つーか、入学段階から
一般企業や一般公務員の技術職を目指すコースと、
指導員(機構や職業訓練会社、自治体や法務省の)を目指すコースに
分けた方がいいんでないのか?

で、指導員の方は実践指導を多く入れる代わり、就職保証をつける
とかしないと、生き残れないような気がします。