♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG(誹謗中傷はくれぐれも無いように願います)
前スレ http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1038064837/
0002名無し生涯学習
NGNG0003名無し生涯学習
NGNG_ | 放送帝国大学大学院|
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
0004名無し生涯学習
NGNG学 費 が 高 い
以上
0005名無し生涯学習
NGNG0006名無し生涯学習
NGNG0007名無し生涯学習
NGNGここより安い大学院ある?
0008名無し生涯学習
NGNGでも高い
0009名無し生涯学習
NGNG0010名無し生涯学習
NGNGあるよ。佛教大学大学院(通信制)は2年間で約27万円の学費だよ。
0011名無し生涯学習
NGNGでも勉強したい科目があるかどうか
0012名無し生涯学習
NGNG広い庭にプール付の一戸建てを持つ人が多いと思いますか?
それは、金持ち父さん貧乏父さんにもあるように『不労所得』を得ているからです。
今すぐスタートすれば、1ヶ月後にはまったく違う生活が待っています。
私は一月前に始めて、すでに90万円以上の収入を獲得しました。この最強情報で。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
0013名無し生涯学習
NGNG違うよ。佛教大学大学院(通信制)は初年度納付金が251,500円だよ。
一部の学科(心理)は301,500円だけど。
どちらにしろ、放送大学大学院よりは安い。
0014名無し生涯学習
NGNG整理しろヴォケw
0015名無し生涯学習
NGNG0016名無し生涯学習
NGNG学費は高い!!!!!!!
0017名無し生涯学習
NGNG0018名無し生涯学習
NGNG0019名無し生涯学習
NGNG0020名無し生涯学習
NGNG放送大の院は2年で約64万円位掛かるよ。
佛教大に院よりかは高いけど、通信制の院としては学費は安いと思う。
0021名無し生涯学習
NGNG0022名無し生涯学習
NGNGやっぱり高いと思う。
ただ全科ならそのかぎりにあらずというのが私の思うところであります。
0023名無し生涯学習
NGNG0024名無し生涯学習
NGNG0025名無し生涯学習
NGNG0026名無し生涯学習
NGNG0027名無し生涯学習
NGNG安いから放大院だと思うんだけど。
0028名無し生涯学習
NGNGよそをうければいいというものでもないだろ。
とまじめにいってみる。
0029名無し生涯学習
NGNG0030名無し生涯学習
NGNG一科目2万。。。まぁまぁ
研究指導 年8万は他大で指導うけれるなら安いと思う。。。
0031名無し生涯学習
NGNG0032名無し生涯学習
NGNG0033名無し生涯学習
NGNG0034名無し生涯学習
NGNG0035名無し生涯学習
NGNG0036名無し生涯学習
NGNG0037ななしさん
NGNGさらにいうと、国立大学の大学院より放送大学の大学院の方が安いと思う
学費の安さで、修士全科生の希望者は増えるはず
特に現職教員などは、競争率が高い教育開発から他のプログラムに流れているようなので
全体的に高水準が保たれると思います
0038名無し生涯学習
NGNG0039名無し生涯学習
NGNG0040名無し生涯学習
NGNGここの院生で学会発表した奴いないの?
もしいないんだったら、ホントDQN大学院
と言われても文句言えないよ。
0041名無し生涯学習
NGNGまだ大学院ができたばっかりですが
0042名無し生涯学習
NGNG普通。
0043名無し生涯学習
NGNGその割には学費が高い
0044名無し生涯学習
NGNG0045名無し生涯学習
NGNG0046名無し生涯学習
NGNGよそにどうぞ
0047名無し生涯学習
NGNG0048名無し生涯学習
NGNG0049名無し生涯学習
NGNG0050名無し生涯学習
NGNG0051名無し生涯学習
NGNG0052名無し生涯学習
NGNG0053名無し生涯学習
NGNGそれしか言えんのか。
0054名無し生涯学習
NGNGしてますけど。
去年の春に、国内学会。
去年の夏に、国際学会で発表してますけど・・・・。
ちなみに国際学会は、スペインですけど。
0055名無し生涯学習
NGNG0056名無し生涯学習
NGNGもまえらは対策してますか?
ちなみに漏れは「情報化社会研究」と「情報システム科学」
どういうテストなんだろう…心配。
0057名無し生涯学習
NGNGこっちはこっちでマタハリ行こう。
0058名無し生涯学習
NGNG今月中だったかな?
0059名無し生涯学習
NGNG_ | 放送帝国大学大学院|
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
0060名無し生涯学習
NGNG以下放送大学大学院のホームページより引用
--------------------------------------------------
平成16年度第1学期の修士科目生(平成16年4月入学)の
出願受付は、平成15年12月15日(月)から
平成16年2月29日(日)までです。
--------------------------------------------------
というわけで2月の末まででした。
今年は何をとるかなぁ。
0061名無し生涯学習
NGNG0062名無し生涯学習
NGNG長岡 数学史・電子計算機
隈部 基礎論
0063名無し生涯学習
NGNG今までどんな問題が出題されているんでしょう?
0064名無し生涯学習
NGNG0065名無し生涯学習
NGNG悪口書きまくれ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1073959124
0066名無し生涯学習
NGNG詳しくは卒論の手引きに出てるよ
センターでもらえる
HPにもちょこっとあるけど、手引きの方がわかりやすい
0067質問です
NGNG放送大学大学院の科目履修生として
単位を取得し、学位授与機構から
修士を貰うことは出来ますか。
0068名無し生涯学習
NGNG0069名無し生涯学習
NGNGいずれにしても、論文は書かないとだめかとオモワレ。
ていうか、単位取得{した|する}んだったら、
そのまま修士論文かいたほうが楽なんでは?
評価の対象となる成果物が無いことには
いくら学位授与機構でも修士は出せまい。
0070名無し生涯学習
NGNGできるなら漏れもしたい
0071名無し生涯学習
NGNG0072名無し生涯学習
NGNG単位をためこんでおいて、来年度に全科生に出願しようと思っています。
ところで、レポートや試験がどんな感じか知りたいのですが、
ご存知の方、教えてください。昔、放送大の科目履修生だったこと
があるのですが、その程度の知識です。
学部のようなスクーリングは大学院にはなさそうですね。
スクーリングが勉強友達を作れる最大の機会なので残念です。
0073名無し生涯学習
NGNG但しレポートは内容により不合格もありうる
0074名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。
レポートの枚数などは科目により異なるのでしょうか?
学部ってレポートありましたっけ?うるおぼえ・・・
ちょこちょこっとテキストから探し、記入して終わる程度と
記憶しているのですが。
007572=74
NGNGスクーリング2科目が残っているので、
放送大学大学院のレポートや試験に
必要な学習量を考えて、科目数を
決めようと思っているのですが、2-3科目が
限度かなぁ。仕事もありますし。
0076名無し生涯学習
NGNGうむ
>学部ってレポートありましたっけ?
正確には通信指導
0077名無し生涯学習
NGNG通信指導は提出期限が全部同じ日だから
あわててたくさん登録すると悲惨な目にあうぞ。
漏れ的には2科目が限度かと。
クオリティを保って書くならそのくらいにしたほうが無難。
仕事持ってたらそれどころじゃなくなるから
2科目でも多いくらいかも。
0078名無し生涯学習
NGNGしんどかったな
007972
NGNGアドバイスありがとうございます。
いろいろ考えて、4単位1科目、2単位1科目で
合計2科目で考えています。
今の大学はレポートが2単位で1回(4単位科目は2回)、
1回のレポート枚数が400字x8枚なので、レポート自体は
それほど大変ではないかなと予想しています。そのための
参考資料も5‐6冊はあたりますから。
試験は記述式で1000字程度なのですが、
5題から1題出題されるので、比較的準備は楽なんです。
放送大学は択一式でしたが、全範囲から満遍なく出題
される方が気がぬけなくって大変でした。
0080名無し生涯学習
NGNG2単位ですか?
そうすると一科目20000円ということでしょうか?
008172
NGNG聞こうと思ったら、全然チューン・インできなかった・・
コンポじゃダメなんでしょうか?
ちなみに、東京の外れ、千葉寄り。
0082名無し生涯学習
NGNG(テストは記述が2、選択が2。すべて博物館学関連。)
仕事をしながらでぎりぎり、という感じでした。
これと同じくらいの労力で、院の方では
何単位ぐらいが限界でしょう
学部と院の両方の経験のある方、教えていただけないでしょうか。
0083名無し生涯学習
NGNG千円で三杯は軽くいけます
0084名無し生涯学習
NGNGそれから
経営システム1・2受けるんだけど、放大の学部科目と比べて難しいのかな?
(経営システム1のテキスト後半「公企業」の説明ウザイ・・・偏りすぎ・・・)
0085名無し生涯学習
NGNG0086僕
NGNG0087名無し生涯学習
NGNG科目履修生は「厚生労働大臣指定教育訓練給付」の対象になり
学費が戻ってくるので,欲張って,一気に9科目受講しました。
それは,無謀でした。
学部の全科履修生と常勤の仕事と院の科目履修性の掛け持ちはきつかったです。
もう,あんな思いは二度としたくありません。
7勝2敗でした。
発達心理学と認知心理学を落としました。
学部科目との難易度の比較は,一言では言い切れない。
科目差が大きいと思いました。
学部でも科目によっては,院と同水準のモノもあるような印象を持ちました。
択一式は,テキストの暗記が勝負なので,難易度は学部も院もそう変わらないような。
記述式については,学部より高い水準の論旨を求められます。
0088名も無き生涯学習
NGNG低くはない。昨夏の試験で6科目中、3科目落としました。
0089あぼーん
NGNG0090名無し生涯学習
NGNG0091名無し生涯学習
NGNG大丈夫ですよ。
放送は,一度も視聴しませんでしたが,
それでも,7科目中5科目「特A」を取れましたよ。
私の場合,ラジオやTV等の一方的な講義は,どうしても受動的になってしまい,
集中に欠けて,眠ってしまうのです…。
その分,時間の限り,テキストの暗記に全力をかけました。
0092名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
0094名無し生涯学習
NGNG盲目ですか?
0095名無し生涯学習
NGNG検索能力なしの基地害ですね
2chはできるのにまともな検索はできないやつは院を語らないで
ください。
0096名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
009781
NGNGありがとうございます。
ドンキでラジカセでも買おうかと思ってたところです。
って、よく思い出してみると、昔放送大の科目履修生
だったときも、やはりコンポには入らなくって、ラジカセ
買ったような記憶が・・・(ボケトル)
> 私の場合,ラジオやTV等の一方的な講義は,どうしても受動的になってしまい,
> 集中に欠けて,眠ってしまうのです…。
ですねえ。作家の篠田節子さんはTVの講義(何の種類か忘れたけれど)を
見ていたときに、絶対ビデオに録画しなかったそうです。教室での講義と
同様にその時その時に緊張感を持って一所懸命聞く、とおっしゃってました。
私も放送大時代は、講義を録画・録音していても、
結局はテキストだけになってしまいました。
1科目だけ、テキストにない、放送講義で使われた部分が試験に
出たことがあります(児童心理だったかな)。
それでもAを取れる内容だったので楽でしたが。
0098名無し生涯学習
NGNG何が何でも視聴しなければならないというものでもないですし
私は視聴するタイプですね
その方が頭に入る感じがします
放送からのみの出題もなくはないですし
0100名無し生涯学習
NGNG0101名無し生涯学習
NGNGTVは見る気にもなるのですが、
(全然関係ない科目でもぼーっと見たりします)
ラジオは、普段聞かないせいもありますが、
ちょっと集中しにくい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています