トップページlifework
986コメント259KB

聖徳大学・短大部スレッドその1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
やっている香具師はいないのか?
0422名無し生涯学習NGNG
今日、明日で「聖徳祭」やってますよね?
誰でも勝手に行って良いのでしょうか?
0423名無し生涯学習NGNG
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\    
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < オウム神仙の会を大きくして
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     | 人々の為にがんばるぞ!
   \              /     \_________
    \            /
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/  
0424名無し生涯学習NGNG
お世話になります。大学祭を拝見させていただきました。
貴重な体験(乳牛の乳搾り)やダンス・演奏パフォーマンスを見をさせていただき、
2歳の甥ともども一日中楽しませていただきました。休日なのにほんどうにご苦労様でした。
ありがとうございました。

ところで、こういうことを書くには苦しいのですが、あえてつたないお願いがあります。。。
聖徳大学祭でピアノリサイタルをされたピアノ3B?・N.塩見さんと言う方なのですが、
ピアノもすばらしかったし、正直、一目惚れしてしまいました。。。
本当にくだらないことですいません、どなたか知っている方いらっしゃいませんか??
同じピアノ科もしくは学年の方のアドレス紹介でも結構です。もう連絡取れないのかと思うと悲しいです。
(というか演奏終了後に話してみたかったのですが、甥を連れていたせいか
構内では見つけられませんでした。。)

こちらは同じ千葉県の大学を出た社会人です。(怪しいものではありません)
どうかよろしくお願いいたします。<suyyy_gray@ybb.ne.jp>
0425名無し生涯学習NGNG
>>424
現役聖徳生です。私も昨日の学祭にでていました。
>>424さんの気持ちはわかりましたけど、このような誰でも簡単に見られる
掲示板に個人名(?)を書かれるのはちょっとどうかと思います。
お嬢さま学校と呼ばれているところですが、実際私のように2ちゃんを見ている人なんて
かなりいます。
もし彼女がこのレスを見ていたらどんな気持ちになるでしょうか?
考えてみてください。
0426>424です 恐縮。NGNG
>もし彼女がこのレスを見ていたらどんな気持ちになるでしょうか?
>考えてみてください。

425さんご指摘どうもありがとうございます。つい勢いで。。
不快な書き込みで本当にごめんなさい。。。
他に手段が思い浮かばなかったので。。。
ちなみに
A型の場合;うれしいが初対面なので怖い
B型の場合;初対面なので攻撃する
O型の場合;うれしいが用心する
AB型の場合;。。。不明
など、リアクションは人それぞれという話もありますね。
0427名無し生涯学習NGNG
お嬢様大学なんですか??
お嬢様なんているの??
0428名無し生涯学習NGNG
>427
どこも一緒ですよ。ギャルも居ればお嬢様も居ます。
国立系よりほんわかしていてうらやましいです。
踵つきサンダルがなかなか良かった。
0429名無し生涯学習NGNG
学費が高いって聞きましたが寄付金などもかかるのですか??
0430名無し生涯学習NGNG
>>426
帰れ、DOAHO
0431名無し生涯学習NGNG
>>426
>A型の場合;うれしいが初対面なので怖い
>B型の場合;初対面なので攻撃する
>O型の場合;うれしいが用心する
>AB型の場合;。。。不明
>など、リアクションは人それぞれという話もありますね。

だからなに?
0432名無し生涯学習NGNG
社会人のまま、通信課程で保育士と幼稚園二種の免許を
取得したいと考えてます。
関東在住なので聖徳にと思ったのですが…実はピアノが弾けない私。
ピアノの聖徳と、パンフレットに堂々と書かれていたのを見て
かなり引いてしまいました。
20曲以上テストがあり、全てに合格しなければ単位を貰えない
ときいたことがあるのですが…これは本当でしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0433名無し生涯学習NGNG
ピアノはできないと先生の目が厳しいです。
外部入学の人はピアノ習ってた子がほとんどです。
内部上がりの人は知らないです。
0434432NGNG
>433
ピアノの個人レッスンには通うつもりですが、やはり聖徳は
厳しそうですね。他の学校も視野に入れて考え直します。
有り難うございました。
0435名無し生涯学習NGNG
424の珍しいアカウント名suyyy_grayを
ググッてみたら!!!!!!????!”!%%&#&%
0436名無し生涯学習NGNG
>>435
Σ(゜∀゜)ハッ!!
0437名無し生涯学習NGNG
ピアノよりも忍耐力をつけて下さい。
でも半々かな。
0438ななみNGNG
久しぶりです〜
ピアノはバイエルを1年でやってた程度ですから、ある程度弾ける子なら大丈夫ですよ
でも確かにピアノが終わらなくて留年した子とかいますね(笑)
ついでに長期休みは他の学校と変わらないです。
春休みは2ヶ月ありますけど(*^_^*)
でも学科によっては集中講義とか集中実験、特別講座とかで多少短くなります。
0439名無し生涯学習NGNG
保育科で、
サークルとかバイトをしてる子って少ないですか??
やはり両立は大変ですか??
0440名無し生涯学習NGNG
>430,431,435

うへへ!
0441名無し生涯学習NGNG
約10年前聖徳生だったものです。短大の文学科だったんですが。

>421
その富○見寮の寮生でした。1年の時は肩身が狭かったが2年になって我が世の春。だた馴染めなくてしょっちゅう実家に帰っちゃう子とかルームメイトと性格や生活習慣が合わなすぎてダメな子もいたけど。仲間と上手くやっていければ大丈夫でした。

当時の寮管がすごく優しい人だったから。門限とかあったけど、みんな平気で門超えでコンパ。それが問題になって、うちらの卒業後に厳しい寮管に変わったと噂で聞いたことがある。

怪談はあながち嘘とも言えないかも。お墓ばっかりだよね〜。うちが2年の時に富○見寮で飛び降り自殺あったよ(苦笑)これマジ。それからお化けの噂も立つようになった。直感で身ぶるいするところは近づかないほうがいいかも。

>427
私はお嬢大学だと思ってる。名家の子とかざらにいたし。田舎の公立進学校から、すべり止めで来てしまった私ににゃ、学力のレベルの低さと、周りのリッチさにアゼン(笑)金の力で学位をとる学校という印象否めない。

>393
同意。学歴マジ下がる。地元評判最悪だし。何度も言うけど金の学校。通学生は制服あるし、その癖ブランド品盗難なんて寮じゃ日常茶飯事。特殊空間。でも友達沢山いて楽しかったしそれもいい思い出で私は嫌いじゃないんだけどね。

通信生は通学のとき寮にとまりに来てました。当時は使われてなかった7階に泊まっていました。通信はわからないけど、学費高いのは変わりないみたいだから、通学と同じなんじゃないかなー。学力あるなら聖徳はお勧めしません。
0442名無し生涯学習NGNG
大学とはいえないところです。入学し退学しました。規則にしばり、まさに北朝鮮のような世界。
学問をするところではない。大学という空気ではありません。寮は住むところでは
なく、監視し食事も最低でした。カップラーメンが土曜に出る。自由というものは
ありません。外部からいくと死にます。実際に他大学へ入り卒業してよかったと感じています。
それに、寮に入り精神を壊し病院送りになった人もいました。そこまで人間を追い込む
大学です。学生に人間としての権利はありません。学力の低さには参ります。

0443421NGNG
>441
今は全ての寮は消灯を過ぎると他室訪問は禁止で
電話をするためにベランダに出るのも注意されます。
かつてF寮で夜に門を超えて外出していた先輩の話は
いまだに寮内で語り継がれていますよ。
しかも、そのために色々厳しい規則が出来たとか・・・
0444名無し生涯学習NGNG
どういうところで学力の低さを感じるの??
見た目もバカっぽいとか??
0445名無し生涯学習NGNG
久しぶりに来たよ

まあ金がありゃ受かるつう学校
私は切り詰めて入ったビンボ学生、友人2人はシャチョーの娘w
0446名無し生涯学習NGNG
なんで制服あるの?(しかも黒)
なんで共学にしないの?
フェミ教授もいるんだよね。
0447名無し生涯学習NGNG
またビル建ててるね(生涯学習の施設?)。
工事やってない時ってないんじゃないの?この大学。
あと、近所の旧大蔵省研修所跡地もいつのまにかこの大学の土地になっているし、
地域の人の話では、いずれお隣の公立中学校や公園もここの大学のもんになるんじゃないの?
と言われているw
0448名無し生涯学習NGNG
>421
そっか。語り継がれているのか。
当時から規制はあった(既に当時から他の寮生や付属あがりの子は
「聖徳は厳しい、監獄だ」と良くこぼしていた)ことはあったけど、
F寮だけが寮監が優しすぎ、というか
学校側から観れば規則を乱すダメ寮監だったらしくて
その後、他の寮と同じように厳しくしたんでしょう…。

個人的に当時の寮監と仲良かったので
失業後彼がどうなったかが気になります…。
0449名無し生涯学習NGNG
聖徳太子
0450名無し生涯学習NGNG
クリスマスに聖徳学生とすごしたい
0451名無し生涯学習NGNG
ずっと「しょうとく」って読んでたw
ごめんね、関係者諸氏。

byハヤイナダ卒
0452名無し生涯学習NGNG
聖徳って、お嬢さま学校だったんだ。
もうちょっと知名度上がるといいよね。
4大卒の通信生で、聖徳教育受けたけど、
イメージとしては、和洋とか大妻のB級ラインって感じ?
ピアノにやたら厳しいのは、現学長のご趣味?
生協(?)が三越直営(?)とかの触れこみだったけど、
やたらショボくてびっくりした。

拝金主義で、大学なのにオーダーメイドの制服有りとかなら、
もうちょっとイメージ戦略に頭使って、
全国的に知名度の高いお嬢学校にすればいいのに。
なんだか、全てが中途半端な感じ。
0453名無し生涯学習NGNG
>>424
気持ち悪いストーカー発見。
この書き込みは法に抵触する可能性があるよ。
0454名無し生涯学習NGNG
なくなってもいいかと
0455名無し生涯学習NGNG
定期あげ
0456名無し生涯学習NGNG
ストーカーではないんだろうけど、
校門の前や中央公園の付近にDQNな面したアッシー君が車でうろついているね。
じゃま。
0457名無し生涯学習NGNG
それは高校生狙い?大学生狙い?
0458名無し生涯学習NGNG
夏休みが短いと聞きましたが、冬休みや春休みも短いのでしょうか?
0459名無し生涯学習NGNG
大体他の学校と同じくらいですよ
0460名無し生涯学習NGNG
ここで保育士の資格とって、就職ありますか?
三十路近くても・・・
0461名無し生涯学習05/01/17 20:56:10
いや、ここは他の大学より休みが長いかと・・・
入学式も遅かった。
0462名無し生涯学習05/01/20 17:50:56
みんなテストもう始まってる??
レポ提出大杉(´Д`;)
0463名無し生涯学習05/01/22 22:09:33
近畿大学がここの科目履修生になれる。
立命館と近畿大学と組んでる。
0464名無し生涯学習05/01/28 22:13:19
あげ。

テスト終わったー(・∀・)
0465名無し生涯学習05/01/29 17:44:46
>>463
広島修道大学もだYO!
http://www.ob.shudo-u.ac.jp/jimuhp/students/shoumengaiyo.htm
0466名無し生涯学習05/01/30 04:01:59
0467名無し生涯学習05/01/30 09:38:29
大変なのを覚悟で、短期を通信で学ぼうと思ってます。
通信生も制服なのでしょうか??
0468名無し生涯学習05/01/31 11:04:17
ここの通教の科目修得試験は取りやすいのか?自分も通生になろうか考え中
0469名無し生涯学習05/01/31 18:35:20
ここの大学ってほかの大学とサークルとかで繋がりありますか?
0470名無し生涯学習05/02/03 19:53:47
誰かいないのかよー
0471名無し生涯学習05/02/03 20:10:20
いねえよ

047247205/02/03 21:26:55
聖徳大の音楽科の講師の先公で、一人ウザイノがいるよっ
0473626stitch05/02/04 17:59:27
どれくらい受かるんだろう?
0474名無し生涯学習05/02/06 17:58:00
ほとんど受かるよ
0475名無し生涯学習05/02/06 23:10:36
通信の方はいますか?
0476名無し生涯学習05/02/07 01:02:48
ここは監獄学校であり
オレンジデイズのような生活は

お く れ な い

よく考えて入学してください
0477名無し生涯学習05/02/08 11:24:21
>476

通学?だよね?
0478YONEI05/02/09 09:37:55
どこの大学に行っても同じ

自分が楽しもうとすれば なかなかだと思う
0479名無し生涯学習05/02/09 22:50:21
>>478がいいこと言った!!(◎∀◎)
0480名無し生涯学習05/02/10 17:43:49
社会福祉学科受けた人いるー?
0481名無し生涯学習05/02/10 19:36:21
>>480
通学?通信?
0482名無し生涯学習05/02/11 10:56:18
通信。お金かかるのかなぁ。単位とかも厳しいよね。請求はしたんだけど悩んでる。働きながら取れるのかまだ、不安だし。
0483名無し生涯学習05/02/11 14:32:59
>482

自分で払うんだったら、払ったお金惜しさで
続けられるかも!?
0484名無し生涯学習05/02/12 08:19:03
美東士ってどうよ
0485名無し生涯学習05/02/14 02:29:36
昨日通信の説明会行ってきたけど・・
夏季スクーリングが約1カ月あるから社会人にはまずムリ。
ちなみに今年初となる大学部卒業生は約50名で、卒業率約15パーだそうな。
0486名無し生涯学習05/02/14 13:36:42
昨日行ったのですか?自分も行きたかったけどいけなかった。もう少し話を聞かせて下さい。
0487名無し生涯学習05/02/16 15:40:11
今保育科一年です
入らない方がいいかも。出席日数厳しいよ。簡単に留年させられる。歌へたなだけで30万ぶんどられる。おまけに実習に耐えられずにパニック障害になる人も毎年います。
0488名無し生涯学習05/02/16 15:41:02
ちなみに春休みは二ヶ月半
0489名無し生涯学習05/02/16 18:47:48
>487

通学だよね?
0490名無し生涯学習05/02/16 20:12:57
通信の人の話が聞きたい・・・
0491名無し生涯学習05/02/19 17:06:44
今年の春から短大に入学するんですけど、聖徳でお勧めのサークルとかって
ありますかぁ?あったら是非教えてくださいッ☆
0492名無し生涯学習05/02/19 23:44:07
正直ない
0493名無し生涯学習05/02/23 08:34:44
>>490
ないね。ほんと↑にもあったけど、理想とするキャンパスライフはここにはない

わたしもやめようか悩み中。てかやめる方にかたむいてる。教育者としての道めざしてて、
現実に耐えられる人にしかやってけない。求人も企業からはろくなのこないしね。
まぁ、よくばらなければ楽な時間割はくめるね
0494名無し生涯学習05/02/23 08:35:34
あ、>>491だった
0495名無し生涯学習05/02/23 11:40:49
やめたいけど金がもったいないよ
0496名無し生涯学習05/02/24 22:32:41
創価も聖徳も宗教団体が母体って本当?
0497名無し生涯学習05/02/25 21:03:02
性格破綻者でも構わない。池田会長の愛が欲しい。

WBSWBSWBS
0498名無し生涯学習05/02/25 21:11:18
496
創価はそうだけど、聖徳は違うと思うよ。
0499名無し生涯学習05/02/25 22:28:48
通信生は制服ないですよね?ジーパン駄目とかあるのでしょうか?
0500名無し生涯学習05/02/25 23:23:33
>>499
4月入学する者ですが、今回の入学の手引きみたいのに
男性も女性もジーパンはダメと書いてありましたよ。

0501名無し生涯学習05/02/26 02:53:29
ありがとうございます。。。通信生でも厳しいんですね
0502え?05/02/26 16:07:11
スクではほとんどジーパンだそうです。
0503名無し生涯学習05/02/26 17:15:50
層化学会はDQN!!カルト教団!!
0504え?05/02/28 16:57:37
どっちが本当なんでしょうか・・・通信生は。スカート嫌だなぁ・・・普段穿かないから困る
0505名無し生涯学習05/02/28 20:22:13
制服ってセーラー服なの?
だったら、行こうかしら。
0506名無し生涯学習05/03/01 15:17:28
スクーリングはジーパンの人ほとんどだそうだ
0507名無し生涯学習05/03/01 20:02:39
こちらの社会福祉学科の養護教諭って取得するのは難しいのでしょうか・・・?
0508名無し生涯学習05/03/02 01:34:13
私も養護を目指したいと思ってるのですが 確か養護はまだ計画中じゃないのかなぁ...? 違ってたら ごめんネ!
0509名無し生涯学習05/03/02 11:42:56
自分で実習先確保しないといけないのでは?それが一番ネックになると思うのですが。
0510507です05/03/03 00:57:41
>>508
計画中ですね・・・私も養護目指したいです!
>>509
それは知りませんでした、確保は大変なのでしょうか・・・ありがとうございます。
0511名無し生涯学習05/03/03 19:50:56
このスレには在学生はあんまいないのかね??
次、4年生になる人と就活話したいー。
0512名無し生涯学習05/03/04 10:21:41
あそこの実習はほとんど自分で探さないと駄目なんですよね〜。自分が成りたい方向にコネでも有れば良いのですが無いと厳しい所もありそうです。
0513名無し生涯学習05/03/05 07:40:59
>>511
今度3年だけど 実習とかまだあるし、ここの学校っていつくらいから就活してるんだろ。
普通の大学は3年夏休みくらいから就活してるよねええ・・
てか就活のまえに 実習めんどいなーーー・・
0514名無し生涯学習05/03/06 21:45:16
>>513
3年の後期くらいからちょっとずつ説明とか入るよ。
教免の教育実習がある人はかなり大変らしい…
0515名無し生涯学習05/03/09 03:48:51
話の流れぶった切ってスマソ。
今度総合文化のデザイン・情報に行くんですが、雰囲気どうですか?
保育系は大変みたいだけど…休みとか多いんでしょうか?(´・ω・`)
0516名無し生涯学習05/03/09 13:25:26
>>515
あっ、後輩ですね。私は今度2年になりますよ。
総合文化は雰囲気は別に悪くないと思います。
ただ、先生の見る目があきらかに保育科とは別。
保育>>>>>>>>(越えられない壁)総文って感じ。
まぁ、あっちに期待しているんでしょう。

休みはなんの授業をとるかで大幅に違ってきます。
ただ、2年間に必要な単位をとるためにひとつアドバイス。
一年の前・後期に沢山単位をとること(授業ね)
2年の前期から本格的に就職活動です。
絶対に、1年のうちにがんばるべき!!

なにか質問あったらいつでもどうぞ

0517名無し生涯学習05/03/09 20:06:41
>>516
あたしも春から総合文化学科のファッションに行くんですが、髪の毛って
どれくらぃまで染めてダイジョブっすかねぇ?自分付属なんですけど
色々噂入ってきて保育科ゎ実習の時黒くなきゃいけなぃとか結構厳しいって
聞いたんですけど、他の学科ってそこまで厳しくないんですか??
是非教えてください☆
0518名無し生涯学習05/03/10 02:35:12
>>516
詳しく教えて頂き有難うございます(*´∀`*)
後輩として卒業出来るように頑張りますね!
それとお言葉に甘えて…もう2つだけ質問宜しいでしょうか?

普段も襟付きの服が望ましい?みたいに言われてますが、
Tシャツ・パーカーみたいなラフな格好はダメなんですかね?
そんな服しか持ってないんです…orz

あと髪の色はすごく明るいのはダメなのは知ってますが、プリン頭だと染め直せと言われるって聞いたんですが…。
それだとメッシュとかは無理なんでしょうか?

なんか全部外見のことですいません。
スルーしても構いませんので…。
051951605/03/10 10:17:59
まず、お二人とも気になっている髪のこと。
別に染めても問題ないです。
キンパから地毛の黒の人まで幅広くいます。
ただ、あまり色が明るすぎると先生に嫌味を言われることがありますが、
気にしないようなら別に平気でしょう。
>プリン頭だと染め直せと言われる
これはないですね。メッシュもたまにいます。

>>518
服装についてです。
式典などのときは第一正装と決まりがあるので、それは必ず守りましょう。
あと、指定があるときなど(襟付きシャツじゃないとダメとか)は
それも守りましょう。その授業に出席できない恐れがあります。
以上のとき意外(普段の授業)はTシャツでもパーカーでも平気です。
もちろん下は黒スカートで。

こんな感じで平気ですか?
052051705/03/10 11:24:43
>>519

すごぃ詳しく教えてくれてどぉもありがとぉございます♪♪
髪の毛ゎ高校と違って全然自由なんですね!!
よかったぁ^^♪これで安心して入学できますw
0521名無し生涯学習05/03/10 13:29:15
>>514
3年の終わりくらいから説明かぁ。
じゃぁあと1年くらいなんだー。
そういえば3年から奨学金うけたいんだけど、やっぱ難しいのかなぁ。
奨学金スレもみたけどよくわかんないし・・
今まで払えてたんだけどいろいろあって借りたいんだよね・・
無利子は確実にむりそうだからきぼう21でいきたいけど・・
0522名無し生涯学習05/03/10 22:55:33
>>519
全然大丈夫です、よく分かりました。
沢山質問してしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています