聖徳大学・短大部スレッドその1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無し生涯学習
2005/04/22(金) 01:46:14保育士と幼稚園なので答えれる範囲で答えます。
まず最初に言えるのはまだ入ってなくて入ろうと思ってるならやめておけ。
これは間違いなくいえる。半端な考えで保育士なろうとか思ってるやつは7年とか普通にかかる。
3年で卒業できるやつは多くて3%くらいじゃないかな
通信は制服なし。
スクーリングは春、夏、冬
レポートは山積み
科目試験は難易度それぞれだが難しいのもかなりある。
ピアノはツェルニーくらい余裕で弾ける兵だけ3年卒の可能性だな。
バイエルで卒業したければ他へどうぞ。
ピアノ試験はマジできつい。十数人の無言の空間でノーミスで弾ければ合格の可能性も
体育のスクーリングは全部ダンス。レオタードもいた。
レポートは科目によっては一年返却来ない上に不合格も普通にある。
実習は自分で探してください。大学は何もしません。
探せないのなら卒業は無理ですね。
夏のスクーリングで授業中先生の前で泣かされてる人見たときはマジでビビッタ
通信はこんなもんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています