佛教大学通信教育部Ver.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0652名無し生涯学習
NGNGというのがあったけど、みんなもそう思ってますか?
グチだらけみたいなスレで読んでるうちにちょっと鬱だったよ。
ここに戻ってきて、あ〜、前向きであったかいな、と感じたけど甘いですかね。
誰かご意見キボンヌ。
0653名無し生涯学習
NGNG裏技裏情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
0654名無し生涯学習
NGNGわざわざ2chに意見を求めてくるヒッキーの652に鬱
0655名無し生涯学習
NGNG自分の証書には通信の文字があったか忘れたけど、履歴書に
は必ず「通信」卒と書いてた(内定は4つ、いずれもDQN会社(中
途採用の募集ね)。全部蹴って結局アルバイト中。教採受験予定)。
>>652も自分次第だと思うよ。充実した通信ライフになるといいね。
0656名無し生涯学習
NGNG確か音楽のスクーリングの講義概要に、バイエル79番ぐらいまで
練習しとくようにというのが書いてましたが、みんなそこまでできてるの
でしょうか?今とりあえず40番ぐらいまでは練習しました。今1年目ですが
ハードルが高いなら練習続けて2年目に取ったほうが良いのでしょうか。
音楽の講義を経験した方教えてください。
0657名無し生涯学習
NGNGttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/
ここの会員になれば得られるぜ。
0658名無し生涯学習
NGNG0659名無し生涯学習
NGNGここの会員になれば得られるぜ。
0660名無し生涯学習
NGNG地域の支部の学習会に行って、通信教育をしてる人たちとかから。
通信教育は、4月に申し込んで、この前、新入生オリエンテーションにいったとき、
さっそく過去問、コピーしあって、もらったよ。
0661名無し生涯学習
NGNG660さんのオススメにしたがって入手して、出題パターン・出題サイクルを比較検討。
なんとなく見えてきます。
が・・・当たるも八卦当たらぬも八卦、ってとこかな?
九日?がんばれ!
0662名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。
一度見てみます。しかし、1番1点・・・。
2年目に受けて、間に合うかなぁ・・・。
まぁ、コツコツがんばります。
0663名無し生涯学習
NGNG0664名無し生涯学習
NGNG0665名無し生涯学習
NGNG0666名無し生涯学習
NGNG0667名無し生涯学習
NGNG日本で唯一の通信制仏教学科があります。
高野山大学にも通教あるけど、あそこは仏教だけだから。
総合大学で仏教があるのはここだけです。
これってあんまり参考にならない?・・でしょうね(汗)
私にはニーズが合ってお買い得でした。高野山は高い。山じゃなくて学費が。
0668名無し生涯学習
NGNG0669名無し生涯学習
NGNGOh!それはおめでとう! がんばりましたね。
オイラも死にそうになりながら4月中に怒涛の4連発イキましたぜ!
抜かず4発で、さすがにもうしばらくはいいや。
これではれて春スクには身軽で新幹線に乗れるぞ。
ビー・アンビシャス♪
0670名無し生涯学習
NGNG0672新入生
NGNG学習会には行っておいた方がいいんでしょうか?
0673sage
NGNGすぐに聞かないで多少の努力してみろ。バカ。
ちょっとぐぐったらすぐ見つかるよ。
0674名無し生涯学習
NGNGおいおい、やさしくないぞ。
新入生つったらいろんなことで手探りなんだから。
佛大の建学精神は共生と慈悲だよ。
>>672
初回は過去問たよらずに自力でやってみなよ。
スクーリング行けば必ず情報も過去問も入手できる。
がんばれや。
0675673
NGNG感動した!
0676名無し生涯学習
NGNGあるらしいけど、大学が調査にのりだしたって本当?
まあ、もともと個人情報をあやしげな宗教団体に使うと使わないとかという噂
もあるけど、どうなんですか本当のところは?
0677名無し生涯学習
NGNG悪い事言わないから入会しているやつは脱会しといた方がいいと思うよ。
0678名無し生涯学習
NGNG0679名無し生涯学習
NGNG0680応社編入3回
NGNG事務室で透明封筒をくれてそれにレポートを入れて提出した。初めての体験でワクワクもの。これから試験勉強だけど、パソ指になっていて、鉛筆で文字が書けなくなっていた。大変だぁ。
0681名無し生涯学習
NGNGなど
日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して 政治や経済 株式市場を 混乱させている
なぜこういうことができるかというと
政治家 経済人 投資家にとって 業務を行う上で
情報が必要なため マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
それでマスコミが 情報を操作して
伝えて 政治 経済 市場を混乱させることができるからである
このような情報の独占と 情報支配 それによる 情報操作
という 左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
0682中大
NGNG442 名前:名無し生涯学習 :04/05/12 01:30
http://alakhan.at.infoseek.co.jp/
こいつのせいだよ。
レポートと試験問題の予想を有料で売買しているサイト。
しかも試験情報とかは院生、教員、元事務員の皆さんの協力を得て作成されているってサイトの責任者が豪語している。
こんな奴を野放しにしている大学は終わってるな。
0683名無し生涯学習
NGNGで、文句いわれたら本人登場 → 管理人より削除・注意 だってw
0684名無し生涯学習
NGNGう〜ん・・・いろんな人がいますね。世の中には。
それよりURLアドレスのalakhanって「阿羅漢」のことですね。
阿羅漢っていうのはきびしい修行を積んで悟りを得た人のことで
仏陀も阿羅漢の一人です。
サイトを立ち上げた人に聞いて見たいな。
何故、「阿羅漢」なのか・・・。
0685622
NGNGで、自信はありません。後期生はもう再試験も受けれないのでしょうか?
5月申込の6月試験までにすべてを受け終わらなくてはならないと聞いて
いますが、再試験も含めてでしょうか?
0686名無し生涯学習
NGNG確か再試験は、5月23日の試験の結果が届いた後で申し込むはず。
つまり、5月23日に受けた合否判定が手元に送られてくるまで大丈夫ってこと。
再試験は、残り教科が4教科以内なら受けられる。
再試験で残りの教科がすべて受かれば、後期で卒業できる。
ただし、再試験は金がかかるけどな。
ちゅーわけで、がんばれよ(^^)
0687名無し生涯学習
NGNGマラ漢が正しいです
0688名無し生涯学習
NGNGあらら?
あら じゃなかったの。
そうか!そういう意味だったのか。
ありがとよ。
0689名無し生涯学習
NGNG0690名無し生涯学習
NGNG午後は知らないけど午前は薄いピンクいろの冊子で
アルファベットじゃなくてカタカナの「ア」
会場は佛大。
科目名アゲてくれれば問題教えようか・・・?
0691685
NGNGありがとうございます。あと再試験はいつもの最終試験と
同じなんでしょうか?
0692名無し生涯学習
NGNG午後は緑の冊子でカタカナの「イ」でした。
0693686
NGNG多分、一緒だと思うけど…どうだろう?
う〜ん、分かんないや。ごめんよ。
0694名無し生涯学習
NGNGかなりの記憶力を要しますか?
0695名無し生涯学習
NGNG試験って、ぶっちゃけ、
「教科書の中に書いてある、テストの問題で問われている答えを、
テスト当日、テスト時間内にテスト用紙に再現できるかどうか」。
しかも、60点取れば合格くれるんだから、満点狙いじゃなければ、
同じ問題でも難度は低下するし、丸暗記しなくちゃと意気込む心配もない。
具体的に言うと、大抵1教科で6つ位の問題がある。
これはテキストガイドに書いてある問題なので見れば分かると思われ。
どこに書いてあるんだよ、またはテキストガイドの問題が多すぎるよという人は、過去問を集めなされ。
過去問を集め終わってみると、大体、6つ位の問題がランダムに出ているのが見えてくるはず。
過去問に載ってない問題が出たらどうすんだよというヤツは、気のすむまで教科書を隅から隅まで全部暗記しろ。
きっと、何を言っても聞かないだろうから。
その問題1つにつき、800〜1000文字で回答をまとめる。
1教科あたり4800〜6000文字ぐらいになる。
いっきに4教科受験するとなると覚えなきゃいけないのは、
19200〜24000文字。もうパニック。
で、それをひたすら暗記するわけだが、記憶力が抜群か、答えに興味が沸いたって人なら、
「〜について述べよ。」という問題(大抵はコレ)は楽勝かもしれない。
やっかいな教科は、英作文とか英文法とかの、「教科書に載っている例文を書け」系。
「〜について述べよ系」の問題は、多少、教科書と言い回しが違っていたとしても、
教科書と自分の答えの意味があってれば合格にさせてくれるが、
「例文写し書き問題(と勝手に命名)」は、教科書の例文を正確に覚えないと
いつまでたっても受からないという罠に陥る。
見事その罠にはまり、リポート提出から丸2年。
何度受けても受からなくて、教科名を見るだけで憂鬱になる教科があったけど、
過去問の答えをすべて覚えて臨んだテストで見事100点をとっちゃったりもするから、
諦めずに過去問を覚えれば何とかなるよ〜。
あ〜長くてごめん。
0696名無し生涯学習
NGNG過去問って大学の図書館に行けば置いてるんですよね?
優秀なリポートなんかも置いてるんでしょうか?
0697名無し生涯学習
NGNGそうなの?
0698名無し生涯学習
NGNG>http://alakhan.at.infoseek.co.jp/
>こいつのせいだよ。
>レポートと試験問題の予想を有料で売買しているサイト。
>しかも試験情報とかは院生、教員、元事務員の皆さんの協力を得て作成されているってサイトの責任者が豪語している。
>こんな奴を野放しにしている大学は終わってるな。
これお返ししますね。>>696も含めてタチ悪いですね佛教
0699名無し生涯学習
NGNGどちらがいいでしょうか?
0700名無し生涯学習
NGNGユースホステルだと相部屋だし、勉強できるスペースが確保できるかどうか分からんぞ。
0701名無し生涯学習
NGNGプライバシーはないけど、佛の仲間はいっぱいいる。
社交的な性格の人にはユースは向いてると思う。
宇多野ユースは食堂を一晩中開放してくれるから、学習スペースはとれる。
0702名無し生涯学習
NGNG一泊だったらホテルがいい。ちょっと宿泊費によゆうがあればだが。
部屋はせまいけど一人っきりでのびのびできるし
必要最小限の設備はばっちりだしな。
学校と提携していればスクーリング生の割引有り。
佛大の学生には親切よ。
0703699
NGNGありがとうございます。
2週間も滞在しないといけないので、安いところがいいんですよ。
宿は泊まるだけって割り切ってるので、風呂と屋根さえあればどんなとこでもいいです。
宇多野ユースですね。調べてみます。
0704名無し生涯学習
NGNG最終試験は、一日で何科目受けられますか?
0705名無し生涯学習
NGNGごめんなさい、自己解決しました。4科目までですね。
0706名無し生涯学習
NGNGレポートも含め結構安易に考えてたので、
今さらながらパニくってます。
記憶力の低下痛感してます。
こんなんで大丈夫かな・・
0707名無し生涯学習
NGNGとにかくキーワードいくつかだけおさえて
何とか解答用紙の半分アウエイでしのぐ。
そしてキーワードから得意なもの1個だけチョイスして
ホームに持ち込み残り半分書き、ゴール!
字だけはきれいにね。誤字のないよう漢字はきっちり。
以上で多分いけるはず。
0708名無し生涯学習
NGNG履修ガイド読んだら、リポートの設題をよく理解しってあるけど
これって試験でもレポートと同じ問題がでるってことでしょうか??
そうだったら助かるんだけどー
0709名無し生涯学習
NGNGそんなこたぁない
0710名無し生涯学習
NGNG0711名無し生涯学習
NGNGこちらはT履修最後の2科目の試験になります。
文字どおり最終試験になるといいな、と思う反面
これで試験と名のつくものは終わりかと、一抹の淋しさもあったりして。
試験問題冊子の束を前に、しみじみ・・・ですわ。
んなこと言ってる場合じゃねーよ。
2科目で12パターンの中からたった2つを予想しなきゃなんないんだったぜ。
はぁ・・・・。
お互いがんばろうな。
0712名無し生涯学習
NGNG0713名無し生涯学習
NGNGttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3767/index.html
0714名無し生涯学習
NGNGやっと勉強のやり方がわかってきました。
でももう遅いかも。
毎日テキストと格闘してますが、なかなかはかどりません。
なんせ仕事をしながら、しかも子育てをしながらなんで。
目の酷使で「めばちこ」できそうです。
みんながんばってるんでしょうねー
0715名無し生涯学習
NGNG滋賀県人発見w
0717名無し生涯学習
NGNGあの・・・「めばちこ」って何ですか?
715さん、それって滋賀県言葉なんですか?
目が充血とか、疲れ目のこと?
0718名無し生涯学習
NGNGそ。みんなお仕事も子育てもしながらがんばってますよ。
子どもの年齢にもよるけど、子どもの通信簿と比べっこ、なんてどう?
親としての子どもの成績云々なんて気にならなくなります。
「お前の成績より母ちゃんのほうがいいよ!」と言える快感!
逆に子どもの「5」の数より自分の「A」のほうが少ないとむかつく。
親も子もプライドかかってるからね、お互いの教育効果上がるよ。
たいへんだろうけどがんばってね。
0719応社
NGNG0720695
NGNG大学に過去問が置いてあるかどうかは知らない。
私は、ネットで検索して辿り着いたサイトで教えてもらったので。
大学に優秀なリポートが置いてあるかどうかも知らない。
そんなのがあったら、私も見たいです。
>719
最終試験の設題は、大抵1教科当たり1問です。
罫線しかないテスト用紙に、1時間、思いのたけをぶつけちゃってください。
0721名無し生涯学習
NGNG0722名無し生涯学習
NGNG720、良いこと言うねぇ。
そのとおりだよ。
楽しんで解答しなよ。
通学生に「社会人のレポートや試験解答見てすげーなと思いました。恐いものなしっすね}
と言われたことがある。
二十歳のガキにゃ書けねーこと書いて来いよ!
0723名無し生涯学習
NGNGテキストをもっとシンプルに体系化したものにしろ。
0724応社編入3回
NGNG0725名無し生涯学習
NGNGテストは受かって、リポートのほうだけ落ちた場合は
もー、テストは受けなくていいんですよね?
0726名無し生涯学習
NGNG待ち時間ナガー(´Д`)y━━┛~~
0727名無し生涯学習
NGNGしかも縦書きの設題に対し横書きを行ってしまった始末です・・・
はっきり言って簡単だと思ってなめてました・・・
0728名無し生涯学習
NGNGスクーリングのしおりを見たのですが、具体的にどういった内容な
のかわかる人がいたら教えてください。生徒の人数とかすごく少な
かったりとかもありえるのですか?例えば生徒5人講師1人とか・・
0729名無し生涯学習
NGNG倒れる人も見たこと(有
0730名無し生涯学習
NGNG教育原論、自信なかった問題がずばり出てしまい、
どひょーという感じでした。
けど根性で書いてきました。
受かってたらいいんだけど・・
5月30日から図工のスクに行きます。
初めての佛大、たどり着けるか心配、図工も苦手で頭痛が・・・
紙粘土の進化した動物ってどんなの作りました??
ポケモンでも作っとけーと友人のアドバイスです。
0731名無し生涯学習
NGNGピカチュウは耳がとんがってるからムズいぞ。
イワークやイシツブテが簡単だけど、先生は知らないと思う。
子供の夏休みの宿題で作ってやったけど、うまくできなくて泣かれた。
ポケモンはやめれ。
バスに乗ってる全員くらいが佛大(千本北大路)で降りるから迷わないよ。
0732名無し生涯学習
NGNG仏教大学は通学への編入ができるので、ここがいいとおもいました。それで、入学選考で志望動機が必要
みたいですが、これって難しいんですか?仏教大学は中堅なのでもう一度勉強して入る手もありますが、
もう一度受験勉強して受かる自信がないです。今年二十歳になる高卒です。
0733名無し生涯学習
NGNGううん。ぜんぜん難しいことないよ。
自分の志願動機を自分の言葉で素直に書ければOK。
ただし漢字だけは間違えないようにね。
0734732
NGNG中堅だから今からがんがれば来春に受かるかもしれない。でも20の
大学一年生ってDQNだと思われないかな?
0735名無し生涯学習
NGNG0736名無し生涯学習
NGNG0737名無し生涯学習
NGNG0738名無し生涯学習
NGNGやる気があるのなら、通学でもいいと思われ。
教員になりたいのならなおさら。
まあ、勉強は自分次第だと思いますが。
0739名無し生涯学習
NGNGそう。リポートだけ再提出。
だけど、5月からリポートの課題が変わっている場合もあるので注意してねん。
0740名無し生涯学習
NGNG0741名無し生涯学習
NGNGこれって中止になったら、他の日に振り替えって事ですか?
仕事の都合上、日付変わったら行けないっす。
それとも、授業無しで単位認めてくれるのかな。
そんな甘くないよね…
リポートの課題も解んないし…
0742名無し生涯学習
NGNG去年台風で午前の講義が休講に。
前日にレポの課題出してくれたので、そのままレポ提出してもOKだし
次年度同科目の再履修もOKで、どっちでもいいとのことだった。
私はレポ出して単位もらいました。
スクのあとに説明の手紙くれるから、まあフォローはきっちりしてたよ。
同年度の他日振り替えは、社会人学生なので無理だもんね。
そのへんは大学当局も承知してるから心配しないで暴風に吹かれてください。
0743名無し生涯学習
NGNGありがとうございます。
これで心置きなく台風を待てます(^^)
0744名無し生涯学習
NGNG0745名無し生涯学習
NGNG0747名無し生涯学習
NGNG一度受験から離れたのですが、教師になりたいと思って教育学部を目指してもう一度大学を
視野に入れました。もう一度受験勉強するか通信にしようか迷ってます。現在鬱病なので通学すると下宿するのが心配です。
だから通信でやろうかと思っているのですが、2、3年次に通学への移籍をするのは難しいのでしょうか?
0748名無し生涯学習
NGNGまた週末に台風来そうだぞぉ。
京都はわりと台風禍が少ない地域と聞いてるが…
時間とお金やりくりしてスクーリングに出る通信生には
自然現象とはいえ痛いよなー(>_<)
てるてるぼうず作るかな。
0749名無し生涯学習
NGNGなりそうなんです。
休学という手もありますが、出来れば退学してから再入学という方法を
取りたいのです。
こんな場合、再入学を認めてくれるんでしょうか?
さらに、今までとった単位は認めてくれるんでしょうか?
0750名無し生涯学習
NGNG入学要項の科目履修コースの【その他入学に関する注意事項】には
「本学の学部・課程本科・科目履修コースに在籍している方は入学できません。また、
科目履修コースにおいては同時に二つの学籍を持つことはできません」
と書いてあるのですが、他大学の科目等履修生になると「二つの学籍を持つ」ことになるのですか?。
0751名無し生涯学習
NGNGテキストの文章をそのまま使っちゃだめなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています