか〜簡単にわかりやすく説明して〜

2年生になるんだけど、何すればいい? 
授業料支払うまではわかるんだけど・・・ おねがいします。
0510名無し生涯学習NGNG
卒業式は父兄同伴も可?
0511名無し生涯学習NGNG
>>509
まず自分の履修したい科目を決めないと始まらないよ。
当然、スクやメディア授業の取得予定も考えるべき。(スクやメディア授業の来年度予定は部報などに書いてある)
そのうち履修届が届くから、科目が決まったらそれを書いて大学に送ればいい。
0512名無し生涯学習NGNG
>>510
幸せ物だね。楽しい学生生活をね。大人になれよ。
>>509
学生証の更新。履修届けの提出、部報をみるようにしてね。
0513名無し生涯学習NGNG
卒業済みの方に質問ですけど、
学位記の発行者はどうなってますか?

平成○年○月○日
日本大学通信教育部 ○○ ○○
日本大学総長 ○○ ○○

って感じ?
0514名無し生涯学習NGNG
>>513
>日本大学通信教育部 ○○ ○○
これは、学位記には入らない・・・はず。
0515名無し生涯学習NGNG
>>506 のコメントください。お願いします。
0516名無し生涯学習NGNG
>>506 3年次は最大62まで認定できるがすべてではないと書いてあるね。
0517504NGNG
みなさんありがとうございます。
コースは国文のほうです。女子大卒業といっても頭のいい大学では
ないんですよ。短大にいこうと思っていたのを急に大学も
受けたので語学(英語が苦手で)のなく小論文とかで受けて
受かったケースです。
勉強したいというよりも親に学資出してもらっていたのに
あんまり勉強もしないで典型女子大生で過ごしててもっと
ちゃんとした大学にもっと勉強してたらよかったなって最近
思うときがあってそれで検討してました。
みなさんみたいにできるほうでもないです。一応OLをやって
いますが独身なのでこれからのこととか考えると何か頑張れる
ものがあったらなとなんでもが今まで親元にいるし中途半端だった
んですけど考えています。
0518名無し生涯学習NGNG
16:467】通教大の卒業証明書から「通信」を撤廃しろ!の
スレも参考にしましょう。私は通信だとも思ってないし、
あまり、日大だともいえないな。 坂本ちゃん大学だと
思っているよ。

まず、瀬在の名前とそれぞれの学部長が載っていると
思われ、経済なら牧野氏のように。

たぶん、卒業証には、通信の文字はほとんどないと
思った。 卒業証明書は知らないが。ってか、また、
過去にやったような話題か?
0519名無し生涯学習NGNG
おい!春地方スクの受講届の締めきり日が間違ってんぞ!
ちょっとあせっちまったじゃねえか!
0520名無し生涯学習NGNG
>>513
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063506186/236
平成16年度の入学案内を持っているのなら、P21の右下を参照の事。
通信教育部との記載は見当たらないように思われ。
0521名無し生涯学習NGNG
>>520
ありがとうございます。
入学案内のそのページを見て質問しました。
『商学学部長』 と書いてあったんですね。
目が悪いせいか、小さすぎて読めませんでした。
ありがとうございました。
0522名無し生涯学習NGNG
>>520
>>521
平成16年度入学案内の「学位記」の写真、確かに小さいですね。
実は、平成14年度入学案内の写真は、もっと大きくて鮮明でした。
平成15年度のはよく知りませんが、年度によって大きさ変わるものなんでしょうか。

0523520NGNG
>>521-522
っつーか、平成16年度入学案内の「学位記」の写真って、
個人名と生年月日が入っていないのはまだ分かるんだけど、
総長名と学部長名のところはわざとモザイクかけてあるようにも見える。

それに現在は通信教育部長は空席で、
総長が通信教育部長事務取扱になってるんじゃないの?
違ったらスマソ
0524名無し生涯学習NGNG
この大学は、創価大学と関係があるの?
0525名無し生涯学習NGNG
ない
0526名無し生涯学習NGNG
>>525
他の通信制大学のスレにも貼ってあったから真面目に答えることないのに。無視が一番。
0527名無し生涯学習NGNG
印鑑が通信です
0528509NGNG
>511>512 ありがd 部報見ます。

0529名無し生涯学習NGNG
みんな一日何時間勉強しとるんよ?
0530名無し生涯学習NGNG
学位記

            昭和 年 月 日 生
本学○○学部○○学科所定の課程を修め本学を卒業したので学士(○○)の学位を授与する
  平成 年 月 日
日本大学○○学部長  △△△△
日本大学総長 医学博士 瀬在幸安
通第 号


・・・となっています。
最後の行に通信かなぁ?という漢字が1文字だけありますね。
0531名無し生涯学習NGNG
>>530
日大の学位記をよく知らない香具師には、
「通し番号」の「通」だと言い張れ!w
0532名無し生涯学習NGNG
普通に学位記を他人に見せることはほとんどないと思われ。
0533名無し生涯学習NGNG
卒業の通知って何かきた?
0534名無し生涯学習NGNG
私は、学位記の「通」の文字の有無よりも、卒業できるのか、その
可能性の有無のが、気になる今日この頃。
0535名無し生涯学習NGNG
明日、ヨーロッパ研修旅行から帰ってくる人、感想聞かせてちょ。
0536名無し生涯学習NGNG
>>533
3月10日発送の予定です。
0537名無し生涯学習NGNG
>>536
サンクス
0538名無し生涯学習NGNG
         ┌‐┬─――┬‐┐
        、_l王l-lコココココ-、l王|
       ミ==//ヘ、,,,,,,/''"ヾ==彡
       三三三: l   | |   lヾ三三 _二⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      三三彡 l   :::◎::::l| l ミ三三  _二⊃ | てめーのタマキン
   nn  三(('' <_@_>:::::<_@_>ミ))三\     <   かみ切ってやるぜーッ!
  r「|||    ∩ |ヽo ::::し::: o|ノ|∩ \__/~`〜、    \___________
  ヽ   `つ  ∪ ヽo〈WWW〉o/ ∪  く    /
  匚二二l    _>二二<_    [二二]
   |  "''┴―' 「/ ̄ ̄| ̄ ̄\卜―r-ぐ  |
    | /   /|     |      |   |   ,ノ
   `ー―‐-、_|      |       レ――‐'"
        / |lii     |    .ii八
0539名無し生涯学習NGNG
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
0540名無し生涯学習NGNG
日本武道館付近の宿泊施設ですが、式の前日(24日)は結構埋まってきてます。
卒業の通知が来たら、早めに予約しませう。
0541名無し生涯学習NGNG
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 レ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ポ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  写・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  し・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
0542名無し生涯学習NGNG
>>539
>>541
荒らしは氏んでください。
0543名無し生涯学習NGNG
卒業通知、今日届いたよ。
丁寧に、式の父母入場券まで付いてる。
0544名無し生涯学習NGNG
あたらしくメディア講義が始まるって聞いたんですけど、専門科目も開講されるんですか?
また、スクーリングの負担、かなり軽減されるんですか??
親切な人教えて!
0545名無し生涯学習NGNG
>>544
部報3月号の11〜13ページを読んで下さい。
ちなみに開講予定は、政治学・国文学講義5(近代)・東洋史概論・経済学・国際経済論・商学総論・英語1・英語3・
国文学演習・哲学演習・日本史演習
当然スク単位として認定されるが、1年入学12単位・2年編入8単位・3年編入6単位以上は、面接授業で履修しないと卒業できない。
0546544NGNG
まだ学生じゃないでつので部報というのは読めませぬ。法学部の三年編入考えてたんですが、政治学だけですね。ダメポ
0547名無し生涯学習NGNG
>>546
日大公式ホームページからダウンロードできる。(昨年4月分から)
ちなみにここ。http://www.cd.nihon-u.ac.jp/gnrl/buho.html
ただ数MBあるのでダイアルアップ接続だと大変でしょうけど。
0548名無し生涯学習NGNG
メディア授業も授業料同じだろ。交通費かからないし、好きなときに勉強
できそうなのはいいけどね。
おいらは、やっと今年で終わりになりそうだな。 (1999年入学)
0549名無し生涯学習NGNG
>>543
他には何が入ってましたか?
0550名無し生涯学習NGNG
>>549
卒業式・学位伝達式・祝賀会の出欠の返信ハガキ。
あと、祝賀会入場券に、会場の地図等。
0551名無し生涯学習NGNG
>>550
単位照合票は入ってなかったんですね。

0552名無し生涯学習NGNG
>>550
私は9月卒業生ですが、学位伝達式・祝賀会ハガキ以外の、
武道館案内図・9月卒業生案内・父母入場券・卒業式挙行案内
が入っていました。

>>551
なぜに単位照合表が・・。
卒業なんだし、必要であれば成績証明書取り寄せたらいいのでは。
0553名無し生涯学習NGNG
学芸員資格とって仕事あるの?
0554名無し生涯学習NGNG
袴フェチの自分としては卒業式に萌え〜なんだが、皆さん着ていらっしゃいますか?
0555名無し生涯学習NGNG
>>553
ないだろうな。 おいら取れない学生だが、もし、取れる学部にいたら
とりあえず取っていたかも知れないね。 まあ今スクーリングないって
いうのも結構取るのにはきついんじゃない。 たった10単位で資格取れるのは
魅力だね。 それいうなら学芸員なんてもっと意味ないだろ。
あんなたくさん単位取って、実習みたいのもしなきゃならない。
そうとう時間ある暇な学生さんじゃなかったらやらないと思うよ。

多かれ、少なかれ、通信卒業したから仕事あるの?
教員免許取ったら仕事あるの? って話だからね。
あまりその為に学生やっている人いないでしょ。
0556名無し生涯学習NGNG
哲学を勉強したいのですが、慶應と日大しかないようなので迷ってます。
どっちがいいでしょうか?

ここで聞いたら日大って言われそうだけど...
0557名無し生涯学習NGNG
>>555
「今スクーリング」ないってことは、これから4月に入学する学生は、まさに素材の匂いの取れてないツルピカの新教室が使えるってことですね。
羨ましい!
0558+2点?NGNG
>>557
 「今経験」ないってことは、これから4月に入学する学生はまさに処女の素材の匂い
の取れてないツルピカの新狭膣が使えるってことですね。
羨ましい!
0559名無し生涯学習NGNG
>>556
つうか君頭いいの?
そうじゃなけゃ慶應で単位取れないんじゃねぇ。知らないけどさ。
やる勉強は慶應生と同じレベルってことだろ。挑戦者だね。
でもこういう人が私慶應卒よなんていわれたらむかつくんだよな。
オレってやっぱ日大じゃなかったら卒業できなかったのかな。
もし卒業できたなら、中央とか法政とか慶應にしておけばと思う今この頃
0560名無し生涯学習NGNG
KO痛教より日大がいい
0561名無し生涯学習NGNG
スクーリングとかの開講数とかは、トップクラスだよ。
でも、やはり学歴的にはね。慶應、中央、法政なんかに比べると天と地だね。
卒業できるか別として。
0562名無し生涯学習NGNG
>>556通教なんてみんな同じだよ。
慶応も中央も所詮評価されるのは1部の学生のみ。両校の難しさは通教生しか知らないよ。
企業側は通教一くくりさ!それなら日大がいいと思うな
0563名無し生涯学習NGNG
でも、難しいなら、オレは法政だとか、慶應は卒業できなかったかも
しれないな。ましてや4年で。まあ日大でもスクーリングを結構取って
いたから、予定通り卒業できたともいえるが。日大でもリポート結構
落とされるもんな。 それに今の所日本大学は併用もできるしよかったと
おもわなきゃ。 でもさ。企業にいうの必ずしも通信っていう必要ないじゃん。
もし、会社側に不利な評価されるんならさ。別に証明書だとか
新卒とかじゃなきゃみせないだろうし。

オレが万が一慶應の通教生だったら、慶應っていいきるね。
日大ですら、通教っていってないもん。
ただ、おいら慶應ボーイだとかになりたかっただけかな。
慶應卒業しました。MARCH卒業しました。って何か魅力だね。
入ることは絶対無いけどさ。
0564名無し生涯学習NGNG
卒業式の謝恩会に、ウザイ校友会の役員や学友会、変なサークルの奴らが校友会費1マソを
卒業生の出席者から徴収しようとストーカーのように付きまとわれる噂があるのだが本当か?
0565名無し生涯学習NGNG
つうか、知ってた部際だとかいうのくそ集夏祭だとか、学生の金を何百万って
もらっているんだぞ。おまいら、許せなくねぇ。
卒業生の分際でまだ、つきまとって恩恵得ている香具師もいるしな。
根暗みたいのになんで自動的に授業料の1部がいかなきゃならないの。
つうか、学友会だとか正直いらねぇし、何で払いたくなくても
払わなきゃいけないシステムなんだろうね。

普通にほぼ払う人なんかいないよ1万だろ。
何でこんなに卒業式出たことないのに詳しいの?
誰かが言ってた。
適当に飲み食いすればよし。御茶ノ水の会でね。
0566名無し生涯学習NGNG
今度は、創価大学に行こうと思っている。
0567名無し生涯学習NGNG
いけよ。いいな幸せそうで。
0568名無し生涯学習NGNG
勤務先の履歴書に「通教やってる」って書いてる香具師は、会社に卒業を申告してるの?
0569名無し生涯学習NGNG
愚痴だが、ポン通出、自称お嬢様2chねらー
誰でも知っていることを威張ってアドバイスに胸焼け
実力がないのに高みにに立ちたがり
実力がないのをごまかし要領だけで世を渡ってきた典型
0570名無し生涯学習 NGNG
pondai
0571名無し生涯学習NGNG
>>565
 食べ物以外に喰えますか?
0572名無し生涯学習NGNG
飲み物。お酒で乾杯って感じだね。瀬在もいたね。
あの山本聖子ちゃんもいた。
お菓子もあったな。なんかパーティって感じの会だったね。
水村光一先生と飲んだな。さいこーだったよ。

どっかの飲み放題食べ放題のお店って感じだよ。メニューは。
0573名無し生涯学習NGNG
>>565
 部際&集夏祭の悪口掻くと疑われるから止めてくれ!俺だと思われるから・・・・・・・・・・・・・
君の気持ちはわかるがしかし〜
 学友会は要ると思うな    教職の勉狂で疲れた 寝る
0574名無し生涯学習NGNG
>>573
教職の勉強かじゃあ今度の事前指導いくのか?
オレはいくけど。 知っている香具師の可能性3割ぐらいありそうなんだけど。
0575名無し生涯学習NGNG
 多分俺も574の顔知ってるよ。574=565か?
0576名無し生涯学習NGNG
入学についての質問させてください。
卒業した高校にもらう調査書って郵送でもらえますか?
0577名無し生涯学習NGNG
スクーリングの時間割って入学しないと分からないのでしょうか?
例えばある科目のスクーリングが夏にあるのか地方であるのかといったことです
スクーリングの時間によって科目の履修を決めようと思ってたんですけど・・・
0578名無し生涯学習NGNG
>>576
私はつい先日、郵送で送ってもらいましたよ。

まずは高校に電話して確認するのがよろしいかと。
0579名無し生涯学習NGNG
>>577
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/gnrl/buho.html
で、PDF化された部報をダウンロードすることができる。
16年2月号、3月号あたりで大体の時間割は載っている。
0580名無し生涯学習NGNG
学生証は紙製ですかそれともプラスチック製ですか?おせーて下さい。
0581名無し生涯学習NGNG
うんこ製です。
0582名無し生涯学習NGNG
>>580
プラスチック製。
後ろの期限などを書いてあるシールの紙を毎年更新し張りなおす。
0583名無し生涯学習NGNG
>>582
レスありがとうございます、出来ればプラスチック製の学生証がよかったんで。

0584名無し生涯学習NGNG
>>583
これ申請したら
http://www.univcoop.or.jp/uct/isic/
0585名無し生涯学習NGNG
>>583
ちょっとだけワロタ ごめんやっしゃ
0586名無し生涯学習NGNG
>>584   これは、国際免許証みたいなもんですか?
0587名無し生涯学習NGNG
4月から通信に入学予定なのですが、
国際学生証って通信の生徒でも取れるのですか?
0588名無し生涯学習NGNG
>>587
取れます。
http://www.univcoop.or.jp/
のどこかに書いてあるはずです。
0589名無し生涯学習NGNG
>>587
確かにここに書いてある。
ttp://www.univcoop.or.jp/uct/isic/syutoku/shutoku-top.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています