通信って本来、通学できないビンボーな人や山奥や離島の田舎の人
のために創られてのでに、今では生涯教育色が強くなってきてます。
ですから、通信の7割は社会人(主婦もいますけど)で、会社社長
や役員クラスの人が結構います。実は「お金持ち」の集まりだと
思います。
確かにこの平成不況の煽りで通信卒は就職に不利ですが、既に職に
ついている人が大半なので、確実に平均収入は通信卒の方が通学卒
より高いです。
差別で苦しんでいるのは、一部の通信卒(新卒)でしょう。