トップページlifework
1001コメント343KB

佛教大学通信教育部Ver.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
マターリいきましょう。Ver.2
0703699NGNG
>>700、701、702

ありがとうございます。
2週間も滞在しないといけないので、安いところがいいんですよ。
宿は泊まるだけって割り切ってるので、風呂と屋根さえあればどんなとこでもいいです。

宇多野ユースですね。調べてみます。
0704名無し生涯学習NGNG
質問させてください。
最終試験は、一日で何科目受けられますか?
0705名無し生涯学習NGNG
704です。
ごめんなさい、自己解決しました。4科目までですね。
0706名無し生涯学習NGNG
5月20日初の科目最終試験。
レポートも含め結構安易に考えてたので、
今さらながらパニくってます。
記憶力の低下痛感してます。
こんなんで大丈夫かな・・
0707名無し生涯学習NGNG
>>706
とにかくキーワードいくつかだけおさえて
何とか解答用紙の半分アウエイでしのぐ。
そしてキーワードから得意なもの1個だけチョイスして
ホームに持ち込み残り半分書き、ゴール!
字だけはきれいにね。誤字のないよう漢字はきっちり。
以上で多分いけるはず。
0708名無し生涯学習NGNG
教育原理、難しいし、テキストわかりにくいですね。
履修ガイド読んだら、リポートの設題をよく理解しってあるけど
これって試験でもレポートと同じ問題がでるってことでしょうか??
そうだったら助かるんだけどー
0709名無し生涯学習NGNG
>708
そんなこたぁない
0710名無し生涯学習NGNG
突然すみません。教育原理、テスト予想できる人いますか??
0711名無し生涯学習NGNG
706さんは初試験なんですね。
こちらはT履修最後の2科目の試験になります。
文字どおり最終試験になるといいな、と思う反面
これで試験と名のつくものは終わりかと、一抹の淋しさもあったりして。
試験問題冊子の束を前に、しみじみ・・・ですわ。

んなこと言ってる場合じゃねーよ。
2科目で12パターンの中からたった2つを予想しなきゃなんないんだったぜ。
はぁ・・・・。
お互いがんばろうな。


0712名無し生涯学習NGNG
参考文献って大学の図書館に行ったら揃ってますか?
0713名無し生涯学習NGNG
レポート交換してくれる人はこのサイトに来てください
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3767/index.html
0714名無し生涯学習NGNG
後4日で科目最終試験。
やっと勉強のやり方がわかってきました。
でももう遅いかも。
毎日テキストと格闘してますが、なかなかはかどりません。
なんせ仕事をしながら、しかも子育てをしながらなんで。
目の酷使で「めばちこ」できそうです。
みんながんばってるんでしょうねー
0715名無し生涯学習NGNG
>>714
滋賀県人発見w
0716名無し生涯学習NGNG
>>713
いや、いいサイト紹介してくれた。
これからもよろしく。
0717名無し生涯学習NGNG
>>714
あの・・・「めばちこ」って何ですか?
715さん、それって滋賀県言葉なんですか?
目が充血とか、疲れ目のこと?
0718名無し生涯学習NGNG
>>714
そ。みんなお仕事も子育てもしながらがんばってますよ。
子どもの年齢にもよるけど、子どもの通信簿と比べっこ、なんてどう?
親としての子どもの成績云々なんて気にならなくなります。
「お前の成績より母ちゃんのほうがいいよ!」と言える快感!
逆に子どもの「5」の数より自分の「A」のほうが少ないとむかつく。
親も子もプライドかかってるからね、お互いの教育効果上がるよ。

たいへんだろうけどがんばってね。

0719応社NGNG
23日はいよいよ最初の試験なんですが、ここのカキコ見てたら、最終試験の設題は、1教科当たり1問なんでしょうか。私としては、テキスト履修ガイドの6問分が全部出てくれた方がつぶしが効くと思いますが。
0720695NGNG
>696
大学に過去問が置いてあるかどうかは知らない。
私は、ネットで検索して辿り着いたサイトで教えてもらったので。

大学に優秀なリポートが置いてあるかどうかも知らない。
そんなのがあったら、私も見たいです。

>719
最終試験の設題は、大抵1教科当たり1問です。
罫線しかないテスト用紙に、1時間、思いのたけをぶつけちゃってください。
0721名無し生涯学習NGNG
佛大レポート高額で売買しているやつハケーン
0722名無し生涯学習NGNG
>719
720、良いこと言うねぇ。
そのとおりだよ。
楽しんで解答しなよ。
通学生に「社会人のレポートや試験解答見てすげーなと思いました。恐いものなしっすね}
と言われたことがある。
二十歳のガキにゃ書けねーこと書いて来いよ!
0723名無し生涯学習NGNG
仏陀委は最悪。

テキストをもっとシンプルに体系化したものにしろ。
0724応社編入3回NGNG
>720,722 どうもありがとうございました。1時間1問、2時間2問、答案用紙と格闘してきます。
0725名無し生涯学習NGNG
テキスト履修の事ですが、5月に課題が変わって、
テストは受かって、リポートのほうだけ落ちた場合は
もー、テストは受けなくていいんですよね?
0726名無し生涯学習NGNG
休憩なしで、4科目受験させてけれ。
待ち時間ナガー(´Д`)y━━┛~~
0727名無し生涯学習NGNG
今日が初めての科目最終試験だったんですけど欲張って4科目受けたのですが・・・
しかも縦書きの設題に対し横書きを行ってしまった始末です・・・
はっきり言って簡単だと思ってなめてました・・・
0728名無し生涯学習NGNG
5/30から体育のスクなんですけど自分はこれが初めてのスクです。
スクーリングのしおりを見たのですが、具体的にどういった内容な
のかわかる人がいたら教えてください。生徒の人数とかすごく少な
かったりとかもありえるのですか?例えば生徒5人講師1人とか・・
0729名無し生涯学習NGNG
体育のスクはオジサンの俺には相当キツイものである。
倒れる人も見たこと(有
0730名無し生涯学習NGNG
科目最終試験受けてきました。
教育原論、自信なかった問題がずばり出てしまい、
どひょーという感じでした。
けど根性で書いてきました。
受かってたらいいんだけど・・
5月30日から図工のスクに行きます。
初めての佛大、たどり着けるか心配、図工も苦手で頭痛が・・・
紙粘土の進化した動物ってどんなの作りました??
ポケモンでも作っとけーと友人のアドバイスです。
0731名無し生涯学習NGNG
>>730
ピカチュウは耳がとんがってるからムズいぞ。
イワークやイシツブテが簡単だけど、先生は知らないと思う。
子供の夏休みの宿題で作ってやったけど、うまくできなくて泣かれた。
ポケモンはやめれ。

バスに乗ってる全員くらいが佛大(千本北大路)で降りるから迷わないよ。

0732名無し生涯学習NGNG
今まで病気で、大学進学もやめたのですが、治ってきたので通信教育で教員免許を取ろうと思います。
仏教大学は通学への編入ができるので、ここがいいとおもいました。それで、入学選考で志望動機が必要
みたいですが、これって難しいんですか?仏教大学は中堅なのでもう一度勉強して入る手もありますが、
もう一度受験勉強して受かる自信がないです。今年二十歳になる高卒です。
0733名無し生涯学習NGNG
>>732
ううん。ぜんぜん難しいことないよ。
自分の志願動機を自分の言葉で素直に書ければOK。
ただし漢字だけは間違えないようにね。
0734732NGNG
やっぱり勉強し直してもう一回受験するほうがいいかな?
中堅だから今からがんがれば来春に受かるかもしれない。でも20の
大学一年生ってDQNだと思われないかな?
0735名無し生涯学習NGNG
まあ通信ということでDQN
0736名無し生涯学習NGNG
スポーツ論入門のテキストワケ分からん。
0737名無し生涯学習NGNG
近大のほうが簡単
0738名無し生涯学習NGNG
>734
やる気があるのなら、通学でもいいと思われ。
教員になりたいのならなおさら。
まあ、勉強は自分次第だと思いますが。
0739名無し生涯学習NGNG
>725
そう。リポートだけ再提出。
だけど、5月からリポートの課題が変わっている場合もあるので注意してねん。
0740名無し生涯学習NGNG
っていうか、社会福祉の一回生だが・・・同じ学科の一回生で京都在住の人いないかなー
0741名無し生涯学習NGNG
スクーリングで、暴風警報が出たら中止になるじゃないですか。
これって中止になったら、他の日に振り替えって事ですか?
仕事の都合上、日付変わったら行けないっす。
それとも、授業無しで単位認めてくれるのかな。
そんな甘くないよね…
リポートの課題も解んないし…
0742名無し生涯学習NGNG
>>741
去年台風で午前の講義が休講に。
前日にレポの課題出してくれたので、そのままレポ提出してもOKだし
次年度同科目の再履修もOKで、どっちでもいいとのことだった。
私はレポ出して単位もらいました。
スクのあとに説明の手紙くれるから、まあフォローはきっちりしてたよ。
同年度の他日振り替えは、社会人学生なので無理だもんね。
そのへんは大学当局も承知してるから心配しないで暴風に吹かれてください。
0743名無し生涯学習NGNG
>>742
ありがとうございます。
これで心置きなく台風を待てます(^^)
0744名無し生涯学習NGNG
佛大発行のテキストは教授達の自己満足本じゃん。。。激萎え。
0745名無し生涯学習NGNG
732さん!同じ境遇だ!一緒に通学の受験しましょう!
0746名無し生涯学習NGNG
>>744
自己満足でも教授たちがYESといえば(ry
0747名無し生涯学習NGNG
今年20です。
一度受験から離れたのですが、教師になりたいと思って教育学部を目指してもう一度大学を
視野に入れました。もう一度受験勉強するか通信にしようか迷ってます。現在鬱病なので通学すると下宿するのが心配です。
だから通信でやろうかと思っているのですが、2、3年次に通学への移籍をするのは難しいのでしょうか?
0748名無し生涯学習NGNG
>>743
また週末に台風来そうだぞぉ。
京都はわりと台風禍が少ない地域と聞いてるが…
時間とお金やりくりしてスクーリングに出る通信生には
自然現象とはいえ痛いよなー(>_<)
てるてるぼうず作るかな。
0749名無し生涯学習NGNG
現在、在学中なんですが、当分(数年単位で)勉強が出来ない状態に
なりそうなんです。
休学という手もありますが、出来れば退学してから再入学という方法を
取りたいのです。
こんな場合、再入学を認めてくれるんでしょうか?
さらに、今までとった単位は認めてくれるんでしょうか?
0750名無し生涯学習NGNG
科目履修コースに入学した場合、他大学の科目等履修生になることはできないんですか?
入学要項の科目履修コースの【その他入学に関する注意事項】には

「本学の学部・課程本科・科目履修コースに在籍している方は入学できません。また、
科目履修コースにおいては同時に二つの学籍を持つことはできません」

と書いてあるのですが、他大学の科目等履修生になると「二つの学籍を持つ」ことになるのですか?。
0751名無し生涯学習NGNG
科目最終試験もリポートと同じように自分の言葉で書くのですか?
テキストの文章をそのまま使っちゃだめなんですか?
0752名無し生涯学習NGNG
なんか、質問ばっかりだな。
誰か答えてあげなよ。
0753卒業生NGNG
分かる範囲内で・・・
>>749
一度退学すると完全に籍がなくなるので、再度入学しなければいけません。退学=単位消滅となりますし、入学の手続き等はやっかいだと思うので休学をお勧めします。
年間数千円の手数料がかかると思います。
0754卒業生NGNG
>>750
他大学との二重学籍はできません。佛大に限らず、A大&B大等も禁止となってます。二重学籍は強制的に除籍されるので注意してください。
0755名無し生涯学習NGNG
>>751
私は科目最終試験はテキストや本から、かなり引用して自分なりにアレンジして書きました。
テキストから丸写しはなかったです。
0756750NGNG
>>754
ありがとうございます。
免許取得に8単位不足しているので科目履修コースに入学しようと思っているんですが、1年でそれだけでは
時間がもったいないので、他大学の科目履修生にもなって同校種他教科の免許取得も目指そうかなと思って
いたんです。
北海道情報大の科目等履修生は先方の大学が許可すれば差し支えないっていうのに・・・グスン。
0757名無し生涯学習NGNG
>>753
ありがとうございます!
単位消滅は今までの苦労が、水の泡ですね…
もう一度、熟考します。
0758名無し生涯学習NGNG
大学&大学院も二重学籍なんですか?
0759751NGNG
>>755
ありがとうございました
0760たろうNGNG
758さん そうです そのとうりです
もちろん 修士課程&博士課程の2重学籍もダメ

通信制大学院の入試ってむずかしいのでしょうか?
0761名無し生涯学習NGNG
図工のスクーリングも残すところあと一回になりました。
それなりに友人もでき、いったらいったで楽しくもあったけど、
やっぱ5週にわたって日曜日がつぶれるのは痛い。
最終日はランプシェードを作るとの事、
教授はなーんか楽しそうに語っていたが、
それ持って遠くまで帰る人の身にもなってよーって感じ。
0762名無し生涯学習NGNG
>>761
ホントだね。納得ずくとはいえ、新幹線での毎週末の往復は痛い。
例のラブホの屋根がぶっ飛んで新幹線止めたのが翌日でよかったよ。
でも、あとになって思い出すとこの日々もいい思い出かもな。
ちなみに…オレがいるのは「思い出作り」以外無用の学問といわれる文学部。
まあ、何とでも言ってくれや。好きでやってんだから。
0763名無し生涯学習NGNG
>たろうさん
通信の事務所で院入試の過去問くれるらしいよ。
0764きむNGNG
教育方法学??????
試験対策できねぇよ
0765名無し生涯学習NGNG
762さん
文学部オッケイですよ。
思い出いっぱい作ってくださいー
がんばりましょう!
0766名無し生涯学習NGNG
科目等なんとかなら2重学籍にはならないと思う
よくある質問の所の12010に詳しく書かれてる
知りたいなら自分で調べるなりしたほうがいい
大学に直接聞くとかしたほうが確実
0767名無し生涯学習NGNG
>>766
しまった。見落としてた_| ̄|○。
入学関係のFAQはbfaq01.htmlだけだと思ってた。
0768名無し生涯学習NGNG
佛大発行のテキスト誤植多いぞコラ。
0769名無し生涯学習NGNG
あきらめろ
0770名無し生涯学習NGNG
試験落としました。
また留年です。
0771名無し生涯学習NGNG
課程本科生だが、2年で修了なんて無理だ。3年は見とくわ。
0772名無し生涯学習NGNG
先生が授業の関連閑話休題でシャーマンキングの話したんだわ、
「憑依100%」とか「阿弥陀丸」とか。
そしたら通学の史学科でも同じ話してたことが判明。
そっか、持ちネタだったのね。
ただし残念ながら通信生の教室ではほとんどウケず。
無理だよ先生、オバサン&オヤジ学科じゃさ。
霊界モノなら鬼太郎あたりにしとけばよかったのにね。
ちなみにわたくしはジャンプ読者のマンガ母=オバサンでした。すまん…
0773名無し生涯学習NGNG
会社サボってスクーリングに来ている人っているのかな。
0774名無し生涯学習NGNG
>>773
休めなくなって途中から来なくなった人はいた。
しょうがないことだけどかわいそう。
社会人の宿命?
0775名無し生涯学習NGNG
比例は、やっぱり公明党だね。
0776名無し生涯学習NGNG
ヤフオクにレポ出品している事についてブツダイ通信で糾弾されていたが、良く落とす教師のブラックリストを情報源として販売しても罪にはならないと思う。やはり、欲しいのは情報で、事前知識があるのとないのとでは大分違うと思う。
0777名無し生涯学習NGNG
俺だったら(小1免課程)全教科3000円で売ってやるけどな〜。
ぼろい商売だ。
0778名無し生涯学習NGNG
買いたい!けどやめとく・・・
0779名無し生涯学習NGNG
スクーリングだったけど、食堂のメニューが少ないので
いつもがっかりです。6週連続カツカレーはうんざり。
0780名無し生涯学習NGNG
>>775
だめだめ!日蓮さんでしょ?公明党は。
佛大は法然さんの学校だよ。
日蓮さんは「念仏無間」って法然さんの悪口言ったよ。
0781名無し生涯学習NGNG
最終試験問題集一式を揃えている人いませんか。欲しいよ〜
0782名無し生涯学習NGNG
>781
そんなもんネット上にころがってるじゃねーか。
ちゃんと探せ。
0783名無し生涯学習NGNG
中国文学科教員 問題言動集(1)

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は
          常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に
          悪意が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当然だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。
          だからわざわざ中国まで行く必要などない」
          と豪語していたはずなのに、
          大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。
          だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を
          観ておいたほうがいい」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
0784名無し生涯学習NGNG
中国文学科教員 問題言動集(2)

W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、
          H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、
          K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に、
          「私の言う通りに行動すれば、君の主張が
          通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
0785名無し生涯学習NGNG
明日の最終試験の問題が知りてぇよー
0786名誉会長NGNG
>>780
違うよ。公明党は池田代作だよ!
選挙のためならどんな宗教とも手を組むS学会だから
悪口は言えないよ。
0787名無し生涯学習NGNG
佛大の教育原論読み始めてはや1ヶ月。所々難解な上誤植が多い。
0788名無し生涯学習NGNG
>>787
「ルソー、消極的教育」のことなら、23ページあたり以外に
答えはないみたいですが、、、
プラス参考文献もアリかもしれませんが
ちなみに私は、はじめて教科書を開いてから、1時間以下で解いてしまいましたが、、、
0789名無し生涯学習NGNG
>>744
激しく同意。

他大学の最良のテキストを精選して欲しい。
0790名無し生涯学習NGNG
>>768
指摘したら、怒り混じりの反論を喰らった。
なぜ?
こっちは100%好意を持ってやったのに…
0791名無し生涯学習NGNG
>>787
あれは悪書の代表。
京大卒でなんでそんなに韜晦するかな。
頭悪い証拠だよ。

おれは自分でテキストを捜して勉強して
批判してやった。
0792名無し生涯学習NGNG
佛大のテキストねえ…
表現が難解且つ思想が偏って、読む側のことを全然考えていないね。
口調も古臭く、内容(データ)も古い。
おまけに誤字や変換ミスや項節の数字間違いも多いし。
執筆陣のオ○ニー本だよありゃ。
0793名無し生涯学習NGNG
>>788
図書館いってきてエミール(上中下)借りようと思ったけど、
読破には莫大な時間がかかりそうなので帰ってきました。
そのページ付近を自分なりに、ネットも活用してレポートするしか
ないですね。
0794名無し生涯学習NGNG
A0015,
Z0201,0202,0204〜0206,0208,0209,0301,0302,0501,
P0103,0301,9104
のレポートを持っています。

Z0207,0345
P0101,0308,1101,1102,1104,9105
のレポートと交換してもらえませんか?
お願いします。

keitai_1@hotmail.com
0795名無し生涯学習NGNG
高卒なのですが現代社会学科で教員免許をとりたいのですけど

情報の教員免許取った人はまだいないですよね

いちばん取りやすい教員免許はどれになるんですかね?
0796名無し生涯学習NGNG



















なんで免許がとりたいの?
0797名無し生涯学習NGNG
県の教員採用試験を受けたいからです。

0798名無し生涯学習NGNG
県の教員採用試験を受けたいからです。

0799名無し生涯学習NGNG
>797
教員免許を取るのはわりと簡単ですが、教員採用試験は難しい(特に
社会科は絶望的)。あえていうなら小学校教員のがまだ競争率は低い
と思いますが。
「取りやすい」教員免許てのは、まあ自分の得意科目ならいいんじゃ
ないでしょうか。
0800名無し生涯学習NGNG
某レポート売買サイトにて買ったレポートで不合格になりました。
みなさんも気をつけましょう。
0801名無し生涯学習NGNG
ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/
ここだね。
0802名無し生涯学習NGNG
通信教育はここが一番なんじゃないの(゚∀゚)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています