>>922
確かに学費だけですね、15万というのは。スク代は別に考えてませんでした。スクーリングは年に何回もあるものではないし…ってか、スク代も1科目につき9000円とかですよね?
例えその9000円でも高いというなら学費自体が25万以上する大学も多いわけで。それに教育実習費などは実習校次第ですよね?
そう考えるとみなさんが高いと言ってる理由はよくわからなかったのですが…
>科目登録費14万(小1)
これですね。これはなんですか?免許申請料とかいうものですか?
だったら一気にピンチです(汗

ところで、通信大学卒は通学生と同様に卒業年度は就職活動時「新卒」として認められるんでしょうか?
通信生でも課程本科生や科目履修生はダメなんですかね…
ちなみに僕も3回生からの編入で小学校2種免許課程です。4年生の大学を卒業してすぐに入学しましたが…就職活動時どうなるか不安です。