トップページlifework
1001コメント309KB

産能短期大学通信教育課程パート6!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
前スレが1000近くになりましたので第6弾です。
活発な議論を展開させましょう。
産能短期大学 能率科 通信教育課程
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/tt0top.html
パート1
http://school.2ch.net/lifework/kako/984/984829820.html
パート2
http://school.2ch.net/lifework/kako/1019/10190/1019056102.html
パート3(倉庫逝き)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1039514379/
パート4(倉庫逝き)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1053437818/
パート5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062976830/
0723名無し生涯学習NGNG
今まで全部マークシートだったの?
0724名無し生涯学習NGNG
留年した訳か。。
0725名無し生涯学習NGNG
>722
いや別に
0726名無し生涯学習NGNG
4月入学生で、6月に初めて科目修得試験を受けるつもりです。
こんな質問はルール違反かも知れませんが、試験範囲って「学習のしおり」に
書いてあった通り、本当にテキスト丸一冊分出るんですか?
以前、他大学の通教に在籍していた時には、例えば6月の試験だったら
教科書の前半の章だけが出題範囲、12月の試験なら教科書の後半の章だけが
出ていたので、対策を練りやすかったのでした。
0727名無し生涯学習NGNG
>>726
よく考えてみようよ。
他学の場合って前期と後期にわかれてるから出題範囲がわかれてたんじゃないの?
試験が1回だけなんだから範囲が全部なのは当たり前だと思うけど。
0728726NGNG
>>727
前期入学と後期入学に分かれてはいましたが
試験は一回だけです。
>範囲が全部なのは当たり前
どれだけ頭に入ってるかを問うテストなので、全部出るかも
知れないのは当たり前ですね。一度も受けてないのに、内容を
おこがましく聞こうと思ってた自分が甘かったです。ごめんなさい。
とりあえず受けてきます。
0729名無し生涯学習NGNG
仙台のかもしゅうにいきましたが、大学のほうにかっこいい男の人いたねえ
どこから来てるのかな?途中で帰ってしまったから帰り一緒にならなかったので・・・
0730727NGNG
>>728
まぁ、そう卑屈にならずに。
具体的な“ヤマ”を知りたいのであれば、科目名を挙げて訊いたほうがいいよ。
科目によって違うものだから。
0731726NGNG
>>730
そ、そうですか・・では。
今度受けようと思ってるのは、心理学です。
一応、最初はこの一科目だけをまんべんなく勉強して受けてみるつもり
だったのですが教科書の持ち込み可なんですよね?
単語帳なども買ってきましたが
そこまで暗記する必要はないのかなぁと思ったりしたのですが
どうでしょうか。。
0732名無し生涯学習NGNG
全くのシロウトやオバちゃん、髪真っ黄色のネーちゃんが合格するんだから、、
0733名無し生涯学習NGNG
去年の4月に入学してリポート1枚しか出してなくて
スクーリングも行ってないんですけど、今年度中に卒業可能ですか?
0734名無し生涯学習NGNG
>>733
不可能ではないけど、そのペースでは無理。
0735名無し生涯学習NGNG
>>733
不可能ではないけど、お前には無理。
0736名無し生涯学習NGNG
スクーリングの時、ランチはどうされてましたか?
お弁当持参で、学食で食べてもいいのでしょうか。
まだ知り合いがいないんですが、一人ポツンと学食にいたら
かなり浮きますか?周りがグループでキャピキャピ騒いでたら
辛いな・・・また、近くに一人でフラっと入れる
お店などありますかね。
0737733NGNG
ヽ(`Д´)ノウワァァン
0738名無し生涯学習NGNG
学生証の有効期限の書いたシールって
どんなので送られてきてましたか?
0739738NGNG
ありました。(・∀・)ゴメンナサイ!
0740名無し生涯学習NGNG
俺も心理学で来週行きます。ギャルが多かったらきつい
0741名無し生涯学習NGNG
他大学の通教通ってる人がけっこう真剣に勉強に取り組む熱い人たちが多くて
最初びっくりしたって言ってた
社会人の人って本当に勉強したくて入ってきてるから熱いんだって
その子は19で入学して普通に大学にだりーとか言って通ってるような子だったから
最初は「絶対友達できないな」って思ってたらしい
でも似たような子もたくさんいて友達できたって
どんなタイプの人でも友達できるって言ってた
0742名無し生涯学習NGNG
皆さん、スクーリングのときの昼ご飯ってどうしてますか?
0743名無し生涯学習NGNG
 
0744名無し生涯学習NGNG
>742
なんだその質問は!

おにぎりとカロリーメイトで十分
0745名無し生涯学習NGNG
>>742
自由が丘駅のコーヒー屋でサンドウィッチ買って
校内で飲みもの買ってます
0746名無し生涯学習NGNG
>>744
もっといいもん食いたいとは思わんのか
学食のカレーは割りと美味かったぞ
0747名無し生涯学習NGNG
腹いっぱいだと、眠くなる罠。
0748名無し生涯学習NGNG
誰か>>736の質問にも答えて〜!!
0749名無し生涯学習NGNG
>>736
地方なんで本学スクの時は同郷の子と学食を食べに行ってました。
混んでるんで一人でも浮くことは無いと思います。
弁当持参なら教室で食べた方が良いかも。
近くにはあまり良い店は無かったと思います。
隠れスポットなんかあるのかもしれないですが、知らないです。
0750名無し生涯学習NGNG
おまえら男なの女なの?
スクーリングってどっちのほうが多い?
0751名無し生涯学習NGNG
女のほうが多いだろ
0752名無し生涯学習NGNG
男のほうが多いだろ
0753名無し生涯学習NGNG
同じくらい。
女性が多いだろうと思って参加したけど
いろんな年齢層の人がいて
男性もいっぱいいた。
科目や場所や運で違うかもしれないけど。

休み時間は少しでも眠りたいので、昼食は持ち込んでささっとすます。
誰からも話しかけられないように
「話しかけんなよ(#゚Д゚)ゴルァ!!! オーラを出して
いそいで寝ます。

お友達はいりません。
0754736NGNG
>>749 >>753
ありがとうございます!!教室で食べてもいいんですね。
私も、別に友達はいらないんです・・それじゃせっかくの
学生生活がもったいないだろって言われそうですが
集団行動や井戸端会議がわずらわしいので。スクーリングは、さっさと
済ませてさっさと帰りたい、それだけです。
でも、学生会などに積極的に参加してる人もいるようなので
みんながワキアイアイだったら嫌だなぁと思ったのですが
単独行動の人もいますよね。ほっ
0755777NGNG
論文試験って図などを書いてもよいのでしょうか
0756名無し生涯学習NGNG
>755
OKのはず。
もちろん、図で字数を埋めることを目的にして、無駄にでかくかくのはだめだと思うので必要最小限で。
0757名無し生涯学習NGNG
友達もほしくて、学生会にも入ってみんなと和気藹々と。
だったら通信じゃなくて、通学にすれば良いのにね。
0758名無し生涯学習NGNG
>>757
バカ?それぞれ事情があるから通学じゃなくて通信なんだろ。
0759名無し生涯学習NGNG
スクで使う六法全書って1500円くらいの小さいやつでも平気かな?
0760名無し生涯学習NGNG
>>759
何かと判例つきの方が答案つくりには楽でつ。
0761名無し生涯学習NGNG
>>759 スクには十分でした。古本でもいいかもよ。
スクと試験が終わったらもう使ってないしw
0762名無し生涯学習NGNG
0763名無し生涯学習NGNG
あした行くのがめんどくせー
0764名無し生涯学習NGNG
でもやっぱりお友達と来てる人のほうが多いのでしょうか?
0765名無し生涯学習NGNG
友達と来ている人なんて、ほとんどいないよ。
0766名無し生涯学習NGNG
かわいい女の子もいたがきっかけまったくないな。
スク最終テスト大変そうだなぁー
0767名無し生涯学習NGNG
疲れた・・・
自分で教科書みて勉強すればすぐ終わりそうなところも
長々と丁寧に教えてくれるんですね・・・
おばちゃん多かったねー。若い人でも地味っていうか真面目そうな人ばかり
みんな黙々と勉強してて「遊びに来てるんじゃないわよ」オーラが出てた
休憩時間も教科書とノート開いて勉強してる人いたし
私はわりとおばちゃんでも真面目な子でも派手な子でも友達になれるほうだけど
話しかけようにも嫌がられそうで怖いよ
0768名無し生涯学習NGNG
地方から高い交通費やら宿泊費出して
スクーリングに臨んでいる人も多いから
単位取らなければならないと
みんな必死なんですよ
0769名無し生涯学習NGNG
法学概論のテストはどんなものなのだろう
なんかダメそう
0770名無し生涯学習NGNG
帰ってきたぞ
あすの心理学のテスト、現時点ではまったく頭に入ってない。
いまから詰め込まなきゃ〜
0771名無し生涯学習NGNG
テストってどんな感じででるの?
かなり勉強しないとダメ?
教科書はみていいんだけ?
0772名無し生涯学習NGNG
心理学は教科書駄目って言ってた。
学んだもの3つ上げて説明&論じよとのこと
0773名無し生涯学習NGNG
スクの試験に落ちたらまた3日間スクに出ないといけないのですか?
0774名無し生涯学習NGNG
>>772
そうなの!?教科書見れるから斜め読みでいいや〜なんて
余裕で構えていた。やばかった!学んだもの3つ、ってテーマ指定されてないの?
0775名無し生涯学習NGNG
心理学だけど私の時は先生が「3日間しっかり来ていれば殆ど単位はあげるよ」って言われました。
心理学の先生にもよるけど最終日に授業の感想を書いて提出して単位もらえたよ。
しかも「A」判定だった!因みに先生は名前は言わないけど女性の先生でした。
0776名無し生涯学習NGNG
人的資源管理のSCについて知ってる人いたら教えて下さい。
今月末にSC予定なので・・・
0777名無し生涯学習NGNG
試験ダメかも・・・_| ̄|○
論述とかやったこともないのにわかんねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!!
けっきょく授業でやったことそのまま書いてきました。
0778名無し生涯学習NGNG
行動科学なんも理解できんかった…。
0779名無し生涯学習NGNG
あんな白紙な紙に書くとは・・・

さらに文章長い間書いてなかったから、日本語忘れてることにショックを覚えた。
緊張しててがブルブル、文章も外人タレント以下
やる気はあったがアホはカバーできませんでした。

0780名無し生涯学習NGNG
なんかもっと普通のテストがよかったなぁ
大学ってのは論文やら文章ばっかなんだね
大学生ってえらいねー
0781名無し生涯学習NGNG
>>778 行動科学ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
乙でした。試験、ヒキには辛い問題だったorz

>>775 去年の12月だった?
0782名無し生涯学習NGNG
>>781 乙っす。
対人恐怖症のオイラはぐるぷわ〜くで死にそでした。
0783名無し生涯学習NGNG
>>782
私も、グループワークのなさそうなものから選んで取るように
しようと思ってるよ。グループワークって、どんなことしたの?
0784名無し生涯学習NGNG
やる気が出ねぇ。年金・法律関係のレポートがクソ面倒だ。
0785778=782@元ヒキNGNG
>783
ぐるぷわ〜くというかぐるぷ討議×多。
ぐるぷわ〜くナシと思って申込んだのに。
0786783NGNG
>>785
そうなんだ。ありがとん。
グループ討議、私も苦手だろうな・・・大勢の輪の中に入っていけない
タイプなんで。鬱
0787名無し生涯学習NGNG
一緒に帰ろうって声かけてくれた人、すまんかった。
結局、試験では最後まで残ってたんだ。。

GWのときに輪が出来なかったらしく、発表する時とかに一人だけが
頑張ってる所を見ると気の毒になってしまう。
しおりに持ち物だけじゃなくてGWの有無も載ってたら良いのになー。
0788名無し生涯学習NGNG
持ち物にマジックってあれば、大抵GWあるよ。
0789名無し生涯学習NGNG
>>788 わかってる、わかってるんだ。。
今まで出た授業、持参するものにマジックってなくてもGWあったんだ。。
あと、発表するときに使うマジックは教室に用意してあるので
わざわざ持参しなくても平気だったんだ。
0790名無し生涯学習NGNG
引き篭もりマジキモイ(><)
人付き合いできない人はほんとに来ないで
0791名無し生涯学習NGNG
>>790
禿同。通教は引きこもりや落ちこぼれの救済機関ではない。
事情があって大学教育を受けることの出来なかった社会人のためのものだ。
真面目にやってる人の迷惑だから無職は来るな。
0792名無し生涯学習NGNG
>>791
無職って言ったって、主婦とかいるでしょ。
すぐに打ち解ける人もいれば、人見知りする人もいるよ。
いい年した社会人なのにそんな事もわからないの?
そんな差別意識で凝り固まった子供じみた人と、スクで一緒になるって
考えただけでゾッとするな。あ、ちなみに私はヒキじゃないけど
あんたたちみたいに他人の悪口言う人間が嫌いなんで。
学生時代もいたよね・・固まって文句ばかり言ってる連中
年くってもまだそんな事してるんだね
0793名無し生涯学習NGNG
事情があって大学に行けなかった人、
働きだしてからまた学びたいと思った人、
病気で外に出れなかった人、それぞれのいろんな事情があって
通教に集まってるということがわからないんだろう。
ああいうのキモイ、こういうのキモイなんて言ってる奴こそ、真面目にやってる人の迷惑。
0794名無し生涯学習NGNG
>>792
こんな時間にネットやってる不良主婦です(w
短大出ですが、そのうち仕事したいので、編入して大学通教やってます。眠い目をこすりながら毎日テキスト読んでます。
そこで反論したいのですが、主婦は無職ではないと思います。立派な職業です。
税務署や厚生労働省がそれを認めてないだけでしょ?子ども育てて旦那の面倒見て、ちゃんと世の中の役に立ってるんですから。
791さんが言っておられる「無職」は本当に何もしていない親掛かりの人たちのことでしょ?
そういう人たちの中におそろしく気持ちの悪い人たちが相当いることは間違いありません。
うちの団地にも何人かいて、みんな気味悪がってます。
目つきが何だか変だし、話しかけてもろくに挨拶もしないんだもの。
そういう人「差別するな」って言ったって、無理ですよ。
自分だけならまだしも、小さい子どもたちに何かあったらどうしようって思いますもの。
792さんがどんな生活をしておられるのか存じませんが、「いい年した社会人」で
そういうことの分からない人のほうがよっぽど子どもだなって気がするのは私だけでしょうか。
もう眠いからこれでやめますけど、ネットでそういう綺麗事を言う人のほうが私は気持ち悪いと思いますよ。
ああ、言っちゃった(w
0795名無し生涯学習NGNG
主婦が立派な職業だって反論するスレじゃなくね?

お前はただのスレ汚しで目障りだから来るな
0796名無し生涯学習NGNG
>>793
真面目にやってるなら誰も批判しないだろう。実際キモイから言われるんだよ。
「人付き合いが苦手だからスクに出たくない」とか言ってる香具師はやっぱり顰蹙ものですよ。
0797名無し生涯学習NGNG
ほんと低次元な2ちゃんの争いになってるだけだね
そういう話は、他でやって下さい
まじめに情報を得ようとしてる人たちの迷惑だよ
0798名無し生涯学習NGNG
おお、煽りに引っかかってるDQNが一杯釣れてるぞ。
激藁ものだな。ぎゃはははははははと笑ってやる。
0799名無し生涯学習NGNG
>>794 そうですよね〜、専業主婦は家畜だとか
言う失礼な人いますけど、あなたの意見に賛成♪中年主婦の鏡!

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1079946338/l50
0800名無し生涯学習NGNG
>794
アナタの周りには頭のいい専業主婦っているのかしら?
「頭のいい専業主婦」すでに自己矛盾に陥っている言葉だわ。
頭がいい人は専業主婦になんかならないもの。
0801名無し生涯学習NGNG
専業の人がバカになるのは、社会との接点を失うからですか?
それとも、生きている世界が狭すぎるからですか?
旦那の浮気と子供と舅姑の話題しかできなくなるからですか?
みのもんたの人生相談に電話かけて真面目に相談している
専業を見ると(仕事が休みのとき)びっくりを通り越して、
悲しくなります。 こんな人たちがいるなんて、、と。
0802名無し生涯学習NGNG
だんだん2chらしくなってきたな。。。。。。。
0803名無し生涯学習NGNG
私は、専業主婦をさせてくれる甲斐性のある男と結婚したい。。。
0804名無し生涯学習NGNG
俺は貢いでくれる女と結婚したい
0805名無し生涯学習NGNG
荒れてると、ああここは産能スレだなって気になるな。

論文がまとまらない。。締め切りが近くなってきたー。
>>784のレポートは終わったんだろうか。
0806名無し生涯学習NGNG
>>794
主婦は職業ではありません。バカですか?
でも主婦=無職でもありません。

嫁さんが今産能通信してるけど、産能通信ってこんなバカなレベルなの?
職業に貴賤はない。むろん無職にも。

あなたは自分の立場だけを守りたく、さらに偏見で下に人をおいておきたい寂しい人ですね。
0807名無し生涯学習NGNG
そんなことよりもみんな今通ってる人なの?
2年で終われそうですか?
自分4月からなんだけど、なんか2年で卒業できるか不安になってきた
平日とか仕事のあとの夜、勉強する気になれない・・・
あーダメだぁ・・・やっぱりダメ人間だぁ('A`)
0808名無し生涯学習NGNG
みんな、そういう悩みや苦労を
抱えているんですよ。
0809名無し生涯学習NGNG
2年目だけど10単位しか取ってませんよ'`,、('∀`) '`,、
0810名無し生涯学習NGNG
全部が全部って訳じゃないだろうけど、
もともとダメ人間だから大学に入れず通教に来たわけで、
勉強に身が入らないの当たり前だろ。
そんな中で気を取り直して頑張った香具師が通教生の「勝ち組」になって卒業するわけだよ。
それでも世間からは大卒扱いにしてもらえなくてクサる。
それで2ちゃんねるに投稿して憂さ晴らしするんですよ(w
0811名無し生涯学習NGNG
>荒れてると、ああここは産能スレだなって気になるな。

こんな所で荒らしても、一文の得にもならないのにね。

0812名無し生涯学習NGNG
>それで2ちゃんねるに投稿して憂さ晴らしするんですよ(w

こんな所で憂さ晴らししても、一文の得にもならないのにね。
0813名無し生涯学習NGNG
一文の得にもならなくても酒を呑み、タバコを吸うよな。
一文の得にもならなくても本を読み、テレビを見るだろ。
消費ってそういうものだってことさえ分からない馬鹿がよく偉そうな口をきくよな。
そんなんで産能短大通教受けてるわけ?
あんまり程度が低くてやんなるね。DQNそのものだよ(嘲笑
0814名無し生涯学習NGNG
>>810
>>813
こういう人は産能短大の人なの?
だとしたら自虐体質?
産能短大じゃないとしたら、ここにはいないよね?
嵐に反応するなって言われるかもしれないけど、普通に疑問もった
0815名無し生涯学習NGNG
統計学って難しい?馬鹿でもちょんでも大丈夫?
これからレポート書こうと思ってるんだけど、まだ教科書一回も開けてない。
教養科目ってやる気が出なくって。

教養科目ってスクーリングや試験のレベルを落としてくれてるのかな?
0816名無し生涯学習NGNG
当たり前だけど、理系科目は簡単じゃないよ。
数字を間違ったらオシマイだからね。
統計学のリポートは、テキスト斜め読みじゃ出来なかった気がする。
試験は、テキストの簡単な所が出るから比較的マシ。
スクーリングもそんなに難しくなかった。
統計学はパスする人も多いと聞くよ。
0817名無し生涯学習NGNG
そうでつか。うーん。
とりあえず教科書開けてみます。スクーリング申し込んじゃったし。
ありがとう。
0818名無し生涯学習NGNG
行動科学、社会福祉概論はグループワークがありそうだ。
0819名無し生涯学習NGNG
>>813
一回氏ね
0820名無し生涯学習NGNG
お前こそ死んだら(w
0821名無し生涯学習NGNG
スクーリングの最終日の3日目に試験があるみたいですが、
試験も含めて17:00もしくは17:30で終了するんですか?

心優しき方、教えてくださいませ。
0822名無し生涯学習NGNG
>>821
そうでっせ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単位修得試験や、スクーリングの前に、一度自由が丘キャンバスまで
行っておいた方がよいでしょうか?(駅からの道のりや建物の入り口などの確認のため)
それとも、当日の朝は何人か同じようにキャンバスまで向かう人がいるので、
その波についていけば特に下調べは必要ないですか?一応タクシーかバスを使うつもりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています