トップページlifework
1001コメント343KB

佛教大学通信教育部Ver.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習NGNG
マターリいきましょう。Ver.2
0002名無し生涯学習NGNG
2 get
0003あぼーんNGNG
あぼーん
0004NGNG
佛教の卒業率はどれぐらいなのかな?他の通信と比べてどうですか?
0005名無し生涯学習NGNG

いままで全然レポートも出さず
金だけ払って四年間たちました
続けようかまよっています
でもやめたら今まで払ったかねが無駄になる。う〜ん・・・

0006名無し生涯学習NGNG
>>5
年限退学まで、まだ4年ある。
がんばれ!!!

0007NGNG
>>5
全然レポートを出していないという事は、よほど難しかったんですか?
せっかくお金を払つたんだから、だめもとで一度レポート出して見たら?
0008名無し生涯学習NGNG
>>7
て、いうか転勤なんかもあった・・・
0009名無し生涯学習NGNG
■オマンコが無料で見れるのは独身貴族■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
0010名無し生涯学習NGNG
>8
仕事の都合でどうしてもできなくなる時もあるよね。そんな時もあるから
あせらずゆっくりやろうよ。
転勤とか配置転換とかあった時は鬱…仕事にひととおり慣れるまで、家で
勉強する気もなくなる。
0011名無し生涯学習NGNG
>>4
そのむかし、卒業式の学長挨拶、次のように言ってたよ。

通信教育課程に入学し、卒業される方は10人に2人か3人に過ぎません。
0012名無し生涯学習NGNG
>11
20〜30%か。それでも他校と比べたら多い方だね。
0013名無し生涯学習NGNG
>>4
卒業率、一番いいのは産能だろうな
0014名無し生涯学習NGNG
卒業率
慶應、中央、法政で3〜5%と思う。参考までに。
0015名無し生涯学習NGNG
中国は市場だ!
中国はマーケットだ!
0016NGNG
佛教の卒業率は?
0017名無し生涯学習NGNG
慶応にしようか佛教にしようか迷ってます。
どちらが面白いですか?
それぞれの良いところ悪いところなど教えてください。
学科は英文科です。
0018名無し生涯学習NGNG
>>16
しらん!!

0019名無し生涯学習NGNG
>>17

うーん(汗)
慶應通信は、卒業が難しいと覚悟して入学したほうがいいなぁ
慶應はスクーリングが本当に少ないから30単位とるのは至難の業や(社会人)
どうしても教わりたい教授がいるとか
どうしても慶應の学歴がほしいなら止めはしないけど
やっぱ、一番のネックはスクーリングが少ないことだな
編入学ならなんとかなるけど、仕事もっているひとで一から入学するなら
相当の覚悟が必要だな慶應は
『独立自尊』=放置プレイだからね

まぁ、大学で比較してもあんまし意味が無いと思うから
自分が得れるものを考えて入学するべきだね

折れだったら、佛大すすめるなぁ〜
0020名無し生涯学習NGNG
>17
自分も佛大を薦める。
理由…19氏も言っているように、慶應は通教のサービスが悪い(佛大の方が
マシ)。英文なら英語にそれなりの自信がないと、卒業がおぼつかないと思
うよ。あなたが英語得意なら慶應でもいいと思うけど、不得意だから勉強し
たいと思うのならば佛大の方が無難だと思う。
0021名無し生涯学習NGNG
>16
11を参照せよ。
0022名無し生涯学習NGNG
>17
英文科で何をしたいのですか?
具体的な作家とか作品とか…?
0023名無し生涯学習NGNG
4年というのは長いから、まず、愛産短大の英語科に入って
2年で短大卒の資格を得たらどうかな?
愛産の卒業率は6,7割って言われているし、佛大や慶応中退より
愛産短大卒の方が充実感はあると思うよ。

卒業後の編入は、通信でも、夜間でも自由自在だし。

0024名無し生涯学習NGNG
マニアな選択でイイ!
0025名無し生涯学習NGNG
佛大の有名人っている??
0026名無し生涯学習NGNG
島谷ひとみ(教育学部)
0027名無し生涯学習NGNG
京阪のるひと、おけいはん
0028名無し生涯学習NGNG
>>26 OH!

抜群のリズム感/歌唱力をもつ美形シンガー、島谷ひとみ。99年、
なにわ風味の演歌ナンバー「大阪の女」にてデビュー。そして2nd
シングル「解放区」では、前作から一転、スケール感あるポップ・
ロックに挑戦。これを見事に歌い上げ、フレキシブルな柔軟性を
アピールした。続く3rdシングル「パピヨン〜papillon〜」はジャ
ネット・ジャクソンのカヴァー。“♪ワタシはアジアのパピヨン”
という名フレーズが話題を呼び、スマッシュ・ヒットを記録している。
02年には、7枚目のシングル「亜麻色の髪の乙女」がビッグ・ヒット。
一躍トップ・アーティストの仲間入りを果たした。
0029名無し生涯学習NGNG
本  名 島谷 瞳
生年月日 1980(昭和55)年 9月 4日
出 身 地 広島県
血 液 型 O型

0030名無し生涯学習NGNG
ほかには??

0031名無し生涯学習NGNG
うじきつよし
0032名無し生涯学習NGNG
佛大四回生です。
今日で全てのスクーリングを無事、終えることができました。
ホッとした反面、少し寂しい気もします。
0033名無し生涯学習NGNG
>>32 院にいけばいいじゃん!


0034名無し生涯学習NGNG
>>32
学士入学しても、さらに学べる。

0035名無し生涯学習NGNG
寂しい気がするだけで、院にも学士入学もしません。
隠居します。
0036名無し生涯学習NGNG
32です。
できれば院へ進みたいですね。
今度は臨床心理学を学びたいと考えております。
隠居は、まだまだするつもりはありません。

0037???NGNG
みてね〜♪
http://s-rf9.e-city.tv/page002.html
0038名無し生涯学習NGNG
>>36
卒論はないの??

0039sageNGNG
>38
2資格の登録で、既に一杯一杯でしたので、選択は已む無く見送りました。
0040あぼーんNGNG
あぼーん
0041名無し生涯学習NGNG
通教にお友達はいません。
欲しいけど、30過ぎで友達をこちらから作ろうとするのって何か照れがある。
スクで自然に友達が出来ればいいのだけれど、その場限りって感じです。
0042名無し生涯学習NGNG
他人から情報引き出すだけ引き出しといて、
自分から情報を教えない人っているけど
どう対処したらいい?
0043名無し生涯学習NGNG

KO大学通信教育レポート遅延訴訟
http://keiotrial.houmu.org/
0044名無し生涯学習NGNG
>>36
なるほど、隠居はできないな。
臨床心理は、通信にはないし、臨床心理士の
資格習得は、修士卒業が必要だし。
隠居しないで、がんがれ!


0045名無し生涯学習NGNG
テキストをただ読むだけのような退屈きわまる授業も存在する。そういう授業は眠くなってもむりはないと
思うっす。思うに、専門科目とか、通学の学生に比べて、通信生の受講態度はいいと思うよ。
0046名無し生涯学習NGNG
>>44
ありがd。
いつか、大学の通信の方でも、心理学が学べるようになるといいですね。
0047名無し生涯学習NGNG


いつかは小沢一郎で
0048名無し生涯学習NGNG
>>41
たとえその場限りでも友達できればスクが楽しくなりますよ。
スポーツ実技や専門課程の講義に出ると、話題もできて仲良くなりやすい。
あと学食に誘ってみるとか。
お喋りできる人がいるってだけでもいいんじゃないかな?

学部が違って「たぶんもう会わないかもな」って人もいたけど、
スクの間だけでも仲良くできるって有益だと思うよ。
0049名無し生涯学習NGNG
>>41
通教は孤独なもの。
友達ができて、いろいろ相談できると
学習スピードもあがってくるし
楽しいよ。
がんがれ!!
0050名無し生涯学習NGNG
>>42
たしかに、いますね。
でも、次からは無視すれば??
こんな人と、友達になんかなりたくないし・・・。
0051名無し生涯学習NGNG
夏スクどうだった??
いい教師との、出会いあった??
予想外で、ガッカリの講義なかった??

情報キポウ!!
0052あぼーんNGNG
あぼーん
0053名無し生涯学習NGNG

ここの大学は、比較的楽に卒業できるようですね?
0054名無し生涯学習NGNG
>>53 卒業しやすいほうだな。
0055名無し生涯学習NGNG
スクーリングでよかった先生、悪かった先生の情報希望!(理由も)
入学希望なんだけど、なんかSTとかいろいろスクーリングに行く必要
がありそうなので。
0056名無し生涯学習NGNG
>>25 TIMのゴルゴ松本
0057名無し生涯学習NGNG
>>55
いい先生??
教員紹介にものっていない
存在感のない、非常勤講師ばっかりだったな。
0058名無し生涯学習NGNG
たしかに、非常勤講師の講義は多いな。
これは、いいことなのか、そうじゃないのか???
0059名無し生涯学習NGNG
まぁ、一杯いこう!

0060名無し生涯学習NGNG
院生が講義やってた。
0061名無し生涯学習NGNG
通信制なのに、なんで診断書がいるの? いらないだろ。
0062名無し生涯学習NGNG
>>61
理屈をいうな。
出さなきゃ、入学できないんだから。

0063名無し生涯学習NGNG

通信の講師って2,3日で10〜15万もらえるらしいね。
でも何時間もしゃべりっぱなしって大変だな。
0064名無し生涯学習NGNG
いいなぁ〜!!
0065名無し生涯学習NGNG
仏教学科の人いる?
0066生涯学習とはNGNG
佛教に入ろうと思ってんだけど、何科が卒業しやすいとか、難しいとか
ありますか?
0067名無し生涯学習NGNG
>66
特別、どの学科が難しいとかは聞かないけど……
何をやりたいの?
0068生涯学習とはNGNG
教員免許が欲しいんですけど、やっぱり難しいかな?一応、史学科が
いいんですけど・・。
0069名無し生涯学習NGNG
>68
興味あることするのが一番だと思うよ。ただ、学費は免許込みだと
高くなります。
0070名無し生涯学習NGNG
>>63
東大教授でも週に1日大学に出ていればよいからな。
学校に行かない日は国家公務員であって勤務時間中でも
非常勤という名のアルバイトに精を出してもおとがめなしだし
研究費名目のこずかい銭は何もせんでも入るし、気が向かなければ
休講でサボれるし、学生の夏休みとか冬休み、春休みとあわせて
休みだし、こんな楽な商売はない。
0071名無し生涯学習NGNG
>>65
ここに、いるかどうかは、知らないけど
図書館にいけば、坊主あたまで
法衣? 着て、ハソコンやってるよ。

0072名無し生涯学習NGNG

リポートの、書きすぎに、注意しましょう。
0073名無し専門学校NGNG
ここの史学科って古代史についてどう?
講師紹介みたら近代史についてはめちゃ良さそうだったけど
0074名無し生涯学習NGNG
>>73
どこでも、紹介記事って、いいことばっかり書いているもんだよ。


0075名無し生涯学習NGNG
>>73
話、半分だな。
0076名無し生涯学習NGNG
悪くはない。
0077名無し生涯学習NGNG
9月14日の試験の予想しる!
現在
A=2、B=1、C=1、D=2、E=3、F=4、G=5、H=6ときてる
0078名無し生涯学習NGNG
>>77
8月までの予想は、比較的簡単だったが
9月は、3月毎の予想の最初にあたるため
予想は、超困難だと思う!
健闘を祈る!!!


0079名無し生涯学習NGNG
>>77
6、7,8月は、前年度の逆であった。
9月は、そうはいかないだろうな???


0080名無し生涯学習NGNG
>>77
>A=2、B=1、C=1、D=2、E=3、F=4、G=5、H=6ときてる
これは、どういう順序なのか
説明してくれ
0081名無し生涯学習NGNG
>>77
わかった!
5月 2-1
6月 1-2
7月 3-4
8月 5-6
ってことだな!
0082名無し生涯学習NGNG
2003年   2002年
4月   2-5     1-2
5月   2-1     1-2
6月   1-2     2-1
7月   3-4     4-3
8月   5-6     6-5
9月    ? 4-1
0083名無し生涯学習NGNG
>>82 清書すると

    2003年   2002年
4月   2-5     1-2
5月   2-1     1-2
6月   1-2     2-1
7月   3-4     4-3
8月   5-6     6-5
9月    ?      4-1


008477NGNG
乙カレーです
過去を見るかぎり4月9月はラソダムだな。
全部勉強汁ってことでつか・・・
0085名無し生涯学習NGNG
じゃ、6つの解答用意するか
はたして、おぼえられるか??

0086名無し生涯学習NGNG
>>85 無理だなぁ〜(涙)


0087名無し生涯学習NGNG
おまいら
予想に命かけてないで、6つ全部おぼえろ!!
0088名無し生涯学習NGNG
>>87
おまいは
6つもおぼえられるのか??
そんなに、いい頭か!!
0089名無し生涯学習NGNG
佛大の職員(特に男)はかなりDQNそうなのが多いな
0090名無し生涯学習NGNG
>>88
そもそも他の通信大学なら試験問題なんて発表してねえぞ。
試験範囲はテキスト1冊全部というのが普通なんだよ。
おまえはたった6つの問題の答えもおぼえられないのか。
字数にしてたった2400字くらいがおぼえられねえのか



バカ!!!!!!
0091名無し生涯学習NGNG
6つ手元にない人間はどうしたらいいんでしょう?誰か問題教えてくれよ。
0092名無し生涯学習NGNG
>>90
佛大は発表してるじゃねえか
そこにいる、おまえはどうなんだ
試験落としまくってる、ただのバカだろうが

0093名無し生涯学習NGNG
>>90
バカ!!!!!!
こんなバカにつける、薬もないな!!

0094生涯学習とはNGNG
90の様なバカでも卒業できまつか?
0095名無し生涯学習NGNG
10年かかっても、卒業できるかどうか??
0096名無し生涯学習NGNG
>>90
大口は、卒業してからたたけ。
どうせ、卒業できないだろうが!

0097名無し生涯学習NGNG
>>91
友達か先輩から、試験時に持ち帰れる
科目最終試験問題を見せてもらってください。
すべての科目の設題を見ることができますよ。

0098名無し生涯学習NGNG
体育の単位ってどうやって取るんですか?
何か実技をやらされて、基準をクリアしないとダメとか…
運動苦手なので不安です
0099名無し生涯学習NGNG
かなり前に大学の学部を卒業した者ですが、最近、どうしても大学院に入りたくなってきました。
仕事の関係で、通信制を目指そうと思うのですが、どこの大学院がよいのか、実際に入学されている方
に教えてもらいたいです。(社会学を学びたいと思っています。)
0100名無し生涯学習NGNG
>>41
おいらも30代やけど、男女問わず何人か友達出来たよ。体育を受講すれば自分と違う学科や
年齢の違う人と友達になれるで。
スクーリングが終わってもメールや電話したりしてるで。
スクーリング期間中は毎日、学食で飯食ったり終わってから飲みに行ったりしてたで。
0101名無し生涯学習NGNG
今日から、教育実習で高校へ行ってきました。
2週間ですがツライ…
当方女ですが、なんか女生徒たちが怖い。
0102名無し生涯学習NGNG
>>101
猛獣使いと同じですからね。かみつかれないようにね。
0103名無し生涯学習NGNG
>>101
教育実習懐かしい・・・・
実際に現場で働いたら実習が天国のように思えるよ・・・・
0104名無し生涯学習NGNG
>>68
高校地歴の教免取るつもりなの?
取ったところで採用ないのに
0105生涯学習とはNGNG
採用無いんですか?多く採用される教科って何があるんですか?
101さんは何の教免取ったんですか?
0106名無し生涯学習NGNG
採用ないことはないけど
需要と供給の問題です。
0107名無し生涯学習NGNG
>>105
とりあえず今年の各都道府県の採用状況調べてみたら?
HPに募集要項のようなものがUPされてるよ、多分。
ちなみに近畿各府県ではほぼ高校地歴の募集はなかったと思う。
募集があっても毎年5名ぐらいかな。
で、毎年300名以上が受験するから平均倍率は・・・わかるよな?
採用多い校種・教科も自分で調べてみれ。
0108名無し生涯学習NGNG
↑つづき
ま、倍率は都道府県によって異なるだろうから
自分の受験したいところを一度調べてみて下さいな。
最近の情報は疎いので
0109名無し生涯学習NGNG
>>107
おれの計算だと15倍ぐらいかなw
0110名無し生涯学習NGNG
いずれにせよこの御時世キョウメン取ったところで飯食ってはイケンだろ
パラサイトシングルしながら臨採でお小遣い稼ぎって感じか
0111名無し生涯学習NGNG
>>110
なんか、あんたのいうのは、夢がないはなぁ。

0112名無し生涯学習NGNG
教免が無いよりある方がマシ。
0113名無し生涯学習NGNG
>>111
それが現実
>>112
なんといっても履歴書の空欄が1つ埋まる
0114名無し生涯学習NGNG
数年以内に団塊世代の教員が大量に退職するだろうから、それまで非常勤
講師で気長に食いつなげば、正規採用もあるかもね。実際、小学校の採用
数は増加してるだろ?

0115名無し生涯学習NGNG
>>114
小学校の採用は増えてるが中・高(特に高)は増えてないだろ。
年寄り教員が減ったとしても子どもの方も減ってるんだからなぁ。

これから生徒が減っていくのがわかりきってるのに
正職増やすほどバカな都道府県はないと思うが。
年寄りあぼーんの穴埋めは臨採増やしてまかなうだろう。
その方が金がかからんし、簡単にクビも切れる。
0116こぶたNGNG
早く卒業したい。
0117名無し生涯学習NGNG
>>116 何回生でっか ?

0118名無し生涯学習NGNG
>>116
そんなに急いでどうする。
隠居するのか ?

0119名無し生涯学習NGNG
甲子園球場と佛教大学ってなんの関係があるの?
0120名無し生涯学習NGNG
檀家と菩提寺
0121名無し生涯学習NGNG
今はともかく、歳とったら損得勘定抜きで仏教学の勉強したい
0122名無し生涯学習NGNG
>>121
生涯学習ですか ?
佛大には、その環境は充分に整っています。
がんばってください。
0123名無し生涯学習NGNG
昨日、私大通教の合同説明会(福岡)に逝ったけど、
佛教大のブースには長蛇の列ができていた。
聖徳や玉川はそれほどでもなかったけど、ここの
ブースには20〜30代前半の教職目当ての人が
常時20人前後並んでいたなあ〜。係員も3名(他の
大学はせいぜい1〜2人)で応対していた。
教職取るのには、すごく定評あるんだね。
まあ福岡という土地柄(同じ西日本圏内)ということも
あるのだろうが...
0124名無し生涯学習NGNG
つか、あんまり猫も杓子も佛大来るな。
これ以上、小学校免許取る奴増えたら
倍率が上がって、受かりにくくなるだろヴォケ
0125名無し生涯学習NGNG
中国語教員免許を取りたいが、一年で取れるだろうか?
私は地歴の免許を持っているが、今度は中国語が欲しい。
免許取得だけを目指すならスクーリングは行かなくてもいいの?
またそこの中国語学科ってどんな勉強をするの?中国語学科生の
語学力はどんなもん?免許取れる人は中国人と自由に会話できる
レベルなのだろうか?
0126名無し生涯学習NGNG
>>124
オマエじゃどんだけ倍率下がっても
教採には受からんだろなヴォケヽ(´ー`)ノ
0127名無し生涯学習NGNG
>>124 >>126
ヴオケ、ヴオケ いうんじゃないよ ヴオケ。
おまえが、採用者でもないくせに よけいなこと言うんじゃないよ。
おまえみたいな低能、ほんまに佛大生 ?
落ちこぼれの、ヨタヨタは、どっか逝けよ。
解散 !
0128名無し生涯学習NGNG
>>127
オメエもうるせえんだよ
逝ってよし
0129名無し生涯学習NGNG
佛教大って友達できるの?
まわりに話しかけやすい空気ある?
0130名無し生涯学習NGNG
>>129
友達はできる。
折れなんか、坊さんのたまごから
教師のたまごまで、年齢もはばひろく、一杯いるよ。
スクでも、恥ずかしがらず、どんどん話しかける
ことが大切だな。
いろいろな人がいるけど、いい人が多いよ、佛大通教は。
がんばってくれ !!

0131あぼーんNGNG
あぼーん
0132名無し生涯学習NGNG
>125
たしか中国語教員免許はスクーリングが必要。
レベルはそう高くないだろう。中国語検定3級でおつりがくるとか。
0133名無し生涯学習NGNG
14日の科目試験の情報入手。
これで、楽勝だ !

0134名無し生涯学習NGNG
おいらも入手。

0135名無し生涯学習NGNG
朝ー1 昼ー4だな
0136名無し生涯学習NGNG
>>135
うーん??
0137名無し生涯学習NGNG
>>135
マジで・・・???
0138名無し生涯学習NGNG
>>124
もともと、学校の先生にロクな奴はいないが、
おまえみたいなのに小学校の先生になってほしくない。
0139名無し生涯学習NGNG
>>138
同意 !
教育以前の問題だ。

0140名無し生涯学習NGNG
>>135
前年の設題を、ひっくり返しただけだろう。

0141名無し生涯学習NGNG
あきらめて全部勉強しなさい
俺は4教科逝ってきます!
0142名無し生涯学習NGNG
>>141
おう、正統派
落として、泣くなよ !

0143名無し生涯学習NGNG
>>141
オレは141を応援するぞ
がんがれ
しっかり勉強すればなんとかなる
・・・・かも?。・゚・(ノД`)・゚・。
0144名無し生涯学習NGNG
佛大の非公式メーリングって知ってる ?
あそこってむ、中年の女管理人がいてさぁ〜、そんで大学の指示に
反する行為は禁止なんていってさぁ〜、そんだから、全然盛り上がらないよ。
開店休業状態だよ。メールは全然こないしさぁ〜。
なんで、こんなんで、続けてんだろ。
佛大七不思議のひとつだな。

0145名無し生涯学習NGNG
どなたか、明日の試験の正確な情報をおせーて!!
0146名無し生涯学習NGNG
いち とお に
0147名無し生涯学習NGNG
>144

いつまであんなとこにしがみついてんだよ。
何年も前から閑古鳥&佛大マニアの院生が住み着いてるって有名。
でもさぁ、お前もネットで甘い汁吸おうってのが間違いなわけで。
まぁ他人のレポートタダでもらって
そのコピー有料で売りさばいてる香具師よりかわいいよ。

自分の実力で卒業してください。
無理か・・。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
0148名無し生涯学習NGNG
さあ試験ですがんばりましょう!
ところでみんな何学部?
どうせこのスレ来てるヤシなんて数人だろ
0149名無し生涯学習NGNG
>でもさぁ、お前もネットで甘い汁吸おうってのが間違いなわけで。
>まぁ他人のレポートタダでもらって
>そのコピー有料で売りさばいてる香具師よりかわいいよ。

これって、全部あんたにあてはまるんじゃないの ?
あそこで、あんたみたいなヤツいないよ。
その昔、あんた、あそこでレポートもらえなかったのか
いつまでも、根にもたず、自分の力で卒業しろよ。
あわれな、落ちこぼれだなぁ〜(笑)

0150名無し生涯学習NGNG
>>147
おまえ何回生 ?
年限退学の再入学だろう。
自分のバカさかげん、まるだしじゃないかよ。

>自分の実力で卒業してください。
>無理か・・。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

↑こんなんじゃ〜、もう一度年限退学するか、アフオが。



0151名無し生涯学習NGNG
>>146
1-2 ってこと ?

0152名無し生涯学習NGNG
午前は何番だったよ?
0153名無し生涯学習NGNG
ぼくうは、ただいまじゅけんちゅう ♪♪

0154名無し生涯学習NGNG
まさか、試験中に2chじゃないだろうな?w
0155名無し生涯学習NGNG
>>154
まさか、インターネット科目試験?
0156名無し生涯学習NGNG
ケータイだろ
0157名無し生涯学習NGNG
今日の試験は参りました。
午前は1−4
午後は5−6
さらっと見た感じなので確実かどうかわかりませんが、問題バラバラですた
0158名無し生涯学習NGNG
>>157
くだらん細工をいろいろとかんがえるねぇ。佛大通信の事務局は。
頭の悪い事務員は、これが生き甲斐なのか?
そんなことより、卒業させてやれよ。

0159157NGNG
>>午前は1−4
>>午後は5−6
訂正
完全ランダムですた。
とうとうパターンを読むことも無理か・・・
0160名無し生涯学習NGNG
ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/222222.html

ラソダムとなるとこのページもあまり意味なくなるな
0161名無し生涯学習NGNG
なんだそれ
0162名無し生涯学習NGNG
今回の問題冊子、まるでパッチワークみたいだったよ。
これじゃ、試験予測もできない・・・。
0163名無し生涯学習NGNG
>160
>ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/

こいつのせいだよ。
試験問題の予想を有料で売買していたサイト。
何度警告しても止めなかったから
そのせいで試験問題がランダムになったという話。
だから某MLのように裏情報はDMでま・・(以下略

いい迷惑だよ、ったく。
おかげで1教科逝ってしまっただよ。(号泣)
特試決定〜。
0164名無し生涯学習NGNG
ttp://www.fujita21.com/butudai.html

ここは無料。(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー
0165名無し生涯学習NGNG
163の訂正
サイトこっちに移動してやんの。
ttp://alakhan.tripod.co.jp/
この嵐寛ってナニモノ?
0166名無し生涯学習NGNG
>>163

売買してたのは、レポートであって、試験の問題予想ではないだろ?
問題予想は無料で教えてくれてたぞ。 当たらなかったが、笑
0167名無し生涯学習NGNG
>>163
ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/idea.html

↑ 俺はこのページを見て、間違いなくコイツは
  基地害だと確信を得た...
0168名無し生涯学習NGNG
>>166
そうそう、レポートだけだよ。163はやっあたりするなよ。
その予想で、おいらはずいぶんかせいだぜ。

0169名無し生涯学習NGNG
これで、卒業率は落ちる。
入学者減に悩む、大学当局の新たな金儲け戦略かも。
中井シンコウちゃんも、いろいろ考えるなぁ〜。
他大みたいに受験料徴収ということになったら、笑いがとまらんだろ。
う、怖い話だ。

0170名無し生涯学習NGNG
>>167
おまえ、そのHP参考にしてたんだろ。
そう調子よく立場変えて、避難できるね。
おまえの人格を疑うよ。アフオの典型だな。

0171名無し生涯学習NGNG
>166
このキティから宣伝のDMが来てた。
入会金払わないやつには何も教えんってのは
結局「試験問題も含めた情報を売っていた」ってことだろ?
確か昔の佛大通信で吊るされてた香具師だと思ふ。
一番のアフォはこのキティから情報を買って
試験落ちて退学していったボソクラ連中ってことか。

>169
アフォばっかり卒業させたら
ブツ大痛心の評価が下がるからYO。
0172名無し生涯学習NGNG
>>171
ちがうよ。
あんた、よくそんな知識で、わけのわからん情報
ばらまけるな。
なんもわからんアホウは、何も言うな。

0173名無し生涯学習NGNG
141みたいな正統は、まじめに勉強してるから
今回のランダム化は関係ない。
それに比べて、163のあわてぶりは見苦しい。
自業自得をしらんな。
あわれな、未熟者だなぁ〜(笑)

0174名無し生涯学習NGNG
<<163
うちの寺に、修行に来い !!

0175名無し生涯学習NGNG
お肉は食べさせてもらえますか?
0176名無し生涯学習NGNG
食い放題じゃ

0177名無し生涯学習NGNG
酒も飲みほうだいじゃ
0178141NGNG
テスト前回6で今回も6だったよ
6はないだろうと思って手薄にやってた。ショボン・・・
>>170 >>172 あのサイトの管理者じゃないのかw
つうかレポートの売買仲介って、民事裁判起こしたら勝てるだろ
判例があるかどうかも知らんが。
レポートの売買や試験問題の流出は、
通信教育の根幹を揺るがすものだと思うが・・・どうだろう
佛大あのサイト訴えろよ
0179名無し生涯学習NGNG
裁判やって勝てるんだったら、佛大がとっくに
やってるだろう。

0180名無し生涯学習NGNG
>>170 >>172 あのサイトの管理者じゃないのかw
禿同。
このスレにも広告貼り付けてるもんな。
ジサクジエーンのキティだよ。
放置プレイが一番。

てか、漏れもまじめに勉強するナリヨ
0181名無し生涯学習NGNG
>確か昔の佛大通信で吊るされてた香具師だと思ふ。

佛大通信で吊るされたって?
詳細乞う
0182名無し生涯学習NGNG
>>178
サイトの人かどうか知らんが
ここにもたくさんサイトを知っている人がいるんだな。
0183名無し生涯学習NGNG

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁ〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0184卒業生NGNG
144さんへ
あのMLのオフミ楽しかったよ。
情報交換もあり、参考文献もタダでもらってきたよ。
ウイルス感染したときは管理人がいろいろ親切に教えてくれたよ。
社会福祉士一発合格したOBやOGがいて
直メールで質問するといろいろと親切に教えてくれるよ。
まじめに勉強したい人向けだよね。
0185名無し生涯学習NGNG
>179
>裁判やって勝てるんだったら、佛大がとっくにやってるだろう。

Kittyちゃんは放置が原則だろ?
あいつに意見した女が
激しい嫌がらせを受けて
精神的に追い詰められて佛大辞めたことがあった。
YO-するに常識が通用しないヤシだってこと。
わるいこたぁ言わん。関わるな。
0186名無し生涯学習NGNG
>179
>裁判やって勝てるんだったら、佛大がとっくにやってるだろう。

Kittyちゃんは放置が原則だろ?
あいつに意見した女が
激しい嫌がらせを受けて
精神的に追い詰められて佛大辞めたことがあった。
YO-するに常識が通用しないヤシだってこと。
わるいこたぁ言わん。関わるな。
0187名無し生涯学習NGNG
185
186
重複スマソ
0188名無し生涯学習NGNG
>>187
初心者 ??
0189名無し生涯学習NGNG
>>185
Kittyちゃんて誰 ??
おれ、ぜんぜんシラン
0190名無し生涯学習NGNG
しらんなぁ〜
0191名無し生涯学習NGNG
>>185
あいつって誰だよw
いやがらせされてやめた女って誰だよ
おまえ誰だYO
0192名無し生涯学習NGNG
>>185
おいおい、書き逃げかよ。

0193名無し生涯学習NGNG
>>188 & >>189&>>190
藻前だよ。
ジサクジエン、複数ナリキリ、粘着野郎。
佛大痛心見てミロや、書いてあっから。

そんなことより阪神、阪神。
0194名無し生涯学習NGNG
かわいそうな191には佛大痛心が届いていないと見た。
ってーか、在校生じゃなかったよな。

あの記事はその被害受けた女が大学に訴えたから掲載されたんだよ。
な〜んもしらんのな。
おまえマジ厨か?
0195名無し生涯学習NGNG
学友ひとりもいない淋しい厨年だから
そういう情報が入ってこないんだろ?
あんまり苛めちゃかわいそうよん。

んじゃ、これにて落ちるYO。
0196名無し生涯学習NGNG
>>194
マジ、しらん
0197名無し生涯学習NGNG
>>194
いつの話だ?
0198名無し生涯学習NGNG
>>195
おいおい、書き逃げかよ。
0199名無し生涯学習NGNG
嵐は放置プレイの原則で。
せっかくの連休なんだからレポート1行でも進めようよ。

また〜りいきましょう。
0200名無し生涯学習NGNG
直接大学に聞いてみれば?
「『○Poの会』ってどうよ」ってね。

○≠イン
0201名無し生涯学習NGNG
それだったら、わかるよ。
はっきりと書きやぁいいじゃん。
レポートの売り買いだろ。
0202名無し生涯学習NGNG
なーんだよ、期待して損した。
イソポの会の事件ならみんな知ってるじゃん。
勿体つけるなよ、ヴォケ
0203名無し生涯学習NGNG
嵐寛十郎ね。(-o-)ゞラジャ!
0204名無し生涯学習NGNG
>202
そんなのあったの?
俺今年入学だからわからないんだけど
0205名無し生涯学習NGNG
某MLにいた奴が人の合格レポートを無料で譲り受けて
そのコピーを有料で売りさばく商売を始めた。

それに正しい意見や抗議した複数のメンバーに
そいつは執拗に嫌がらせを繰り返し
その酷さに心労でダウンした女がいて
他のメンバーと共に大学に訴えたわけだ。
大学は佛大通信にそいつに対して抗議文を掲載。
そいつからレポート買ったり関わったりしているやつらにも注意した。
しかしそいつはいまだにレポート売買仲介をしている。
何も知らない新入生が引っかかるんだな。
儲かっているのかは不明だが。

んで、大学は試験問題をいろいろ変えたりするようになったし
某MLの管理人はトラブルに巻き込まれたくないから
大学が許さないことはここでも許さない!
と規則を厳しくしたってわけ。
そういうこと。
0206名無し生涯学習NGNG

売る香具師も悪いが
買うアフオがいるから問題なんだよ。
0207名無し生涯学習NGNG
>>205
ありがd
ふざけた香具師だな。
しかし、試験問題がランダムになったのはすごくショックだ
0208名無し生涯学習NGNG

自業自得。出題が予想されるなら試験なんて、学習自体無意味じゃん。
0209205NGNG
たしかに。
問題が予想できそうな時は、試験勉強さぼってたからな〜。
こうなってよかったのかも。
0210名無し生涯学習NGNG
205じゃなく207
0211名無し生涯学習NGNG
さぁ阪神も無事優勝したことだし
ここもマターリ逝きましょう。

勉強は自分のためだからね。
学問に王道なし!
ガムバロウ。
0212名無し生涯学習NGNG
p(・∀・)q ファイト!!
0213名無し生涯学習NGNG
つうか、うちのレポート難しいか?
教科書見て書くだけじゃないか。
これ自分で出来ない奴って。。。


正直、バカだと思う・・。
0214名無し生涯学習NGNG
>>213
そのまま写しても結構時間かかる

0215名無し生涯学習NGNG
確かにな。仕事している人間にとっては、3200字とか普通に半日位で書かないと、ダメ人間の烙印を押されるな。
仕事していない人なら(略)
0216名無し生涯学習NGNG
そのレポート幾らぐらいで売ってるの?
0217名無し生涯学習NGNG
>>216
買いたいのか ?
やめとけ、ヤメトケ。
レポートぐらい、自分でかけよ。
0218名無し生涯学習NGNG
問題は、レポートが書けない → 科目試験が受けられない
ということにある。
規定のレポートを提出しないかぎり、単位がとれない
書けない人は挫折する。
しかし、がんばって書くしか方法はないのだ。
0219名無し生涯学習NGNG
社会人だろうが何だろうが、一応は
大学なんだからレポートくらい自分で書けよ。
教員になろうとする奴は、尚更のこと
他人のレポートを写したり、買ったりするなんて
(カンニングと同じなんだから)言語道断だな。
0220名無し生涯学習NGNG
教員免許が欲しいんですけど、やっぱり難しいかな?一応、英文学科が
いいんですけど・・。


0221名無し生涯学習NGNG
>>219
同意 !
コッコッとやろうってことだな。
0222名無し生涯学習NGNG
>>220
英文科でもなんでも
やってみるしかないんじゃない。
難しいなんて言ってたら、いっまでたっても進まないよ。
0223名無し生涯学習NGNG
219に同意
みんな、やりたいから通教やってんだろ?
レポートや試験だって、佛大が殊更難しいわけじゃあないだろ?
自分のためなんだから、がんばろう!
0224名無し生涯学習NGNG
>>219
それはオマエのような無職&フリータ
ふぜいの厨房の考えだな。
社会人なんだからこそ、昼間のプー学生とは
違って、多少なりとも下駄履かせてもいいだろ。
俺も社会人しながら教員免許取ってるが、
社会に出たらある程度要領も必要だし、上手く
立ち回るのも必要。そこがオマエのようなガキとは
違うとこだな。苦労して大学逝ってんだから、
使い分けは重要だな
0225名無し生涯学習NGNG
まあ>>224のようなアフォは、教員免許取っても
教員採用には受からないから安心しろw
自分はカンニングさながらの行為をしながら、
舌の根も乾かぬうちに、生徒に対しては
「カンニングはいけません!」と、どのツラ下げて
言う気なのだろうか・・・w
0226224NGNG
>>225
お子ちゃまは黙ってろカス。
俺は現に教員(非常勤講師)だが何か?
本音と建て前の区別もつかない似非正義屋は氏ね。
まあ昼間の大学(国立教育学部等)にヌクヌクと
通って、一切不正行為もしたことのないような
現役新卒教諭に、ロクな奴はいないだろうがな。
つか、レポート転載するのがカンニングとか
ヌカしているオマエの脳内が見たいわ。
例え他のレポートを参考にしたとしても、
その後ちゃんと自分で何千字も手書きするん
だから、不正行為でも何でもないだろーが。
真性のヴァカか?
0227名無し生涯学習NGNG
>>226
レ ポ ー ト 手 書 き な ん で す か
0228名無し生涯学習NGNG
なんか、あれてるなぁ〜・・・。
0229名無し生涯学習NGNG
>>228
通教にはいろんな人がいるってこと。
それぞれ、自己判断でってことかな。
0230名無し生涯学習NGNG
>>229
でもこれじゃあ、教師ってなんなんだっておもうよ。
0231名無し生涯学習NGNG
>>226
お前の理論で言えば、試験中でも
他人の答案をコソーリ盗み見て、その後
自分の答案に自分で書けば、不正行為では
なくなるんだな(ワラ
そんなんだからお前は、万年非常勤講師なんだよw
0232名無し生涯学習NGNG
>>231
そうそう、これじゃ正規採用はムリだわな。
しっかりしろよ、教育委員会。
0233名無し生涯学習NGNG
大丈夫。ここにいる奴と、リアル佛大生は違うから。
0234名無し生涯学習NGNG
>>226
おまえみたいなカスがいるなんて、
同じ免許課程とってるもんとして恥ずかしいよ
一生非常勤講師やってろ。
どうせ常勤講師としてもとってもらえないよw
0235名無し生涯学習NGNG
喪前、>>124だろ氏んでくれ
学校からの書き込みか?
だったら、IP見たらホスト名に学校の名前入ってるんだろうな。
ひろゆき晒してくれ
0236名無し生涯学習NGNG
科目最終試験
直前情報は、助かったという人と、ランダムな出題だったという人が半ばしています。どういうことかは、分かっていますが、いましばらく検討中です。
直前情報の情報源を知りたいとかの要望には答えません。何とかなるようですが、開き直るとすればこのRePOの会の趣旨は、
レポートの作成にあるんだよ。でも何とかするさ、まかしとけ。
2ちゃんねる
最近RePOの会のことが2ちゃんねるで取り上げられているようです。会員のページのURLを載せたということは、この会の会員の誰かが書き込んでいると推測されます。
それはルール違反ですよ。会員のページのことは、口外無用。私が自作自演しているのではないかとのゲスの勘ぐりがありますが、バーチャル世界に遊ぶのは、性分に合わない。
《あいつに意見した女が激しい嫌がらせを受けて精神的に追い詰められて佛大辞めたことがあった。》多分、私のことでしょうが時々書いているように、嫌な奴とはさようなら。
嫌がらせなんぞはまっぴら、関わり合いになりたくない。真相は知っていますが、公表する気はない、仲間割れだな。しかし古い話を持ち出して、執念深い性格だな。ほっといてくれ。
もっとポジティブに生きましょう。RePOの会は誰でも受け入れます、しかし入った以上悪をなすことは許されません。
佛大を愛しているか?!
佛大を愛しているという連中ほどの歪な愛し方はないが、愛しているとは、そうであったも気恥ずかしくてよう言わんわ。年限退学とかで、佛大をあきらめかけた人をどれだけ続けさせ
卒業に導いたことか。現実世界では、多々佛大に生徒を送っている。
0237224NGNG
>>236
中学社会の免状を取得中の者だが、
俺もいつもお世話になってます。
ここできれい事行ってるカスどもは
無視して、これからももっと有益な情報
交換の場にしていきたいものですね。
まあ多分、愚痴逝ってる輩は、要領悪くて
単位落としまくりの駄目人間なんだろうね(ププ
そのくせ、試験前の直前情報には、聞き耳を立てて
ワラをも掴む心情でいるくせに・・・w
自分が単位とれないと、他人に対して卑屈になる
典型例ですね。人間ここまで堕ちたくないものですな〜

0238名無し生涯学習NGNG
社会の免許とって本採用されると思ってんのw
一生非常勤だな・・・
0239名無し生涯学習NGNG
★ただいま無料体験実施中★
http://click.dtiserv2.com/Click73/1-103-7254
0240名無し生涯学習NGNG
佛教大キャンパスのある地区って
何かヤヴァいの?
0241名無し生涯学習NGNG
>>226
使い捨て非常勤講師のくせに偉そうな口叩くな
所詮は教採の落ちこぼれだろが
ゲラゲラ
0242名無し生涯学習NGNG
>>238
ソッとしておいてあげて下さい
長いこと講師やってると「自分は教員なんだ」っつー錯覚に陥って
偉そうな口叩くようになるそうだよ
所詮は使い捨て講師(しかも非常勤)なのにねぇ
ゲラゲラ
0243名無し生涯学習NGNG
224以外のみんなレポート&試験頑張ってね
0244名無し生涯学習NGNG
>>240
近所に同和地区があるけれど、別にヤバクはないよ。
気にする必要ないし、そういうことであーだこーだ言うのは時代遅れでしょ。
0245名無し生涯学習NGNG
224以外のみんな良い正教員になってね。
224さん講師は年齢高くなると敬遠されるから早く氏んでね
0246名無し生涯学習NGNG
>>244
同和地区自体がやばいと思う奴はいない。そこにある同和団体がやばいんだよ!
0247名無し生涯学習NGNG
ところで、224 はどこに行った ?
おそれいって、しっぽまいて、逃げたのか ?
所詮は使い捨て講師、逃げ足ははやいな。
ゲラゲラ

0248216NGNG
>>217
いや、単なる好奇心だけ。
0249名無し生涯学習NGNG
そうか、会則は下記のようになってる。

会費 会費なし、入会金無料
特典 学習会、テスト予報、京都案内その他。
会則 1.レポートの投稿、および購読は有償で行われます。
2.レポートを投稿された方は、その著作権、版権を失ないません。
なお当会に、その版権を認めて下さい。
3.レポートを購読される方は、その著作権、版権は受けません。
購読される方のみの参考資料としての使用が認められます。
4.レポートを投稿された方、および購読される方の情報は、
守られ、何人にも漏らされません。
具体的には、
@.購読料は、1教科(4単位、2単位にかかわらず)につき1,000円を、
購読可能の連絡を受けられた後、当会の口座に振り込んでください。
A.振り込み確認後、メールでレポートを送ります。
B.投稿は、当会から投稿依頼があった場合、メールで送って下さい。
C.原稿料は、1教科(4単位、2単位にかかわらず)につき1,000円を、
投稿確認後、あなたの口座に振り込みます。
レポートの交換も出来ます。
無料投稿超歓迎。
提案 内容的には、皆さんの納得するものにしてゆきたいと思います。
あなたの意見をご自由に、おっしゃってください。
注意 ●レポート購読の強要はありません。
   ●レポートのまる写しを目的の入会はお断りします。
0250名無し生涯学習NGNG
おい、仲良くやろうぜ。仲間だろ?
ほんとおまえらときたら、全員クソだな。
0251名無し生涯学習NGNG
教員免許取る奴に限って言えば、
普通みんな通学系の大学を卒業後に
教員免許を取るために、通信部に科目履修生
として入学する。
高卒後、初めから通教の大学に逝って
免許とる奴は少ない。
0252名無し生涯学習NGNG
おい250クソみたいなメルマガ出してくんな
224と嵐じゃまともな案は出てこないよあきらめろ
0253名無し生涯学習NGNG
>>252
なんじゃこいつ、オタクか ?
0254名無し生涯学習NGNG
>>253
どこからかわいてくる、ウジ虫だろ !
0255名無し生涯学習NGNG
DQNの巣窟ですね
0256名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0257名無し生涯学習NGNG
自演丸出しですね(プ
0258名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0259名無し生涯学習NGNG
良心的なマターリとしたスレにしていきましょうヽ(´ー`)ノ マターリマターリ
くれぐれも荒らし、煽りは放置で願います。
0260名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0261名無し生涯学習NGNG

  / ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                    デブヲタ
0262名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫

0263名無し生涯学習NGNG
糞スレ化防止age。

いやまったく、頑張って卒業しましょ。
0264名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0265名無し生涯学習NGNG

  / ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       
0266名無し生涯学習NGNG
あちこちに同じもん貼るな!
0267名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0268名無し生涯学習NGNG

  / ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       
0269名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0270名無し生涯学習NGNG

なんか、さっきから必死なのが一匹いるなw
0271名無し生涯学習NGNG
ヴァカども朝まで罵り煽り合ってろw
休むんじゃねーぞ
0272名無し生涯学習NGNG
/ ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       
0273名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0274名無し生涯学習NGNG
と、通信すら卒業できない高校中退引きこもりが申しております。
0275名無し生涯学習NGNG
/ ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       
0276名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0277名無し生涯学習NGNG
と、教員に採用されない、万年非常勤講師や、通信も卒業できない
オチコボレが申しております。
0278名無し生涯学習NGNG
/ ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       
0279名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0280名無し生涯学習NGNG
成績来た人います?
0281名無し生涯学習NGNG
佛大で小学校二種の免許(既に高校の免許は
通学制の大学で取得済)を取ろうと考えていますが
単位修得試験やレポートの難易度、大学側のサポート
体制は如何なものでしょうか?
ここの通教に通っていらっしゃる方がいれば
教えて下さい。
0282名無し生涯学習NGNG
>>280
まだですね。9月下旬発送ということですから
20日過ぎになるのではないでしょうか ?
0283名無し生涯学習NGNG
いません
0284名無し生涯学習NGNG
↑ この人は教員に採用されない、万年非常勤講師や、通信も卒業できない
オチコボレですから、他の親切な佛大生の回答をお待ちください。
0285名無し生涯学習NGNG
といいつつ、自分も答えてあげない
不親切な>>284に嘲笑w
0286名無し生涯学習NGNG
/ ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       


0287名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0288名無し生涯学習NGNG
>>285
わたしは、教職免許は必要としていません。
よってしりません。したがって、 285 の
ライバルでもありません。ご安心ください。
0289名無し生涯学習NGNG
ウジ虫、いいかげんにしろ。
粘着野郎、どっか逝け。
0290名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0291名無し生涯学習NGNG
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <そうだよ、ウジむ虫ですけど何か?(^^)。
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       
0292名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0293名無し生涯学習NGNG
W
0294名無し生涯学習NGNG
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
0295名無し生涯学習NGNG
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、アフォがいますよ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
 あぁ、季節の変わり目だからな。
0296名無し生涯学習NGNG
ウジ虫、いいかげんにしろ。
粘着野郎、どっか逝け。

0297名無し生涯学習NGNG
↑  ウジ虫
0298名無し生涯学習NGNG
z
0299名無し生涯学習NGNG
>>281
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3767/index.html
こいつ小学校2種みたいだからそこで聞いてみ
0300名無し生涯学習NGNG
300
0301名無し生涯学習NGNG
あいつ1000円でやってたよな。じゃ俺300円でやろうかな・・・
0302名無し生涯学習NGNG
科目最終試験って字数はどれぐらい書けばいいんですか?
400?800?
0303名無し生涯学習NGNG
>>302
1行書ければ上出来
0304名無し生涯学習NGNG
    ∩_∩   <ウジ虫はあっちに逝けー!
   ( ・∀・) ∩
  /    //    ボカッ
⊂/ ) .. //つ  \从∋oノハヽo∈
   (_/      ・、'ニ (; ´D`;)
    ).ノ      /W  ⊂⊂ )
    ノノ           ⊂⊂__/
0305名無し生涯学習NGNG
ところで、224 はどこに行った ?
おそれいって、しっぽまいて、逃げたのか ?
所詮は使い捨て講師、逃げ足ははやいな。
ゲラゲラ
0306名無し生涯学習NGNG
247 :名無し生涯学習 :03/09/17 08:32
ところで、224 はどこに行った ?
おそれいって、しっぽまいて、逃げたのか ?
所詮は使い捨て講師、逃げ足ははやいな。
ゲラゲラ
0307名無し生涯学習NGNG
    ∩_∩   <ウジ虫はあっちに逝けー!
   ( ・∀・) ∩
  /    //    ボカッ
⊂/ ) .. //つ  \从∋oノハヽo∈
   (_/      ・、'ニ (; ´D`;)
    ).ノ      /W  ⊂⊂ )
    ノノ           ⊂⊂__/
0308名無し生涯学習NGNG
    ∩_∩   <来年から違う学校行ってね!
   ( ・∀・) ∩
  /    //    ボカッ
⊂/ ) .. //つ  \从∋oノハヽo∈
   (_/      ・、'ニ (; ´D`;) <224(万年非常勤講師)
    ).ノ      /W  ⊂⊂ )
    ノノ           ⊂⊂__/
0309名無し生涯学習NGNG
           
     ∧_∧  
     ( ´_ゝ`)今年も採用試験落ちたよ・・・また非常勤か・・・
    / 224  \     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/ FMV  /
      \/____/ 
 この後、彼には非常勤の依頼すらなかった・・・



0310名無し生涯学習NGNG

    ∩_∩   <>>303はあっちに逝けー!
   ( ・∀・) ∩
  /    //    ボカッ
⊂/ ) .. //つ  \从∋oノハヽo∈
   (_/      ・、'ニ (; ´D`;)
    ).ノ      /W  ⊂⊂ )
    ノノ           ⊂⊂__/

0311名無し生涯学習NGNG
>>308-309
非常に現実的な話だな
224に限らず講師というのは所詮こういう存在なんだ
安くこき使われ、最終的には行き場がなくなる

教免取るならツブシのきくヤツにした方がいい
英語や数学、理科など塾講師の募集が多いヤツ
0312名無し生涯学習NGNG
地に潜りし悪党どもよ
征伐される日もそう遠くはない
せいぜい今を楽しむがよい 
ゲラゲラ
0313名無し生涯学習NGNG
     ∧_∧  
     ( ´_ゝ`)また頭のイカれた香具師か・・・秋だしな〜
    /    \     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/ FMV  /
      \/____/ 
0314名無し生涯学習NGNG
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7555661
レポート買ってね〜
0315名無し生涯学習NGNG
>>314
さすがに出題変わってるだろ?
0316名無し生涯学習NGNG
みんな、学習会行ってる〜?
あれってタメになるの??
0317名無し生涯学習NGNG
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7950553
中学社会です。買ってください。
0318名無し生涯学習NGNG
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
0319名無し生涯学習NGNG
真性DQN「佛大を《いびつに》愛する会、RePOの会」
http://alakhan.at.infoseek.co.jp/222222.html

会員から大学に内部告発→登録していた学生は全員退学。
でもこの経営者は学生じゃないから無罪放免。
一番バカをみるのはだ〜れだ??

キミダヨ(⌒▽⌒)σ
0320名無し生涯学習NGNG
>真性DQN「佛大を《いびつに》愛する会、RePOの会」
>http://alakhan.at.infoseek.co.jp/222222.html

これに金払ってるヤシっていったい・・・。(-m-)ププ
0321じーNGNG
今年の十月から行こうと思い願書に貼る写真を撮ったんですが、イマイチで、撮り直そうか悩んでます。学生証にはこの写真が使われるんですか?それとも学生証に写真は無いとか… すみません、くだらない質問で…
0322名無し生涯学習NGNG
>>321学生証の写真がどうであろうと
それが普段の生活になんの影響があるんだ??
どうせ試験の時だってちらっとしかみないし、
ましてやその写真がなんかの履歴書にはられてしまうとか
そんなことはないんだから写真なんてなんでもよし。
写真を気にするのはナルシストだけ、あーーーきもい。
0323名無し生涯学習 NGNG
ここは一体何のサァ〜!
0324名無し生涯学習NGNG
俺、ここで教員免許(中国語高校1種)を取りたい。なお、俺は
既に地歴(高校1種)があるが、その場合でも教育実習は必要?
もし再び教育実習が必要なら、かなり面倒だな...
0325名無し生涯学習NGNG
>>324
中国語は4週間実習が必要です。他免あっても同じです。
0326名無し生涯学習NGNG
      産能通教が生き残る(学生を増やす)方法1
                          上野 一郎様
前略

     ・科目修得試験&スクーリングの実施地を47都市に増やす(1都道府県に必ず1都市)
     ・科目修得試験&スクーリング&レポートを全てマークシート式にする(経費削減)
     ・科目修得試験&スクーリング&レポートの問題を超簡単にする
     ・スクーリングの科目を全科目にする
     ・スクーリングの日程を大幅に増やす
     ・科目修得試験は年8回から年12回に増やす(1ヶ月に1回)
     ・科目修得試験は最大4科目受験から最大8科目受験に増やす
     ・技能審査に因る単位認定科目を増やす
     ・放送大学との単位互換科目を増やす
     ・夜間スクーリング&BVスクーリングを全国47都市で実施する
                                草々

…等、本気で上の改革を望みます。本気になれば産能通教(大学・短大)の学生
が大幅に増えるはずです。


0327名無し生涯学習NGNG
>>325
ありがとうございます。実習4週間ですか... 
仕事持ちで、しかも中国語をやっている高校少ないため、自分で
実習校を探すなんて、やはり現実的ではないですね。
4週間って、約1ヶ月だし...
今の時代は教員免許とるの大変だ。
0328名無し生涯学習NGNG
      産能通教が生き残る(学生を増やす)方法2
                          上野 一郎様
前略

     ・科目修得試験&スクーリングの実施を放送大学と共通化
     ・科目修得試験&スクーリング&レポートを全て放送大学に委託する(経費削減)
     ・科目修得試験&スクーリング&レポートの問題作成を放送大学に委託する
     ・スクーリングの科目を全科目放送大学と共通にする
     ・スクーリングの日程を放送大学と共通化
     ・技能審査に因る単位認定科目を増やす
     ・放送大学との単位互換科目に一本化
     ・夜間スクーリング&BVスクーリングを放送大学で実施する
                                草々

…等、本気で上の改革を望みます。本気になれば産能通教(大学・短大)の学生
が大幅に増えるはずです。
0329名無し生涯学習NGNG
13 :実習生さん :03/09/29 17:59 ID:GxPSwuJY
私、佛大通信に所属するものなのですが、佛大通信制の試験情報や意見を交換するサイトってありませんか?
ご存知の方は教えていただけませんか?
URL晒すのに抵抗がございましたら捨てアドをメル覧に晒してありますのでそちらまでご一報願います。
どうかよろしくお願いいたします。


14 :実習生さん :03/09/29 18:00 ID:GxPSwuJY

×通信制
○通信生
0330名無し生涯学習NGNG
1988年(昭和63年)2月22日夜。
アベックが少年によるリンチの末殺害されるという事件が発生しました。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nagoya.htm
無限回廊『名古屋アベック殺人事件』
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/nagoyaavec.htm
クソガキどもを糾弾するHP『名古屋アベック殺人事件』
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
M O N S T E R『LYNCH LAW −リンチ殺人−』
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/1901/non/non8690.html
ノンフィクション戦後犯罪史『【1986〜1990年】(昭和61〜平成2年)』
http://www.geocities.com/kangaeru2001/63.htm
少年犯罪を考える『昭和63年』

これが、鬼畜クソガキの全悪行&詳細です。
皆さん晒しにご協力を。
賛同する方はコピペして広げていってください
0331名無し生涯学習NGNG
誘導されてきました。
自分は旧法適応最後の年度生です。(つまり1つ下の後輩から新法に基づいて履修をしていた。)
6条別表4で中高英語の免許を取得すには どの科目を習得しなければならないのでしょうか?

ちなみに中学社会、高校地歴・公民の免許あります。
また1つとして 6条別表4に必要な英語関係の単位は持っていません。つまり今回が初トライです。
0332ぽぽNGNG
佛教大の通信に行って、同年代の人と友達になって遊びに行ったりする事ってあるんですか?
0333名無し生涯学習NGNG
>>332
彼女できました。2年付き合って別れました(涙
0334名無し生涯学習NGNG
通信生同士の交際って、やっぱり文通なわけ?
0335名無し生涯学習NGNG
>>331
うるせーよボケ。
教育スレの「通教スレ」逝け
0336名無し生涯学習NGNG
>>335
オマエモナー
0337名無し生涯学習NGNG
ここの大学にいこうかどうか迷って、今違うとこにいってるんですけど・・・
なんだかスクの内容が・・高校生対応の授業っぽくてすごい薄いです。

しかも、服装とかで妬んだりしてきて・・・・質が悪いっていうか・・

ここのスクの授業とか来てる人の雰囲気とかってどんな感じ?
女性ばっかりですか?

0338名無し生涯学習NGNG
>>337
やめときな。
0339ぶうたNGNG
2004年から佛大が、学部等を編成すると聞いたんですが、それは通信生も関係あるんですか?教科書が変わったり?
0340331NGNG
>>335
そこから誘導されてきたわけで。
0341名無し生涯学習NGNG
>>340
面倒くさがらず大学へ直接問い合わせた方がよい
0342名無し生涯学習NGNG
昨日と一昨日の大阪スクーリング行きましたよ
0343名無し生涯学習NGNG
>339
文学部の仏教、史学、日本語日本文学科が人文学科に統合
社会学部が現代社会、公共政策の2学科に
社会福祉学部が社会学部から独立
通教生も1回生から対応
0344ぶうたNGNG
>343 と、いう事は今年の10月に入学したんですが、(教科書はまだ来てません)来年になったら、勉強した事が無駄になったりするんですか?
0345名無し生涯学習NGNG
>>344
そうです。学校から来た資料に書いてあったでしょ?
0346ぶうたNGNG
>>345
実は、資料がまだ来てないんで全然わからないんですよ
単位が無駄になる教科ってほんのちょっとですよね?
0347名無し生涯学習NGNG
佛教通信に入りたいのですが、教員の一覧とかは、外部者には公開されて
いないのでしょうか?

案内書取り寄せれば載ってますか?
0348名無し生涯学習NGNG
佛大のHPの教員情報で見れます。案内書には掲載されていません。

http://www.bukkyo-u.ac.jp/
0349名無し生涯学習NGNG
>>348
ありがとうございます
通信と通学、教員は殆ど一緒ということなのでしょうか…
通信は講師1名のみしか載ってなかった罠( ´Д⊂ヽ

0350名無し生涯学習NGNG
>>349
通信と通学、教員は同一です。
0351名無し生涯学習NGNG
>350
ただし、スクの担当は講師のことも多い。
0352名無し生涯学習NGNG
>>351
ただし、専任講師は掲載しているが、非常勤講師は掲載
されていない。
0353名無し生涯学習NGNG
関西で(大阪周辺)スクーリングやってる通信大学って佛教ぐらいのもんかなあ〜。
他にないのかな・・・
0354名無し生涯学習NGNG
>>353
結構あるんじゃないかな。以下参照

ttp://www.between.ne.jp/tsushin/guide/02-2.html
ttp://www.isize.com/study/cgi-bin/conv_suhtml.cgi?CMM_HTML1=/daigaku/pickup/daigaku_top_tu1.html&D=D&SYSTIME=20031018204441&SCRIPT=%2fdaigaku%2fpickup%2fdaigaku_top_gk1.html
0355名無し生涯学習NGNG
>354
ありがとうございます!!探してみます。
0356名無し生涯学習NGNG
しおり読んで勘違いしてる時もあるから、
微妙なときはどんどん人に聞くほうがいいと思います!

あと学習計画ってのは、立てても立てなくてもどっちでもいいんじゃないの?
レポート提出して、単位とっていけばだいたいどうすればいいかわかるよ。
0357名無し生涯学習NGNG
>>356
どっかのスレにあった文章を、貼り付けるなよ。
おまえはアホか。
0358名無し生涯学習NGNG
自分は高卒、28歳の無職で佛教大学通信教育部入学を考えているものですけど、
卒業が難しいというのはどのように難しいのでしょうか。
みんな根気が続かなくて卒業できないのですか。
ちゃんと根気強く勉強していれば卒業できるのですか。
それとも勉強してもレポートや試験の合格の基準が高くて
卒業できない人が多いいのですか。
誰か教えてください。お願いします。


0359名無し生涯学習NGNG
無職なら四年で卒業できる
0360名無し生涯学習NGNG
>359
もちろん入学するなら、バイトでもするつもりですけどね。
つまり勉強する時間さえ確保できれば卒業するのは十分可能ということでしょうか。
0361名無し生涯学習NGNG
<<360 学生の大半は働きながらの社会人ばかり。レポート、試験、スク等の予定を立て、ある程度の学習の時間がとれれば卒業することは難しいとは思わないけど。
0362名無し生涯学習NGNG
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
266 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 14:19 ID:SyIqjfH5
TBSドラマ「プリティ・ウーマン」も、盗聴ネタ。
ドラマ盗聴は、もう言うまでもないか。 
盗聴・盗撮ネタを使う雑誌
ジャンプ・サンデー・マガジン(週刊・月刊・ヤング)
チャンピオン モーニング スピリッツ アフタヌーン
ビッグコミック ビッグコミックスペリオール
まんが〇〇〇とつく、4コマ雑誌
他にも読んでいるもので、盗聴だと思ったものがあったら書き足してください。
著者によっては、盗聴ネタを使っていない人もあります。
使わない著者も、盗聴の危機にさらされていることと思う。どうかご了承下さい。

301 名前: 投稿日: 02/02/15 19:11 ID:lKXGAVTC
>>292
>モニターで見ている人がいて、その様子から偽ファンに、話してほしい台詞を
>伝えるようです。
こういうギャグを思いつく人って、普段から盗聴/盗撮をやっていると疑われても仕方がないよね。
>例えば漫画家でも、裏で「こういうネタを描いて」と頼まれたのかも
>しれないし、テレビのリポーターでも「こういう台詞を言って」と
>陰で命じる人がいるのかもしれないですね。
今はほとんど聞いていないが、J−盗聴WAVEの番組制作会社と契約して仕事を
している放送作家の中に、盗聴を利用しているバカ野郎がいるよ。放送では放送作
家がセリフを考えるのが普通だが、貧困な才能ゆえに盗聴にすがってしまうんだろ
うね。ただ、表でしゃべっているタレントがその事実を知っているのかどうかは、
わからない。J−盗聴WAVEは局全体が確信犯だから、いずれ天罰が下る。
0363名無し生涯学習NGNG
W
0364名無し生涯学習NGNG
>361
なるほど
ありがとうございます。
真剣に考えてみます。
0365名無し生涯学習NGNG
高野山大学が密教学の院を開設するみたいなんだが。
0366名無し生涯学習NGNG
>>365
お坊さん達が勉強するのだろうか?
謎だ…る
0367名無し生涯学習NGNG
>>358
まず仕事して生活費+学費稼ぐのが先じゃないか?
よければ、どうやって生活費出してるのか、教えてくれ。
0368名無し生涯学習NGNG
>>367
大きなお世話だ。
自分の生活費の心配しなよ。
0369358NGNG
>>367
恥ずかしながら実家で3食は親の世話になっています。
ここ数年、その他の生活費(洋服、PC、ネット代、趣味など)は
昔バイトとパチンコで稼いだ貯金を切り崩して生活しています。
ほとんど引き篭もり状態なので贅沢しなければそんなにお金は使いません。
まあ住居と食事を与えられているのだからあたりまえですけど。
貯金の残りとある程度のバイトで何とかなりそうです。

0370358NGNG
訂正
学費は、貯金の残りとある程度のバイトで何とかなりそうです。
0371名無し生涯学習NGNG
講義中絶対眠りに落ちてしまう
いつのまにか寝てる
助けてくれー
0372名無し生涯学習NGNG
>>369
余計なお世話かもしれんが、28歳無職だとスクでみんなと一緒になったときが辛いと思う。
「無職だ」って名乗ったらヒクと思う。
だから3月までに仕事始めて(バイトでいいから)それから入学がいいかと。
0373名無し生涯学習NGNG
>>372
考え過ぎだ。自然でいいじゃないか。
とりあえず入学して、レポートを書いて
仕事が見つかれば、就職するもバイトするのもいい。
0374名無し生涯学習NGNG
>>371
心配するな。健康で元気な証拠だyo

0375名無し生涯学習NGNG
>>372
引く事はないけど、あんまり関わらないようにしようとするね。
0376名無し生涯学習NGNG
>>375
おまえ何回生? 早く卒業しろよな(W

0377名無し生涯学習NGNG
まぐまぐプレミアムの「週間ボイス」っていいよ!

最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届き、購読料も月にたったの80円。

まぐまぐプレミアムから配信されているから安心。

まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/

ホームページからアクセスする場合
http://flexy.hp.infoseek.co.jp/
0378358NGNG
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
どうするか考えてみます。

0379名無し生涯学習NGNG
>>378
私は20代半ばからの2年間、たまにバイトする程度のひきこもりでした。
そしてあなたと同じ年齢ぐらいのときに、大学に入学して現在4回生です。
大学生活は二度目ですが、これまでとは違った勉強は難しいけれども
新鮮でもあり、一度目よりも充実した学生生活を送っていますよ。

今さらいわゆる“普通の人生”を歩むことは難しいのだから、開き直って
大学生にチャレンジするのもひとつの道だと思います。
また、ひきこもり生活から脱出するきっかけになるかもしれません。
“きっかけ”って待っていても向こうからはやっては来ませんものね。

バイト探すとしても、教員に勉強に繋がるようなバイトを紹介してもらえる
かもしれないし、「学生」という肩書きでバイト探すのは「無職」で探すよりも
雇う側にとっては受けはいい(ほんの少しだろうけど)はず。

まだ時間があると思うので、じっくり考えて決めて下さい。
でも、あまり考え込まないように。矛盾したこと言ってますが、
考え込むといろいろ臆病心が出てきて前に進めないかもしれないから。
0380名無し生涯学習NGNG
379ですが、私は全然別の大学を利用しておりますので、
ここの大学のことはHPやここの現役学生さんたちに
いろいろアドバイスもらってください。
通教の楽しみ方は人それぞれ。
あなたらしい楽しみ方が見つかるといいですね。
0381358NGNG
>>379
丁寧なアドバイスありがとうございます。
0382名無し生涯学習NGNG
勤め先の役場が、あまりにも暇なので、ボケ防止に始めました。
でも、気が付いたら、今年の分の単位、全部取れてた・・。
来年のって2月に来るんでしたっけ?それまで何しようかな。
0383名無し生涯学習NGNG
>>382
何がくるの?
単位履修状況表のことかな。

0384名無し生涯学習NGNG
ああ、テキストかぁ。
0385名無し生涯学習NGNG
スクーリングの雰囲気って、どんな感じですか?
授業が始まる前とかは回りの人と喋ったりする雰囲気なんですか。
0386名無し生涯学習NGNG
>>385
教室の最前列は、熱心なおばちゃん達が陣取る。
授業前、休憩時間は、結構グループで話してるな。
けど通学とちがって、授業中の私語はない。
まじめにノートとってるよ。
0387通信生NGNG
はじめまして。来年特別試験受けることになりました。
(まだ2回試験が残っていますが、未受験とかあるので・・・)

特別試験を受けた場合の教員免許状個人申請ですと、たまたま話があっても
4月から講師になるのは無理ですか?
調べているのですが、東京都の個人免許申請のページがみつからないんです。

0388名無し生涯学習NGNG
>>387
正確な情報をゲットするため、大学の事務局に聞くのが
一番です。健闘を祈る。
0389通信生NGNG
388さま
ありがとうございます!
そうですね。少し時間はかかっても問い合わせた方が良いですね。
0390名無し生涯学習NGNG
>>385
やっぱ最初から自分から喋っていかないと、一人ぼっちになっちゃいます?
それとも一人でいてたら喋ってきてくれるような感じなんでしょうか?
0391名無し生涯学習NGNG
自分からしゃべらないと、相手にしてくれないよ。
大学でなくても、一般社会でも一緒よ。
なに、人と話すのが苦手なの?
0392名無し生涯学習NGNG
世知辛い世の中だ


0393名無し生涯学習NGNG
>>391
初対面の人が苦手ってのもありますが、自分は十代なんで、やっぱ年の近い人が殆どいないみたいなんで、大丈夫かな〜っとか思っております。
0394名無し生涯学習NGNG
>>393
「どちらからこられたのですか?」
「私は○○からです」
という感じで普通に世間話から始めたらいいと思う。

年上の人は話し掛けづらいかもしれないけれど、
面倒見のいい人もいると思うので、勇気を出して
「こんにちは」って挨拶してみましょう。
0395名無し生涯学習NGNG
ここのサイトに秘密の入り口が有ると聞いたのですが?

ご存知の方、教えてもらえませんか?

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

0396名無し生涯学習NGNG
おれ、スクで最初に話かけてきた男が、ゲイだった。
なんか、触ってくるなあと思ったら「やらないか?」だった。
萎えた。
0397名無し生涯学習NGNG
>>394
ありがとうございます!頑張ってみます。
0398名無し生涯学習NGNG
>>396
なんだなんだ、ひきこもり野郎か。
0399名無し生涯学習NGNG
ここの大学来る人って、やっぱ京都の人が多いのかな。
0400名無し生涯学習NGNG
ここって、スク日数がかなり多いと聞いたんだけど
実際はどうなのですか?

教員免許取らなければ平気?
0401名無し生涯学習NGNG
>>400
スクは一回も出なくてもいいんですよ。
0402名無し生涯学習NGNG
>>401
こんな悪意のあるレスをつけるのは、こいつは佛大生ではない。
とこかの通教のオチコボレの学歴コンブの2チャンネラー。
スクはどこでも必修。詳しいことは通教事務局で聞くこと。

0403名無し生涯学習NGNG
>>402
了解です(`・ω・´)
0404名無し生涯学習NGNG
>>401 性格悪いヤツが一人いるなw

0405名無し生涯学習NGNG
可愛い女の子がおらん
0406名無し生涯学習NGNG
>>405
自分の顔を鏡で見てからものを言うように〜。ヽ(´ー`)ノ
0407名無し生涯学習NGNG
特特試験ってあるんですか?
0408名無し生涯学習NGNG
明日、科目最終試験だね。
もうダメぽ(´Д`;)

べんきょ、しよ
0409名無し生涯学習NGNG
なにも鷹陵祭の最中に試験を開催しなくてもいいのに。
五月蝿くて試験に集中できない。
0410名無し生涯学習NGNG
試験終わった。ああ疲れた。
0411名無し生涯学習NGNG
>>410
お疲れ様
0412通信生NGNG
>407
はい、ありますよ。
特別試験の再試のことですよね。
特別試験の時に出た問題と同じ。午前・午後の好きな出題選べます。
ただし、本学で行われます。

ついでに、特特試験 でも落ちる場合があります。知人が落ちました・・・。
がんばってそれなりの準備したほうがいいですね。
0413名無し生涯学習NGNG
特別試験で落ちたら最悪・・・。
卒業が半年確実にのびる。
0414名無し生涯学習NGNG
にっこり笑って、卒論書こうyo
0415名無し生涯学習NGNG
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0416通信生NGNG
>413 そうですね。半年延びますね。
ただ、「特別試験」ならまだチャンスはあります。
次に「特特別試験」を受けるのです!これが正真正銘ラストチャンスです。
この特特試験で落ちた人は、準備不足です。はっきりいって。
0417名無し生涯学習NGNG
   公明党は清潔な党です。公明党が、今後躍進することを期待します。

また、宗教は違いますが創価学会の池田大先生は世界人類の平和のために奔走してきた。
よって、先生にはノウベル平和賞の受賞資格があると思います。

0418名無し生涯学習NGNG
>417
日蓮宗から隔離されているカルト教団は消えろ。
0419名無し生涯学習NGNG
大作がノーベル賞だって、笑わせるな。
0420名無し生涯学習NGNG
もりあがりにかけるな
0421名無し生涯学習NGNG
ジャイアンツの二岡の兄、二岡聡さんは佛教大学の卒業生ですか??
0422名無し生涯学習NGNG
今日、スクに行ったら卒業支援会なるもののビラを貰ったんやけど、どんな会なんやろ?
『リポート・卒論作成てつだいます。』ってビラに書いてあった。
チョット怪しいなぁ!
0423名無し生涯学習NGNG
>>422
もっと詳しい情報キボンヌ
0424名無し生涯学習NGNG
>>423
今週のスクの日に学校行けばビラ貰えると思いまっせ。
ビラには携帯電話の番号しか連絡先が書いてなかったよっ。
0425名無し生涯学習NGNG
>>424
訂正・ビラには携帯電話の番号が書いてたが正しいです。
0426名無し生涯学習NGNG
来年から佛大の通信はじめようと思ってます。

ちょっと教えて欲しいんですが、科目最終試験の地方会場のうち
大阪・奈良・和歌山の会場はどこですか?(ビルの名前・所在地など)
0427NGNG
まじっすか?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
0428名無し生涯学習NGNG
得得試験について質問なのですが、
この試験はいつごろ行われるのでしょうか。
スクーリングの日とかぶったりとかしないですよね?
0429428NGNG
まちがえた!!
得得試験てアンタ・・・(汗
0430通信生NGNG
>428
得得試験(笑)は2月上旬頃ですよ。
スクーリングと重なるかどうかはわかりませんが・・・。
0431428NGNG
>>430
ありがとうございます!
なるべく特別試験だけですむようがんばります。
0432名無し生涯学習NGNG
リポートたいへんだよね。
0433名無し生涯学習NGNG
につこり笑ってレポート書こう。
0434名無し生涯学習NGNG
みんながんがれ(・∀・)
0435名無し生涯学習NGNG
頑張るじょ〜o(^-^)o
0436名無し生涯学習NGNG
仏教なんか通信教育で勉強して
どうすんのさ?バカ?
0437名無し生涯学習NGNG
↑  おまえはなんなの?
   バカ? アホ? どっかの通教の落ちこぼれ? 中退者?

 
0438名無し生涯学習NGNG
いよいよ冬季スクの開始間近だな。
講義が終わると、外は寒いし真っ黒。
いろいろ大変だががんばっいくれ。
0439名無し生涯学習NGNG
>>436
家業を継いで、親父の「副業(教諭)」も継ぐ。
0440名無し生涯学習NGNG
>>438
だよね〜
みんな寒さに負けず頑張れ〜ヽ(´ー`)ノ
0441名無し生涯学習NGNG
朝から授業・・・。
深夜バスで京都に着いた。
一時間半つぶしたけど、身体は痛いし眠いよ〜。
いったい何時に大学あくんだよ〜・・・・。
0442名無し生涯学習NGNG
>>441
頑張るね〜。私は、何が何でも前泊だな。風邪ひいたら、やだもん。
0443名無し生涯学習NGNG
佛教って大卒で三年次編入した場合(いわゆる学士入学ってやつ)だと
語学・体育・教養科目などは一括認定?それとも個別認定?
(一括認定とは佛大で英語なり体育なりが必修だとしても
学士入学なら前大学でそれらの科目の単位を取ってなくても
一括して認定され、個別認定ならされないという意味です)
法政や大阪学院は一括なんだけど・・・
0444名無し生涯学習NGNG
>>443
前大学の成績証明書出したらそのまますんなり通ったから、たぶん「一括認定」だと思いますよ。
でも選考方法が明らかにされてないから、断定はできないけどね。
ちなみにわたくしの場合は前大学の卒業学科が史学で、現在佛大の仏教だから基礎部分にかなり共通科目があったので、
それが選考にそれが影響してるかどうかはわかりません。
0445名無し生涯学習NGNG
>>443
前大学の成績証明書出したらそのまますんなり通ったから、たぶん「一括認定」だと思いますよ。
でも選考方法が明らかにされてないから、断定はできないけどね。
ちなみにわたくしの場合は前大学の卒業学科が史学で、現在佛大の仏教だから基礎部分にかなり共通科目があったので、
それが選考にそれが影響してるかどうかはわかりません。
0446名無し生涯学習NGNG
>>443
前大学の成績証明書出したらそのまますんなり通ったから、たぶん「一括認定」だと思いますよ。
でも選考方法が明らかにされてないから、断定はできないけどね。
ちなみにわたくしの場合は前大学の卒業学科が英文学で、現在佛大の教育だから基礎部分にかなり共通科目があったので、
それが選考にそれが影響してるかどうかはわかりません。
0447名無し生涯学習NGNG
保健体育とか英語とかを履修せずに、卒業できる大学ってあるの?
必修なんだと思い込んでた・・・。
私の場合は3年次編入扱いになっていて、
専門科目のみ履修するということに自動的になってたけど・・・。
ちなみに英語も保健体育も前の大学でやりました。

・・・たぶん、大学に直接きいたほうがいいのでは?。
0448名無し生涯学習NGNG
いきなり質問したいのですが・・すいません急ぎなんで
版画の実習が次にあるのですが 
家で下絵を描いてこいと言われたのですが 何で書けば 何に下絵を描けば、
そして何を題材にすればいいかわからないです(聞いていなかったです) 誰か経験者教えて下さい・・
0449名無し生涯学習NGNG
>>448
何を>自分の手が基本でしょう。
何に>8つぎり画用紙です。紙質は10g/m^2以上。
0450名無し生涯学習NGNG
>>449
うまい。座布団3枚。
0451名無し生涯学習NGNG
14日の冬スク、おつかれさんでした。
わたしは、21日で今年は終了です。
それにしても、京都の朝晩の寒さってスゴイ。
みんな、風邪ひかないでがんばってくださいネ。

0452名無し生涯学習 NGNG
免許状一括申請の書類が先日送られてきた。
しかし、特別試験受ける場合は申請できないですよね?
特別試験で落ちることもあるので、一括申請しないほうがいいのでしょうか。
0453名無し生涯学習NGNG
国語科の教師を目指してる者でつ。
国語科の専修免許状を通信で修得できるのは、国内でもここの院だけだよね。
誰か同じこと考えてる人いないかな。

とか思いつつ、通信制の大学院って正直どうよとモニョったりするんだけども……。
0454名無し生涯学習NGNG
通信制の大学院云々以前に・・・・
国語科の教師そのものの需要がほとんどない。
0455名無し生涯学習NGNG
半年卒業延期制度を利用された方いらっしゃいます?
0456名無し生涯学習NGNG
>>455
特別試験に失敗したとか、卒論が期限内にできなかったとか
いろいろ事情があって、結果的に半年卒業が延期になった人
なら知ってますが、希望して半年延期した人はしりません。
できれば4年で卒業したいというのが大多数でしょう。
0457名無し生涯学習NGNG
利用つて、回数券使うんじゃないんだから・・・。
すすんで利用なんかしないと思うよ。
0458名無し生涯学習NGNG
455です。
そうですよね。利用という言葉が悪かったですね。失礼しました。
(希望して・・・という意味のつもりではなかったんですが・・・。)
私の場合、諸都合で特別試験を受けられないので、5月末までに残りを
受験した結果、卒業できることがわかれば、「対象者」となると考えば良いのですね。
0459名無し生涯学習NGNG
来年は教育実習だ。
0460名無し生涯学習NGNG
10月に提出したレポートがいまだにかえってきません。
3月卒業を目指していて、科目最終試験は全部通っているのに・・・。
最低でも、1月30日の再提出に間に合う日にちには、
帰ってくると信じてる・・・(;_;)
0461名無し生涯学習NGNG
>>460
事務局に連絡して、レポートの現状を把握すること。
場合によっては、事情を話して先生に催促してもらう。
おとなしく、黙ってたら、卒業延期のおそれあり。
がんがれ、つても事務局はいつまであいているのかは
自分で調べてください。
0462名無し生涯学習NGNG
>>461
ありがとうございます!。
あれから電話したら、事務局は、26日からお休みに入ってしまったそうです。
・・・と、がっくりしていたら、昨日の午後、レポートやっと、届きました〜!
よかった〜!。
0463あぼーんNGNG
あぼーん
0464名無し生涯学習NGNG
>>462
結果はOK でしたか?
それならば、卒業確定ですね。
なにはともあれ、おめでとうサン。
0465名無し生涯学習NGNG
みなさん、来年もがんばろう!
それでは、よいお年を!
0466名無し生涯学習NGNG
あけおめ!
新年度のテキストはいつくるんだい?
0467名無し生涯学習NGNG
あげ?
0468名無し生涯学習NGNG
教育実習、小学校1種とかだと約1ヶ月かかりますよね?
みなさん、お仕事はやはり退職されてから実習に行くのでつか?
0469名無し生涯学習NGNG
この大学の免許取得料金ってすごく高くないですか?
表の見方、間違っているのかなぁ。
今年4月から考えているけど
全部足すとすごい金額になる。
0470名無し生涯学習NGNG
今年は参院選があります。平和問と福祉に熱心な党に伸びてほしい。

0471名無し生涯学習NGNG
英文科なんですが英検準2級レベルでやっていけるでしょうか?
0472名無し生涯学習NGNG
>471
大丈夫だと思います。中学生レベルの人でも勉強次第で可だと思う。
その手の体験談を読んだことがある。
0473名無し生涯学習NGNG
すいません 1月25日に科目最終試験をはじめて受けます
テキスト履修ガイドの設題のレポートは 判定3科目ともAで帰ってきたのですが、どうやら その設題と違うものがでると聞きました。それはガイドの要点からでるのですか?教えて下さい
教育史 などでは設題(レポート)藩校について述べよ
ですが判定はAでしたが、 ガイドの要点は 古代の教育など並べられてます 。つまり 古代の教育について述べよ と科目最終試験においては問題が出題されるケースがあるのですか?
教えてください 長々とすいません(汗)



0474名無し生涯学習NGNG
>473
今まで受けた科目試験は、基本的にガイドの要点(6つ位)から1つ出ましたよ。
たまにはリポートから出るのもありましたけど。

レポートの判定は関係ないと思います。
レポートがCであっても、成績には反映されませんよ。
だから、レポートより試験のほうに力を入れて下さいね。
0475名無し生涯学習NGNG
474です。補足。
もちろんレポートが不合格にならない程度に力の配分を工夫して下さいね。
(Aでなくとも、Cが取れれば良いと割り切ることも大事かな。)
0476名無し生涯学習NGNG
今日は珍しく雪が降ってる中、試験に行きました。ってか書き込んだら昨日ですなぁ。受験されたみなさんはどないでしたか?
0477名無し生涯学習NGNG
うお!科目最終試験!?なつかし〜!!
僕はその昔、初等教育学専攻を卒業したものですが、
夏のスクーリングのピアノの授業では、ピアノ弾けなくてすんごい苦労したこと
を憶えてます。
あと成人式の日が冬のスクーリングの日と重なり、出席できなかった事があり
当時むかついたけどいい思い出です。
みんなも是非がんばって卒業してくださいね。今は大変だけれど必ず行ってよかった
思える日が必ず来ますから。。。
0478名無し生涯学習NGNG
その冬スクーリングに今年出ましたよ。私は。
0479名無し生涯学習NGNG
>>478
えっ!今も成人の日ってスクーリングあるんだ!?
でもまっ、年齢層が広いからしょうがないのでしょうね。。。
0480名無し生涯学習NGNG
>>477
夏スクーリングのとき泊ってた宿舎の自習室のぼろピアノに向かい、教育の学生さん
たちが「かたつむり♪」を弾きながら歌っていました。
ピアノが苦手な、とくに男の人は大変そうだったけどみんなで協力・激励しながら
がんばってた姿を思い出しました。みんなの真剣さとカタツムリの対比が印象的でした。
楽しそうだな〜教育は・・・。ほほえましい光景でしたね。
今年の夏もまた同じ宿舎に滞在し、元気をもらおうと思っています。がんばってね!
(今『天台学』というみなさんにはちょっとご想像つきにくい科目のレポと格闘中。
このスレで息抜きさせていただいてます・・・。)
0481名無し生涯学習NGNG
>>480
私の場合は「春がきた」でした。
当初、楽譜も読めません(弾き語り出来ないために留年する人もいた位)
でしたからそりゃもう(笑)。。。

次から次に教科書送られてくるから大変だけど、480さんもガンバって卒業してくださいね。

0482名無し生涯学習NGNG
みんなのこと応援してます
生涯学習バンザイヽ(´ー`)ノ
私も頑張るよ
0483名無し生涯学習NGNG
ロサンゼルスの英語スクーリング行ったことある人います?
佛大通信見てびっくりしたよ
LAスクーリングってペパーダイソ大見学するんだ(w
思わぬところでネタハケーン
0484名無し生涯学習NGNG
学習会って老若男女問わず
結構、人来るんですか?
0485名無し生涯学習NGNG
>>483
自分のときは、USCですた。
UCLAのときもありますた。
年度や春・夏期によって、いろいろ行ってるようだ。
0486名無し生涯学習NGNG
>>485
行ったの?
いいなあ・・・・
私なんて京都⇔東京の往復だけでいっぱいいっぱいよ。
でも、若い人たちはいろんなとこ行って異文化体験してきてください。
が、アメリカの大学では佛大生は仏教徒だと思われ・・・ってか?
0487名無し生涯学習NGNG
現在、佛教大学4回生の通学生です。いったん卒業してから、ここの通信に入りなおして教員免許取ろうか迷っています。最短でとるにはどうしたら良いのか、何年くらいかかるのでしょうか?
佛大で教免とって校長にまでなった人もいるみたいだし、やっぱここの通信は良いみたいだし…
私が在籍している学科は教免が取れないんです(泣)
申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか。
0488名無し生涯学習NGNG
>>477
なにが分からないのか、分からないんでつね?



あなた、先生向いてないよ・・・
欝になってやめるのが関の山だね。。
0489名無し生涯学習NGNG
そもそも、小中高の教員なんてロクな奴いないから、誰がなろうといいんでない?
0490名無し生涯学習NGNG
>>488
よけいなお世話だと思うなw
0491名無し生涯学習NGNG
佛大のホームページ見たら、大半が社会人しながら通信で頑張ってるって書いてたけど
教育実習とかどうするの?普通の企業は4週間も休みくれないっしょ?
30代ならキツいけど、20代前半ならやっぱバイトしながら地道に通信やってくのがベストなのでは…
0492名無し生涯学習NGNG
通信の大半は社会福祉学科・・・
0493名無し生涯学習NGNG
>>487
佛大生レベルの頭じゃ、教免取っても教採に
合格できないからやめておきたまえ。
煽りではなくマジ。
0494名無し生涯学習NGNG
>>487
4回生で教免取れない学科ということはあの学科か。
てことはどうせ取ろうと思っているのは社会科関係だろ?
なら、教免取っても教採合格はほぼ無理。
英語ならなんとかなるかもしれないが、それでも毎年
20倍、30倍以上の倍率の教採に合格せにゃならん。
社会科はそれ以上の狭き門だ。
悪いこといわんからやめときなさい。
0495名無し生涯学習NGNG
ちなみに国語科も社会科並みに狭き門だからな。
地元の都道府県のHPにでも行って、まず教採情報
調べてみたらどうか。狭き門てことがよくわかるぞ。
0496名無し生涯学習NGNG
教免なんていらないから早く社会福祉士の受験資格がほしいよ。
スクーリング楽しいけどしんどい。
0497名無し生涯学習NGNG
>>487
課程本科でも2年、どうせやるなら英語の教免にしたら?
社会ほど厳しくないんじゃない?
0498名無し生涯学習NGNG
英語の教員目指すのであれば、最低でも駅前留学
ぐらいはしておきましょう。
0499名無し生涯学習NGNG
教免を取ることと、教員になることは別物だとわりきって考えた方がよい。
むしろ教員が他教科の免許を取る場合に使うのが実用的(?)かと。
0500名無し生涯学習NGNG
>>500
そのとおり
0501名無し生涯学習NGNG
↑失礼、寝ぼけてました。
>>499へのレスです。
0502名無しNGNG
>412
特特試験を受けることになりました。(-_-;)
これは特別試験(前回)と同じ問題なのでしょうか?
教育心理学がかなり苦労しています。
0503名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように

0504名無し生涯学習NGNG
明日入学説明会行ってきます。
0505名無し生涯学習NGNG
>>504
行ってらっしゃい!!ヽ(´ー`)ノ
0506名無し生涯学習NGNG
>504 説明会どうだった?
0507名無し生涯学習NGNG
免許取得料、馬鹿高い。
内訳などについて質問メール送ったら
その質問には答えかねます。とのこと。
ちょっとぼったくりすぎだよ。
0508名無し生涯学習NGNG
まあ、やめとけ。
教員なら学校から費用出るからな。
0509名無し生涯学習NGNG
>>505>>506
行ってきました。比較的真面目そうな人たちが多かったですね。
年輩の方もかなりいました(既に免許状を取得している方や、
現役講師、生涯学習として教養を深めたい方たちでしょう)。
話の内容は以前に郵送で送ってもらった入学要綱を見開きながら
説明していくというもので、必ず行く必要性はありませんが、
キャンパスを知るという意味、意気込みの問題もありますから、
行くに越したことはないでしょうね(w

自分は課程本科で中・高の社会・地歴の免許状を取りたいのだが、
現実(採用試験)は極めて厳しいのは分かっています。
3流大卒の自分はおそらく何回受けても不採用だろう。
ただ、自分は今まで逃げ出してばかりの人生だったので、
せめて挑戦だけでもしたいと思っています。
0510名無し生涯学習NGNG
社会福祉学科で社会福祉士の受験資格取ったんですが、課程本科の高校福祉教員はあと何を獲ったらいいんだろう?
0511名無し生涯学習NGNG
高校1種「自慰」とか?
0512名無し生涯学習NGNG
どなたか生活科、国語科、家庭科、理科、算数科の教育法の試験問題を教えてください。
特に国語科教育法・・・最悪だよ
一部でも結構です。お願いします。
0513名無し生涯学習NGNG
特別試験の追試を受けにきますた。まもなく試験開始です。当方、理科教育法Uを受けます。
まわりにもちらほら理科教育法受験者がいます。この科目、評価基準が厳しいのか?落とされた人何人もいるみたいね。
次はどのへんが出題されるかな
0514名無し生涯学習NGNG
特別試験の追試は特別試験の問題と同じらしいですね。
国語に理科・・・もうすこし簡単にしろ。
0515名無し生涯学習NGNG
そんなに難しかったかなあ・・・?
おっかしいなあ・・・。
0516名無し生涯学習NGNG
>>509
そのチャレンジスピリットは凄いんだけどさ、
採用試験自体がないかもしれないよ?
採用枠がないと試験自体ないから。
もっとつぶしのきく資格や免許とった方がいいかもね。
0517名無し生涯学習NGNG
>>514
なにも勉強してないただのバカにとっては
どんな試験でも難しいんだろうな
0518名無し生涯学習 NGNG
高校情報の免許をここで取得したいなーって思っています。どんなものなんですか?情報が欲しいです。ちなみに、小学校の免許と中学校の技術と数学の1種免許を持ってまーす(^0^)
0519名無し生涯学習NGNG
中学の技術は通信で取れないのかな?
0520名無し生涯学習NGNG
>>518 さんへ

現在高1情報免履修中の者です。

教員免許をすでに持たれているのであれば,1年間で科目履修を終えることがで
きるでしょう。スクーリングは1週間(6日間)で終わります。

スクーリングの内容は…
1.情報通信ネットワーク演習
・ホームページビルダー7で自己紹介HPを作成
・テキストエディタでHTMLタグ打ち演習
・グループ(4〜5名)ごとに自由課題でホームページ作成(HTMLタグ打ち)
2.プログラミング演習
・Visual Basic6.0で簡単なプログラミング演習
・1〜nまでの素数を調べる(フォームに羅列する)プログラミング
・2個の自由課題を作成
3.メディア実習
・Power Point2002で「自分の自慢」をプレゼンテーション
・Windowsムービーメーカー2を利用した動画編集の講習
・グループ(5〜6名)で「情報機器を利用した授業開発」に関して(内容は自由)
をプレゼンテーション
4.コンピュータ実習
・Access2002で簡単なデータベース構築(テーブルの作成とリレーショシップ
の設定)
・グループ(4〜5名)に分かれてデータベースシステム(フォーム入力,照会及び
検索,レポート印刷)を作成

です。演習は利用するアプリがある程度使いこなせることが前提で進行されます。
Visual BasicとAccessが難関だという声が多いですが,実際のところ始めに使い方
を教えてくれるので大丈夫だと思います。
0521名無し生涯学習NGNG
(追伸)

高1情報を取得される方は大半が小・中・高校在職の先生なので,
スクーリングでは情報交換がたくさんできるのでオススメです。

それと,私がスクーリング通った時は「飲み会」結構ありましたよ。
飲み会は疲れていても出席するのが吉かも?
0522名無し生涯学習NGNG
(さらに追伸)

高1情報の履修科目は以下の通り。

T履修科目(レポート提出→科目最終試験を受験)

社会と情報 (4)
メディアと社会(2)
コンピュータ論(4)
情報システム(2)
情報通信ネットワーク(2)
情報制作(4)
情報ビジネス(2)
情報産業論(4)
教科教育法 情報(4)

スクーリング科目(ST科目はレポートではなく,講義中に課題を提出)

情報通信ネットワーク演習(2)
プログラミング演習(2)
メディア実習(1)
コンピュータ実習(1)

T履修の最難関は「教科教育法 情報」でしょう。
ともに難しい設題です。
あとはそんなに難しくはないと思います。
0523名無し生涯学習NGNG
>>522
どうもありがとうございました。よい参考になりました。
あと「教科教育法 情報」以外はほぼ落とされる心配はないと考えてよろしいんですね?
0524522NGNG
>>518 523 さんへ

リポートについては,論点をきっちりまとめれば問題ないでしょう。
科目最終試験については,少なくとも解答用紙の表面は埋める,もしくは裏面ま
で書けばまず落とされる事はないと思います。

「教科教育法 情報」のレポートですが…

第1設題
学習指導要領を参考にして、教科「情報」の教育目標ならびに内容について専
門教科情報以外の他の具体的な1ないし2教科と比較してどのような特徴があ
るかについて説明せよ。

第2設題
情報通信技術の進展は、単にコンピュータやインターネットが教室に導入され
るという問題だけでなく、パラダイム転換が重要であることが指摘されている。
そのときのパラダイム転換とは何を意味しているかを批判的に考察せよ。

…というような感じです。
私の場合は第2設題に悩まされました。
0525522NGNG
佛大の情報免の話題については,
「ひだかたかやま.org」でググればよろしいかと…
(「ひだかたかやま」は漢字で)
0526522NGNG
間違っておりました…

×「ひだかたかやま」
○「ひだたかやま」
0527名無し生涯学習NGNG
通信の佛大院では他の大学院で取った単位を認定してもらえますか?
0528522NGNG
>>527 さんへ

大学院課程も他の課程と同様,他大学での修得単位の認定や読み替えが可能だと
思います。

>>523 さんへ

情報免課程で入学するには「願書受付許可番号」の取得が必要となります。
いわゆる入学に必要な「整理券」みたいなもので,取得の際に情報関係のスクー
リング受講日程も決定しなければなりません。
佛大通信教育学部のHPにて3月1日9時から前期生の受付開始の模様。
0529名無し生涯学習NGNG
臨床自慰士の受験資格は大学院でしか取れないんでしょうか?
0530名無し生涯学習NGNG
>>529
まず、小学校で基本的な日本語を勉強して下さいね。
0531名無し生涯学習NGNG
得トク試の結果発送っていつだっけ?
0532名無し生涯学習NGNG
応用社会学科で情報の教員免許が取れるということは、情報系の授業が結構
あるんですか?それとも、教員免許とる人のためだけに開講されてるんですか?
0533名無し生涯学習NGNG
>>532 さんへ

答えは限りなく「No」に近いと思います。

応用社会学科(本科生=4年間)で情報免を取得するためには,高1情報免コース
に準じた科目を追加履修する必要があると思います。
読みかえや免除があるのか詳しいことはよくわかりませんが,かなりの科目数
になると思います。

ちなみに高1情報免コースと応用社会学科で共通する履修科目は「メディアと
社会」のみです。
「コンピュータと社会」は高1情報免コースに準じた科目を追加履修すること
によって免除されるようです。
0534名無し生涯学習NGNG
>>531
三月上旬です。
0535名無し生涯学習NGNG
必修科目の「体育」が心配。運動音痴の自分は卒業でけそうにもないな。
0536531NGNG
>>534 ありがd
0537名無し生涯学習NGNG
>535
 出席さえすれば、まず大丈夫です。心配しないで。
0538名無し生涯学習NGNG
自慰実習(6003114)を取りました。
受講ガイドを見ると、「インストラクタの指導の下で正しい自慰行為を学ぶ」とあります。
一体、何をするんでしょうか?
0539名無し生涯学習NGNG
2年修学の課程本科の入学時期のA期とB期は何か違いあるんだろうか。
0540名無し生涯学習NGNG
卒業に関する書類が送ってきました。
マジで卒業できるんだ。O(≧▽≦)O
苦節8年、頑張ってよかったよ。

今も頑張ってるひと、あきらめないで続けてください。
0541携帯から読みにくかもNGNG
>>540 卒業式に出席しますか?ってやつですか。ウチにも着ましたが、二月のスクーリングの結果がまだきてないんですよ・・・オレも八回生なんでスクの結果しだいでは・・・
0542名無し生涯学習NGNG
理科教育法の特特試合格キター
教科書に書いてあることを忠実に答案に再現できるかどうかが合格のカギかもね
0543名無し生涯学習NGNG
な、なんか当たり前の事言ってますね。。大丈夫なのかな。
0544名無し生涯学習NGNG
理科教育法に苦戦…。忠実、って丸暗記解答すれば受かるということか。
他教科は楽勝!この教科だけが3回受からず、不合格の解答用紙の開示
をお願いした。
テキストの再現度が低かったからか?
0545名無し生涯学習NGNG
>>541
スク、合格してるよきっと。(^^)v
一緒に卒業式に参加できるといいねー。
0546542NGNG
ほかの教科はともかく、理科教育法だけはかなり高い再現度が要求されるみたい。
>>544の言うとおり、丸暗記解答が要求されるのではないかと。
そのへんを言いたかったんだけど言葉足らずでした。
逝ってくる…
0547名無し生涯学習NGNG
佛教大学に4月からの入学を考えていますが、頭がいたいのは学費です。
教職を何も持っていないので、小学校2種をとるのに介護実習、教育実習4週間いかなければいけません。
2年計画で免許取得を考えています。
2年目に支払わなければいけない経費は、初年度と変わらないのでしょうか?
試験を受けるのに、受験料などいるのですか?

スクーリング代、現地での滞在費等も含めて2年間でかかる学費は、トータルで
大体どのくらいなのか、もし宜しければ教えていただきたいなと思います。
0548547NGNG
大学は卒業しています。科目本科を選択する予定です。
そして関西にはしりあいがいないので、
大学が斡旋してくださる宿泊先か、格安の宿を探そうかなと思っています。
スクーリングの滞在費って、皆さんどのくらいかかってるのでしょうか。。。
0549名無し生涯学習NGNG
>>547 さんへ

詳しい内訳を忘れてしまったのですが,
入学費用+授業料+実習費+スクーリング費用で50万円ぐらい必要だと思います。
ちなみに過程本科教員免許過程の2年目の授業料は\146,000だったと思います。
科目最終試験の受験料はありません。
滞在費については私は京都在住なのでよく分かりません…
0550名無し生涯学習NGNG
年収の1割ぐらい、学費に使っても無駄じゃないでしょ。
車にかかる費用考えたら、どうってことないよ。
0551名無し生涯学習NGNG
レポートの課題って、毎年変わるのですか?
1年間、スクーリングのみで終わりました・・・。
0552名無し生涯学習NGNG
>>551 科目によって数年間同じ課題の場合もあれば,毎年変わる場合もある。レポート出して毎月1科目は試験を受けましょう。
0553名無し生涯学習NGNG
>>549
547は厳しい現実を知ったようです。
そもそも2年じゃ無理だと思います。
0554名無し生涯学習NGNG
現任者以外の者にとって
今時お金と時間を使ってまで教免を取るメリットはあるのだろうか?
よほど頭が良くない限り教採には合格できないのに。
もっと食っていけそうな資格目指した方がマシ。
0555名無し生涯学習NGNG
>>552アドバイス有難うございました。努力いたします。
0556549NGNG
>>547 さん
>>553 さん

小学校1種の必要経費の内訳は…

入学時:\209,500
2年目:\146,500
スク費:\102,000
実習費:\48,000

…ですので総額は\506,000となります。

その気があれば2年間でも免許取得可だと思いますが,かなり頑張らないと厳し
いと思います。

その理由ですが,教育実習実施の条件として…

「教職課程科目を円滑に履修していること」
「総科目の2/3以上リポート提出していること」

…というのがあり,例えば小1免許課程なら,2年目の教育実習(前期4月〜,後期
9月〜)までに,総単位65単位*2/3=44単位に相当する科目数のリポート提出が必
要となるからです。

それよりも仕事している者にとっては,
教育実習のため4週間=20日の有給を使わなければならないのが最も厳しいのかも…
0557名無し生涯学習NGNG
中学校1種免許と中学校における3年の実務経験と
教科教育法など12単位で小学校2種免許が取れます。
私はこの裏技で小学校免許とりますた。
教育実習なんか必要ないし、どの12単位を選択するかによっては
スクーリング無しで済ませるせることもできます。
学費は15万もかかりませんでした。

ちなみに余談ですが、さらに小学校で5年の実務経験をつみ、
45単位とれば小2種を小1種に上進できます。

中学校1種もってる人がこの方法を取れば最低8年かかりますが
小1種とれますよ〜。
0558名無し生涯学習NGNG
× 済ませるせる
○ 済ませる
0559名無し生涯学習NGNG
>>548
滞在費はいろいろこまめにリサーチすれば格安であげられますよ。
たとえばユースホステルとか。スクーリング生たくさんいるので、
ポジティブにかかわれば出会いもあり楽しめます。(ごはんも美味しい!)
社会人は経済的に幅があるので、高級ホテル泊してる羨ましい人もいるけどね。
案ずるより生むが易し。ぜひスタートきってください。
仲間がたくさんいますよ!


0560名無し生涯学習NGNG
今春から文学部の英語英米文学科に3年次編入する予定の者です。

以前、4年制大学(関西大学)に在学していたのですが
病気の為、4年次に退学いたしました。
現在、自宅に帰って療養中。
ですが、無職な分、時間は十二分にあります。
佛教大学では1年目に60単位、2年目に14単位取り
取り敢えず、学士の資格を手に入れることを懇願しています。
英語や仏語は大好きで、普段から一日中接するように心がけています。
前大学が(受験に失敗しての)不本意な場であった為に
今回の(任意で選んだ)佛教大学への入学は私にとって大きな喜びであります。
やはり、大学という場は自分のやりたいことをとことんやるところですよね。
ブランドという「名」を取るか、内容という「実」を取るかは
人それぞれかとは思いますが、私はそう考えます。
同じような志をもった仲間ができることを期待して、入学を待ちたいと思います。
0561名無し生涯学習NGNG
>>557
大学卒業と2種免許を基礎条件に
第5条別表第1で小学校1種免許を取得する場合、
教育職員免許法施行規則第10条の3により、
現行規定の1種と2種の差し引きの単位数、22単位で
1種免許が取得できるのでは?
0562名無し生涯学習NGNG
レポート交換しよう!
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3767/index.html
0563名無し生涯学習NGNG
>>561 その場合、教育実習が必要になってこないか?分からんけど。
0564名無し生涯学習NGNG
>563
1種も2種も5単位なので、差がないのでは?
0565541NGNG
>>545 スク合格通知きました。そして昨日、速達で卒業通知が送られてきました 日帰りが難しく仕事の都合で卒業式に出席できないけど、私の分まで最後の佛大を楽しんできてくださいね。8年間お疲れさまでしたー
0566541NGNG
携帯からなんで改行できないんでスマン
0567名無し生涯学習NGNG
佛大はテキストの出来不出来の差が激しい。
0568名無し生涯学習NGNG
4年制大学中退して佛教大学通信教育部の社会福祉学科2年次に編入を考えているのですが
最終学歴は高卒という事になりますが、3年後「大卒資格」と「教員免許」と「社会福祉士受験資格」
の3つを同時に卒業時に得る事は出来るのでしょうか?
0569名無し生涯学習NGNG
>>568
中退する4大に何年在籍し、何単位取得したかを書かないと、編入できるかどうかもアドバイスできない、と思われる。
0570568NGNG
4年在籍して32単位です
0571名無し生涯学習NGNG
>>570
本気で4年間通学していたかは知らないが、4年で32単位は少なすぎるな。
佛教大生でないから具体的なことは言えないが、本気だったら3年で3つの資格を取得するには相当厳しいだろう。
(教員免許を取得するとなると教職科目など卒業単位以上に単位を修得しなけばならないし。)
他大学なら2年編入は大丈夫だと思うけど。本当は2chなどで情報を集めようとせず佛教大に直接聞いた方が確実だと思うし。
さらにこのスレ書き込みがすくないからなあ。
0572568NGNG
>>571
ありがとうございました。大学に問い合わせてみます
0573545NGNG
>>565
おめでとう〜。
お互い8年頑張ってよかったねぇ。

しかしあの卒業決定通知って
名前くらい書いてくれよ!って感じ(笑)
0574名無し生涯学習NGNG
佛公式HP通教ページに定点カメラからの24時間映像流してるコーナーあるの知ってる?
この前通学の卒業式風景のライブ映像見ました。
レポートと格闘中だったので、たいへん良いイメージトレーニングになりました。
「絶対来年卒業するぞ!」
565さん、573さん、ほんっとにおめでとうございます!
おらもがんばる!
0575名無し生涯学習NGNG
私のところにも「卒業決定通知」が届きました。
卒業式には是非、出席したいと思います。
0576573NGNG
>>574
ありがと〜。
おいらみたいな落ちこぼれでも
続けていたらなんとかなったよ。
いいイメージ持ってレポート励んでください。

>>575
おめでと〜。
25日は同じ会場にいるんだねぇ。(^-^)

調子に乗って同窓会に2万円も振り込んじゃったよ。
あれってど〜よ。
ちょいもったいなかったかも。( ̄_ ̄|||)
0577575NGNG
>>576
ありがd。
同窓会って大した特典も無いし、私も入るのに悩む所だけど、
やっぱり卒業後もずっと佛大と繋がりを持っていたいっていう気持ちもあるから、
多分、私も2万円を振り込むと思うよ。
0578名無し生涯学習NGNG
スーフリ大政経卒来月には24。ですが、今年公務員試験受からなかったら
平行して佛大通教の課程本科で中学社会の免許を本気で取りに逝きます。
採用試験が厳しいのはわかってるけど、倍率にびびってたんじゃ
やりたいことに手も出せやしないと思う。



0579名無し生涯学習NGNG
>578
言うまでもないことだけど、中学社会の採用は難しい。複免も取って、
自分の付加価値を付けた方がいいよ。最初は講師で何年か我慢してれば、
もしかしていいこともあるかも……という位に考えてた方がいいよ。
やる気がある人は応援したいです。

0580名無し生涯学習NGNG
卒業証書もらってきたyo
証書には「通信教育部」って文字がなかった。
社会学の学士なのね。
なんかうれしかった。
0581名無し生涯学習NGNG
>580
おめでとうございます!
0582名無し生涯学習NGNG
.
0583名無し生涯学習NGNG
『大学院のしおり』2004年度版、今日、来ました。

0584名無し生涯学習NGNG
教員免許申請用単位習得証明書キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)−_−)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!

当方、科目履修生です。郵送してもらうように申し込みました。
返信用封筒に15円の切手貼って開封にし、
第4種郵便物で届けてもらおうと思ったら「証明書は第4種郵便ではお送りできません」だって。
切手が65円貼り足されていました。んで、その65円分の切手を折り返し送付してくださいとのこと。
第4種郵便が使えないなんて「佛大通信」には書いてなかったぞ。
65円分の切手送るのにまた郵送料がかかる。激しく無駄になった…吊ってきます
0585名無し生涯学習NGNG
卒業できる人が心底羨ましいです。
私は佛大スパイラルの中から出られるのでしょうか…。
本当に誰か、助けてください。
0586名無し生涯学習NGNG
5月10日の科目最終試験はどれが出るか予想できますか?
0587541NGNG
卒業証書届きました。今までは全然実感できなかったけど、卒業証書見てようやく本当に卒業できたんだと感じました。「これで京都に行くこともないんだなぁ」と思うと複雑な気分です。皆さんも頑張って、卒業目指して頑張ってくださいね。
0588587NGNG
最後の方の文が変になっちゃいました。すまん
0589名無し生涯学習NGNG
友達、佛大の通信、社会福祉を4年で出たよ。
通信って、もっと何年もかかると思ってたから、
えらいなーって思いました。
彼女はいま、院で教育学勉強しています。
0590名無し生涯学習NGNG
科目試験ってとてつもなく難しいものなのですか?テキスト見ながら受けられる
ってわけないか・・。
0591名無し生涯学習NGNG
3年次編入希望ですが、前の学校で取った(介護)実習の単位や
教職の単位って、そのまま認めてくれるかどうか、
誰かご存知ないですか?
0592名無し生涯学習NGNG
>>590
テキストの内容を覚えていたらそんなに難しくないですよ。
私の場合、「たしかテキストにこんなこと書いてあったな…」と
思い出しながら答案を書けたものについては9割がた合格でした。
ただし、一部で丸暗記解答を要求する科目があるので要注意!(>>542-546参照)

>>591 
説明会に逝きなされ
  
0593592NGNG
補足。試験でのテキスト参照は一切認められてません
0594名無し生涯学習NGNG
東京会場で試験受けてるんだけど、腕時計の文字盤にびっしり書き込んだカンニングが
あったって試験管が言ってました。
その根性があれば、テキストの暗記のほうがぜんぜん楽だと思いません?
592さんのおっしゃったことホントですよ。
「テキストの正確な再現が要求されます。」と履修ガイドに書きやがった講師いるよ!
0595ポークNGNG
この大学って、通信の中では卒業するのは難しいほうですか?
私は、英語が全然出来ません…
中学1年生レベルでも、理解してません。
こんな私でも、英語が合格できやすい
環境(スクーリング&テスト)ですか?
教えて下さい。
0596名無し生涯学習NGNG
本スレあげ
0597名無し生涯学習NGNG
>595
勉強する気があるのなら大丈夫だと思うよ。受け身じゃダメ。
0598飯泉政直@TBS・砂の器VTR編集NGNG
>>1を見ずにカキコ
0599名無し生涯学習NGNG
今年から本科生なんだが、入学式っていつあるんだい?
0600名無し生涯学習NGNG
>>591 >595
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3767/index.html
ここで聞いてみ。誰か教えてくれるよ
0601名無し生涯学習NGNG
>>595
佛教大学は難しい。
テキストの質が悪い上に、基準が厳しい教官がたまにいる。

テキストの質が悪いなら基準を甘く、
テキストの質が良いなら基準を厳しく。
せめてどっちかだと思うが、佛教大学はその点最悪。
テキストが悪くて基準が厳しい。
0602名無し生涯学習NGNG
>>601
同感。おまけに印刷が悪くて字が読みにくい。
一つの方法として、そういうテキストにはさっさと見切りつけるのもアリかと。
お近くの大学図書館が使えるなら、同じ内容でもっと良い図書がありますよ。
読んでも読んでも意味不明の佛大発行『仏教学概論』っていうテキストがあり、
そいつが内容以前に印刷が薄くて最悪でした。
困り果てて卒業大学の図書館行ったら、ものすごく分かりやすい本に出会いました。
それでレポート書けました。試験もクリアしました。
T履は対面授業じゃないから、担当講師に義理立てしなくてもいいんじゃないですか?
自分が理解できればいいんだから。
595さん、気楽に楽しんで勉強してください♪
0603名無し生涯学習NGNG
3月まで科目履修コースだった者です。
今日、期末退学通知がきました。
成績表はもらえないのですか?自分の出身大学じゃ卒業時にくれたのになぜ?
せっかくがんばったのにその成果が知らせてもらえないなんて、
おれは何のために勉強したんだと小一時間(ry
0604名無し生涯学習NGNG
誰か5月11日の試験問題を予想してよ(´_ゝ`)
0605名無し生涯学習NGNG
まだ入学審査選考中なのかな>課程本科のA期入学。
0606ポークNGNG
>>597
>>600
>>601
>>602
どうも有り難うございました。
参考になりました、頑張ります!
0607名無し生涯学習NGNG
あさって試験だね。ふぅ・…
他人のえんぴつのカリカリいう音、あせるよねぇ。
30分過ぎると出て行っちゃう人いっぱいいるし。
先月同じ会場で中学生の模擬試験やってて、うろうろしてたら
「付き添いの保護者の方はあちらです」
と言われむかついたらイッキに緊張感がなくなった。
ははは…悪かったな、おばちゃんで!ってね。
0608名無し生涯学習NGNG
阪急大宮駅からバスで20分ってパンフレットに書いてたけど、
観光客が多い時期とか、朝のラッシュだったら
やっぱ、倍くらいかかりますか?
0609名無し生涯学習NGNG
そうですね。やはり観光シーズンは渋滞しますから、時間がかかると思います。
確実に時間をよみたいのであれば、地下鉄に乗り換えて北大路駅からバスという行き方が一番ではないでしょうか?とにかく、かなり北の方で京都に住んでいても不便に感じます。
0610名無し生涯学習NGNG
大宮から絶対にバスに乗っては行けないです。料金は地下鉄代だけ余分にかかりますが、時間は、絶対早いです。
0611名無し生涯学習NGNG
>>609
>>610
ありがとうございます。
以前、車に乗せてもらって近くを走ったんですが大渋滞だったんで
不安でした。
地下鉄の時間調べてみます。
0612名無し生涯学習NGNG
JR京都駅から北大路までは、13分ですが、地下鉄も大阪御堂筋線なんかと比べると時間間隔が長いので不便です。北大路からのバスは、複数の路線で千北大路に停車するのがあります。北8、204、205、206を良く利用してました。
0613名無し生涯学習NGNG
漏れはJR京都駅から6,206のバス使ってたから、大宮からバスでも全然不安におもわんけどなぁ。
なんといっても、30分は寝られるしなw
帰りは、時間あるときは散歩がてら北大路堀川まで歩いて、快速9に乗って京都駅まで帰ったこともある。
この快速9ってのが、ことのほか速く着くバスだった。
0614名無し生涯学習NGNG
SSTnet加入した方がいいかなあ…
教材は届いたものの、何から手を付けたらいいかわがんね。
0615名無し生涯学習NGNG
>>614
各科目のレポート作成のポイントをよくよく読む

テキストの目次を眺めて全体像を把握し、該当部分を探す

該当部分をテキストから探し詳細に読む

レポート作成

科目最終試験のポイントと過去問を比較し問題傾向を把握する

ポイントに沿ってテキストを手短にまとめる

ポイントを覚えて骨格を、テキストを読んでイメージをつくり、文章を書けるようにする

科目最終試験を受ける
0616名無し生涯学習NGNG
>614
自分の好きな科目、書けそうなレポートから手をつけなされ。
SSTnetは有効かなぁ…?
0617名無し生涯学習NGNG
私はJR二条駅からバスでつ。
電車で距離を稼いで、
バスをできる限り短距離で利用すればよいと思われ。
ただ、この方法だと山陰本線を利用するので電車の本数に注意!
0618名無し生涯学習NGNG
駅から走るor歩く=(バスに乗らない)
ツワモノはおられるんですか?
0619名無し生涯学習NGNG
無理
前に試したら1時間半かかった
0620名無し生涯学習NGNG
>>619
1時間半ですか…
それやったらどんなに渋滞してても、バス乗らな駄目ですねぇ…
0621名無し生涯学習NGNG
自分は京都駅から北大路駅まで地下鉄、あとはバス。帰り急ぐときは、
タクシー相乗りで北大路駅まで、あと地下鉄。
バスは、朝でも修学旅行生で以外と混んでたりして×
0622名無し生涯学習NGNG
総務課会計係から「システム利用料:6,000円」の請求がきた
のですが、何ですかこれ?
0623名無し生涯学習NGNG
>>622
申し込んでないんなら手違いだよ、多分。
問い合わせ&抗議すべし。
0624622NGNG
>>623
レスありがとうございます!
システム利用料なんて身に覚えがないので、
一度問い合わせしてみます!
0625名無し生涯学習NGNG
明星で、ヤフオクに合格レポートを出品した香具師がいるんだと。
それにからめてRePOの会のことを玉川通信関係のBBSに書いて
る人がいた。

ttp://6407.teacup.com/tamagawa2sin/bbs

作成したレポートは、その人の論文なので、焼こうが売ろうが勝手
だと思ったけどね。
0626名無し生涯学習NGNG
漏れはPCに全部保存してある。
メールに添付すれば人に送れる罠w
0627名無し生涯学習NGNG
送ってくれ!
なんならメアド晒すよ
0628名無し生涯学習NGNG
>>627
エロ動画と交換ならいいよ
0629名無し生涯学習NGNG
>>625
え?え?
よく分かんないんだけど。
それってバレないの?分かんないように書き直したりするの?
あ、でもバレないか。そんなによく読まないで返す先生いるもんね。
2設題とも「いいでしょう。」の7文字しか書いてないのあったから。
いろいろですよね。びっしり赤入れてくださるセンセイもいるし。
(笑)って書かれたこともあった。ビミョーだった・・・・
0630名無し生涯学習NGNG
>>629
(笑)
0631名無し生涯学習NGNG
>>629
笑ってしまった
0632名無し生涯学習NGNG
え〜ん・・・
笑ってないで教えてくださいよぉ。
去年入学してまわりはおじさんやじいさんばっかの学科だから
誰もそういう情報知らないんですよぉ。
0633名無し生涯学習NGNG
少し書き直せばわからないよ
0634名無し生涯学習NGNG
ここに来てオモタ事。

2chも結構メジャーになった現在。
しかし、「2ch=アングラ」というイメージが払拭できない自分は、
きっとここにくれば、レポートの交換も盛んに行われているであろうと
思っておりました。
しかし、ここでは、そのような事が一切行われることなく、
淡々と意見交換(?)が行われており、
期待が裏切られた反面、ホッとしたのも事実です。
でも。。。
交換してもいいじゃんっ!!て、やっぱり思っちゃう自分は、
ダメな奴だなぁ。
0635名無し生涯学習NGNG
>>632
お年寄りの多い学科って…何学科なんですか?
ちなみに、若い人が多い学科とそーでない学科だったら大分違うんでしょうか?
教育学科とか若い人多そーだけど…
0636名無し生涯学習NGNG
>>634

小学校教員の採用がピークなのはここ何年か
だろうから、さっさと免許とって試験受けないと
高校地歴みたいな状況になったら免許も持ち
腐れだよ

RePOの会、マジお勧め
0637名無し生涯学習NGNG
>>635
うんちくオヤジと現役の坊さんと坊さん予備軍とオタクおばさんの巣窟、
仏教学科です。
一人の教員が受け持つ学生が一番少ない、つーか教員過剰の斜陽の看板学科。

0638名無し生涯学習NGNG
大学院のスレはないのでつか?
0639名無し生涯学習NGNG
今年入学した新参者ですがよろしくおねがいします。

ところで…、スクーリング履修申込書の「種別コード」の2桁とは
何を書いたらよろしいのでしょうか?

0640名無し生涯学習NGNG
>>637
やっぱ一番活気があるのは、社会福祉学科ですよね〜?
メッチャ人多いですよね。
0641名無し生涯学習NGNG
>>639
『スクーリングのしおり2004」』の19ページに書いてあるよ。
春期だったら10、夏季だったら20とか。
送られてくる冊子類で自分に該当する項目は切りはなしてファイルしとくと便利よ。
切れるようになってるから。

がんばってね!
仲間いっぱいいるから。
わかんないことあったらここにくればみんなが答えてくれるよ。


0642名無し生涯学習NGNG
>>640
いえね・・・活気はあるにはあるんだけどね。
みなさんの活気とは四半世紀くらいちがうんだよね、ビミョーに。
ある先生が「みなさん、ゴスロリってご存知ですか?」って聞いたら、
し〜〜〜ん。
先生も敬語です。あきらかに自分より年上が多いから。
でも面白い学科ですよ。かなりディープです。
スクでお時間あったらのぞきに来てみて下さい。
0643639NGNG
>>641さん
ありがとうございます!!
5月5日までに出す分だから10でいいんですね!!


「スクーリングのしおり」ってテキスト購入時のやつですよね?
まだテキストを買ってないので…というかよくわからなかったので…。

参考になりました!!
またここに寄らして頂きますね♪
0644639NGNG
あの…追加で質問よろしいでしょうか(汗)…。

スクーリングって日にちが書いてあるじゃないですか?
その日全て必ず行かなければいけないのでしょうか?
すいません…初心者で右も左もわからないもので…。
0645名無し生涯学習NGNG
先生が敬語、の理由は学生の年齢か(笑)

別の通信経験したけど、丁寧な先生がいて敬語だった。
学生相手に敬語かよ?と思っていたが、それが理由だった
のか〜。気がつかなかった。
0646名無し生涯学習NGNG
>>642
パンフのデータだけ見ると、18歳〜29歳までで半分いるけど
若い人は、あんまり来てないんですか?
0647名無し生涯学習NGNG
>>644
はい。絶対条件です。遅刻も早退も基本的には認められないって。
>>645 >>646
ははは(汗)そういわれるとなあ・・・。
仏教は特殊なんじゃない?
社会人として生きてきていろいろ想うところあって、というおじさんおばさん学生多いから。
パンフは甲子園の応援席のNHKカメラマンと同じで、やっぱ狙ってのショットでしょ。たぶん。
0648名無し生涯学習NGNG
>>647
なるほろ…
そうですかぁ…どうもありがとうございました。
0649名無し生涯学習NGNG
同じ教科(スクーリング)でも教授(受ける日)によって
難易度が違うもんなんですか?
0650名無し生涯学習NGNG
>>649
ちがうねえ。
難易度というより先生それぞれの専門ジャンルで攻めてくるからな。
あと、話うまい先生と話へたで何言ってるか分かんない先生いるし。
中学や高校でもそうだったでしょ?同じだよ。
スクーリングは出席してれば単位取れるよ。たぶん
0651名無し生涯学習NGNG
>>650
ありがとうございます!
スクーリング講義概要を見たら、同じ教科なのに内容が簡単そうだったり、
専門書が必要と書いてあったり疑問に思っておりました。
0652名無し生涯学習NGNG
通教系の他のスレに「卒業証書や証明書から『通信教育部』の文字を削れ」
というのがあったけど、みんなもそう思ってますか?
グチだらけみたいなスレで読んでるうちにちょっと鬱だったよ。
ここに戻ってきて、あ〜、前向きであったかいな、と感じたけど甘いですかね。
誰かご意見キボンヌ。
0653名無し生涯学習NGNG
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
裏技裏情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
0654名無し生涯学習NGNG
>>652
わざわざ2chに意見を求めてくるヒッキーの652に鬱
0655名無し生涯学習NGNG
2chでもRePOの会でも、利用できるものはなんでも利用するべき。

自分の証書には通信の文字があったか忘れたけど、履歴書に
は必ず「通信」卒と書いてた(内定は4つ、いずれもDQN会社(中
途採用の募集ね)。全部蹴って結局アルバイト中。教採受験予定)。

>>652も自分次第だと思うよ。充実した通信ライフになるといいね。


0656名無し生涯学習NGNG
小免課程です。
確か音楽のスクーリングの講義概要に、バイエル79番ぐらいまで
練習しとくようにというのが書いてましたが、みんなそこまでできてるの
でしょうか?今とりあえず40番ぐらいまでは練習しました。今1年目ですが
ハードルが高いなら練習続けて2年目に取ったほうが良いのでしょうか。
音楽の講義を経験した方教えてください。
0657名無し生涯学習NGNG
バイエル60番で60点、40番なら40点で不合格。正確な情報は、
ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/
ここの会員になれば得られるぜ。
0658名無し生涯学習NGNG
みんな試験の過去問とかどうやって手に入れてるん?
0659名無し生涯学習NGNG
ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/
ここの会員になれば得られるぜ。
0660名無し生涯学習NGNG
>>658
地域の支部の学習会に行って、通信教育をしてる人たちとかから。
通信教育は、4月に申し込んで、この前、新入生オリエンテーションにいったとき、
さっそく過去問、コピーしあって、もらったよ。
0661名無し生涯学習NGNG
>>658
660さんのオススメにしたがって入手して、出題パターン・出題サイクルを比較検討。
なんとなく見えてきます。
が・・・当たるも八卦当たらぬも八卦、ってとこかな?
九日?がんばれ!
0662名無し生涯学習NGNG
>657
ありがとうございます。
一度見てみます。しかし、1番1点・・・。
2年目に受けて、間に合うかなぁ・・・。
まぁ、コツコツがんばります。
0663名無し生涯学習NGNG
信じるなよバカ!
0664名無し生涯学習NGNG
そうだバカは信じるな?
0665名無し生涯学習NGNG
他の通信に負けない、佛教大学通信教のよいところてあるの?
0666名無し生涯学習NGNG
B地区ってことぐらいかな
0667名無し生涯学習NGNG
>>665
日本で唯一の通信制仏教学科があります。
高野山大学にも通教あるけど、あそこは仏教だけだから。
総合大学で仏教があるのはここだけです。
これってあんまり参考にならない?・・でしょうね(汗)
私にはニーズが合ってお買い得でした。高野山は高い。山じゃなくて学費が。
0668名無し生涯学習NGNG
応社の編入3回です。2教科レポート完成!嬉しいな。
0669名無し生涯学習NGNG
>>668
Oh!それはおめでとう! がんばりましたね。
オイラも死にそうになりながら4月中に怒涛の4連発イキましたぜ!
抜かず4発で、さすがにもうしばらくはいいや。
これではれて春スクには身軽で新幹線に乗れるぞ。
ビー・アンビシャス♪

0670名無し生涯学習NGNG
情報処理入門のテキストと設題は糞だな。時代遅れ。
0671名無し生涯学習NGNG
>>668
私もレポート作ってます
明日テストらしいんで一回下見に行こうかなと思ってます。
お友達ほしいしね。
0672新入生NGNG
4月新入生です。科目最終試験の過去問はどうやって手に入れたらいいんでしょうか?
学習会には行っておいた方がいいんでしょうか?
0673sageNGNG
>>627
すぐに聞かないで多少の努力してみろ。バカ。
ちょっとぐぐったらすぐ見つかるよ。
0674名無し生涯学習NGNG
>>673
おいおい、やさしくないぞ。
新入生つったらいろんなことで手探りなんだから。
佛大の建学精神は共生と慈悲だよ。
>>672
初回は過去問たよらずに自力でやってみなよ。
スクーリング行けば必ず情報も過去問も入手できる。
がんばれや。
0675673NGNG
>674
感動した!
0676名無し生涯学習NGNG
最近あちこちに佛教大学系のレポート代返サイトで「Repoの会」ってのが
あるらしいけど、大学が調査にのりだしたって本当?
まあ、もともと個人情報をあやしげな宗教団体に使うと使わないとかという噂
もあるけど、どうなんですか本当のところは?
0677名無し生涯学習NGNG
俺も聞いた。俺は噂だけ聞いていてその課とは遠い課で働いていたからなんの話だかわからなかったけど、このスレ読んではじめて理解できた。
悪い事言わないから入会しているやつは脱会しといた方がいいと思うよ。
0678名無し生涯学習NGNG
自分で入会して確かめろ、でもおまえ等、はじかれるな。
0679名無し生涯学習NGNG
..........
0680応社編入3回NGNG
レポート完成して、ブツダイに提出に行きました。
事務室で透明封筒をくれてそれにレポートを入れて提出した。初めての体験でワクワクもの。これから試験勉強だけど、パソ指になっていて、鉛筆で文字が書けなくなっていた。大変だぁ。
0681名無し生涯学習NGNG
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある

0682中大NGNG
すいません。どなたか誤爆されたようなんでお返しします。

442 名前:名無し生涯学習 :04/05/12 01:30
http://alakhan.at.infoseek.co.jp/

こいつのせいだよ。
レポートと試験問題の予想を有料で売買しているサイト。
しかも試験情報とかは院生、教員、元事務員の皆さんの協力を得て作成されているってサイトの責任者が豪語している。

こんな奴を野放しにしている大学は終わってるな。
0683名無し生涯学習NGNG
>>677 そこの管理人てさ、通教のHPに他人を装って宣伝してるよ
で、文句いわれたら本人登場 → 管理人より削除・注意 だってw
0684名無し生涯学習NGNG
682 にあったURLにアクセスしてみました。
う〜ん・・・いろんな人がいますね。世の中には。
それよりURLアドレスのalakhanって「阿羅漢」のことですね。
阿羅漢っていうのはきびしい修行を積んで悟りを得た人のことで
仏陀も阿羅漢の一人です。
サイトを立ち上げた人に聞いて見たいな。
何故、「阿羅漢」なのか・・・。
0685622NGNG
私は後期の科目等履修生なんですが、5月9日の試験を受けてきました。
で、自信はありません。後期生はもう再試験も受けれないのでしょうか?
5月申込の6月試験までにすべてを受け終わらなくてはならないと聞いて
いますが、再試験も含めてでしょうか?
0686名無し生涯学習NGNG
>685
確か再試験は、5月23日の試験の結果が届いた後で申し込むはず。
つまり、5月23日に受けた合否判定が手元に送られてくるまで大丈夫ってこと。
再試験は、残り教科が4教科以内なら受けられる。
再試験で残りの教科がすべて受かれば、後期で卒業できる。
ただし、再試験は金がかかるけどな。
ちゅーわけで、がんばれよ(^^)
0687名無し生涯学習NGNG
タイプミスでmをつけ損ねました
マラ漢が正しいです
0688名無し生涯学習NGNG
>>687
あらら?
あら じゃなかったの。
そうか!そういう意味だったのか。
ありがとよ。
0689名無し生涯学習NGNG
5月9日の午後と午前の試験冊子のアルファベット誰か教えて下さい
0690名無し生涯学習NGNG
>>689
午後は知らないけど午前は薄いピンクいろの冊子で
アルファベットじゃなくてカタカナの「ア」
会場は佛大。
科目名アゲてくれれば問題教えようか・・・?
0691685NGNG
>>686
ありがとうございます。あと再試験はいつもの最終試験と
同じなんでしょうか?
0692名無し生涯学習NGNG
>>689
午後は緑の冊子でカタカナの「イ」でした。
0693686NGNG
>>691
多分、一緒だと思うけど…どうだろう?
う〜ん、分かんないや。ごめんよ。
0694名無し生涯学習NGNG
試験って結構難しいんですか?
かなりの記憶力を要しますか?
0695名無し生涯学習NGNG
>>694
試験って、ぶっちゃけ、
「教科書の中に書いてある、テストの問題で問われている答えを、
テスト当日、テスト時間内にテスト用紙に再現できるかどうか」。
しかも、60点取れば合格くれるんだから、満点狙いじゃなければ、
同じ問題でも難度は低下するし、丸暗記しなくちゃと意気込む心配もない。

具体的に言うと、大抵1教科で6つ位の問題がある。
これはテキストガイドに書いてある問題なので見れば分かると思われ。
どこに書いてあるんだよ、またはテキストガイドの問題が多すぎるよという人は、過去問を集めなされ。
過去問を集め終わってみると、大体、6つ位の問題がランダムに出ているのが見えてくるはず。
過去問に載ってない問題が出たらどうすんだよというヤツは、気のすむまで教科書を隅から隅まで全部暗記しろ。
きっと、何を言っても聞かないだろうから。

その問題1つにつき、800〜1000文字で回答をまとめる。
1教科あたり4800〜6000文字ぐらいになる。
いっきに4教科受験するとなると覚えなきゃいけないのは、
19200〜24000文字。もうパニック。
で、それをひたすら暗記するわけだが、記憶力が抜群か、答えに興味が沸いたって人なら、
「〜について述べよ。」という問題(大抵はコレ)は楽勝かもしれない。

やっかいな教科は、英作文とか英文法とかの、「教科書に載っている例文を書け」系。
「〜について述べよ系」の問題は、多少、教科書と言い回しが違っていたとしても、
教科書と自分の答えの意味があってれば合格にさせてくれるが、
「例文写し書き問題(と勝手に命名)」は、教科書の例文を正確に覚えないと
いつまでたっても受からないという罠に陥る。
見事その罠にはまり、リポート提出から丸2年。
何度受けても受からなくて、教科名を見るだけで憂鬱になる教科があったけど、
過去問の答えをすべて覚えて臨んだテストで見事100点をとっちゃったりもするから、
諦めずに過去問を覚えれば何とかなるよ〜。

あ〜長くてごめん。
0696名無し生涯学習NGNG
>>695
過去問って大学の図書館に行けば置いてるんですよね?
優秀なリポートなんかも置いてるんでしょうか?
0697名無し生涯学習NGNG
<<696
そうなの?
0698名無し生涯学習NGNG
法政です
http://alakhan.at.infoseek.co.jp/

>こいつのせいだよ。
>レポートと試験問題の予想を有料で売買しているサイト。
>しかも試験情報とかは院生、教員、元事務員の皆さんの協力を得て作成されているってサイトの責任者が豪語している。

>こんな奴を野放しにしている大学は終わってるな。

これお返ししますね。>>696も含めてタチ悪いですね佛教
0699名無し生涯学習NGNG
スクーリングの宿泊先に、ユースホステルか ゲストハウスを考えているのですが、
どちらがいいでしょうか?
0700名無し生涯学習NGNG
>>699
ユースホステルだと相部屋だし、勉強できるスペースが確保できるかどうか分からんぞ。
0701名無し生涯学習NGNG
>>699
プライバシーはないけど、佛の仲間はいっぱいいる。
社交的な性格の人にはユースは向いてると思う。
宇多野ユースは食堂を一晩中開放してくれるから、学習スペースはとれる。
0702名無し生涯学習NGNG
>>699
一泊だったらホテルがいい。ちょっと宿泊費によゆうがあればだが。
部屋はせまいけど一人っきりでのびのびできるし
必要最小限の設備はばっちりだしな。
学校と提携していればスクーリング生の割引有り。
佛大の学生には親切よ。
0703699NGNG
>>700、701、702

ありがとうございます。
2週間も滞在しないといけないので、安いところがいいんですよ。
宿は泊まるだけって割り切ってるので、風呂と屋根さえあればどんなとこでもいいです。

宇多野ユースですね。調べてみます。
0704名無し生涯学習NGNG
質問させてください。
最終試験は、一日で何科目受けられますか?
0705名無し生涯学習NGNG
704です。
ごめんなさい、自己解決しました。4科目までですね。
0706名無し生涯学習NGNG
5月20日初の科目最終試験。
レポートも含め結構安易に考えてたので、
今さらながらパニくってます。
記憶力の低下痛感してます。
こんなんで大丈夫かな・・
0707名無し生涯学習NGNG
>>706
とにかくキーワードいくつかだけおさえて
何とか解答用紙の半分アウエイでしのぐ。
そしてキーワードから得意なもの1個だけチョイスして
ホームに持ち込み残り半分書き、ゴール!
字だけはきれいにね。誤字のないよう漢字はきっちり。
以上で多分いけるはず。
0708名無し生涯学習NGNG
教育原理、難しいし、テキストわかりにくいですね。
履修ガイド読んだら、リポートの設題をよく理解しってあるけど
これって試験でもレポートと同じ問題がでるってことでしょうか??
そうだったら助かるんだけどー
0709名無し生涯学習NGNG
>708
そんなこたぁない
0710名無し生涯学習NGNG
突然すみません。教育原理、テスト予想できる人いますか??
0711名無し生涯学習NGNG
706さんは初試験なんですね。
こちらはT履修最後の2科目の試験になります。
文字どおり最終試験になるといいな、と思う反面
これで試験と名のつくものは終わりかと、一抹の淋しさもあったりして。
試験問題冊子の束を前に、しみじみ・・・ですわ。

んなこと言ってる場合じゃねーよ。
2科目で12パターンの中からたった2つを予想しなきゃなんないんだったぜ。
はぁ・・・・。
お互いがんばろうな。


0712名無し生涯学習NGNG
参考文献って大学の図書館に行ったら揃ってますか?
0713名無し生涯学習NGNG
レポート交換してくれる人はこのサイトに来てください
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3767/index.html
0714名無し生涯学習NGNG
後4日で科目最終試験。
やっと勉強のやり方がわかってきました。
でももう遅いかも。
毎日テキストと格闘してますが、なかなかはかどりません。
なんせ仕事をしながら、しかも子育てをしながらなんで。
目の酷使で「めばちこ」できそうです。
みんながんばってるんでしょうねー
0715名無し生涯学習NGNG
>>714
滋賀県人発見w
0716名無し生涯学習NGNG
>>713
いや、いいサイト紹介してくれた。
これからもよろしく。
0717名無し生涯学習NGNG
>>714
あの・・・「めばちこ」って何ですか?
715さん、それって滋賀県言葉なんですか?
目が充血とか、疲れ目のこと?
0718名無し生涯学習NGNG
>>714
そ。みんなお仕事も子育てもしながらがんばってますよ。
子どもの年齢にもよるけど、子どもの通信簿と比べっこ、なんてどう?
親としての子どもの成績云々なんて気にならなくなります。
「お前の成績より母ちゃんのほうがいいよ!」と言える快感!
逆に子どもの「5」の数より自分の「A」のほうが少ないとむかつく。
親も子もプライドかかってるからね、お互いの教育効果上がるよ。

たいへんだろうけどがんばってね。

0719応社NGNG
23日はいよいよ最初の試験なんですが、ここのカキコ見てたら、最終試験の設題は、1教科当たり1問なんでしょうか。私としては、テキスト履修ガイドの6問分が全部出てくれた方がつぶしが効くと思いますが。
0720695NGNG
>696
大学に過去問が置いてあるかどうかは知らない。
私は、ネットで検索して辿り着いたサイトで教えてもらったので。

大学に優秀なリポートが置いてあるかどうかも知らない。
そんなのがあったら、私も見たいです。

>719
最終試験の設題は、大抵1教科当たり1問です。
罫線しかないテスト用紙に、1時間、思いのたけをぶつけちゃってください。
0721名無し生涯学習NGNG
佛大レポート高額で売買しているやつハケーン
0722名無し生涯学習NGNG
>719
720、良いこと言うねぇ。
そのとおりだよ。
楽しんで解答しなよ。
通学生に「社会人のレポートや試験解答見てすげーなと思いました。恐いものなしっすね}
と言われたことがある。
二十歳のガキにゃ書けねーこと書いて来いよ!
0723名無し生涯学習NGNG
仏陀委は最悪。

テキストをもっとシンプルに体系化したものにしろ。
0724応社編入3回NGNG
>720,722 どうもありがとうございました。1時間1問、2時間2問、答案用紙と格闘してきます。
0725名無し生涯学習NGNG
テキスト履修の事ですが、5月に課題が変わって、
テストは受かって、リポートのほうだけ落ちた場合は
もー、テストは受けなくていいんですよね?
0726名無し生涯学習NGNG
休憩なしで、4科目受験させてけれ。
待ち時間ナガー(´Д`)y━━┛~~
0727名無し生涯学習NGNG
今日が初めての科目最終試験だったんですけど欲張って4科目受けたのですが・・・
しかも縦書きの設題に対し横書きを行ってしまった始末です・・・
はっきり言って簡単だと思ってなめてました・・・
0728名無し生涯学習NGNG
5/30から体育のスクなんですけど自分はこれが初めてのスクです。
スクーリングのしおりを見たのですが、具体的にどういった内容な
のかわかる人がいたら教えてください。生徒の人数とかすごく少な
かったりとかもありえるのですか?例えば生徒5人講師1人とか・・
0729名無し生涯学習NGNG
体育のスクはオジサンの俺には相当キツイものである。
倒れる人も見たこと(有
0730名無し生涯学習NGNG
科目最終試験受けてきました。
教育原論、自信なかった問題がずばり出てしまい、
どひょーという感じでした。
けど根性で書いてきました。
受かってたらいいんだけど・・
5月30日から図工のスクに行きます。
初めての佛大、たどり着けるか心配、図工も苦手で頭痛が・・・
紙粘土の進化した動物ってどんなの作りました??
ポケモンでも作っとけーと友人のアドバイスです。
0731名無し生涯学習NGNG
>>730
ピカチュウは耳がとんがってるからムズいぞ。
イワークやイシツブテが簡単だけど、先生は知らないと思う。
子供の夏休みの宿題で作ってやったけど、うまくできなくて泣かれた。
ポケモンはやめれ。

バスに乗ってる全員くらいが佛大(千本北大路)で降りるから迷わないよ。

0732名無し生涯学習NGNG
今まで病気で、大学進学もやめたのですが、治ってきたので通信教育で教員免許を取ろうと思います。
仏教大学は通学への編入ができるので、ここがいいとおもいました。それで、入学選考で志望動機が必要
みたいですが、これって難しいんですか?仏教大学は中堅なのでもう一度勉強して入る手もありますが、
もう一度受験勉強して受かる自信がないです。今年二十歳になる高卒です。
0733名無し生涯学習NGNG
>>732
ううん。ぜんぜん難しいことないよ。
自分の志願動機を自分の言葉で素直に書ければOK。
ただし漢字だけは間違えないようにね。
0734732NGNG
やっぱり勉強し直してもう一回受験するほうがいいかな?
中堅だから今からがんがれば来春に受かるかもしれない。でも20の
大学一年生ってDQNだと思われないかな?
0735名無し生涯学習NGNG
まあ通信ということでDQN
0736名無し生涯学習NGNG
スポーツ論入門のテキストワケ分からん。
0737名無し生涯学習NGNG
近大のほうが簡単
0738名無し生涯学習NGNG
>734
やる気があるのなら、通学でもいいと思われ。
教員になりたいのならなおさら。
まあ、勉強は自分次第だと思いますが。
0739名無し生涯学習NGNG
>725
そう。リポートだけ再提出。
だけど、5月からリポートの課題が変わっている場合もあるので注意してねん。
0740名無し生涯学習NGNG
っていうか、社会福祉の一回生だが・・・同じ学科の一回生で京都在住の人いないかなー
0741名無し生涯学習NGNG
スクーリングで、暴風警報が出たら中止になるじゃないですか。
これって中止になったら、他の日に振り替えって事ですか?
仕事の都合上、日付変わったら行けないっす。
それとも、授業無しで単位認めてくれるのかな。
そんな甘くないよね…
リポートの課題も解んないし…
0742名無し生涯学習NGNG
>>741
去年台風で午前の講義が休講に。
前日にレポの課題出してくれたので、そのままレポ提出してもOKだし
次年度同科目の再履修もOKで、どっちでもいいとのことだった。
私はレポ出して単位もらいました。
スクのあとに説明の手紙くれるから、まあフォローはきっちりしてたよ。
同年度の他日振り替えは、社会人学生なので無理だもんね。
そのへんは大学当局も承知してるから心配しないで暴風に吹かれてください。
0743名無し生涯学習NGNG
>>742
ありがとうございます。
これで心置きなく台風を待てます(^^)
0744名無し生涯学習NGNG
佛大発行のテキストは教授達の自己満足本じゃん。。。激萎え。
0745名無し生涯学習NGNG
732さん!同じ境遇だ!一緒に通学の受験しましょう!
0746名無し生涯学習NGNG
>>744
自己満足でも教授たちがYESといえば(ry
0747名無し生涯学習NGNG
今年20です。
一度受験から離れたのですが、教師になりたいと思って教育学部を目指してもう一度大学を
視野に入れました。もう一度受験勉強するか通信にしようか迷ってます。現在鬱病なので通学すると下宿するのが心配です。
だから通信でやろうかと思っているのですが、2、3年次に通学への移籍をするのは難しいのでしょうか?
0748名無し生涯学習NGNG
>>743
また週末に台風来そうだぞぉ。
京都はわりと台風禍が少ない地域と聞いてるが…
時間とお金やりくりしてスクーリングに出る通信生には
自然現象とはいえ痛いよなー(>_<)
てるてるぼうず作るかな。
0749名無し生涯学習NGNG
現在、在学中なんですが、当分(数年単位で)勉強が出来ない状態に
なりそうなんです。
休学という手もありますが、出来れば退学してから再入学という方法を
取りたいのです。
こんな場合、再入学を認めてくれるんでしょうか?
さらに、今までとった単位は認めてくれるんでしょうか?
0750名無し生涯学習NGNG
科目履修コースに入学した場合、他大学の科目等履修生になることはできないんですか?
入学要項の科目履修コースの【その他入学に関する注意事項】には

「本学の学部・課程本科・科目履修コースに在籍している方は入学できません。また、
科目履修コースにおいては同時に二つの学籍を持つことはできません」

と書いてあるのですが、他大学の科目等履修生になると「二つの学籍を持つ」ことになるのですか?。
0751名無し生涯学習NGNG
科目最終試験もリポートと同じように自分の言葉で書くのですか?
テキストの文章をそのまま使っちゃだめなんですか?
0752名無し生涯学習NGNG
なんか、質問ばっかりだな。
誰か答えてあげなよ。
0753卒業生NGNG
分かる範囲内で・・・
>>749
一度退学すると完全に籍がなくなるので、再度入学しなければいけません。退学=単位消滅となりますし、入学の手続き等はやっかいだと思うので休学をお勧めします。
年間数千円の手数料がかかると思います。
0754卒業生NGNG
>>750
他大学との二重学籍はできません。佛大に限らず、A大&B大等も禁止となってます。二重学籍は強制的に除籍されるので注意してください。
0755名無し生涯学習NGNG
>>751
私は科目最終試験はテキストや本から、かなり引用して自分なりにアレンジして書きました。
テキストから丸写しはなかったです。
0756750NGNG
>>754
ありがとうございます。
免許取得に8単位不足しているので科目履修コースに入学しようと思っているんですが、1年でそれだけでは
時間がもったいないので、他大学の科目履修生にもなって同校種他教科の免許取得も目指そうかなと思って
いたんです。
北海道情報大の科目等履修生は先方の大学が許可すれば差し支えないっていうのに・・・グスン。
0757名無し生涯学習NGNG
>>753
ありがとうございます!
単位消滅は今までの苦労が、水の泡ですね…
もう一度、熟考します。
0758名無し生涯学習NGNG
大学&大学院も二重学籍なんですか?
0759751NGNG
>>755
ありがとうございました
0760たろうNGNG
758さん そうです そのとうりです
もちろん 修士課程&博士課程の2重学籍もダメ

通信制大学院の入試ってむずかしいのでしょうか?
0761名無し生涯学習NGNG
図工のスクーリングも残すところあと一回になりました。
それなりに友人もでき、いったらいったで楽しくもあったけど、
やっぱ5週にわたって日曜日がつぶれるのは痛い。
最終日はランプシェードを作るとの事、
教授はなーんか楽しそうに語っていたが、
それ持って遠くまで帰る人の身にもなってよーって感じ。
0762名無し生涯学習NGNG
>>761
ホントだね。納得ずくとはいえ、新幹線での毎週末の往復は痛い。
例のラブホの屋根がぶっ飛んで新幹線止めたのが翌日でよかったよ。
でも、あとになって思い出すとこの日々もいい思い出かもな。
ちなみに…オレがいるのは「思い出作り」以外無用の学問といわれる文学部。
まあ、何とでも言ってくれや。好きでやってんだから。
0763名無し生涯学習NGNG
>たろうさん
通信の事務所で院入試の過去問くれるらしいよ。
0764きむNGNG
教育方法学??????
試験対策できねぇよ
0765名無し生涯学習NGNG
762さん
文学部オッケイですよ。
思い出いっぱい作ってくださいー
がんばりましょう!
0766名無し生涯学習NGNG
科目等なんとかなら2重学籍にはならないと思う
よくある質問の所の12010に詳しく書かれてる
知りたいなら自分で調べるなりしたほうがいい
大学に直接聞くとかしたほうが確実
0767名無し生涯学習NGNG
>>766
しまった。見落としてた_| ̄|○。
入学関係のFAQはbfaq01.htmlだけだと思ってた。
0768名無し生涯学習NGNG
佛大発行のテキスト誤植多いぞコラ。
0769名無し生涯学習NGNG
あきらめろ
0770名無し生涯学習NGNG
試験落としました。
また留年です。
0771名無し生涯学習NGNG
課程本科生だが、2年で修了なんて無理だ。3年は見とくわ。
0772名無し生涯学習NGNG
先生が授業の関連閑話休題でシャーマンキングの話したんだわ、
「憑依100%」とか「阿弥陀丸」とか。
そしたら通学の史学科でも同じ話してたことが判明。
そっか、持ちネタだったのね。
ただし残念ながら通信生の教室ではほとんどウケず。
無理だよ先生、オバサン&オヤジ学科じゃさ。
霊界モノなら鬼太郎あたりにしとけばよかったのにね。
ちなみにわたくしはジャンプ読者のマンガ母=オバサンでした。すまん…
0773名無し生涯学習NGNG
会社サボってスクーリングに来ている人っているのかな。
0774名無し生涯学習NGNG
>>773
休めなくなって途中から来なくなった人はいた。
しょうがないことだけどかわいそう。
社会人の宿命?
0775名無し生涯学習NGNG
比例は、やっぱり公明党だね。
0776名無し生涯学習NGNG
ヤフオクにレポ出品している事についてブツダイ通信で糾弾されていたが、良く落とす教師のブラックリストを情報源として販売しても罪にはならないと思う。やはり、欲しいのは情報で、事前知識があるのとないのとでは大分違うと思う。
0777名無し生涯学習NGNG
俺だったら(小1免課程)全教科3000円で売ってやるけどな〜。
ぼろい商売だ。
0778名無し生涯学習NGNG
買いたい!けどやめとく・・・
0779名無し生涯学習NGNG
スクーリングだったけど、食堂のメニューが少ないので
いつもがっかりです。6週連続カツカレーはうんざり。
0780名無し生涯学習NGNG
>>775
だめだめ!日蓮さんでしょ?公明党は。
佛大は法然さんの学校だよ。
日蓮さんは「念仏無間」って法然さんの悪口言ったよ。
0781名無し生涯学習NGNG
最終試験問題集一式を揃えている人いませんか。欲しいよ〜
0782名無し生涯学習NGNG
>781
そんなもんネット上にころがってるじゃねーか。
ちゃんと探せ。
0783名無し生涯学習NGNG
中国文学科教員 問題言動集(1)

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は
          常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に
          悪意が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当然だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。
          だからわざわざ中国まで行く必要などない」
          と豪語していたはずなのに、
          大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。
          だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を
          観ておいたほうがいい」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
0784名無し生涯学習NGNG
中国文学科教員 問題言動集(2)

W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、
          H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、
          K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に、
          「私の言う通りに行動すれば、君の主張が
          通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
0785名無し生涯学習NGNG
明日の最終試験の問題が知りてぇよー
0786名誉会長NGNG
>>780
違うよ。公明党は池田代作だよ!
選挙のためならどんな宗教とも手を組むS学会だから
悪口は言えないよ。
0787名無し生涯学習NGNG
佛大の教育原論読み始めてはや1ヶ月。所々難解な上誤植が多い。
0788名無し生涯学習NGNG
>>787
「ルソー、消極的教育」のことなら、23ページあたり以外に
答えはないみたいですが、、、
プラス参考文献もアリかもしれませんが
ちなみに私は、はじめて教科書を開いてから、1時間以下で解いてしまいましたが、、、
0789名無し生涯学習NGNG
>>744
激しく同意。

他大学の最良のテキストを精選して欲しい。
0790名無し生涯学習NGNG
>>768
指摘したら、怒り混じりの反論を喰らった。
なぜ?
こっちは100%好意を持ってやったのに…
0791名無し生涯学習NGNG
>>787
あれは悪書の代表。
京大卒でなんでそんなに韜晦するかな。
頭悪い証拠だよ。

おれは自分でテキストを捜して勉強して
批判してやった。
0792名無し生涯学習NGNG
佛大のテキストねえ…
表現が難解且つ思想が偏って、読む側のことを全然考えていないね。
口調も古臭く、内容(データ)も古い。
おまけに誤字や変換ミスや項節の数字間違いも多いし。
執筆陣のオ○ニー本だよありゃ。
0793名無し生涯学習NGNG
>>788
図書館いってきてエミール(上中下)借りようと思ったけど、
読破には莫大な時間がかかりそうなので帰ってきました。
そのページ付近を自分なりに、ネットも活用してレポートするしか
ないですね。
0794名無し生涯学習NGNG
A0015,
Z0201,0202,0204〜0206,0208,0209,0301,0302,0501,
P0103,0301,9104
のレポートを持っています。

Z0207,0345
P0101,0308,1101,1102,1104,9105
のレポートと交換してもらえませんか?
お願いします。

keitai_1@hotmail.com
0795名無し生涯学習NGNG
高卒なのですが現代社会学科で教員免許をとりたいのですけど

情報の教員免許取った人はまだいないですよね

いちばん取りやすい教員免許はどれになるんですかね?
0796名無し生涯学習NGNG



















なんで免許がとりたいの?
0797名無し生涯学習NGNG
県の教員採用試験を受けたいからです。

0798名無し生涯学習NGNG
県の教員採用試験を受けたいからです。

0799名無し生涯学習NGNG
>797
教員免許を取るのはわりと簡単ですが、教員採用試験は難しい(特に
社会科は絶望的)。あえていうなら小学校教員のがまだ競争率は低い
と思いますが。
「取りやすい」教員免許てのは、まあ自分の得意科目ならいいんじゃ
ないでしょうか。
0800名無し生涯学習NGNG
某レポート売買サイトにて買ったレポートで不合格になりました。
みなさんも気をつけましょう。
0801名無し生涯学習NGNG
ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/
ここだね。
0802名無し生涯学習NGNG
通信教育はここが一番なんじゃないの(゚∀゚)?
0803名無し生涯学習NGNG
これで日本最高…

日本の生涯教育は終わってる。


生涯教育=詐欺商法@日本
0804名無し生涯学習NGNG
福祉はここが人気あるんじゃない?
0805名無し生涯学習NGNG
私は今から課程本科で中高英語一種の取得を
考えているのですが、一応以前卒業した大学では
教科に関する科目は大体は取得したつもりです。
果たしてどのくらいの年数でどれだけの金額がかかたのか、
同じような経験のある方などご教授頂けないでしょうか?

お願いしますm(__)m
0806名無し生涯学習NGNG
確かにここは教員免許欲しい人と社会福祉士の免許を欲しい人が集まるね?
宣伝もよくやるし
0807名無し生涯学習NGNG
英語の中学・高校の一種免許を佛教大学の通信で取ろうと思うんですが、
中高両方取るのも中学だけ取るのも学費は同じなんですね。
イチから始めて中・高両方の一種免許を2年で取るのは厳しいでしょうか?
0808名無し生涯学習NGNG
>>805
以前卒業した大学に「教員免許申請用の単位修得証明書」(中学1種(英語)と高等学校1種(英語)
の2通)を発行してもらって、不足する単位を確認した方がよいと思う。
必要な単位数によって金額が違うし、すでに取得した単位が免許申請に使えると思っていたのに実は
使えなかったということもあるから。
0809名無し生涯学習NGNG
>>807 佛教大はそれ程単位の取得は難しくないので2年間で可能です。介護等体験実習や教育実習の時間がきちんと取れるかに左右されます。
0810名無し生涯学習NGNG
あれでむずかしくないのか…
私は苦労したよorz
0811名無し生涯学習NGNG
>>809
介護体験や教育実習の時間が取れるかというのは運任せですか?
それともしっかり計画して手続きさえ問題無くすればきちんと取ることはできるのでしょうか?
0812名無し生涯学習NGNG
高卒ですが佛教大学通信制の現代社会学科に入って教員免許を取って
卒業したいと思うのですが

私は数学と英語はさっばりわかりません。
数学は三角関数からできません
英語は単語が分かるだけです
日経とか地方新聞を読むのは好きです
このぐらいのレベルで4年で卒業できますかね
0813名無し生涯学習NGNG
>>812
卒業は簡単だが、教員採用試験に絶対受からん。
違う科目にしとけ。
0814名無し生涯学習NGNG
明後日から夏スクーリング開始。
記録的な猛暑の東京と京都とどっちが暑いかなあ・・・?
初めて論文の面談するんだけど、緊張するなあ・・・。
子どもの二者面は何回もしたけど、自分のための二者面は何年ぶりだ?
キャンパスでこのスレッドの人たちときっとすれちがったりするんでしょうね。
合言葉とかあったら面白いのにね。
「2」のかわりにピースとかね。
暑さを気合いで乗り越えられるか? あぢ〜・・・
がんばろーね!
0815ebisunjpNGNG
>そこまで出来るのは!!!
>やっぱ ファジー党でしょ!!!


>★http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/9332/
0816名無し生涯学習NGNG
マーくんも夏スク行くじょ〜
7号館のミルクセーキがだーいすき。ぶー
0817名無し生涯学習NGNG
単位習得自体はほどほどレベルだと思う
問題は卒論。3回から編入した場合、これがネックになるかと(教育学部は必須
ちなみに私は元国立大経済学部出ですが、元の母校よりも難しく感じましたね
まだ編入して三ヶ月くらいですけど
0818名無し生涯学習NGNG
現代社会学科の情報の勉強ってどんなことをするんですか?

0819名無し生涯学習NGNG
>>818
パソコン
0820名無し生涯学習NGNG
どの程度レベルのパソコンをするのですか?
0821名無し生涯学習NGNG
何で大阪は最終試験が毎月ないのかねー??
京都でも受けれるけど、電車とバスの乗り継ぎで
体力も気力もかなり消耗される。
そんなわけで8月は試験受けるのやめちゃった。
で、すっかりさぼり癖。
全然レポートも進まん、マジやばし・・・
0822名無し生涯学習NGNG
下記のURLにきてください。
どの教科のレポートも用意しています。お気軽にメール下さい。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/3590/index6.html
0823名無し生涯学習NGNG
高卒が情報と公民の教員免許を同時に取るのは大変ですか?


0824名無し生涯学習NGNG
夏スク1教科目やっと完了。残り2教科、連チャンはつらい
0825名無し生涯学習NGNG
竹田正信っていう先生だけが通信教育のことを担当しているの?

http://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/guide/teachers/tsushin/index.html
0826名無し生涯学習NGNG
近畿大学よりこっちの方が難しいんですかね?

0827名無し生涯学習NGNG
下記のURLにきてください。
どの教科のレポートも用意しています。お気軽にメール下さい。
http://www.geocities.jp/rururu999jp/
0828名無し生涯学習NGNG
通学定期の申請書申し込みに期日があるのを知らなくて
申し込みできませんでした(汗
学生証とかでは通学定期の申し込みは無理なんでしょか?
ちなみに阪急です。あるいは他に安くで行ける方法はありますか?
0829名無し生涯学習NGNG
age
0830名無し生涯学習NGNG
>>828
>学生証とかでは通学定期の申し込みは無理なんでしょか?
無理


>ちなみに阪急です。あるいは他に安くで行ける方法はありますか?
回数券か回数カード
今ごろそんな事言ってるなら二週間ぐらいだろ?行っても
ちなみに定期は二週間以上のスクーリング受けなきゃ申請してくれない
0831ageNGNG
age
0832名無し生涯学習NGNG
ここの学生の質、物凄く低いね
ある意味、カルチャーショック受けたよ
基本的な学力が低すぎるのを自覚していないというか
考え方が甘いというか
特に女の子短大卒で教免取って講師にでもなればいつか教職に就ける
とか甘い考えの連中が多い
髪の色も茶髪普通で金髪も多々
そりゃ面接の時に直せばいいけど、教職目指すならある程度の自制心を持って
挑まなきゃ無理だと思う
もっと真剣に考え勉強してる奴が多いと思ったけど
ある意味、落胆したよ
0833名無し生涯学習NGNG
本当に教員になりたいやつは通信制なんかこないよ

なんとなく勉強したいなーー程度
0834名無し生涯学習NGNG
>>833
本音はそうかもしれないですね
0835FROM名無しさanNGNG
>>833
そんな事無いと思うけど。
金銭的な問題だってあると思うし。
0836名無し生涯学習NGNG
小学校教職免許→誰でも取得出来る(これが基本前提
教職採用試験→難しい。今は大分マシになりつつあるけど(これを勘違いしてる子が多々
教職採用試験、多分大丈夫。その上で自分が先生に向いてるかどうか?←ここまで精神的に成長していない



子供が子供を教えてどうすんの?
0837名無し生涯学習NGNG
>>836

こんなアホみたことないわ
0838名無し生涯学習NGNG
一理あるよ
ここの単位取るだけでヒイコラ言ってる連中が
非常勤になれても本採用には到底おぼつかないかと
京都なら京大の大学図書館に行く事、お勧めするよ
ここで勉強して、教員目指してる人は。
佛大の図書館とは雰囲気も空気も違うからさ
毎年、新卒、既卒国公立出の教員志望者、何人いると思うのさ?
そんな連中が相手なんだよ。教員採用試験は。
0839名無し生涯学習NGNG
お前ら通信を愛してないのか。おいら、来年創価通信で
小学校二種取りたいな。
講師登録すればとりあえず私の職歴なし。プー27歳は
職歴に入るし採用試験は三十路までに合格したい!!。
講師二年ぐらいやってしっかり勉強論文面接などトレーニングすれば
採用されるだろ。
24歳で定時制卒の人でも頑張って採用試験合格したよ。
元ヤンキーでも先公になれるんだから俺にもなれるよね。
ちなみに鉄棒逆上がりできないし、水泳今始めたばかりだし、
ピアノもやりはじめたばっか。当然台上前転なんかできるわけない。
小学校の頃の成績は5段階で、図工体育ともにオール1。
中学の時は10段階で3だったな。ほとんどがね。
0840名無し生涯学習NGNG
>>839
その意思も希望を持つことも良いと思うけど、まずはその文章力、どうにかしようよ
君の子供が入学した時、君みたいな先生に教えてもらいたいと思える?
0841名無し生涯学習NGNG
おいら、教えたぞ。母校の高校生だけどな。教育実習で。
でも、社会だから小学校取らないと先公になれないんだもんね。
0842名無し生涯学習NGNG
>>841

そうか、そうか。
0843名無し生涯学習NGNG
私立は公立の採用試験とは違うぞ

元不良や変わった人はたいてい私立

私立の先生も結構首切られてるぞ
0844名無し生涯学習NGNG
そもそも教員志望者が他の人々と比べて資質が高くあるべきだというのは
理想であって、昔からそんなことはないだろう。その意味で佛大通信生の
資質は「並み」であろう。現今の茶髪や私語はなにも佛大だけの現象では
ない。開き直るわけではないが、教員の資質が低いというならば、教職に
その程度の位置づけしてしてこなかった文部行政(さらには日本社会)の
責任である。
もちろん、通教生側に努力は必要だが。
0845名無し生涯学習NGNG
>>844
スマンね〜
講義中は寝る
他の人に迷惑顧みずお喋り
「お疲れ様」と挨拶してもロクに返さず
そんな連中が目に付いたもんだからさ〜
0846名無し生涯学習NGNG
退学する場合って、前期生が2月中、後期生は8月中に退学届けを
出したら、今までとった単位を認定してくれるんですよね?
それ以外の期間だったら無効になるって意味ですよね?
0847名無し生涯学習NGNG
>>832〜845
たいへん興味深いご意見の数々。へぇ〜・・・でした。
佛大通信のスクーリングは全国各地からいろんな世代・職業・立場の人が
来てるとは思ってたけど、教室の様子は自分の学科しか分かんなかったし、
それにここ(2ちゃん)教育の若い人が多いしね。
832さん、機会があったらいろんな教室ちょっとのぞいて見て。
特に文学部(の中でも仏教とか史学)。おもろいよ〜。
みんなの父ちゃん母ちゃん世代がたくさんいて、嬉々として勉強してるよ。
中には、理系の大学の教授を退官されて余生は仏教の勉強を!という学者の学生もおる。
担当教員はじめみんな「博士」とか「教授」と呼んでるらしい。
もちろんいろんな人がいるから、仏教学科にいるのに漢文も古文も読めない人だっている。
でも、だれも私語かわしたり(まあ、ご年配多いから居眠りはしょーがないが?)
してないよ。燃える向学心の熱さがガンガン伝わってきますね。見てて火傷しそう〜。
異世代交流の見本みたいな教室です。見た目先生と学生の区別つかない。
ホント面白いから、ぜひ見てください。6号館と5号館に集中してます。




0848名無し生涯学習NGNG
>846
そういう大事なことを2ちゃんで菊菜よ
0849名無し生涯学習NGNG
>>846
認定してもらって一体どーするんでつか?
他の通教に持っていくのか?
よう意味わからん。
質問票で聞いてみそ。
0850名無し生涯学習NGNG
春に入学して今日が初試験というマイペースな俺。
何年かかるんだろ…
0851名無し生涯学習NGNG
★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起

 日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
 「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
 歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
 高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
 これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
 ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。

【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/




0852名無し生涯学習NGNG
>>850
心配するな
俺なんて試験すら受けてない
0853名無し生涯学習NGNG
スクが終わるといっきに気が抜けた。
昨日も何もせずに寝てた。
このままじゃいかん!図書館にでも行こうっと。
0854名無し生涯学習NGNG
過去問って手に入りますか?
0855名無し生涯学習NGNG
ttp://alakhan.at.infoseek.co.jp/
ここ
0856名無し生涯学習NGNG
やっと卒業しました。英文科。4年で卒業するぞ!
って思ってたけど、7年もカカタヨ。_| ̄|○

でも、うれしいな。こんなにうれしいことは、最近なかったなあ。
で、寂しいから来年大学院受けるぞ。

0857名無し生涯学習NGNG
>>856
オメ
通信生は祝福してくれる人が少ないから寂しい部分あるよね(特に9月入学
院に行くなら出来る限り、通学の国立へどうぞ。
0858名無し生涯学習NGNG
そうだねえ。寂しいね。

卒業式には参加せず、自宅で孤独にビール飲んだよ。_| ̄|○
よめさんも、おめでとう。とは言ってくれたが。

行けるものなら行きたいねえ。通学の国立。でも、仕事を続けないといけない。
つらい立場でございます。
0859名無し生涯学習NGNG
レポートが通らんぞ〜
意地が悪い先生がいるらしい。
0860名無し生涯学習NGNG
>>859

うん。

ちなみに教科は?差し支えなければ。。。
0861名無し生涯学習NGNG
本当に教師になりたいから通信で学ぶ人も多いのよー
知り合いでもきっちり教採受かりましたし。
佛大だからどうのこうのというのは関係ないっしょ。
それと勉強できるからいい先生とは限らんね。
そりゃ基本は必要、けど頭のかったい、面白味のない先生なんて
子どもは好きにはなれないよーん。
ごちゃごちゃ書いてる人、子どもと接する仕事してはるの???
0862名無し生涯学習NGNG
スクーリング、夏、体育、かなりきた。
初日から器械体操ってありー??
おかげで残りの4日間、筋肉君がキーキー言ってました。
けどグループ行動だったんで、みんなと仲良くなれたし、
いろんな話ができたのはよかった。
一人だったらきっと途中でへこみまくってた。
これから受けるみなさん、体はしんどいけどメンバーが良ければ
きっと楽しい5日間になるでしょう^^
0863名無し生涯学習NGNG
「社会の窓」が開かんので、小便漏れそうにゃー。レポ再提出かにゃわんにゃー
0864名無し生涯学習NGNG
>>861
あのさ
教師になりたい動機「子供が好きだから」やめてくれ。いい加減に
だから話にならんのよ
教採受かる実力あっても、きっちり自分を振り返り
教師に向くか向かないかを考えて欲しい
用務員の人に聞きました。自分の子供を公立小学校に入れたいか?
答えは絶対にNO。

体育、鉄棒にしても逆上がりすら出来ない。水泳も泳げない
そんな女の子多々
それは基本的な物
自分が他人の子供を預かる時の責任の重圧に耐えれる?
他人の子供を叱れるほど、自分が人間出来てる自信ある?
0865名無し生涯学習NGNG
20代中盤で、中高一種免許のために頑張ってる人とかいる?
0866名無し生涯学習NGNG
864は精神が病んでそうだな
0867名無し生涯学習NGNG
今体調崩して自宅静養してる主婦なんですが軽い気持ちで佛大いこうか迷ってます。
甘いかな?3年次編入で2年か3年で卒業出来るかな??
0868名無し生涯学習NGNG
>>867
体調具合によるよ。何かの資格を習得しようと思えば、スクーリングなどでとても体力を使う
加えて一ヶ月平均三教科単位でレポートを仕上げ、提出、毎月試験。
その上に教育学部なら卒業論文も絡んでくる
京都に近いか近くないかにも結構、体力面で左右される
結局、通信制の大学は何かの目的が無い限り自分の家に近いとこがベスト
0869名無し生涯学習NGNG
>>865
30代中盤で、今から高一種免許を目指そうかと考えているのですが、無謀でしょうか?
0870名無し生涯学習NGNG
>>869
社会科目なら無謀だな
0871名無し生涯学習NGNG
>>870
いいえ英語です。
教職につくことができれば一番いいですが、
語学教室に就職なんて場合でも有利かな、と思いまして。
0872名無し生涯学習NGNG
>>867
軽い気持ちでは無理ですね。ある程度の真剣さがいります。
俺も編入で中高免許取得に頑張ってるけど、結構勉強時間必要だし…
まあ、3年ありゃ余裕でしょう。
0873名無し生涯学習NGNG
小学校の免許を取りたいのですが、ここはスクーリング科目が少なくないですか?
入学案内とか見ても体育と音楽、図工ぐらいしかなさそうな気がします
テキストを読んでレポートを書くのが苦手なんでスクーリングで
単位を多く取りたいと思ってます
スクーリング開講している科目がどのくらいあるのか教えていただければと思います
0874名無し生涯学習NGNG
>>873
受けるスクーリングはまだあるけど、それは貴方の状況がよく見えない
から、佛大に確認を。それより

>テキストを読んでレポートを書くのが苦手なんでスクーリングで
>単位を多く取りたいと思ってます

これで資格習得、卒業はほぼ無理
スクーリングよりテキスト履修がほぼ80l占めるのだから


0875名無し生涯学習NGNG
3月卒業予定の者です。9月の試験に仮に落ちたとすると(今回全く予測ができないので可能性あり)合否通知はいつ頃送られて来るかご存知ですか?
10月末までに来るなら、ギリギリでまた試験の申し込みできるから良いけど11月以降に合否通知が届いたら特別試験になっちゃいます。
できるだけ特別試験は受けたくないんですよねドキドキするし…。9月は未受験にして10月か11月に受験するという手もありますが他にも試験受けなきゃいけないのありますし…。悩むところです。
0876名無し生涯学習NGNG
864の言いたいこと分かる分かる。
大体私立DNQ大卒で佛大通で教員免許取りにきてるやつ(=861)だよ!
勘違いしてるのはいいが、私語が多いのだけはマジ勘弁して欲しかったね。

という自分も私立3流大卒だが、あいつらよりはマシ。
佛大の単位とか仕事しながらでも取れたーと思ってちょっと後悔。
甘えんぼのお子ちゃまが多いんだよね!だから閉鎖的・排他的な学校社会を作って
自分たちをプロテクトするわけ。んで、たたかれたら教員の自立性云々。
勘弁しちくり。
0877名無し生涯学習NGNG
佛教大学で教職のための足りない単位を科目履修でとる場合
科目履修生になるのにいくらかかるのでしょうか?
HPには1単位いくら等、入学登録費用などが載ってないみたいので教えてください
0878名無し生涯学習NGNG
正直に「公務員、先生という職場が良い。金が欲しい」なんて言ってくれたら
まだ話出来るのだがw
0879名無し生涯学習NGNG
佛教大学合格レポート
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51247811
0880名無し生涯学習NGNG
設題が古い
0881名無し生涯学習NGNG
どなたかレポート交換してくださる人いませんか?交換希望はA0302スポーツ理論とA5002基礎教育I−VRです。交換じゃなく売ってもらえる人でも大歓迎ですよ!
0882名無し生涯学習NGNG
>>881
捨てアドぐらい晒さなければ連絡できないよ。
0883名無し生涯学習NGNG
レポートの交換ってやっぱり邪道なんですかね?
0884名無し生涯学習NGNG
通学の学生はレポート交換、代返なんてあたりまえだからねぇ
やって良い物だとは思うが。
ただ通信の性質上は邪道でしょ。参考にするだけならいいけど
0885名無し生涯学習NGNG
人間できるまで教師になるの待ってたら、一生教師にはなれないねー
自分は他人の子ばんばん叱るよ。
子どもはしょせん子ども、なにびびってんの??
0886名無し生涯学習NGNG
びびるだってさ
ハァ‥

どんな職業でも怖さを知らない人は成長出来ないよ
0887名無し生涯学習NGNG
>>885
子供は所詮、子供だって‥最悪だな
0888名無し生涯学習NGNG
「子供は所詮子供」と言える時と言えない時とがある。子供にもよる。
使い分けるのが難しい。叱ることを躊躇してはならないが、むやみに
叱るのも考えもの。理屈ではそれ以上言えないよ。あとは結局、実践
しかないのでは。教員を何年やっていてもその意味では難しいと思う。
0889名無し生涯学習NGNG
子供は正直で素直に行動に出る
自分が力を入れてる時
自分が手抜きをしている時
見た目でわかるくらいに
自分のエゴを抑え、どれだけ正当に判断出来るかが鍵だと思うね。叱る時は

正直、所詮子供なんて言う人がいる学校には行かせたくないね
0890名無し生涯学習NGNG
日本史を勉強したいのですが佛教大学の日本史コースか法政大学の史学科にしようか迷ってます
法政のほうが卒業したときに六大学だしいい風に見られそうだしって思うんですが、
授業の内容的には佛教のほうが必須で経済学入門とか政治、教育とかの入門学がありますよね
社会人で改めて勉強するにはいきなり思いっきり授業やるより、入門でわかりやすく踏み出してからのほうがいいのかなって思っています
みなさんは日本史を学びたいならどちらがお勧めですか?
私は近畿に在住しています
スクーリングも佛教のほうが楽だしなぁって。。。
0891名無し生涯学習NGNG
890です
あと日本大学も迷ってます
3校比べてご意見お願いします
卒業しやすいとか、単位とりやすいとか
0892名無し生涯学習NGNG
近畿在住なら、スクーリングの出席しやすさを考えると佛大の方がよいの
ではないでしょうか。
あと、日本史のどの分野をやりたいとか、特に希望ありますか?
0893名無し生涯学習NGNG
>892
日本史の人文地理、神話、あと戦国ころの日本史に興味があります

やっぱり、通信大学でネックになるってスクーリングですかね?
春季スクーリングとか夏季スクーリングってまとめた日に5日間連続とかってありませんか?
私はサービス業で働いていてお盆休みも正月休みもないんです
代わりの代休もないし
だからスクーリングに行くとしたら休暇とってって形になると思います
長い学生生活では辛いですかね?
最近の授業ではインターネットを利用したメディアスクーリングとかが始まっていますが、それだったら気軽に利用できるのになって思っています

どうでしょうか?
0894名無し生涯学習NGNG
初歩的な質問でスイマセン
夏季スクーリングとか春季スクーリングとかって、7日間連続で
最終日にテストとかってパンフに書いてるんですが、1教科の受講(例、3日目の午前とか)(1教科の授業が1日で終わるのかも定かでないんですが。。。)
だけの受講も可能なんですか?
その場合は最終日の試験には来ないとダメなんですか?
現役の方には馬鹿みたいな質問と思いますが、全然わからないので回答お願いします
0895名無し生涯学習NGNG
>>893
スクだけじゃないですよ
近ければ近いほど利点は沢山あります
例えば物品購入や卒論なんかでも教授に面接しやすい。大学図書館とかもね
特に貴方の場合、長期休暇が取れないなら尚更。
毎週、日曜の度に、夜行バスに乗り関東まで行く気力どうですか?
近いほうがいいでしょ?
0896名無し生涯学習NGNG
>>894
単位数にもよると思うが一日で終わるスクはそうなかった様な気がする。
大体が三日〜一週間ぐらい?
勿論、一日だけで終わるスクならそれだけでも受講は可能
試験は一日だけならその日に行われる(基本最終日だから
それとももしかして1教科の意味間違えてる?
0897名無し生涯学習NGNG
896の補足説明
894の言ってる意味は何だかよくわからんが、多分これで解決すると思う
スクーリングの基本は出席点数。三日ならば三日全出席しなければ(無論、遅刻早退無しで)
単位はもらえない。余程の理由があるなら教授によって対応してくれるが、これは本当に余程の場合。
仕事等の理由では認められない。(例えば教員二次試験面接日と重なったとかね。そんな理由)
それプラス最終日の試験。わかった?
0898名無し生涯学習NGNG
>896,897
1教科の意味を勘違いしていました
一日で一教科は単位もらえるのかと思ってました
じゃ近いほうがいいですね
ありがとうございます
0899名無し生涯学習NGNG
898です
みなさんはスクーリングってどうやって参加してます?
休暇とかとってるんですか?
0900名無し生涯学習NGNG
うちの会社では、上司にブツダイからもらった勤務先依頼状に承認をもらって研修扱いしてもらえば、日当と交通費がもらえる。
0901名無し生涯学習NGNG
日本史コースの勉強ってどうですか?
0902名無し生涯学習NGNG
佛教大学にした理由って何ですか?入ってからのいいとこ、悪いとこって教えて下さい
0903名無し生涯学習NGNG
>902
スクーリングに出やすい(自宅が近畿地方なのと、ひとくぎりのスクーリング
期間が短い、スクーリングの種類が多い)。とにかく、社会人にはスクがネッ
クになると思うので。
0904名無し生涯学習NGNG
佛大通教を選ぶ理由、スクーリングが行きやすいと言う事もあるが、先生方も親しみやすい雰囲気を持っている。それと自分のやりたい専攻、文学関係等は、一応充実していると思う。
0905名無し生涯学習NGNG
佛大の発刊する使用テキストは、内容が難しい。
教師人の講釈が多く、学習向きではないと思う。
0906名無し生涯学習NGNG
剽窃が多いから、理解して書いていないのよ。
0907名無し生涯学習NGNG
教育原論
0908名無し生涯学習NGNG
学費が安い!科目試験が毎月ある。そんなところですね。
短所は>>905に同意
0909名無し生涯学習NGNG
学費安いかな?何らかの資格を習得しようとすれば他通信に比べ割高の様な
0910名無し生涯学習NGNG
学費はスクーリング費とか科目履修登録費等を含めると決して
安くないと思う。フリーターの人とかスクに来てたけど、大変
だと思う。東洋大学とか他の学校に比べて授業料は2万円高い。
通学の授業とかにも聴講すれば、スクーリング単位に認定される
制度とか、もう少し考えて欲しいと思う。首都圏の人とかは、
何も佛大に来なくても良いと思う。

0911名無し生涯学習NGNG
>>910
の意見に賛成な一人です。
大学に対してのブランド志向があるなら別だけど、
資格取得のための学習なら、キビキビ動いてくれる大学の方がいいのでは?
佛大は、歴史が古いだけで、科目によってはレポートも全然返却してくれない。
そのような部分がまだまだ残っています。
勿論、1〜2カ月程度でレポートが返却になるものも多くあります。
手書きで作成したレポートが返却されなければ、前もってコピーを
とっておくしか、試験対策ができない。殆ど試験が終了してから返却という感じ。
その辺って改善して欲しいと佛大通信で学ぶ学生は皆が思っている。
スクーリングでもブーブー言っていた学生も多かった。
学部にもよるが事務局も少し高尚な人が多い。
学部は言えませんが、佛大に入学してやや後悔している一人です。
0912名無し生涯学習NGNG
学費だけじゃない
スク時の他費用(交通費、宿泊費)も計算にいれなきゃね
結局、通信も通学と同じで近所を選んだ方が吉
よほどその大学にしかない特殊なもの以外にはね
0913名無し生涯学習NGNG
平日に佛大図書館に用事があって行ったけれど、通学生や
事務の人も通信生がスクーリングがある日以外に登校する
事に抵抗を感じていて、露骨に嫌な顔をされる事がある。
通学と通信に歴然とした差別(それも建前と本音の京都ス
タイル)があるので、コンプレックスを持っている人は行
かない方が良いと思う。
通信生に差別的な教員もいるし、そんなに通信教育に積極
的な大学ではないと思う。教材の件で質問票を送っても
回答は遅いし、回答を得て問題が解決した事は一度も無い。
学生数が多いので厄介仕事でもこなさなくちゃと言う感じ
で仕事をしている人が多い。
脅員や事無員と学生の相互のコミュニケーションがうまくいかな
くて悪循環を繰り替えてしてどんどん悪くなっている結果
が今のじょうたいだと思う。
0914名無し生涯学習NGNG
>>913
に同感です・・・
差別を感じる時、
佛大通学卒業生から資格取得のため、佛大通信に編入学した途端、扱いは悪くなった。
全ての人ではない。数名の職員である。つまり「通信」という扱いである。
その人にとっては、私が佛大の卒業生であることなど知らないからね。
通信で学ぶ人のハンディを考えて、対応は早くして欲しいところである。
質問、レポート返却、その他手続きに関する処理など。
提出期限は、厳しい。
でも、対応は遅い。
対応が遅いためにその間、不安が募る学生が沢山いる。
スクーリングの際に出る話題でも、このようなことに不安と不満を持つ学生が結構いる。
色々なシステム改善で他の大学は、格段に通信に力を入れてきている。
それが、佛大も一時教室が学生で溢れんばかりの活気に満ちていたところに
かげりが出てきているのではないか。
通信では、一期一会が殆どである。
ここで印象を悪くした学生が、仮に卒業できたとしても、
ここを薦めるであろうか・・・
佛大の関係者の方々、もう少し学生を大切にしてください。
0915名無し生涯学習NGNG
大学も少子化で佛大レベルの大学が一番、生き残り大変じゃないかな?
生き残りを考えれば、大切にしなきゃいけにないのは通学より通信生なんだけどね
レベルも色々あるとは言え、総じて通信生の方がよく勉強し、高いと思うし

これは生き残りという一点に絞った意見ですので。。
0916名無し生涯学習NGNG
それからスクについての意見
幾ら何でも佛大大学院生などに講義させるのは止めて欲しい
高い講義費用に休暇を割いて来てるのですよ。通信生は。
皆様は之に対してどう思いますか??
0917名無し生涯学習NGNG
スクリーングのタライ回しを皆さんご存じでしょうか。
専任教員の都合が悪くなって、代教が教える事は仕方が
ないとしても、その代教も急用が出来たと言う事で、
全く関係無い教員が駆り出されて眠い目を擦りながら
出てくた事がありました。916と同様に高い講義費用と
宿泊費、交通費を裂いて出てきている学生の身にもなって
欲しいと思います。
0918名無し生涯学習NGNG
916,917の実態は知りませんでした。
私が出席したスクーリングは殆どの先生が熱心でした。
とてもためになる授業もあり有意義でした。
ただ、中には自分の好きな部門(狭義)のみをひたすら3日間続けた先生もいた。
せっかくだから広く浅くでいいから沢山のことを学びたかったけどね。
対応をいう部分では、やはりレポートをもう少し早く返却して欲しいなぁ。
これって、先生が悪いの?それとも事務局?
0919名無し生涯学習NGNG
>>918
スクの事もレポートの問題も佛大のキャパを考えなく学生を増やした弊害
が出てきているのでしょうね。
それは総じて通信生に対して佛大は軽く考えてると思われます
特に院生をスクに使う点など
所詮、三流私立と言ってしまえばそれまでですけど
0920名無し生涯学習NGNG
現在のスクーリングの内容では、中井学長がいっているような
教師と学生のコミュニケーションの意義は薄く、教師も学生も
ひたすら夏の暑い中、貴重な時間と労力を浪費しているような
感じがある。ブロードバンドのオンデマンドやリアルタイムの
コミュニケーション確保の手法で十分対応出来る内容だと思う。
費用が高いという言い訳を学長はされているが、実際には、校
内のネットーワークシステムの導入等で暗に行われている様に
業者や、メーカーや通信業者と癒着してサービスさせれば良い。
入札競争等と言う手もある。
授業法も本来は、通学向け(毎日教師と顔を合わせる)と通信
向け(年に1〜2回)とは違う筈なのに通学向けの授業の短縮
版にレポートと試験を組み合わせただけの内容で意義は薄い。
演習はいたしかたが無いとしても一般の講義や購読の授業は、
ネットワークコミュニケーションもしくは、メディアを介し
ての遠隔教育で十分だと思う。生徒同士のコミュニケーショ
ンを言うならば、もっと熱心に地域の学習会への支援を学生
の「自主性」ばかりを頼りにしないで、大学としても積極的
に行って欲しいと思う。怠慢だと思う。海外の学生もいる多
様な教育ニーズが出ている状況の中で、現在のシステムは全
く時代遅れになってしまっており、この様な旧システムに
1科目9000円と高いお金を徴収される学生程迷惑なものは無い。
0921908NGNG
学費って高かったんだ…。色々調べて入学したのにあの苦労は一体…。
でも、小2免課程は年間15万くらいで他より全然安かったんだけどな。
レポート返却が遅いってのは同感。出して2ヶ月後とかに返却されても微妙に忘れかけてるし。

0922名無し生涯学習NGNG
学費は安くはないですね
資格取得するなら、科目登録費が発生するし
幾ら何でも年間15万では済まないのでは?
ちなみに僕は三回編入本科。年間学費だけで20万ちょい
科目登録費14万(小1)
今年のスクだけで10万
40万くらいは払い込んでますね〜
来年は科目登録費無しにしても14万とスクで約10万
実習費や細かいのを入れたら30万くらいはいくかな?
年間15万というのは純粋に授業料だけの話では??
佛大はスク費や科目登録費が高いのだと聞きましたけど

参考までに

ttp://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/tsushin/pay/index.html
0923名無し生涯学習NGNG
920は、とても痛感しました。
私は、佛大通信を3年前に卒業した先輩がいる事だけで入学を決めました。
先輩がいるということでの安心感から。
しかし、科目最終試験も9月からランダム形式の出題となり、さらに卒業するのが
難しくなってきている。
それにレポートは、ただ科目最終試験を受けるための権利だけ、という事を聞きました。
試験の山掛けを先輩達はして、試験に臨んだ。
結局のところ、その勉強すらしない人達が卒業を遅らす結果となっていたらしい。
でも今は、事務局?が試験情報が氾濫しているのを知って9月以降はランダム
形式にしたと言われている。
ま、救済措置として、特試や特特試があるが、誰も崖っぷちまで残りたく
ない筈である。
通学なら、先生自体が学生に下駄を履かす(予め試験内容を教えてくれる)事
も多くある。その試験勉強が出来ない学生はただのサボりでしかないと思う。
通信で学ぶ学生の中には、実際には現場で活躍していて、ただ資格があるか
ないかでハンディキャップを背負わされているケースも多い。
確かに資格があるというのは、勉強してきた結果であると思う。
しかし、通学と通信との学習の仕方にかなりの温度差があるのは事実である。
920の意見に私は同感しました。
科目最終試験も別にランダムにしていることを批判しているのではなく、
佛大の単なる自己満足ではないのかな、と疑問に思ってしまったからである。
試験情報が出回ったとしても勉強しない学生は合格しない。
それぐらいの毅然とした姿勢で佛大もやっていれば学生達も励みになり
試験勉強をする筈である。
試験情報をたよりに勉強すれば当然偏りが生じるが、勉強しないよりかマシ
である。
上記の書き込みを見ていて、通信学生を区別(一部だと思います)したり偏見
じみた対応をしているのが本当であれば確実に学生は減少するでしょう。
ただ、学費に関しては、個人の価値観もあるので高い安いは判断しかねますが、
レポートの返却については、3ヶ月目途ってのは勘弁して欲しい。

0924名無し生涯学習NGNG
>>923
うーんと半分は愚痴ですね
要するに「通学の学生と比べ、通信の学生はハンデがある。試験予想ぐらいいいじゃないか!」
確かにランダム攻撃で四教科受験は厳しいですね〜
今年から入学した人は災難です(僕含め、笑
改革すべき方向性が簡単なとこから始めてるのも間違ってると思います
その弊害も出てますし(一部教科では教科書に載ってない事まで試験に出たそうで。明らかに教授の怠慢
だからと言ってどうしようもないので勉強頑張りますけど(笑
0925名無し生涯学習NGNG
試験予想なんて、「できなくて普通」じゃないのだろうか?
かりにも大学生なんだから、どこが出てもそれ相応に解答できるよう、
勉強しておくべき。
0926名無し生涯学習NGNG
<923
お前バカじゃねーのか。
どんな試験問題がでるかわからないならわかるが、
試験問題はここから出ますよって学習の要点に書いてあるじゃねーか。
そんな勉強もしないお前がダメなんだよ。

0927名無し生涯学習NGNG
本日、無事に卒業を迎えた者です。
923さんへ
学習が思うように進まなかったりすると気が弱くなったりしますよね。
でも諦めずに頑張れば必ず道は開けます。
頑張ってください。
926さんへ
923さんは勉強していない等とは言っていないでしょ。
まず、あなたが勉強しないといけないのは「学習の要点」ではなく
「言葉の表現」です。
どんな偉い立場の方かわかりませんが、「言葉の暴力」という事を
考えてください。
まして指導者を目指しているのでしたら尚更です。
0928名無し生涯学習NGNG
本日は佛大の後期の卒業式でした。無事卒業された
先輩の皆様おめでとう。但し、残った学生の前途は暗い。
レポートや試験は通信生の宿命だが、現状の採点・講
評のやり方がとても「大学教育」と言えないのが、
問題であると思う。
ただ単に、A,B,C,Dの欄をマーキングするだけ。
3行程度の講評では、具体的にどの部分がどの様に評価
されたのか、どの部分が間違った考えなのか、どの様な
点を学習で補えばよいのか、明確にしてこそ、通信教育
の意義があると思う。近大レポートの講評欄を見せても
らったが、こちらは、分析的に評価されている。
佛大も考えて欲しい。学友の中には、返却されて来た合
格レポートの採点欄を見て、あとはほったらかしにして
いる人も、多いと思う。評価しか示さないから、レポー
トの売買等が行われる事になったと思う。つまり、レポ
ートの書き手を「人間」として見ていない大学当局も、
深く反省すべきだと考える。
0929名無し生涯学習NGNG
925さんの言ってはることは理想だけど、現実、一つの教科につき
何ら学習の要点、試験の動向なしで学習を進めるのは困難じゃないかな?
何より時間がない。例え通学生でも困難だと思うな
特に抽象的な科目の揃う文系だし。
勉強だけでどこが出ても解答出来るそんなスーパーマンに会ってみたい

何が問われても答える事が出来る。そんな勉強は出来ませんよ誰でも
0930908NGNG
>>922
確かに学費だけですね、15万というのは。スク代は別に考えてませんでした。スクーリングは年に何回もあるものではないし…ってか、スク代も1科目につき9000円とかですよね?
例えその9000円でも高いというなら学費自体が25万以上する大学も多いわけで。それに教育実習費などは実習校次第ですよね?
そう考えるとみなさんが高いと言ってる理由はよくわからなかったのですが…
>科目登録費14万(小1)
これですね。これはなんですか?免許申請料とかいうものですか?
だったら一気にピンチです(汗

ところで、通信大学卒は通学生と同様に卒業年度は就職活動時「新卒」として認められるんでしょうか?
通信生でも課程本科生や科目履修生はダメなんですかね…
ちなみに僕も3回生からの編入で小学校2種免許課程です。4年生の大学を卒業してすぐに入学しましたが…就職活動時どうなるか不安です。

0931名無し生涯学習NGNG
こんにちわ。
情報科免許課程を受講しているのですが、レポート交換してくださる方いますか?
0932名無し生涯学習NGNG
>>930
何を言いたいのかよくわかんないけど
課程生は制度上は大卒じゃないぞ。
4大卒業しているので、社会通念上は前の大学の卒業生としての就職活動かと
第二新卒扱いかな?
免許申請料金と違う。その科目を習う為の別途扱いの費用
ちなみにだ。君のパターンだと
小学校教諭(2種) 209,500   74,000 48,000 331,500
と一年で33万。二年だと50万近く。約一年25万。
教育実習費が実習高次第だとマジで思ってるのかい?
介護実習とかもあるのは知ってるか?
突込みどころ満載だが、もっとしっかりな
0933名無し生涯学習NGNG
>>930
それからスク代が一科目9000円ってのは、本当に調べたのか???
例えば音楽、体育、理科、図画工作は各々28000円だぞ??
文章見てると課程じゃなく本科生ぽいし

全てにおいて頼りない
0934名無し生涯学習NGNG
口付け
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  ?
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


ん〜
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;)   うわーきついな〜
     (  ´ 3) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

     ∧_∧_∧
     (  ´(      )
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ……
  __(__ニつ/  FMV  / .|____
      \/____/


0935908NGNG
>>932-933
こんな俺にレスくれてありがとう。確かに頼りない男です。
>例えば音楽、体育、理科、図画工作は各々28000円だぞ??
スク代については教育実習研究や介護等体験研究2つで9000円でした。
まぁアレは1日づつしかないから安かっただけかもしれませんが。
学費は1年目は確かに入学金ナドナドで20万くらいでしたね。あとはスク代ですか。
今年はスク終わったので15万円以下だったので今年に限っては安いといったところですかね…。
僕の場合は年間25万ですか…わざわざ有り難うございます。ん?すると他大学はもっとやすいってことですか?
そう思うと通信ってやっぱ激安ですね。なにはともあれ科目登録費が免許申請料でないことにほっとしました。
いきなり14万の出費はかなりキツイですからね。
>教育実習費が実習高次第だとマジで思ってるのかい?
>介護実習とかもあるのは知ってるか?
え?違うんですか?教育実習費を受け取らない学校さえもあると聞きましたが…(給食費などは除く)
介護実習はもう終わりました。確か2万円くらいでした。
>課程生は制度上は大卒じゃないぞ。
>4大卒業しているので、社会通念上は前の大学の卒業生としての就職活動かと
>第二新卒扱いかな?
ガーン!なんということだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
こ、これはショック。


0936名無し生涯学習NGNG
>>935
教育実習研究をうけたなら、実習費振込み用紙くれただろ?
佛大が一括徴収→実習校へ
受け取らない学校?あるのか?それこそ初めて聞いた
というか俺は釣られてる?もしかして?全部ハンドブックに記載してある
何で二種免許なのかも意味不明だし
本当に課程生か?本科生じゃないのか?
課程生でも科目登録費は発生するぞ?払い込んだはず
本当にアンタ佛大生?
0937935NGNG
>>936
レスどうも。
>受け取らない学校?あるのか?それこそ初めて聞いた
釣りなんかじゃないですって。本当に聞いたんですよ。ネットにもそんなことどっかに書いてあったんですけどね…
>何で二種免許なのかも意味不明だし
これに関しては別にいいじゃないですか。突っ込まれることでもないかと…
>本当に課程生か?本科生じゃないのか?
課程本科ですよ。小学校2種免許課程です。
>課程生でも科目登録費は発生するぞ?払い込んだはず
>本当にアンタ佛大生?
もう払いこんだ?それなら、ようするに一般にココでも『「学費」といわれているもの=科目登録費』ということでよろしいですか?
本当に佛教大学生です。京都までスクーリングに行きました。

0938名無し生涯学習NGNG
>>937
一年で取得するなら二種免かな?
四大卒業で何故?と思って。2年かけるんだよね?なら普通は一種免なのに
授業費関係についてはパス
たかだか二、三万安い高いぐらいで、交通費や宿泊費の事を考えれば
関西圏で教免取得するなら佛大がベター
だが総じて他通教より安いとは言えないと思う
もしかして課程生は発生しないのかな?科目登録費。スクに行った時に聞いた様な記憶あるんだが
受け取らない学校があるなら、佛大に先に払いこんだお金はどうなるのかね?
0939937NGNG
>>938
レスありがとうございます。なるほど、思ったふしがあります。
>一年で取得するなら二種免かな?
>四大卒業で何故?と思って。2年かけるんだよね?なら普通は一種免なのに
これには事情があります。入学年度内の介護体験が不可能だったんです。ウチの県では申し込みを入学時にすぐしたとしても既に間に合わなかったんです。
というわけで2年なんですが…実際は申し込みの時期以外にもなかなか単位が取れずに思いの外長引いてしまうと言った方もいらっしゃるようです。
>もしかして課程生は発生しないのかな?科目登録費。スクに行った時に聞いた様な記憶あるんだが
科目登録費って科目履修生の方が足りない単位を履修する際単位数に応じて費用がかかるやつですよね?
1単位につき何万か知りませんが。少なくとも小学校2種免許課程では1単位につき何万とかいう方法ではありません。
基本的に全員145000円って感じだと思います。
>受け取らない学校があるなら、佛大に先に払いこんだお金はどうなるのかね?
うーん…これに関してはあまり突っ込まれてもわかりません。何しろ聞いた話しなので…確かに変な話しと言われればそうなんですけどね。

0940名無し生涯学習NGNG
>>939
おはよう
なるほど〜介護体験が仇ですかぁ
介護体験、色んな人に「ヤバイ」と聞いてますね。そんなヤバイですか?まだ受けてないのだけど
ホントに間接的に色んな人に迷惑かけまくってますよね前外務大臣
国会も自身の実利に関係ない事だったらすぐに承認
法を施行するなら、体制を整えてからにしろ‥小一時間説教したい(笑
福祉施設も大変だし
それから世間的に第2新卒扱いであろうと、大学生扱いであろうと
そんなに変わらないと思いますよ。何せ通信だし。
その点はそんなに気にする事はないと僕は思います
0941937NGNG
>>940
ヤバイ?それってどういう意味ですか?ま、教育自習よりは精神的にキツイかもしれませんね。
新卒でも第2新卒でも変りませんか。なるほど…参考になります。レスどうも〜
0942名無し生涯学習NGNG
>>941
ヤバイってのは君のパターンで卒業出来なくなる人が多々いるらしい
二日の京都は良いが後の五日の例えば大阪は制度がないので、受け入れ先が一年後とかになるみたい
それで一年課程は免許取れず
二年でもタイミングわるけりゃ取れない可能性も
いろんな意味で「ヤバイ」と通信生の間で囁かれてる
0943名無し生涯学習NGNG
もちろん資格取れなきゃ、教育の本科生なら卒業しても意味ないし
資格だけ習得する課程生なら尚更
一番最悪なのは教採受験して採用された場合。
0944名無し生涯学習NGNG
創価にしょうよ。
0945937NGNG
>>942-943
ほほーう。そりゃ参りますね!
僕は2年かかっちゃいましたけどそれでもまだマシな方かもしれませんね。
こればっかりは県によりますよね。ほんっと県によって免許申請料が違ったりちょっと不合理ですよね。
>>944
創価は安いんですか?↑のような不具合無いんですか?
0946名無し生涯学習NGNG
7月のテストの結果返ってきました。
合格!
よって全単位取得完了!
は〜つかれた〜!
0947名無し生涯学習NGNG
7月と8月のテスト結果が青い封筒で届いたが、
全科目「否」だった。疲れた。
0948おいら創価厨NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0949名無し生涯学習NGNG
>>944
玉川大の人が立ててくれたぞ。


創価大学通信教育
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1096645756/
0950名無し生涯学習NGNG
通教の雄として統合スレになりました。
「ぶっきょう・創価統合スレッド」
仏教を前にやったのはお情けだよ。
0951名無し生涯学習NGNG

創価の学生も書き込みます。



とりあえず共産党は死ね
0952名無し生涯学習NGNG
あなたが犯人です
0953名無し生涯学習NGNG
統合乙。じゃ創価大学の学生はここで話し合いをしょーう
0954名無し生涯学習NGNG
ガガガガガガガガガガッ!!!!
       ∧_∧    v ~ソ                         ↓ソウカ 
      ( ´_ゝ`) _/ =― - ― = ̄  ̄`)_  - ― = ̄  ̄`) 从从"、; 从ミ
     /  j⌒ ̄  /"     __――=',       __  从"((; 从从")) 从
    /     /-ー-―   ̄ ̄   ̄"'"- ― = ̄  ̄`=  从从.∴((;".从从.%;
   〈  〆、  |_  - ― = ̄  ̄`)  __――= , ((;".从从;.%;"))>从人人人
   |  r  |   `、   _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)`ノ 从从'''从从) ;;
   ヽノミ  |   \  _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)>>`ノ 从从'''从从)
        |  | \_  - ― = ̄  ̄`) - ― = ̄  ̄`)―― (:: ::人:::人从::::
        |   ,|\, \_   - ―      =  ̄  ̄ `) "'"(("((; 从从")) ー
       /  /  |  |                       / /

0955名無し生涯学習NGNG
次スレは 創価大学も来てやったぞ 統合スレッド
0956名無し生涯学習NGNG
創価学会スレにしょう。
仏教大学は馬鹿大学だし
0957名無し生涯学習NGNG
>947
めげずにガンバロ〜
0958名無し生涯学習NGNG
池田大作先生に拝めばイイじゃん
0959名無し生涯学習NGNG
田代みたいだな
0960名無し生涯学習NGNG
次スレッドは


創価大学統合スレッド

でお願いするよ、
0961名無し生涯学習NGNG
>957
947です。どうもありがとう。
問題の冊子を見た途端に震えが走って
鉛筆が持てなくなってしまう。
一科目は帰宅して気づいたが、別の科目
の問題を解答していたので、全く駄目だった。
佛大の会場は広いので、あがってしまった。
0962名無し生涯学習NGNG
おいらは創価に入って先公になるからよ。
馬鹿どもは先公になるなよ。
0963名無し生涯学習NGNG
創価に入らないと先公にはなるないよ
0964名無し生涯学習NGNG
↑創価学会って馬鹿が多い
0965名無し生涯学習NGNG
                           ..    -=-::.  
                        /       \:\ ∞〜 プーン
    逝田犬作             .|          ミ:::|
    詐欺・強姦・脱税        ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;
    その他数件の罪により      ||..− .| ̄|. ー |─/ 
    打ち首獄門とする        |ヽ二/  \二/  ∂>
                       /.  ハ - −ハ   |_/ 
                       |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
       〜∞ プーン     ..――\、 ヽ二二/ヽ  / / ―――...
                  /      \i ___ /_/    /|
                /._____________/../
               |_____________.|/
                          ||
                          ||
                          ||

0966名無し生涯学習NGNG
                           ..    -=-::.  
                        /       \:\ ∞〜 プーン
    逝田犬作             .|          ミ:::|
    詐欺・強姦・脱税        ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;
    その他数件の罪により      ||..− .| ̄|. ー |─/ 
    打ち首獄門とする        |ヽ二/  \二/  ∂>
                       /.  ハ - −ハ   |_/ 
                       |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
       〜∞ プーン     ..――\、 ヽ二二/ヽ  / / ―――...
                  /      \i ___ /_/    /|
                /._____________/../
               |_____________.|/
                          ||
                          ||
                          ||
0967名無し生涯学習NGNG

創価の学生も書き込みます。



とりあえず共産党は死ね
0968名無し生涯学習NGNG

創価の学生も書き込みます。



とりあえず共産党は死ね
0969名無し生涯学習NGNG
口付け
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  ?
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


ん〜
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;)   うわーきついな〜
     (  ´ 3) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

     ∧_∧_∧
     (  ´(      )
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ……
  __(__ニつ/  FMV  / .|____
      \/____/
0970名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0971名無し生涯学習NGNG
ガガガガガガガガガガッ!!!!
       ∧_∧    v ~ソ                         ↓ソウカ 
      ( ´_ゝ`) _/ =― - ― = ̄  ̄`)_  - ― = ̄  ̄`) 从从"、; 从ミ
     /  j⌒ ̄  /"     __――=',       __  从"((; 从从")) 从
    /     /-ー-―   ̄ ̄   ̄"'"- ― = ̄  ̄`=  从从.∴((;".从从.%;
   〈  〆、  |_  - ― = ̄  ̄`)  __――= , ((;".从从;.%;"))>从人人人
   |  r  |   `、   _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)`ノ 从从'''从从) ;;
   ヽノミ  |   \  _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)>>`ノ 从从'''从从)
        |  | \_  - ― = ̄  ̄`) - ― = ̄  ̄`)―― (:: ::人:::人从::::
        |   ,|\, \_   - ―      =  ̄  ̄ `) "'"(("((; 从从")) ー
       /  /  |  |                       / /
0972名無し生涯学習NGNG
ガガガガガガガガガガッ!!!!
       ∧_∧    v ~ソ                         ↓ソウカ 
      ( ´_ゝ`) _/ =― - ― = ̄  ̄`)_  - ― = ̄  ̄`) 从从"、; 从ミ
     /  j⌒ ̄  /"     __――=',       __  从"((; 从从")) 从
    /     /-ー-―   ̄ ̄   ̄"'"- ― = ̄  ̄`=  从从.∴((;".从从.%;
   〈  〆、  |_  - ― = ̄  ̄`)  __――= , ((;".从从;.%;"))>从人人人
   |  r  |   `、   _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)`ノ 从从'''从从) ;;
   ヽノミ  |   \  _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)>>`ノ 从从'''从从)
        |  | \_  - ― = ̄  ̄`) - ― = ̄  ̄`)―― (:: ::人:::人从::::
        |   ,|\, \_   - ―      =  ̄  ̄ `) "'"(("((; 从从")) ー
       /  /  |  |                       / /
0973名無し生涯学習NGNG
ガガガガガガガガガガッ!!!!
       ∧_∧    v ~ソ                         ↓ソウカ 
      ( ´_ゝ`) _/ =― - ― = ̄  ̄`)_  - ― = ̄  ̄`) 从从"、; 从ミ
     /  j⌒ ̄  /"     __――=',       __  从"((; 从从")) 从
    /     /-ー-―   ̄ ̄   ̄"'"- ― = ̄  ̄`=  从从.∴((;".从从.%;
   〈  〆、  |_  - ― = ̄  ̄`)  __――= , ((;".从从;.%;"))>从人人人
   |  r  |   `、   _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)`ノ 从从'''从从) ;;
   ヽノミ  |   \  _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)>>`ノ 从从'''从从)
        |  | \_  - ― = ̄  ̄`) - ― = ̄  ̄`)―― (:: ::人:::人从::::
        |   ,|\, \_   - ―      =  ̄  ̄ `) "'"(("((; 从从")) ー
       /  /  |  |                       / /
0974名無し生涯学習NGNG
ガガガガガガガガガガッ!!!!
       ∧_∧    v ~ソ                         ↓ソウカ 
      ( ´_ゝ`) _/ =― - ― = ̄  ̄`)_  - ― = ̄  ̄`) 从从"、; 从ミ
     /  j⌒ ̄  /"     __――=',       __  从"((; 从从")) 从
    /     /-ー-―   ̄ ̄   ̄"'"- ― = ̄  ̄`=  从从.∴((;".从从.%;
   〈  〆、  |_  - ― = ̄  ̄`)  __――= , ((;".从从;.%;"))>从人人人
   |  r  |   `、   _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)`ノ 从从'''从从) ;;
   ヽノミ  |   \  _  - ― = ̄  ̄`)   _  - ― =从,,)>>`ノ 从从'''从从)
        |  | \_  - ― = ̄  ̄`) - ― = ̄  ̄`)―― (:: ::人:::人从::::
        |   ,|\, \_   - ―      =  ̄  ̄ `) "'"(("((; 从从")) ー
       /  /  |  |                       / /
0975名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0976名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0977名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0978名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0979名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0980名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0981名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0982名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0983名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0984名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0985名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0986名無し生涯学習NGNG
      ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)... 
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \AV女優が命なおいら引きこもりを邪魔するなでつ
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0987名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0988名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0989名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0990名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0991名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0992名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0993名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0994名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0995名無し生涯学習NGNG
緊急スレ立て

佛教大学通信教育部Ver.3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1096873076/l50


0996名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0997名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0998名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0999名無し生涯学習NGNG
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| 
  |.    ___  \    |_   |   
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : | 
   /\___  / /::::::::::::::: \________________ 
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
1000名無し生涯学習NGNG
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。