トップページlifework
1001コメント260KB

中央大学法学部通信教育課程 Ver.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
在学生や入学希望者のためのスレッドです。
板のルールを守ってマターリいきましょう。

前スレ(中央大学法学部通信教育課程 Ver.5)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055229802/

中央大学通信教育課程
http://school.2ch.net/lifework/kako/987/987091608.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.2
http://school.2ch.net/lifework/kako/1015/10152/1015228145.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.3
http://school.2ch.net/lifework/kako/1032/10327/1032706115.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1048222778/

中央大学法学部通信教育課程
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/

関連サイトのリンクは>>2以降で。
0002名無し生涯学習NGNG
>>1
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
good job!! good job!! good job!! good job!!
0003名無し生涯学習NGNG
中央大学
http://www.chuo-u.ac.jp/
中央大学法学部
http://www2.chuo-u.ac.jp/law/
中央大学大学院
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/daigakuin/
図書館
http://www2.chuo-u.ac.jp/library/

法令データ提供システム(総務省行政管理局)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
法務省
http://www.moj.go.jp/
裁判所
http://www.courts.go.jp/
0004名無し生涯学習NGNG
函館支部
http://www62.tcup.com/6219/chuo.html
千葉支部
http://www4.ocn.ne.jp/~office96/page7.htm
有楽町支部
http://homepage1.nifty.com/strafrecht/yurakucho/
駿河台支部
http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=o1800023
千代田支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/1717/
神奈川支部
http://members.goo.ne.jp/home/yumewoakiramenai/
高知支部
http://bbs8.otd.co.jp/815565/bbs_tree
NIFTY支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4901/
WebASSIST支部
http://tsukyo.net/
0005名無し生涯学習NGNG
Ver.6 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0006名無し生涯学習NGNG
>>1
乙カレーション♪
0007名無し生涯学習NGNG
スレ立てようと思ったけど、うまくできなかったよ。
>>1
サンクス
0008名無し生涯学習NGNG
早速ですが、刑法1の第2課題、通った香具師いる?_
夏スクから帰って再提出(2回目)Dで帰ってきてて、その後急いで
速達で再提出(3回目)出したら、今日、Dで帰ってきた。
保険で別課題で一通出してあるけど、もうだめぽ…
0009名無し生涯学習NGNG
校舎外スクーリングと夏スクーリングは、正直に言って夏スクーリングのほうが合格しやすい。
というか、夏スクーリングで落ちる人は滅多に居ない。
寝ていたか、教科書を全く読まずにやってきて、予備知識も何も無い場合は危険だが。
そういう人で落ちるのは、1.2%しかいないというデータも出てるし。(法学)
0010名無し生涯学習NGNG
中央通信教育板
http://jbbs.shitaraba.com/study/847/
中大通教ML
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=976&KEY=1060310676
0011名無し生涯学習NGNG
>>8
通ったぜ。何が聞きたい?
0012名無し生涯学習NGNG
>>11
おお、神!
罪責の結論だけでも教えて下せぇ。
ちなみに、インストラクタって、同一だよね(M氏)?
0013名無し生涯学習NGNG
結論は



「逝ってよし」




ということで。
0014名無し生涯学習NGNG
刑法1(総論)の第4課題って、一発合格率が高そうでしょうか?
0015名無し生涯学習NGNG
刑法2(各論)も、レポート合格するのは難しいのでしょうか?


0016NGNG
>>13
はぁぁ。
>>15 俺、8だけど、各論は第参課題はAでとおったぜ。
けど、弐は(総論と)同じインストラクターでDだった。
総論のほうは課題変えようと思ってる…
001715NGNG
>>16
ありがとうございました!
0018名無し生涯学習NGNG
刑法はまだ出来る段階ではない。
一応、総論の教科書を少し読んだが、民法とは比べ物にならない難しさ。
恥ずかしいのを承知で言うが、書いてある事の意味が分からない部分が多い。
民法は1回目で意味不明でも、通して読んでみて理解出来たが、刑法は未だ分からん。
用語の意味が・・・。
0019名無し生涯学習NGNG
分からんだろ。
0020名無し生涯学習NGNG
前スレで「理論的には間違ってない〜でも学説〜」で
レポート落とされたものです。
その後、半ば自棄になって書き直し、速達で出しました。
事務室に電話をするかは現在悩み中…

が、本日、同じ教科の別課題がDで帰ってきました…
添削の先生は同じ。
今度は「課題はよく理解できています。が、文章が所々日本語として??な
ところがあります。内容的には良いので勿体無いです。
もう少し分かりやすく書いてください」
赤で「夏期スクーリング受講」って書いてあるのが見えないのかよーー!!!

…お祓い逝った方がいいですか?
とりあえず今夜中に書き直して、速達で出すけど…
スクーリング単位アボーン決定です…期限に間に合わん。
思いっきり凹んだ…
0021名無し生涯学習NGNG
 1.レポートが通らない
 2.お金に余裕がある
 3.時間的に余裕がない
 4.不器用、要領が悪い
 5.ネガティブ

こんな人には聴講がおすすめ。

何度も何度もレポートの書き直しに時間を取られ、
落とされる度にやる気を失い、結果として卒業が遠のく。
(使い方間違ってるかも知れないけど「時は金なり」)
0022名無し生涯学習NGNG
>>20
今すぐ文句いえ。17日までに合格すればOKだから今言えばば間に合う。
勿論速達で出すことは良いことだ。

それはソレとして、嫌がらせされてることに気づけ。
0023名無し生涯学習NGNG
http://ula2ch.muvc.net
0024名無し生涯学習NGNG
「よく勉強されているようです」
と書き出すインストラクターって、けっこう添削キツイと思う。
今書き直しているのがそうなんだけどさ。
私も17日までにこれ合格させなきゃ(涙)
0025名無し生涯学習NGNG
おかしいなあ?そんなにキツイレポートあるかなあ?分からん・・。
0026名無し生涯学習NGNG
スクーリング受講後のあと出しレポート、懐かしいなあ。
漏れも夏期スクの後、大学まで直接出向いて10通のレポートを
一度にまとめて提出したことあるよ。結果は全部合格だったよ。
中大図書館に設置されている「日経テレコン21」は新聞記事検索
ができるので、新聞をとっていない漏れにとって貴重な情報源だ。
0027名無し生涯学習NGNG
「金住稲荷」知っている人、通教生でいますか?
0028名無し生涯学習NGNG
分からんだろ。
0029名無し生涯学習NGNG
やはりわからんか。
公式ホームページにも出ていないからね。
0030名無し生涯学習NGNG
スクーリング後のレポートの意味が、ちょっと前まで分からなかった。
度胸の要る行為の一つだと思われる。
そういえば、スクーリングが何なのか分からず入学したから、最初の3ヶ月間は、ただレポートを書いていた。
無駄な4通のレポートを必死で・・・。2通まではテーマを選べるが、4通合格を目指すと大変だ。
その後、2通合格後スクーリングの道を選んだのは言うまでもない。
003110月入学者NGNG
教科書きたーーーー!結構ボリュームありそうですね。
むむむ・・・とりあえず、簡単そうなところからがんばってレポート書いてみます。

ところで先輩方に質問です。
レポート提出についてなのですが、返信用のところにも自分で切手を貼らなければいけないのでしょうか?
教えてください。

0032名無し生涯学習NGNG
ヘタな釣りだな。
0033名無し生涯学習NGNG
中央法学部(通信)の在学生あるいはOBで
司法試験に合格した人っているの?
0034名無し生涯学習NGNG
>>33
5年で5人はいるな。中大関係の法職講座に同窓として参加できるので、
それを目的に編入学する高偏差値非法学部卒がいるんだよ、
0035名無し生涯学習NGNG
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061474207/
主任主事研修の事前学習の情報交換しているよ。
0036名無し生涯学習NGNG
特別区主任主事研修の内容
 【自治体職員と政策形成】2時間30分(講義)
  目標・・・自治体独自の住民サービスを創造する政策形成とは何かを学ぶ。
  内容・・・@政策形成とは。A真の住民サービスをどのように実現するか。
       B自治体独自の政策形成とは。
 【人権問題と地方自治】2時間30分(講義)
  目標・・・公務員として、欠かすことの出来ない人権感覚を育てる。
  内容・・・@人権とは。Aさまざまな人権。
 【政策形成演習】13時間45分(講義・演習・その他)
  目標・・・政策形成の基礎理論・技能等を修得する。
  内容・・・@政策形成の基礎理論。A区政をめぐる政策課題をブレイン
      ストーミング等を用いて施策案まで作成する。
0037名無し生涯学習NGNG
>>27
おせーて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています