>>652,653
大学で全然勉強してこなかったので、大学院の問題が全くといっていいほど解けないんです。
勉強してなかったといっても成績は良かったんですがね・・・
なのに大学院の問題は解けないなんて、どれほど楽な試験ばかりだったのかとつくづく思います。
あと、生物から工学系の院はきついです。

総合大学校の公式HPには卒業生の1/3が指導員になってると書いてますよね。
その他でも100%就職できているようですし、将来的なことを考えても
やはりこのような機関で技術を身につけ、手に職をつけたいわけです。
年齢的な部分がどうしてもひっかかるというのなら、
短大の専門課程を修了して26才で就業という道もあるかと思います。
みなさんの周りには25付近の年齢の方はいらっしゃらないのですか?