トップページlifework
1001コメント309KB

産能短期大学通信教育課程パート6!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
前スレが1000近くになりましたので第6弾です。
活発な議論を展開させましょう。
産能短期大学 能率科 通信教育課程
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/tt0top.html
パート1
http://school.2ch.net/lifework/kako/984/984829820.html
パート2
http://school.2ch.net/lifework/kako/1019/10190/1019056102.html
パート3(倉庫逝き)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1039514379/
パート4(倉庫逝き)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1053437818/
パート5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062976830/
0006名無し生涯学習NGNG
>>5
マジレスすると、単位認定は甘いが人間的に厳しい。
0007名無し生涯学習NGNG
>5
サンクス。
まあ、なに言われても
我慢することにするよ。
00087NGNG
>我慢することにするよ。
てのはなんか変だなw
我慢するよ。
に訂正。
0009名無し生涯学習NGNG
入学説明会って何人くらい集まるんですか?
0010名無し生涯学習NGNG
創価大ですか
0011名無し生涯学習NGNG
産能短大通教は素晴らしい!!スクーリングで女をナンパして喰えるから。
今までに5人の女を喰ったよ。2日目のスクの後にラブホでヤリまくり!!
超〜気持ちいいよ。
0012名無し生涯学習NGNG
どうもこの時間になると工作員が湧くようだな。
きっと事務局の人間が勤務時間中にやってるんだろう。
しかし下品な釣りだな。こんなことまで書いて学生集めにゃならんのか...
0013名無し生涯学習NGNG
>>12
流石に>>11を工作員と言うのは無理があるだろ・・・
誰がどうみても産能の評判が落ちるだけだから、てっきり信者が書いた物だと思っていたが。
0014名無し生涯学習NGNG
って、>>11 >>12で自作自演かよ。
0015名無し生涯学習NGNG
確かに>>11は工作員が書いたにしては少し変だな。
逆効果だもんな。
これに近い投稿は過去にも何度かあったろ。
妄想野郎がいるってだけだろう。
0016名無し生涯学習NGNG
>>11の言ってることも真実味あると思うけどな。
0017名無し生涯学習NGNG
>>16
例えばどのあたり?
0018名無し生涯学習NGNG
ドキュン男子学生はみんな勉強そっちのけでスケコマシに来てるってあたりか(w
0019名無し生涯学習NGNG
創価大はけっこういいらしい
0020名無し生涯学習NGNG
>>18
そうだよ。俺も、スクで女ナンパしてヤリまくった。そしたら、子供が出来ちゃって・・・
結婚するハメに。
0021名無し生涯学習NGNG
難破するほど
小金持った兄やんなんて見た事ねえ
見え張るな
ほ〜包茎虚ドモ。
0022名無し生涯学習NGNG
トータルヘルスコントロール、受けてきました。
なかなか詰まらなくて眠い授業でした。
明日もがんばります。
0023名無し生涯学習NGNG
今まで4回スク出たけど地味で垢抜けない人ばっかだった。
0024名無し生涯学習NGNG
>>23 オマエモナー
0025名無し生涯学習NGNG
来月日○部先生の情報活用演習I(データベース)というスクを
受けるのですが、PCをネットにしか使わないような私でも
単位取得することができるのでしょうか?
そもそもどんなことをやるのか全く謎・・
(追加履修だからテキストまだ届いてない)
経験者の方いらしたら教えていただけると助かります。
0026名無し生涯学習NGNG
ACCESSやるんじゃなかったっけ。それだけだよ。
0027名無し生涯学習NGNG
産能短大通教は素晴らしい!!スクーリングで女をナンパして喰えるから。
今までに5人の女を喰ったよ。2日目のスクの後にラブホでヤリまくり!!
超〜気持ちいいよ。


0028名無し生涯学習NGNG
スクーリングの時間が変更になりましたね
まぁどうしたいのかはわかる変更だけど
かえってまぎらわしいです
慣れれば気にならなくなるかな
0029名無し生涯学習NGNG
30代の社会人ですが入学しても大丈夫ですか?
0030名無し生涯学習NGNG
入るんなら弐部の方がいいよ!
0031名無し生涯学習NGNG
>>29
何が大丈夫かわからないので、答えられません。
もっと具体的に書かないと。
0032名無し生涯学習NGNG
産能はリポートも科目修得試験もスクーリングも結果が来るのが早いから。
結果が来るのが早い方がいい。スクーリングだって回数・科目・実施地多いし。
社会人にとって最大の障害がスクーリングだから、スクーリングに参加しやすい産能が1番いい。
産能はスクーリング受講料が発生しないし。最初に払う学費に含まれてるから。
産能最高っ!!
0033名無し生涯学習NGNG
>>32
氏ね
0034名無し生涯学習NGNG
>>29
とりあえずここにあまり書かれていない勉強方法を教えよう。(スクーリング時で皆の雑談の結果だが人それぞれ)
@テキストにはリポート問題が付いてくるが、まずこれを見る。(10分くらいで)
Aレポート問題には数字を記入するはがきが付いてくる物と、記述式でそれ自体を送る物がある。
Bテキストの内容をザーット軽く読む。(10分くらい)
Cリポート問題の答えを探す。(テキストと問題はリンクしていて、順番に答えが載っているので慣れれば速い)
Dリポートの成績を気にしなければ(70点くらいでいいならば)、数字記入で2時間、記述式では4時間もあればいい。
2単位のテキストでは殆んどが数字記入のはがき式で、4単位ではそれに記述式が付いてくる。
たまに4単位ではがき式が2通入っている時もある。(これはラッキー)
ただし、リポート問題をなくして、学校に新しいのを頼むと、記述式がくる場合もある。(何種類かリポート問題が存在していて、皆が同じ問題とは限らない)

で、試験は過去問題を出来るだけ集め勉強すると、合格しやすい。(同じ問題が出てくるので)
これは学生会に入るかスクーリング時に知り合った人に借りるかしてコピーさせてもらうか、何回も試験を受けると貯まる。(試験問題はテイクアウトするため)
いじょ
0035名無し生涯学習NGNG
短大は4単位科目でもリポートは1通だべ
記述式のリポートなんてみたことないべ。
四大さんの丸写しだべな。
0036名無し生涯学習NGNG
短大だが、記述式のリポートあるよ。
産能科目でない教科や、
文系の科目に多いようだ。(推測)
0037名無し生涯学習NGNG
産能が一番イイよ。スクーリングが充実してるし、テキストも非常に読みやすい。
大学・短大・高専・専門の卒業者は3年次編入学出来るし、学部・学科を問わず62単位一括認定してくれる。
卒業に必要な単位は124単位だが、62単位も認定されれば62単位取得するだけで卒業出来る。
しかも、3年次編入学の場合は必修科目がない。自分の興味のある科目だけを選んで学べる。
学費もスクーリング代込みなのでスクーリングに出まくれば超〜得になる。
学費を節約する為にも、産能を選んだ方がいい。
0038名無し生涯学習NGNG
>>37
2000年ぐらいから住みついてるひきこもり君発見。
複数の人物を装っても無駄だ。それとも多重人格者か。
003934NGNG
>>35さんへ
ゴメン、、、その通り・・・
一昨年卒業して通教4大に編入したから、ごっちゃにしちゃった・・・
学習状況連絡表を引っ張り出してきて、思い出しました。
34の訂正
短大は4単位でもレポート問題は1通でした、、、が、記述式もありました。
(私の場合は当時の経営管理コースで、財務管理と中小企業対策だったような・・・)

あと、当時の法学概論は(試験が難しく?)、皆論文試験とスクーリングで4単位習得していました。
ちなみに78単位修得→74単位認定(現在62単位)の3年次編入→現在卒業単位数修得で今年卒業です。
何故ここに来たか・・・「くろ玉、工作員、MILL、等」が、うざいからでした・・・困ったね。
0040名無し生涯学習NGNG
2月1日の試験にむけて勉強しないと・・・
0041名無し生涯学習NGNG
>>37
創価大学もいいよ
0042名無し生涯学習NGNG
35ですが
記述式があったとは知りませんでした
お詫びします。
それと、今回
簿記入門のスク受けてきたけど
最後のテストでドボ〜ン
入門とはいえ工業高校出の素人には辛かった
同じような境遇な皆さん
避けたほうが言いと思われ。
会社を3日も休んで単位取れずマジ泣きたい。
0043名無し生涯学習NGNG
まだ前スレにひっついてるようですなあ
異体人達は
まあ真の産能短現役の小生がここは仕切ますか。
自由ヶ丘の駅から
皆さんなんで7号館に行きますか
バスは210円・タクシーは660円で歩きはタダ
朝の早いスクの時は
と〜ぜんヘイタクシーで乗り付けます
社会人の余裕ですねハハハハ!!
まあ難破が目的なら
一緒に乗ってく位言いなさいよ
そんな兄やんみたことないが
まあここに出てくるようなの見かけたら
即、話の種に書きこむわ。


0044名無し生涯学習NGNG
>>43
男なのに短大なの?
社会人なのに短大なの?

タクシー? だせーw
0045名無し生涯学習NGNG
>>44
産能短大通信に限っては高等教育に自信がないなどのほかの理由もあるので一概には言えない。
0046名無し生涯学習NGNG
>>43の場合は>>45にはあてはまらない
0047名無し生涯学習NGNG
今日試験受けた人おつかれさまでした。

最後のマークシート試験みなさんはいかがでした?
0048名無し生涯学習NGNG
4月から短大の通教で勉強しようと思っているのですが質問させてください

1.男女比はどうですか?当方男なので周りが女性ばかりだと鬱になりそうです
2.頭が物凄く文系寄りなので計算が全く駄目です。計算を必要とする科目が少ないのはどのコースですか?
3.卒業すると国家公務員試験II種の受験資格は得られるのでしょうか?

教えて君ですいませんがお願いします
0049名無し生涯学習NGNG
>>47乙ー。試験受けたおまいらもお疲れ様でした。
もっと勉強しとくんだった・゚・(ノД`)・゚・。
最後のマークシート試験だったね。
>>48
1.試験会場では、、女性多めかな?でも男の人もけっこう居るよ。
2.公式サイトにカリキュラムと配本時期があるので見れ。
3.そうなんじゃない?
電話して聞いてみたら答えてくれると思うよー。
と思うけど、どうですか?
0050名無し生涯学習NGNG
>>48
1)女性は多いが気にしなくても良いのでは? 
 話し掛けられるなんてそんなにないが・・・
2)経営管理コースか消費生活・福祉コースあたりでは?
 x 情報系は統計学あり(簿記も)
 x 税理士や英文会計、FP&DCもダメそう

 一応、卒業用件は選択必修「教養」10単位+「専門」20単位と選択で「専門」
 32単位なので、計算苦手ならば計算のない科目(教養・専門)を追加履修
 でとればいいんじゃないかな? 金はかかるけど

3)人事院のHPを見ると「大学卒業程度」という分類になってますね、さらに
>(イ) 短大又は高専卒の者及び平成16.3までに短大又は高専卒見の者
となっているので、48さんが何歳かによると思う
(人事院の試験担当に電話して聞いてみたほうがイイよ)
0051大学院生PNGNG
http://homepage2.nifty.com/inoshishijyoutai/
0052名無し生涯学習NGNG
ついに現れたか・・・
0053名無し生涯学習NGNG
44の
苦学生よ7号館に学生の駐車場は無いんだよ
ダッセ〜なんて見栄張っても
ダメダメ〜!!!!!!。

0054名無し生涯学習NGNG
>>51
お前、数年前に資格板で特認行書叩きスレ乱立させて
板住人から総スカンくらった基地外クラピカだろ。
お前みたいなエキセントリック野郎は院からも叩き出されて当然だろ。
つーかこのスレは短大通教スレであって、院とは直接関係無いんだから他所逝け!
0055名無し生涯学習NGNG
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060666347/l50
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/973/
ワロタ。
GON太はまだ同情の余地があるけどな。
0056名無し生涯学習NGNG
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w


0057名無し生涯学習NGNG
素朴な疑問なんですけど
スクでA以外の結果がきたことありますか?

「何点だからA」という通知票ではなく
ただ「A」だけの表示なので
結果がきても
あの答案でよかったのかなぁと思っています。
「A」以外もあるよ、という方がいれば
あの答案でよかったんだなと考えることもできるのですが…。
0058名無し生涯学習NGNG
「A」以外もあるよ
0059名無し生涯学習NGNG
>>58
どうもありがとうございます。
じゃあ、あの答案でよかったのですね。

なんていうわけないだろ ゴルァ
そういうんじゃなくて
A以外に「何を」とったか訊いているのです。

やっぱり、みんなAなのかな。
0060名無し生涯学習NGNG
http://www.kodama.com/bbs/umetaro/
0061名無し生涯学習NGNG
ワロタので、Bも取ったことある事を付け加えておく。
0062名無し生涯学習NGNG
>>61
そうなんだ!
今度は、ほんとにありがとうございました。
0063名無し生涯学習NGNG
短大は4月から科目修得試験が全て記述式になるけど、やはりマークシート式は批判があったのだろうか?
0064名無し生涯学習NGNG
大学はマークシート無いからね。
統一して経費節減したのかも。
マークシートだと手心を加え難いってのもあるかもね。
0065名無し生涯学習NGNG
>>64
マークシートの方が、誰がやっても答え合わせを機械的にできるので、経費削減だと思われるが。
また、記述式の方が難しいと思われるが、如何なものか・・・
0066名無し生涯学習NGNG
あのレベルなら、マークも記述も同じ位だと感じている。
統一するならマークの方が、
学校側としてはいいのではないかと思う。

高等教育なのに、試験がマークだけじゃねぇ…ってことか?
0067名無し生涯学習NGNG
>>66
記述の方が下駄を履かせ易い。
マークなら59点でも機械的に不合格。
記述なら持込可で59点なら下駄履かせて確実に合格。
0068名無し生涯学習NGNG
>>65
マークシートで、人員削減まで行けば経費節減になるだろうね。
でも、人員を切らなければ経費は減らないでしょ。
00694月から編入学NGNG
今年度、科目履修生として入学しました。
4月から2年次に編入学する予定です。
2004年の学生募集要項には旅行業法・旅行業約款など、
国内・一般旅行取扱主任者を取得するために役立つ科目が
記載されています。
届いたディベロップ(P17)を見ると、
旅行業法・旅行業約款などが2004年度から追加履修
できない授業科目として記載されております。
どちらが正しいのでしょうか。
ディベロップ(P17)に記載されているということは、
やはり、追加履修できないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
0070名無し生涯学習NGNG
できないんでしょ。ディベロップに載ってるんだから。
産能はここ数年、科目数やスクの開催地・開催頻度をどんどん減らしてる。
その一環だと思うよ。
でも、はっきり言って、事務局に訊くべき。
事務局では答えてくれない裏情報をここで訊くのが正しい2ちゃんねる作法。
もちろん、情報の真実性は自分で判断すること。
それのできない香具師は2ちゃんねるに来るべきではない。
何か勘違いしてるよ、オタク。
0071通信制高校三年NGNG
ここ入りたいです(>_<)
しかし、うちは親が障害者なので親には頼る事ができません(>_<)
ここの学費はバイトしながら払っていける値段ですか?(>_<)
学費分割や奨学金制度などありますか?
質問ばっかですみません…
よろしくお願いしますm(__)m
0072名無し生涯学習NGNG
>>71
バイトしながら払っていけるよ。実際、私もバイトしながら学費払ってるし。
産能は、短大も大学も学費分割と就学金制度はある。
短大の学費(初年度納付金)は20万7000円だよ。
007371NGNG
>>72
質問ばっかなのに答えてくださってありがとうございます(ToT)
よーし!がんばるぞぉ!!(>_<)
0074名無し生涯学習NGNG
>>72
就学金?????
奨学金じゃねーーの?

トホホ
0075名無し生涯学習NGNG
>>74
間違えました。正しくは、奨学金です。
0076名無し生涯学習NGNG
>>71
自衛隊に逝け!!
そこで働きながら勉強すれば、衣食住の心配なく勉強できるだろう。
スクーリングで、自衛隊の通信隊にいるというやつが勉強していたぞ。
007771NGNG
>>76
女なのですが、入るのは可能なんですか?(>_<)
無知ですみませんm(__)m
0078名無し生涯学習NGNG
すごい釣り師だ
0079名無し生涯学習NGNG
>>77
ネカマかくるたまだろ、
とっとと消えろ。
008071NGNG
なんか勘違いされてるみたいですが…わかりました。消えます…
ご迷惑おかけして申し訳ございませんでしたm(__)m
そして、質問に答えてくださった方、本当にありがとうございました!(^-^)
0081名無し生涯学習NGNG
ものすごくへんな顔文字使い。
yahoo向き。
0082名無し生涯学習NGNG
>>81
ヤッパネカマだよ。
0083名無し生涯学習NGNG
表には普通に居るだろw
オマイラ毒され杉。
0084名無し生涯学習NGNG
>>83
おまいのwとか杉も問題ア(・∀・)リ
0085名無し生涯学習NGNG
産能は出会いの場でもある。情報誌には毎年産能で知り合って結婚しましたと言う記事が・・・
0086名無し生涯学習NGNG
よし、産能行くことに決めた
0087名無し生涯学習NGNG
ひでえな...工作員もついにここまで堕落したか。
0088名無し生涯学習NGNG
50歳の主婦です。会社で営業職してますが・・実は高校中退の身分。
もっと勉強しておけばよかったと30年位思い続けていました。
産能通信で入学取得生制度をしり是非チャレンジしたいと資料を
とりよせたのですが・・・・16単位を取得後短大通信に入れるとの
事。不安は33年も学校から遠ざかっていて勉強ついて行けるのか・・ということ。
今自分で勉強したいことはライフキャリアデザイン。
今までの経験を掘り下げたいが・・何せステップするにも入学資格が無い。
教養教育科目は短大生と同じ所。内容の難易度はどうですか?
遠ざかってる者でもついていけそうでしょうか?教えて!
0089名無し生涯学習NGNG
88さん
はっきり書いて問題無し
ただし、スクーリングに出席の為の休日のやりくりが
正直、大変です
あとやばそうな科目は迂回して単位を埋めてください
まあなんとかなりますって
がんばってください。
過去の出題は学生会にかかわればコピーできます。
0090名無し生涯学習NGNG
1/18に受けた試験結果がまだ来ないのですが
0091名無し生涯学習NGNG
こないね。。
0092名無し生涯学習NGNG
産能はリストラしすぎて事務員が居着かず、事務が停滞してるんだよ。
0093名無し生涯学習NGNG
事務員のリストラって?
聞いたことないから詳細キボンヌ
0094名無し生涯学習NGNG
他の人はどうか知らないけど
私が事務にお願いやら質問をしたときは
予想外に迅速な対応で感激したよ。
ファ○ケル並みの迅速さ。

試験の結果は1ヶ月後が原則でしょ?
記述だったし、受けた人多かったとかじゃないの?
0095名無し生涯学習NGNG
89さん ありがとうございました。おばさんなので恥しのんで書き込んだ
のですが勇気がでました。今日家族に話し申し込み書類に記入しました。
チャレンジしてみます。本当にありがとうございました。
0096名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかりと学業に励むように
0097名無し生涯学習NGNG
試験結果まだ〜?
0098名無し生涯学習NGNG
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ツウシンヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
0099名無し生涯学習NGNG
956. 産能大学の金銭状況 産能ウォッチャー 2004/02/10 (火) 14:25

 最近、産能大学はあちこちでトラブルを抱えているようだ。しかし、板を
読んでいると、間違った金銭情報にもとづくものが多くある。ひとつひとつ
訂正するのも面倒なので、ここでは最小限度必要な資料だけを提供しよう。
 平成15年3月31日の時点で、学校会計貸借対照表に載せられた産能大学の
資産は44,174,600,997円である。また、負債は8,902,903,075円である。
さらに、基本金は1号から4号までの合計が、38,105,526,910円ある。翌年度
繰越消費支出超過額は、2,851,828,988(消費収支差額の部の合計としては、
△2,851,828,988)円である。そこで負債の部・基本金の部及び消費収支差額
の部を合計すると、44,174,600,997円となっている。
意外だ!驚きだ!!そこから先は、ビジネスの専門家である優秀な産能大学の
財務関係の教授に教えてもらったらよいだろう。この数字から何がわかるのかを
教えることが、産能大学の教育の目的でもある。これこそが、経営情報であるし
経営に必要な数字である。
(参考 当該年度の国庫補助金収入は、530,761,000円)
0100名無し生涯学習NGNG
>>97
結果来るのは2/20頃だよ。
ちゃんとdevelop読んでる?
0101名無し生涯学習NGNG
99ウザイ
あと一年潰れなければOKよん!!!。
0102名無し生涯学習NGNG
産能短大の通信行くか大学の2部行くか迷っています。2部行くとお金はぎりぎりだけど。
0103名無し生涯学習NGNG
奨学金もらってでも2部へ行け!
0104名無し生涯学習NGNG
age
0105名無し生涯学習NGNG
>>102
産能短大のU部っつーのもあるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています