トップページlifework
1001コメント251KB

【通教ではなく】玉川通信ウラ情報交換サイト2【通大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デ・ポンファンクラブ事務局長代理NGNG
こちらが本スレです。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1058264621/

関連スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1058339798/
0794名無し生涯学習2006/11/15(水) 09:18:01
>>793
別に美しくはないが何ら問題ないだろ。
むしろ、移動時間を無駄にせず、本当なら食事時間にすべき時間を勉強に充ててるんだろ。
悲惨さすら漂うが、必死さを酌んでやれよ。
0795名無し生涯学習2006/11/15(水) 10:27:58
昨日、向かいの座席に足乗っけてヤキソバ食ってるおばさんを見たんだよ・・・
もちろん足乗っけるのが一番お行儀悪いんだが、
醜いなぁ・・・と思ってね

靴を脱がずに足をむかいの座席に乗っける若者
ケータイでひと駅のあいだ通話している若者

そして誰から声をかけたらいいのか、注意すべきなのか、
自分が3人いっぺんに注意した方がいいのか、自分のとるべき態度は・・・
なんて迷っているうちに降りる駅がきてしまって、結局何もできなくて

「公共」という意識がなくなると、人はこんなにも醜くなれるんだなぁと
ああ、チラ裏だな すまんな
パン食うくらい許容できる社会であってほしいけど
自分は電車・汽車内でものを食うのは控えようと思ったよ
他人のこと指摘できたもんじゃないど、あまりにマナー悪すぎだよ
0796名無し生涯学習2006/11/15(水) 11:25:03
刺身食ってる香具師いたなぁ・・・
しょうゆの臭いが充満して酷かったが・・・
0797名無し生涯学習2006/11/15(水) 19:31:44
時間が無い時には電車内で食べざるを得ぬこともあろう。
ただ臭気が漂うものは差し控えるべきである。
つまりカロリーメイトやウイダーインゼリーのようにすぐ食せ、見た目に醜くないものであれば良かろう。
手が汚れることも無い。
0798名無し生涯学習2006/11/15(水) 20:13:08
何だか盛り上がってますな。
このスレってどのくらい住人がいるんだろう?

個人的に電車内でアリなのは、やはりカロリーメイトや飲むゼリー、飴・ガム程度かな。
0799名無し生涯学習2006/11/15(水) 21:54:52
この話題の言いだしっぺなんだけど、思ったより話が続いてしまってちょっと驚き^^;

そういえば、土曜の教採対策講座行ってる人いる?
0800名無し生涯学習2006/11/15(水) 22:30:28
よし、俺納豆に挑戦してみるよ!
0801名無し生涯学習2006/11/16(木) 13:13:09
10月試験の結果、いつごろみられる?
0802名無し生涯学習2006/11/17(金) 00:58:16
焦らず待てばそのうち見られる
0803名無し生涯学習2006/11/17(金) 14:52:58
電車内で食べるのはいいけど>>797の言うようににおいのきついものはやめてほしい
先日ローカル線でたくわん食べている人のにおいが気持ち悪くなった
0804名無し生涯学習2006/11/18(土) 03:14:00
弁当のしょうゆのにおいも強烈だよ
0805名無し生涯学習2006/11/18(土) 10:05:16
臭いなら何も弁当に限らないけどな
香水とか
あれは勘弁してほしい
0806名無し生涯学習2006/11/18(土) 21:33:18
色々な香水が入り混じって変なにおいになると頭痛と吐き気がする
0807名無し生涯学習2006/11/18(土) 22:37:06
ああーわかる!しかも雨の日はさらに最悪!
0808名無し生涯学習2006/11/18(土) 23:32:26
試験勉強って何からやっていいのかわかんないな
テキスト一冊やるのはきついし
レポートはお題があるから楽勝だったんだけど
0809名無し生涯学習2006/11/18(土) 23:33:56
過去問から傾向と対策
0810名無し生涯学習2006/11/18(土) 23:39:05
過去問というのは大学が俺らに勉強させるための手がかりなんだろうね。
過去問を調べながら結局は大量に勉強しちゃってる。
過去問を調べようと思うからテキストも開くんであって、
過去問がなければおそらく勉強不可能。
0811名無し生涯学習2006/11/19(日) 03:28:44
テキストから出るのは確実なんだからとりあえず分からないときはテキストを読む
0812名無し生涯学習2006/11/19(日) 23:57:38
ブサヨは騒ぐな。
勝てば官軍。勝てばいいんだよ。ブサヨ必死すぎwwwwwww

沖縄県民は正しい選択をした!
日米同盟万歳!


売国奴小沢神話 崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



0813名無し生涯学習2006/11/20(月) 03:49:17
>>812
学会員必死だな
0814名無し生涯学習2006/11/20(月) 20:26:15
いや、反応しないほうが…
0815名無し生涯学習2006/11/21(火) 01:14:12
スルー汁!w
0816名無し生涯学習2006/11/21(火) 14:06:37
遅レスでスマソ
電車内で異臭騒ぎの話だが
漏れは香水禁止車両導入を希望したいぐらいあのにおいが嫌いだ
0817名無し生涯学習2006/11/21(火) 14:39:11
スクーリングでも導入してほしいな
香水禁止部屋
0818名無し生涯学習2006/11/21(火) 15:18:46
「合格レポートのコピーを売買しませんか」

たくさんの反響ありがとうございます

メールにて「売りたい科目名」と「課題ナンバー」、「買いたい科目名」と「課題ナンバー」を記載してやり取りをします



売りたいレポート
民法1 no 1,3
憲法 no 2,3,4

買いたいレポート
刑法 no 1,2
文学 no 1

お支払いは口座に振り込むのがよいでしょう
お互いを信頼し、トラブルを避けましょう
トラブルに合っても一切責任は負いません
0819名無し生涯学習2006/11/25(土) 21:40:06
玉川スレは
寂れてるね…

どこに行った?
0820名無し生涯学習2006/11/25(土) 22:24:00
教員免許は最短2年か…長いな
0821名無し生涯学習2006/11/26(日) 03:45:41
短いだろ...
0822名無し生涯学習2006/11/26(日) 11:30:01
やっと明日案内書の申し込みだな
0823名無し生涯学習2006/11/26(日) 18:39:46
ところで、みんな再提出レポート何回出した?
3回Dはまじへこむ
0824名無し生涯学習2006/11/26(日) 22:39:54
3回は経験ないが2回はあるな


0825名無し生涯学習2006/11/26(日) 23:38:30
>>822
何の案内書?

>>823
がんがれ
何の科目?
0826名無し生涯学習2006/11/27(月) 00:44:20
>>825
生徒理解と教育相談。今年度までにあと3回ぐらいは出せるかなぁ。
力作だっただけにへこむよ…。
さんきゅーね。
0827名無し生涯学習2006/11/27(月) 01:15:11
評価Dの力作晒してみ?
0828名無し生涯学習2006/11/27(月) 01:19:18
Dってのは、すでに根本から間違ってるのかな。
テーマとか書く対象とかが根本から違ってる、としかいいようがない。
0829名無し生涯学習2006/11/27(月) 01:21:20
添削する人間の気まぐれオレンジロードw

内容まったく同じで出したら通ったって人いたぞ
0830名無し生涯学習2006/11/27(月) 01:23:11
しかし三回も気まぐれが通用するはずはない。
0831名無し生涯学習2006/11/27(月) 01:36:09
手書き汁
0832名無し生涯学習2006/11/27(月) 02:24:03
>>827
所詮は評価Dの力作だわ…。

>>828
そうなのかなぁ。『いじめの事例をもとに共感的理解を試みよ』の
試みよの意味がいまいちわからない。

>>829
>>830
きまぐれで3回はきつい…。

>>831
手書きの方が合格する可能性高いの??
0833名無し生涯学習2006/11/27(月) 10:17:22
>>832
添削する人間が高齢なら手書きの方が合格しやすいぞ
CかDかどうするかな〜ってレベルの話だが
0834コピペ推奨2006/11/27(月) 10:38:22
残業代が無くなり、過労死しても自己責任を自民党と経団連により実現します
ホワイトカラー・エグゼンプションについて(なぜか自己責任部分が削除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ニュース速報+板【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/l100
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/l100
企業は金さえ払えば首切り可能
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061501_01_0.html
奥田元経団連会長が警告  「移民受け入れろ」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1153831999/l100
スレットタイトル検索「ホワイトカラー・」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%81E&o=&v=927
スレットタイトル検索で「ホワイトカラーエ」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%83G&o=&v=927
スレットタイトル検索で「残業」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8Ec%8B%C6&o=&v=927

11月28日と12月5日に運動があります!!
今行動しなかったら、きっと一生後悔することになる!!
http://www.jex-no.org/josei_event.html

大規模off(ネタオフ)板もよろしく
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/l100

これが通ったら日本の犯罪・事故が激増し少子化が超加速化します
大和民族をこの世から消すのが自民党・経団連の狙いです
みんな自民党=愛国者からいい加減目を覚ませ!!
0835名無し生涯学習2006/11/27(月) 12:29:13
>>832
生徒理解と教育相談ですか。
まだ手をつけてない科目だけど難しいのかな。
注意するよ。

どうしてもというときには、添削者に質問の手紙を出すことになるのかな。
0836名無し生涯学習2006/11/27(月) 12:30:58
あ、どうでもいいんだけど「気まぐれオレンジロード」って年齢が分かっちゃうかも?
漫画かな。小さい頃に聞いたことがあるような。
0837名無し生涯学習2006/11/27(月) 15:07:30
年齢というより萌え属性が
0838名無し生涯学習2006/11/28(火) 14:54:44
鮎川まどか・・・
0839名無し生涯学習2006/11/30(木) 12:33:39
テスト勉強してるんだけど
テスト用紙って、どれぐらい回答書けるスペースあるのかな?
過去門見る限り、論述式ばっかりだから。
400字ぐらいかな
0840名無し生涯学習2006/11/30(木) 13:01:24
入学金何日までに入れるのかな
0841名無し生涯学習2006/11/30(木) 22:07:25
詰めれば表に800字は書けるし、裏も書けるよ

たくさん書かなくても合格するけど
0842名無し生涯学習2006/11/30(木) 22:54:44
過不足なく書くがよろしかろう。
あえてたくさんかくと誤りが出てかえってぼろが出て減点されるように思う。

現に俺はSかAだと思ってたのがBで驚いたことがある。書きすぎたことを後悔したよ。
0843名無し生涯学習2006/11/30(木) 23:02:57
解答だけさらりと書いたら不合格だったことがあるぞ
国語系は少なすぎてもダメだ
0844名無し生涯学習2006/12/01(金) 00:23:21
みんなやっぱり教免のため?
0845名無し生涯学習2006/12/01(金) 11:49:34
とりあえず過去門を見て、
自分なりに答え出して、覚えたんだけど
まだ不安だな・・・
全然違うとこが試験出たらどうしよ・・・本一冊覚えるなんて無理だし・・・
0846名無し生涯学習2006/12/01(金) 19:27:33
ぜんぜん違う所が出るということはまずないと思う。あっても、応用可能な範囲かと。
テキストで出題できそうな重要点は絞られてくる。

あまり重箱の隅をつつくような問題を出せば、出題者の見識も疑われかねないからね。
出題者の意図は要点を勉強させることだから、過去問に沿って勉強してればまず落ちることはないでしょう。
0847名無し生涯学習2006/12/03(日) 22:13:39
今回の試験結果は年内に出るのかな?
0848名無し生涯学習2006/12/04(月) 10:48:20
来年から入学します
0849名無し生涯学習2006/12/04(月) 19:00:43
>>848
悪いことは言わない
0850名無し生涯学習2006/12/04(月) 19:36:53
教免目的なので
0851名無し生涯学習2006/12/05(火) 06:54:46
玉川通信こないけど、みんなはどう?
0852名無し生涯学習2006/12/05(火) 11:01:24
駅弁売ってるから汽車の中で弁当食うのはOKだと思う
0853名無し生涯学習2006/12/05(火) 14:06:26
>>851
2、3日前に来たよ〜?
0854名無し生涯学習2006/12/05(火) 14:08:13
う、郵便事故だ(泣)

ありがとうございます
問い合わせます
0855名無し生涯学習2006/12/05(火) 14:49:54
きっともうすぐ来ますよ〜
あ、ちなみに当方関東在住です。

「同文のレポートを出した2名を停学に」とかって記事が載っていたけど、全く同じ科目で全く同じ文章にしたのかね…。
0856名無し生涯学習2006/12/05(火) 17:45:12
載ってたね
全く同じ文章にするなんてどんなアホだろう
少しは変えろよw
0857名無し生涯学習2006/12/05(火) 20:40:38
試験の申込だが、web申込は五時半以降でも受付期間中ならサーバーが動いてれば受付可能になったんだね。
0858名無し生涯学習2006/12/08(金) 00:22:27
スクーリングってドキドキする
0859名無し生涯学習2006/12/08(金) 00:33:45
冬スクはしっかり防寒対策していったほうがいいんだろうな〜
0860名無し生涯学習2006/12/08(金) 00:45:05
>>858
そんな初々しい気持ちはとうの昔にどっか行ったぞ
0861名無し生涯学習2006/12/08(金) 21:28:19
>>859
避妊対策も必須の人ガイル
0862名無し生涯学習2006/12/11(月) 19:26:36
避妊対策はなぜに?
0863名無し生涯学習2006/12/12(火) 21:25:31
スクーリングでお持ち帰りするって?
0864名無し生涯学習2006/12/12(火) 22:39:58
定期的に沸くよな
スクでお持ち帰りとかなんとか

低脳どうしが酒飲んで勢いでまぐわっても何の不思議もないわけだが
0865名無し生涯学習2006/12/13(水) 18:29:13
実際お持ちかえりの例があるからな
0866名無し生涯学習2006/12/13(水) 21:08:45
>>862
そうそう
こういう話題は不快
0867名無し生涯学習2006/12/13(水) 21:09:53
間違えた。
>>866>>864で。
0868名無し生涯学習2006/12/13(水) 23:22:57
お持ち帰りできなかった人が僻んでいるお
0869名無し生涯学習2006/12/14(木) 11:47:49
いや、外部に彼氏いるんだけど。。
玉川で恋人作ろうとは思わないよ…。
0870名無し生涯学習2006/12/14(木) 12:25:43
ジジ&ババだけだからなぁ
0871名無し生涯学習2006/12/14(木) 19:53:59
通信大学において、そういう発想じたい思いつかない。
ただ仕方なく大学に行く感じ。たった数日のことだし。
それ以上でも以下でもない。淡々と日々のレポート書きと同じように。
0872名無し生涯学習2006/12/15(金) 18:55:33
スクーリングで知り合って結婚した人を数組知っている
0873名無し生涯学習2006/12/18(月) 11:14:32
スクーリングで中田氏してしまって結婚させられた人知ってる。
0874名無し生涯学習2006/12/18(月) 17:16:54
スクーリングで何事も無かった人を多数知っている
0875名無し生涯学習2006/12/18(月) 22:44:45
そうだな
ちょっとだけ何事かあってほしかった気がしないでもないな
0876名無し生涯学習2006/12/19(火) 10:49:30
スクーリングで仕事休むのにイヤミ言われ、
玉川では停電で電車遅れたり、長雨で苦労
したりした。

でも単位取れたら楽しい思い出。
0877名無し生涯学習2006/12/19(火) 20:18:36
スクーリングは金がかかって困る
0878名無し生涯学習2006/12/19(火) 20:25:23
勉強とは金がかかるものだ。
たまには上京するのもいいもんだよ。
俺はそう割り切っている。
0879名無し生涯学習2006/12/20(水) 12:27:49
女は金がかかって困る
0880名無し生涯学習2006/12/20(水) 13:49:52
交通費がかかって困る
0881名無し生涯学習2006/12/20(水) 19:34:54
色々と金がかかって困る
0882名無し生涯学習2006/12/20(水) 20:25:04
話があさっての方向に・・・
0883名無し生涯学習2006/12/20(水) 21:01:19
冬スク受講料納入は昨日締切
0884名無し生涯学習2006/12/21(木) 11:44:50
うわっ忘れてた
0885名無し生涯学習2006/12/21(木) 18:55:52
ご愁傷様です
0886名無し生涯学習2006/12/22(金) 13:07:35
そういうこともあるさ
0887名無し生涯学習2006/12/22(金) 17:52:50
俺は忘れないようにケータイスケジュールにもパソコンスケジュールにも
アナログな手帳にもカレンダーにも書き込んで忘れないようにしている
0888名無し生涯学習2006/12/22(金) 20:13:21
あ…。>>883のこと、せめて締切前日にでも書けばよかった。
やはり受講許可証が来たらすぐに払いに行くのが一番だね。
0889名無し生涯学習2006/12/22(金) 20:22:08
通信では何でも早めにが鉄則。
余裕をもってというのは禁句とすべきである。
取れる単位も早めに取る。
たとえ一科目だけであっても、百キロ以上離れた試験場へ受けに行くべきである。
後悔しないために。少しでも早くゲットすべきである。
0890名無し生涯学習2006/12/22(金) 23:41:40
100km以上離れた試験場まで行くのがどうかは知らんが
たしかに早め早めが鉄則だよね

・・・あれ?俺も受験したことあるか100km以上離れたとこで
0891名無し生涯学習2006/12/23(土) 20:51:34
レポートがD判定だと全否定された気がして落ち込む。出来具合はともかく、どのレポートも最善を尽くして書いたことに代わりない。
それが否定される。暫く書き直しに手をつけられないのは当然だろう。

また片方がAだったり、試験は合格している場合、落ち込みは相当なものだ。
0892名無し生涯学習2006/12/23(土) 22:40:54
あるある!
0893名無し生涯学習2006/12/25(月) 03:41:14
深夜までかかりようやく一本のレポートを完成する至福の時。
できあがったレポートを印刷してレポート用紙に貼り付ける。
べろべろにつばを塗りたくった切手を貼り付ける。
こうしてようやく、ポストへ投函できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています