トップページlifework
1001コメント343KB

佛教大学通信教育部Ver.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習NGNG
マターリいきましょう。Ver.2
0871名無し生涯学習NGNG
>>870
いいえ英語です。
教職につくことができれば一番いいですが、
語学教室に就職なんて場合でも有利かな、と思いまして。
0872名無し生涯学習NGNG
>>867
軽い気持ちでは無理ですね。ある程度の真剣さがいります。
俺も編入で中高免許取得に頑張ってるけど、結構勉強時間必要だし…
まあ、3年ありゃ余裕でしょう。
0873名無し生涯学習NGNG
小学校の免許を取りたいのですが、ここはスクーリング科目が少なくないですか?
入学案内とか見ても体育と音楽、図工ぐらいしかなさそうな気がします
テキストを読んでレポートを書くのが苦手なんでスクーリングで
単位を多く取りたいと思ってます
スクーリング開講している科目がどのくらいあるのか教えていただければと思います
0874名無し生涯学習NGNG
>>873
受けるスクーリングはまだあるけど、それは貴方の状況がよく見えない
から、佛大に確認を。それより

>テキストを読んでレポートを書くのが苦手なんでスクーリングで
>単位を多く取りたいと思ってます

これで資格習得、卒業はほぼ無理
スクーリングよりテキスト履修がほぼ80l占めるのだから


0875名無し生涯学習NGNG
3月卒業予定の者です。9月の試験に仮に落ちたとすると(今回全く予測ができないので可能性あり)合否通知はいつ頃送られて来るかご存知ですか?
10月末までに来るなら、ギリギリでまた試験の申し込みできるから良いけど11月以降に合否通知が届いたら特別試験になっちゃいます。
できるだけ特別試験は受けたくないんですよねドキドキするし…。9月は未受験にして10月か11月に受験するという手もありますが他にも試験受けなきゃいけないのありますし…。悩むところです。
0876名無し生涯学習NGNG
864の言いたいこと分かる分かる。
大体私立DNQ大卒で佛大通で教員免許取りにきてるやつ(=861)だよ!
勘違いしてるのはいいが、私語が多いのだけはマジ勘弁して欲しかったね。

という自分も私立3流大卒だが、あいつらよりはマシ。
佛大の単位とか仕事しながらでも取れたーと思ってちょっと後悔。
甘えんぼのお子ちゃまが多いんだよね!だから閉鎖的・排他的な学校社会を作って
自分たちをプロテクトするわけ。んで、たたかれたら教員の自立性云々。
勘弁しちくり。
0877名無し生涯学習NGNG
佛教大学で教職のための足りない単位を科目履修でとる場合
科目履修生になるのにいくらかかるのでしょうか?
HPには1単位いくら等、入学登録費用などが載ってないみたいので教えてください
0878名無し生涯学習NGNG
正直に「公務員、先生という職場が良い。金が欲しい」なんて言ってくれたら
まだ話出来るのだがw
0879名無し生涯学習NGNG
佛教大学合格レポート
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51247811
0880名無し生涯学習NGNG
設題が古い
0881名無し生涯学習NGNG
どなたかレポート交換してくださる人いませんか?交換希望はA0302スポーツ理論とA5002基礎教育I−VRです。交換じゃなく売ってもらえる人でも大歓迎ですよ!
0882名無し生涯学習NGNG
>>881
捨てアドぐらい晒さなければ連絡できないよ。
0883名無し生涯学習NGNG
レポートの交換ってやっぱり邪道なんですかね?
0884名無し生涯学習NGNG
通学の学生はレポート交換、代返なんてあたりまえだからねぇ
やって良い物だとは思うが。
ただ通信の性質上は邪道でしょ。参考にするだけならいいけど
0885名無し生涯学習NGNG
人間できるまで教師になるの待ってたら、一生教師にはなれないねー
自分は他人の子ばんばん叱るよ。
子どもはしょせん子ども、なにびびってんの??
0886名無し生涯学習NGNG
びびるだってさ
ハァ‥

どんな職業でも怖さを知らない人は成長出来ないよ
0887名無し生涯学習NGNG
>>885
子供は所詮、子供だって‥最悪だな
0888名無し生涯学習NGNG
「子供は所詮子供」と言える時と言えない時とがある。子供にもよる。
使い分けるのが難しい。叱ることを躊躇してはならないが、むやみに
叱るのも考えもの。理屈ではそれ以上言えないよ。あとは結局、実践
しかないのでは。教員を何年やっていてもその意味では難しいと思う。
0889名無し生涯学習NGNG
子供は正直で素直に行動に出る
自分が力を入れてる時
自分が手抜きをしている時
見た目でわかるくらいに
自分のエゴを抑え、どれだけ正当に判断出来るかが鍵だと思うね。叱る時は

正直、所詮子供なんて言う人がいる学校には行かせたくないね
0890名無し生涯学習NGNG
日本史を勉強したいのですが佛教大学の日本史コースか法政大学の史学科にしようか迷ってます
法政のほうが卒業したときに六大学だしいい風に見られそうだしって思うんですが、
授業の内容的には佛教のほうが必須で経済学入門とか政治、教育とかの入門学がありますよね
社会人で改めて勉強するにはいきなり思いっきり授業やるより、入門でわかりやすく踏み出してからのほうがいいのかなって思っています
みなさんは日本史を学びたいならどちらがお勧めですか?
私は近畿に在住しています
スクーリングも佛教のほうが楽だしなぁって。。。
0891名無し生涯学習NGNG
890です
あと日本大学も迷ってます
3校比べてご意見お願いします
卒業しやすいとか、単位とりやすいとか
0892名無し生涯学習NGNG
近畿在住なら、スクーリングの出席しやすさを考えると佛大の方がよいの
ではないでしょうか。
あと、日本史のどの分野をやりたいとか、特に希望ありますか?
0893名無し生涯学習NGNG
>892
日本史の人文地理、神話、あと戦国ころの日本史に興味があります

やっぱり、通信大学でネックになるってスクーリングですかね?
春季スクーリングとか夏季スクーリングってまとめた日に5日間連続とかってありませんか?
私はサービス業で働いていてお盆休みも正月休みもないんです
代わりの代休もないし
だからスクーリングに行くとしたら休暇とってって形になると思います
長い学生生活では辛いですかね?
最近の授業ではインターネットを利用したメディアスクーリングとかが始まっていますが、それだったら気軽に利用できるのになって思っています

どうでしょうか?
0894名無し生涯学習NGNG
初歩的な質問でスイマセン
夏季スクーリングとか春季スクーリングとかって、7日間連続で
最終日にテストとかってパンフに書いてるんですが、1教科の受講(例、3日目の午前とか)(1教科の授業が1日で終わるのかも定かでないんですが。。。)
だけの受講も可能なんですか?
その場合は最終日の試験には来ないとダメなんですか?
現役の方には馬鹿みたいな質問と思いますが、全然わからないので回答お願いします
0895名無し生涯学習NGNG
>>893
スクだけじゃないですよ
近ければ近いほど利点は沢山あります
例えば物品購入や卒論なんかでも教授に面接しやすい。大学図書館とかもね
特に貴方の場合、長期休暇が取れないなら尚更。
毎週、日曜の度に、夜行バスに乗り関東まで行く気力どうですか?
近いほうがいいでしょ?
0896名無し生涯学習NGNG
>>894
単位数にもよると思うが一日で終わるスクはそうなかった様な気がする。
大体が三日〜一週間ぐらい?
勿論、一日だけで終わるスクならそれだけでも受講は可能
試験は一日だけならその日に行われる(基本最終日だから
それとももしかして1教科の意味間違えてる?
0897名無し生涯学習NGNG
896の補足説明
894の言ってる意味は何だかよくわからんが、多分これで解決すると思う
スクーリングの基本は出席点数。三日ならば三日全出席しなければ(無論、遅刻早退無しで)
単位はもらえない。余程の理由があるなら教授によって対応してくれるが、これは本当に余程の場合。
仕事等の理由では認められない。(例えば教員二次試験面接日と重なったとかね。そんな理由)
それプラス最終日の試験。わかった?
0898名無し生涯学習NGNG
>896,897
1教科の意味を勘違いしていました
一日で一教科は単位もらえるのかと思ってました
じゃ近いほうがいいですね
ありがとうございます
0899名無し生涯学習NGNG
898です
みなさんはスクーリングってどうやって参加してます?
休暇とかとってるんですか?
0900名無し生涯学習NGNG
うちの会社では、上司にブツダイからもらった勤務先依頼状に承認をもらって研修扱いしてもらえば、日当と交通費がもらえる。
0901名無し生涯学習NGNG
日本史コースの勉強ってどうですか?
0902名無し生涯学習NGNG
佛教大学にした理由って何ですか?入ってからのいいとこ、悪いとこって教えて下さい
0903名無し生涯学習NGNG
>902
スクーリングに出やすい(自宅が近畿地方なのと、ひとくぎりのスクーリング
期間が短い、スクーリングの種類が多い)。とにかく、社会人にはスクがネッ
クになると思うので。
0904名無し生涯学習NGNG
佛大通教を選ぶ理由、スクーリングが行きやすいと言う事もあるが、先生方も親しみやすい雰囲気を持っている。それと自分のやりたい専攻、文学関係等は、一応充実していると思う。
0905名無し生涯学習NGNG
佛大の発刊する使用テキストは、内容が難しい。
教師人の講釈が多く、学習向きではないと思う。
0906名無し生涯学習NGNG
剽窃が多いから、理解して書いていないのよ。
0907名無し生涯学習NGNG
教育原論
0908名無し生涯学習NGNG
学費が安い!科目試験が毎月ある。そんなところですね。
短所は>>905に同意
0909名無し生涯学習NGNG
学費安いかな?何らかの資格を習得しようとすれば他通信に比べ割高の様な
0910名無し生涯学習NGNG
学費はスクーリング費とか科目履修登録費等を含めると決して
安くないと思う。フリーターの人とかスクに来てたけど、大変
だと思う。東洋大学とか他の学校に比べて授業料は2万円高い。
通学の授業とかにも聴講すれば、スクーリング単位に認定される
制度とか、もう少し考えて欲しいと思う。首都圏の人とかは、
何も佛大に来なくても良いと思う。

0911名無し生涯学習NGNG
>>910
の意見に賛成な一人です。
大学に対してのブランド志向があるなら別だけど、
資格取得のための学習なら、キビキビ動いてくれる大学の方がいいのでは?
佛大は、歴史が古いだけで、科目によってはレポートも全然返却してくれない。
そのような部分がまだまだ残っています。
勿論、1〜2カ月程度でレポートが返却になるものも多くあります。
手書きで作成したレポートが返却されなければ、前もってコピーを
とっておくしか、試験対策ができない。殆ど試験が終了してから返却という感じ。
その辺って改善して欲しいと佛大通信で学ぶ学生は皆が思っている。
スクーリングでもブーブー言っていた学生も多かった。
学部にもよるが事務局も少し高尚な人が多い。
学部は言えませんが、佛大に入学してやや後悔している一人です。
0912名無し生涯学習NGNG
学費だけじゃない
スク時の他費用(交通費、宿泊費)も計算にいれなきゃね
結局、通信も通学と同じで近所を選んだ方が吉
よほどその大学にしかない特殊なもの以外にはね
0913名無し生涯学習NGNG
平日に佛大図書館に用事があって行ったけれど、通学生や
事務の人も通信生がスクーリングがある日以外に登校する
事に抵抗を感じていて、露骨に嫌な顔をされる事がある。
通学と通信に歴然とした差別(それも建前と本音の京都ス
タイル)があるので、コンプレックスを持っている人は行
かない方が良いと思う。
通信生に差別的な教員もいるし、そんなに通信教育に積極
的な大学ではないと思う。教材の件で質問票を送っても
回答は遅いし、回答を得て問題が解決した事は一度も無い。
学生数が多いので厄介仕事でもこなさなくちゃと言う感じ
で仕事をしている人が多い。
脅員や事無員と学生の相互のコミュニケーションがうまくいかな
くて悪循環を繰り替えてしてどんどん悪くなっている結果
が今のじょうたいだと思う。
0914名無し生涯学習NGNG
>>913
に同感です・・・
差別を感じる時、
佛大通学卒業生から資格取得のため、佛大通信に編入学した途端、扱いは悪くなった。
全ての人ではない。数名の職員である。つまり「通信」という扱いである。
その人にとっては、私が佛大の卒業生であることなど知らないからね。
通信で学ぶ人のハンディを考えて、対応は早くして欲しいところである。
質問、レポート返却、その他手続きに関する処理など。
提出期限は、厳しい。
でも、対応は遅い。
対応が遅いためにその間、不安が募る学生が沢山いる。
スクーリングの際に出る話題でも、このようなことに不安と不満を持つ学生が結構いる。
色々なシステム改善で他の大学は、格段に通信に力を入れてきている。
それが、佛大も一時教室が学生で溢れんばかりの活気に満ちていたところに
かげりが出てきているのではないか。
通信では、一期一会が殆どである。
ここで印象を悪くした学生が、仮に卒業できたとしても、
ここを薦めるであろうか・・・
佛大の関係者の方々、もう少し学生を大切にしてください。
0915名無し生涯学習NGNG
大学も少子化で佛大レベルの大学が一番、生き残り大変じゃないかな?
生き残りを考えれば、大切にしなきゃいけにないのは通学より通信生なんだけどね
レベルも色々あるとは言え、総じて通信生の方がよく勉強し、高いと思うし

これは生き残りという一点に絞った意見ですので。。
0916名無し生涯学習NGNG
それからスクについての意見
幾ら何でも佛大大学院生などに講義させるのは止めて欲しい
高い講義費用に休暇を割いて来てるのですよ。通信生は。
皆様は之に対してどう思いますか??
0917名無し生涯学習NGNG
スクリーングのタライ回しを皆さんご存じでしょうか。
専任教員の都合が悪くなって、代教が教える事は仕方が
ないとしても、その代教も急用が出来たと言う事で、
全く関係無い教員が駆り出されて眠い目を擦りながら
出てくた事がありました。916と同様に高い講義費用と
宿泊費、交通費を裂いて出てきている学生の身にもなって
欲しいと思います。
0918名無し生涯学習NGNG
916,917の実態は知りませんでした。
私が出席したスクーリングは殆どの先生が熱心でした。
とてもためになる授業もあり有意義でした。
ただ、中には自分の好きな部門(狭義)のみをひたすら3日間続けた先生もいた。
せっかくだから広く浅くでいいから沢山のことを学びたかったけどね。
対応をいう部分では、やはりレポートをもう少し早く返却して欲しいなぁ。
これって、先生が悪いの?それとも事務局?
0919名無し生涯学習NGNG
>>918
スクの事もレポートの問題も佛大のキャパを考えなく学生を増やした弊害
が出てきているのでしょうね。
それは総じて通信生に対して佛大は軽く考えてると思われます
特に院生をスクに使う点など
所詮、三流私立と言ってしまえばそれまでですけど
0920名無し生涯学習NGNG
現在のスクーリングの内容では、中井学長がいっているような
教師と学生のコミュニケーションの意義は薄く、教師も学生も
ひたすら夏の暑い中、貴重な時間と労力を浪費しているような
感じがある。ブロードバンドのオンデマンドやリアルタイムの
コミュニケーション確保の手法で十分対応出来る内容だと思う。
費用が高いという言い訳を学長はされているが、実際には、校
内のネットーワークシステムの導入等で暗に行われている様に
業者や、メーカーや通信業者と癒着してサービスさせれば良い。
入札競争等と言う手もある。
授業法も本来は、通学向け(毎日教師と顔を合わせる)と通信
向け(年に1〜2回)とは違う筈なのに通学向けの授業の短縮
版にレポートと試験を組み合わせただけの内容で意義は薄い。
演習はいたしかたが無いとしても一般の講義や購読の授業は、
ネットワークコミュニケーションもしくは、メディアを介し
ての遠隔教育で十分だと思う。生徒同士のコミュニケーショ
ンを言うならば、もっと熱心に地域の学習会への支援を学生
の「自主性」ばかりを頼りにしないで、大学としても積極的
に行って欲しいと思う。怠慢だと思う。海外の学生もいる多
様な教育ニーズが出ている状況の中で、現在のシステムは全
く時代遅れになってしまっており、この様な旧システムに
1科目9000円と高いお金を徴収される学生程迷惑なものは無い。
0921908NGNG
学費って高かったんだ…。色々調べて入学したのにあの苦労は一体…。
でも、小2免課程は年間15万くらいで他より全然安かったんだけどな。
レポート返却が遅いってのは同感。出して2ヶ月後とかに返却されても微妙に忘れかけてるし。

0922名無し生涯学習NGNG
学費は安くはないですね
資格取得するなら、科目登録費が発生するし
幾ら何でも年間15万では済まないのでは?
ちなみに僕は三回編入本科。年間学費だけで20万ちょい
科目登録費14万(小1)
今年のスクだけで10万
40万くらいは払い込んでますね〜
来年は科目登録費無しにしても14万とスクで約10万
実習費や細かいのを入れたら30万くらいはいくかな?
年間15万というのは純粋に授業料だけの話では??
佛大はスク費や科目登録費が高いのだと聞きましたけど

参考までに

ttp://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/tsushin/pay/index.html
0923名無し生涯学習NGNG
920は、とても痛感しました。
私は、佛大通信を3年前に卒業した先輩がいる事だけで入学を決めました。
先輩がいるということでの安心感から。
しかし、科目最終試験も9月からランダム形式の出題となり、さらに卒業するのが
難しくなってきている。
それにレポートは、ただ科目最終試験を受けるための権利だけ、という事を聞きました。
試験の山掛けを先輩達はして、試験に臨んだ。
結局のところ、その勉強すらしない人達が卒業を遅らす結果となっていたらしい。
でも今は、事務局?が試験情報が氾濫しているのを知って9月以降はランダム
形式にしたと言われている。
ま、救済措置として、特試や特特試があるが、誰も崖っぷちまで残りたく
ない筈である。
通学なら、先生自体が学生に下駄を履かす(予め試験内容を教えてくれる)事
も多くある。その試験勉強が出来ない学生はただのサボりでしかないと思う。
通信で学ぶ学生の中には、実際には現場で活躍していて、ただ資格があるか
ないかでハンディキャップを背負わされているケースも多い。
確かに資格があるというのは、勉強してきた結果であると思う。
しかし、通学と通信との学習の仕方にかなりの温度差があるのは事実である。
920の意見に私は同感しました。
科目最終試験も別にランダムにしていることを批判しているのではなく、
佛大の単なる自己満足ではないのかな、と疑問に思ってしまったからである。
試験情報が出回ったとしても勉強しない学生は合格しない。
それぐらいの毅然とした姿勢で佛大もやっていれば学生達も励みになり
試験勉強をする筈である。
試験情報をたよりに勉強すれば当然偏りが生じるが、勉強しないよりかマシ
である。
上記の書き込みを見ていて、通信学生を区別(一部だと思います)したり偏見
じみた対応をしているのが本当であれば確実に学生は減少するでしょう。
ただ、学費に関しては、個人の価値観もあるので高い安いは判断しかねますが、
レポートの返却については、3ヶ月目途ってのは勘弁して欲しい。

0924名無し生涯学習NGNG
>>923
うーんと半分は愚痴ですね
要するに「通学の学生と比べ、通信の学生はハンデがある。試験予想ぐらいいいじゃないか!」
確かにランダム攻撃で四教科受験は厳しいですね〜
今年から入学した人は災難です(僕含め、笑
改革すべき方向性が簡単なとこから始めてるのも間違ってると思います
その弊害も出てますし(一部教科では教科書に載ってない事まで試験に出たそうで。明らかに教授の怠慢
だからと言ってどうしようもないので勉強頑張りますけど(笑
0925名無し生涯学習NGNG
試験予想なんて、「できなくて普通」じゃないのだろうか?
かりにも大学生なんだから、どこが出てもそれ相応に解答できるよう、
勉強しておくべき。
0926名無し生涯学習NGNG
<923
お前バカじゃねーのか。
どんな試験問題がでるかわからないならわかるが、
試験問題はここから出ますよって学習の要点に書いてあるじゃねーか。
そんな勉強もしないお前がダメなんだよ。

0927名無し生涯学習NGNG
本日、無事に卒業を迎えた者です。
923さんへ
学習が思うように進まなかったりすると気が弱くなったりしますよね。
でも諦めずに頑張れば必ず道は開けます。
頑張ってください。
926さんへ
923さんは勉強していない等とは言っていないでしょ。
まず、あなたが勉強しないといけないのは「学習の要点」ではなく
「言葉の表現」です。
どんな偉い立場の方かわかりませんが、「言葉の暴力」という事を
考えてください。
まして指導者を目指しているのでしたら尚更です。
0928名無し生涯学習NGNG
本日は佛大の後期の卒業式でした。無事卒業された
先輩の皆様おめでとう。但し、残った学生の前途は暗い。
レポートや試験は通信生の宿命だが、現状の採点・講
評のやり方がとても「大学教育」と言えないのが、
問題であると思う。
ただ単に、A,B,C,Dの欄をマーキングするだけ。
3行程度の講評では、具体的にどの部分がどの様に評価
されたのか、どの部分が間違った考えなのか、どの様な
点を学習で補えばよいのか、明確にしてこそ、通信教育
の意義があると思う。近大レポートの講評欄を見せても
らったが、こちらは、分析的に評価されている。
佛大も考えて欲しい。学友の中には、返却されて来た合
格レポートの採点欄を見て、あとはほったらかしにして
いる人も、多いと思う。評価しか示さないから、レポー
トの売買等が行われる事になったと思う。つまり、レポ
ートの書き手を「人間」として見ていない大学当局も、
深く反省すべきだと考える。
0929名無し生涯学習NGNG
925さんの言ってはることは理想だけど、現実、一つの教科につき
何ら学習の要点、試験の動向なしで学習を進めるのは困難じゃないかな?
何より時間がない。例え通学生でも困難だと思うな
特に抽象的な科目の揃う文系だし。
勉強だけでどこが出ても解答出来るそんなスーパーマンに会ってみたい

何が問われても答える事が出来る。そんな勉強は出来ませんよ誰でも
0930908NGNG
>>922
確かに学費だけですね、15万というのは。スク代は別に考えてませんでした。スクーリングは年に何回もあるものではないし…ってか、スク代も1科目につき9000円とかですよね?
例えその9000円でも高いというなら学費自体が25万以上する大学も多いわけで。それに教育実習費などは実習校次第ですよね?
そう考えるとみなさんが高いと言ってる理由はよくわからなかったのですが…
>科目登録費14万(小1)
これですね。これはなんですか?免許申請料とかいうものですか?
だったら一気にピンチです(汗

ところで、通信大学卒は通学生と同様に卒業年度は就職活動時「新卒」として認められるんでしょうか?
通信生でも課程本科生や科目履修生はダメなんですかね…
ちなみに僕も3回生からの編入で小学校2種免許課程です。4年生の大学を卒業してすぐに入学しましたが…就職活動時どうなるか不安です。

0931名無し生涯学習NGNG
こんにちわ。
情報科免許課程を受講しているのですが、レポート交換してくださる方いますか?
0932名無し生涯学習NGNG
>>930
何を言いたいのかよくわかんないけど
課程生は制度上は大卒じゃないぞ。
4大卒業しているので、社会通念上は前の大学の卒業生としての就職活動かと
第二新卒扱いかな?
免許申請料金と違う。その科目を習う為の別途扱いの費用
ちなみにだ。君のパターンだと
小学校教諭(2種) 209,500   74,000 48,000 331,500
と一年で33万。二年だと50万近く。約一年25万。
教育実習費が実習高次第だとマジで思ってるのかい?
介護実習とかもあるのは知ってるか?
突込みどころ満載だが、もっとしっかりな
0933名無し生涯学習NGNG
>>930
それからスク代が一科目9000円ってのは、本当に調べたのか???
例えば音楽、体育、理科、図画工作は各々28000円だぞ??
文章見てると課程じゃなく本科生ぽいし

全てにおいて頼りない
0934名無し生涯学習NGNG
口付け
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  ?
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


ん〜
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;)   うわーきついな〜
     (  ´ 3) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

     ∧_∧_∧
     (  ´(      )
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ……
  __(__ニつ/  FMV  / .|____
      \/____/


0935908NGNG
>>932-933
こんな俺にレスくれてありがとう。確かに頼りない男です。
>例えば音楽、体育、理科、図画工作は各々28000円だぞ??
スク代については教育実習研究や介護等体験研究2つで9000円でした。
まぁアレは1日づつしかないから安かっただけかもしれませんが。
学費は1年目は確かに入学金ナドナドで20万くらいでしたね。あとはスク代ですか。
今年はスク終わったので15万円以下だったので今年に限っては安いといったところですかね…。
僕の場合は年間25万ですか…わざわざ有り難うございます。ん?すると他大学はもっとやすいってことですか?
そう思うと通信ってやっぱ激安ですね。なにはともあれ科目登録費が免許申請料でないことにほっとしました。
いきなり14万の出費はかなりキツイですからね。
>教育実習費が実習高次第だとマジで思ってるのかい?
>介護実習とかもあるのは知ってるか?
え?違うんですか?教育実習費を受け取らない学校さえもあると聞きましたが…(給食費などは除く)
介護実習はもう終わりました。確か2万円くらいでした。
>課程生は制度上は大卒じゃないぞ。
>4大卒業しているので、社会通念上は前の大学の卒業生としての就職活動かと
>第二新卒扱いかな?
ガーン!なんということだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
こ、これはショック。


0936名無し生涯学習NGNG
>>935
教育実習研究をうけたなら、実習費振込み用紙くれただろ?
佛大が一括徴収→実習校へ
受け取らない学校?あるのか?それこそ初めて聞いた
というか俺は釣られてる?もしかして?全部ハンドブックに記載してある
何で二種免許なのかも意味不明だし
本当に課程生か?本科生じゃないのか?
課程生でも科目登録費は発生するぞ?払い込んだはず
本当にアンタ佛大生?
0937935NGNG
>>936
レスどうも。
>受け取らない学校?あるのか?それこそ初めて聞いた
釣りなんかじゃないですって。本当に聞いたんですよ。ネットにもそんなことどっかに書いてあったんですけどね…
>何で二種免許なのかも意味不明だし
これに関しては別にいいじゃないですか。突っ込まれることでもないかと…
>本当に課程生か?本科生じゃないのか?
課程本科ですよ。小学校2種免許課程です。
>課程生でも科目登録費は発生するぞ?払い込んだはず
>本当にアンタ佛大生?
もう払いこんだ?それなら、ようするに一般にココでも『「学費」といわれているもの=科目登録費』ということでよろしいですか?
本当に佛教大学生です。京都までスクーリングに行きました。

0938名無し生涯学習NGNG
>>937
一年で取得するなら二種免かな?
四大卒業で何故?と思って。2年かけるんだよね?なら普通は一種免なのに
授業費関係についてはパス
たかだか二、三万安い高いぐらいで、交通費や宿泊費の事を考えれば
関西圏で教免取得するなら佛大がベター
だが総じて他通教より安いとは言えないと思う
もしかして課程生は発生しないのかな?科目登録費。スクに行った時に聞いた様な記憶あるんだが
受け取らない学校があるなら、佛大に先に払いこんだお金はどうなるのかね?
0939937NGNG
>>938
レスありがとうございます。なるほど、思ったふしがあります。
>一年で取得するなら二種免かな?
>四大卒業で何故?と思って。2年かけるんだよね?なら普通は一種免なのに
これには事情があります。入学年度内の介護体験が不可能だったんです。ウチの県では申し込みを入学時にすぐしたとしても既に間に合わなかったんです。
というわけで2年なんですが…実際は申し込みの時期以外にもなかなか単位が取れずに思いの外長引いてしまうと言った方もいらっしゃるようです。
>もしかして課程生は発生しないのかな?科目登録費。スクに行った時に聞いた様な記憶あるんだが
科目登録費って科目履修生の方が足りない単位を履修する際単位数に応じて費用がかかるやつですよね?
1単位につき何万か知りませんが。少なくとも小学校2種免許課程では1単位につき何万とかいう方法ではありません。
基本的に全員145000円って感じだと思います。
>受け取らない学校があるなら、佛大に先に払いこんだお金はどうなるのかね?
うーん…これに関してはあまり突っ込まれてもわかりません。何しろ聞いた話しなので…確かに変な話しと言われればそうなんですけどね。

0940名無し生涯学習NGNG
>>939
おはよう
なるほど〜介護体験が仇ですかぁ
介護体験、色んな人に「ヤバイ」と聞いてますね。そんなヤバイですか?まだ受けてないのだけど
ホントに間接的に色んな人に迷惑かけまくってますよね前外務大臣
国会も自身の実利に関係ない事だったらすぐに承認
法を施行するなら、体制を整えてからにしろ‥小一時間説教したい(笑
福祉施設も大変だし
それから世間的に第2新卒扱いであろうと、大学生扱いであろうと
そんなに変わらないと思いますよ。何せ通信だし。
その点はそんなに気にする事はないと僕は思います
0941937NGNG
>>940
ヤバイ?それってどういう意味ですか?ま、教育自習よりは精神的にキツイかもしれませんね。
新卒でも第2新卒でも変りませんか。なるほど…参考になります。レスどうも〜
0942名無し生涯学習NGNG
>>941
ヤバイってのは君のパターンで卒業出来なくなる人が多々いるらしい
二日の京都は良いが後の五日の例えば大阪は制度がないので、受け入れ先が一年後とかになるみたい
それで一年課程は免許取れず
二年でもタイミングわるけりゃ取れない可能性も
いろんな意味で「ヤバイ」と通信生の間で囁かれてる
0943名無し生涯学習NGNG
もちろん資格取れなきゃ、教育の本科生なら卒業しても意味ないし
資格だけ習得する課程生なら尚更
一番最悪なのは教採受験して採用された場合。
0944名無し生涯学習NGNG
創価にしょうよ。
0945937NGNG
>>942-943
ほほーう。そりゃ参りますね!
僕は2年かかっちゃいましたけどそれでもまだマシな方かもしれませんね。
こればっかりは県によりますよね。ほんっと県によって免許申請料が違ったりちょっと不合理ですよね。
>>944
創価は安いんですか?↑のような不具合無いんですか?
0946名無し生涯学習NGNG
7月のテストの結果返ってきました。
合格!
よって全単位取得完了!
は〜つかれた〜!
0947名無し生涯学習NGNG
7月と8月のテスト結果が青い封筒で届いたが、
全科目「否」だった。疲れた。
0948おいら創価厨NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0949名無し生涯学習NGNG
>>944
玉川大の人が立ててくれたぞ。


創価大学通信教育
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1096645756/
0950名無し生涯学習NGNG
通教の雄として統合スレになりました。
「ぶっきょう・創価統合スレッド」
仏教を前にやったのはお情けだよ。
0951名無し生涯学習NGNG

創価の学生も書き込みます。



とりあえず共産党は死ね
0952名無し生涯学習NGNG
あなたが犯人です
0953名無し生涯学習NGNG
統合乙。じゃ創価大学の学生はここで話し合いをしょーう
0954名無し生涯学習NGNG
ガガガガガガガガガガッ!!!!
       ∧_∧    v ~ソ                         ↓ソウカ 
      ( ´_ゝ`) _/ =― - ― = ̄  ̄`)_  - ― = ̄  ̄`) 从从"、; 从ミ
     /  j⌒ ̄  /"     __――=',       __  从"((; 从从")) 从
    /     /-ー-―   ̄ ̄   ̄"'"- ― = ̄  ̄`=  从从.∴((;".从从.%;
   〈  〆、  |_  - ― = ̄  ̄`)  __――= , ((;".从从;.%;"))>从人人人
   |  r  |   `、   _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)`ノ 从从'''从从) ;;
   ヽノミ  |   \  _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)>>`ノ 从从'''从从)
        |  | \_  - ― = ̄  ̄`) - ― = ̄  ̄`)―― (:: ::人:::人从::::
        |   ,|\, \_   - ―      =  ̄  ̄ `) "'"(("((; 从从")) ー
       /  /  |  |                       / /

0955名無し生涯学習NGNG
次スレは 創価大学も来てやったぞ 統合スレッド
0956名無し生涯学習NGNG
創価学会スレにしょう。
仏教大学は馬鹿大学だし
0957名無し生涯学習NGNG
>947
めげずにガンバロ〜
0958名無し生涯学習NGNG
池田大作先生に拝めばイイじゃん
0959名無し生涯学習NGNG
田代みたいだな
0960名無し生涯学習NGNG
次スレッドは


創価大学統合スレッド

でお願いするよ、
0961名無し生涯学習NGNG
>957
947です。どうもありがとう。
問題の冊子を見た途端に震えが走って
鉛筆が持てなくなってしまう。
一科目は帰宅して気づいたが、別の科目
の問題を解答していたので、全く駄目だった。
佛大の会場は広いので、あがってしまった。
0962名無し生涯学習NGNG
おいらは創価に入って先公になるからよ。
馬鹿どもは先公になるなよ。
0963名無し生涯学習NGNG
創価に入らないと先公にはなるないよ
0964名無し生涯学習NGNG
↑創価学会って馬鹿が多い
0965名無し生涯学習NGNG
                           ..    -=-::.  
                        /       \:\ ∞〜 プーン
    逝田犬作             .|          ミ:::|
    詐欺・強姦・脱税        ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;
    その他数件の罪により      ||..− .| ̄|. ー |─/ 
    打ち首獄門とする        |ヽ二/  \二/  ∂>
                       /.  ハ - −ハ   |_/ 
                       |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
       〜∞ プーン     ..――\、 ヽ二二/ヽ  / / ―――...
                  /      \i ___ /_/    /|
                /._____________/../
               |_____________.|/
                          ||
                          ||
                          ||

0966名無し生涯学習NGNG
                           ..    -=-::.  
                        /       \:\ ∞〜 プーン
    逝田犬作             .|          ミ:::|
    詐欺・強姦・脱税        ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;
    その他数件の罪により      ||..− .| ̄|. ー |─/ 
    打ち首獄門とする        |ヽ二/  \二/  ∂>
                       /.  ハ - −ハ   |_/ 
                       |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
       〜∞ プーン     ..――\、 ヽ二二/ヽ  / / ―――...
                  /      \i ___ /_/    /|
                /._____________/../
               |_____________.|/
                          ||
                          ||
                          ||
0967名無し生涯学習NGNG

創価の学生も書き込みます。



とりあえず共産党は死ね
0968名無し生涯学習NGNG

創価の学生も書き込みます。



とりあえず共産党は死ね
0969名無し生涯学習NGNG
口付け
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  ?
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


ん〜
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;)   うわーきついな〜
     (  ´ 3) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

     ∧_∧_∧
     (  ´(      )
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ……
  __(__ニつ/  FMV  / .|____
      \/____/
0970名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。