>>132
え?大学図書館から借りた本は、全て館内閲覧なんですか?大学図書館から
借りた資料、利用者に貸出していました。特に館内閲覧の指示がありま
せんでしたし...。それに、館内閲覧の指示がでる資料なら、その本の
相互貸借自体断られます。
>>133
相互貸借に協力的でないのは、その大学図書館の相互貸借担当者次第
のような気がします。特に、国立、私立限らずですね。
あと、私の勤めている図書館では、相互貸借した資料を利用者に送料
負担はさせていません。図書館側としては、大学図書館
から借りた資料は送料全額負担です。我が市の財政はとても厳しいので、
来年度からは、大学図書館から借りた資料の送料は、片道分利用者負担
にしようかという意見も出ています。私は、そうしたくはないと思って
いますが...。