だから、偏見も何も、通信は通信に決まってるでしょ。
同じ通信生として恥ずかしいからやめてくれない?
「偏差値という基準で計れる試験を受ける事により能力証明をする」
「大学で学び知識を身につける」というのが学歴の本質なのだから。
前者と無関係な通信は、「大学教育を受けた」という点のみなのだ
から、取り扱いが違うのは当たり前でしょう。
それを差別だの偏見だの言う人たちは通学行きなよ。
あと、F大といっても、同年代を100人集めれば
上位の50人に入る事くらいは担保できますよ。
当然、通信より上と想定されるのは当たり前です。
知力を証明したいなら、難易度の高い有名な試験でも合格
すれば良い事でしょう。
通信大学一つでにそこまで要求するのは横着というものだよ。