◆日本大學通信教育学部6番目◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001祝竣工通信教育新本館
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1032076217/l50
1: ○●○日本大学通信教育部PART4○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/
日本大学通信教育部 PART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0002入学希望
NGNGさんくすアンドおつかれ
0003名無し生涯学習
NGNG英文学科+教職課程+スクーリング費用を合計すると
だいたいでいいので最低いくら必要になりますでしょうか?
0004名無し生涯学習
NGNGまま、お茶でもどーーーぞ!
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
0005名無し生涯学習
NGNG0006名無し生涯学習
NGNGスクーリング科目だけで(昼間スクーリング除いて)
2年で卒業はかなり難しいでしょうか。
0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNG0011名無し生涯学習
NGNG少ししか科目数がないけど、まあ参考までに
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1073959124/188
0012名無し生涯学習
NGNG0013名無し生涯学習
NGNGそれはそうでしょうけど、目安みたいなものはありませんか?
0014名無し生涯学習
NGNG0015名無し生涯学習
NGNG大学に入学する目的にもよるが学習のポイントは、要領の良さと
スピードです。
時間をかけ過ぎるとだらけてしまうので如何に短時間で参考文献
もしくは教科書の中に課題の内容を見つけ出し多くのリポートを書
き上げるかそれに限る。
やり方によっては2週間で12通のリポートを書き上げるのも夢では
ありません。
0016名無し生涯学習
NGNGどのくらい人数いるのかなぁ
0017名有り生涯学習
NGNG0018名無し生涯学習
NGNG0019名無し生涯学習
NGNG0020入学予定
NGNG英語の先生になりたいので3年からの編入を考えています。
30代からの挑戦となります。
似たような方いらっしゃいますか?
0021名無し生涯学習
NGNG0022名無し生涯学習
NGNG>20
似てる似てる
数年前のおれに
002320
NGNG厳しいなあ。
0025名無し生涯学習
NGNG002620
NGNGありがとうございます。
0027名無し生涯学習
NGNG必要と書いてあるけど、これは受かるのは難しいんでしょうか?
もし受からなかった場合などはまた授業から受けなおしですか?
あとスクーリングとは授業聞いて試験を受けるだけの事ですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています