>>493-494
>履歴書に通信制卒って書かなきゃいけないんですか?
>いろいろ議論があるが、個人的には書くべきだと思う。

激しく遅レスだが・・・

卒業証書(学位記)には通信の文字は入らず、通信制大学では特に通信卒と書く必要は無いと指導している。
また通信制大学を卒業しても、学部学科に所属するので通信卒であることを隠すつもりが無くても履歴書の書き方は通学課程と同様。


ただし、成績証明書には通信卒と記載されるので、面接で聞かれたら正直に通信に在籍又は卒業と答えれば問題ない。
結論としては、普通履歴書に通信卒とは書かないものなので書かなくても学歴詐称には当たらず、履歴書に高校や大学のクラスを書かないのと同じことである。