>152
推薦じゃありませんよ
就職してから自分が行ってた学校は役立つこと教えているなと思いましたよ
(理論・実習もちろん含む)
他の大学は確かに難しいことなどやっているようですが。

>155
たくさん相模原には超大手決まる人居ますよ
もちろん成績はそこそこ良くないと先生も推薦出せませんが

総合大学校以外は会社は専門学校卒くらいに見てるようですよ
同じ四年間行くなら 総合大学校の方に行ったほうがいいですよ
寮だってあるし普通の企業の持っている社宅より良いですよホント

でも本音を言うと
指導員(時間がある)>>>>一般企業大手(金は有る)>>>>中小企業(金・時間そこそこ有る)
>>>>>零細企業>>>>>>就職浪人(時間しかない)

指導員ウマーって感じですよ
でも相模原行けば誰だってなれますよ
しかし、指導員から一般企業にはそうそう勤められません
一般企業からの指導員は大歓迎のようですよ。
だから、一番おいしいのは一旦一般企業に就職し
ある程度の技術と知恵をつけて指導員に戻るが
一番おいしいパターンといえます。(実際にたくさんいます。)
この場合在学中に借りた奨学金の残高は払わなくて良くなるはずです。
いろんな人生がありますから色々検討されたし
がんばってください。日本の企業の活性化に貢献してください。