そういえば、特殊な学校ゆえのメリットがあるな。
いつか無職になった際に、
高卒資格、短大・専門卒資格、大卒資格のどちらでも好きな方で就職できるw
専門課程と応用課程で成績証明書も分かれてるし、怪しさが全く無い

よく底辺大学の学歴が就職の妨げになって、「高卒まで学歴落としたら採用された」
って話を2CHで見かけるけど、この学校を出てればその間も選べるぞw

>>124
大卒なら、最初から相模原以外に設置さえてる応用課程(大学3、4年相当)も受験できますよ。受験問題はその学科の分野の試験となります。
4年大学行って、さらに4年はさすがに長すぎる気がしますが、意思は固いんですか?