人間総合科学大学に通ってる方!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習
NGNG10月入学考えてます。
0814名無し生涯学習
2007/02/17(土) 20:54:580815名無し生涯学習
2007/02/17(土) 21:51:08展開科目TUVで15科目を3年次に登録してそのままです。
0816名無し生涯学習
2007/02/18(日) 17:55:304年目の卒論作業を考えると学びたい科目の多さと
2年で卒業という目標の狭間で葛藤します。
0817名無し生涯学習
2007/02/18(日) 19:46:27可能ですよ。
4年次の卒業研究は、担当教員によっていろいろな意味であたりはずれがあります。
自分が主体的に行動できる人であれば問題ないですけと・・・・・
でも 学びたい科目が多いので在学中にどれをチョイスしていけばよいのか悩みます。
そのため 卒業後に科目履修生をされている方もたくさんいらっしゃいますね。
0818名無し生涯学習
2007/02/18(日) 19:47:480819名無し生涯学習
2007/02/18(日) 23:00:39卒業要件さえ満たしていれば。
履修しそこなった分はその後希望で科目等履修として継続するもよし
ということですね。
0820名無し生涯学習
2007/02/19(月) 18:03:49勿論それ以上でも。
0821名無し生涯学習
2007/02/19(月) 21:53:38面接あるらしいカラ迷い中
面接って何聞かれんでしょうか。
0822名無し生涯学習
2007/02/20(火) 09:50:29面接は無いですよ。
志願書および入学志願動機作文の書類選考です。
0823名無し生涯学習
2007/02/20(火) 16:35:58試験当日(土曜)のコスト計算すると、受験料・交通費・日当(有給無いから)など併せて、
10万円近くになるから、受験するのやめた。これで落ちたらシャレになんないし。
せめて、他の院みたいに試験が日曜日だったら受験できたのにね。
0824名無し生涯学習
2007/02/20(火) 16:38:40スクーリングは連休があったら、それにあわせるか、日曜日だけとかにして欲しい。
そうでないと、西日本の社会人が通うのには、まだまだこれは不便なシステム。
朝9時に学校に着くには前日の夜に出るしかない。でも、仕事の都合で無理なこともある。
何とか、サテライトでの講義をしてほしい。それなら土曜日でも構わない。
でも、いくらなんでも無理か。ここの院に行きたかったけど諦めます。
0825名無し生涯学習
2007/02/21(水) 02:18:230826名無し生涯学習
2007/02/21(水) 07:22:430827名無し生涯学習
2007/02/21(水) 10:00:17西日本でサテライトあればなぁ。
0828名無し生涯学習
2007/02/21(水) 10:32:14いくら朝一番に出ても、最短の「のぞみ」で東京着が10時なんで。orz
朝9時に間に合う場所ならなんとかなんですが、
西日本が生活圏では、時間通りに行けないという話です。
>>825さん
励ましてくれてありがとうございます。
研究指導だけなら行けそうなのですが…orz
>>826さん
情報ありがとうございます。
0829名無し生涯学習
2007/02/21(水) 15:00:01受験だけで10万、高〜
そりゃ萎えるわ
0830名無し生涯学習
2007/02/21(水) 21:41:27ここは聞いておいたほうがいい!とか何かあるかな?
スクーリング、学習方法、・・・色々ありすぎてまとまらんですorz
0831名無し生涯学習
2007/02/24(土) 19:56:450832名無し生涯学習
2007/02/24(土) 20:58:160833名無し生涯学習
2007/02/24(土) 23:41:220834名無し生涯学習
2007/02/25(日) 11:13:35インターネット試験について聞いておいた方が良いと思う。
0836名無し生涯学習
2007/02/27(火) 13:23:58新学期、皆さん頑張って下さいね!
それぞれの思いを胸に楽しい生涯学習始めてください!
0837名無し生涯学習
2007/02/28(水) 12:20:59これで3月25日学位授与式に出席できるぅー。
いろいろあったけど、達成できてよかった。
次は放送大学大学院に挑戦します。
0838名無し生涯学習
2007/03/01(木) 00:30:301000人募集だと出願すれば出願すれば誰でも合格しそうな感じですが?
いかがな感じでしょうか?
0839名無し生涯学習
2007/03/01(木) 01:17:27通信は、入ってからが勝負ですからね。
自分に負けずに、頑張って下さい!
0840名無し生涯学習
2007/03/01(木) 07:24:39ご卒業決定おめでとうございます
すごいなぁ〜 次は 院なんですね。
私は、卒業の確定はまだ もらえずです。
うまく 卒業できたら
今春から 2年ほどはここの科目履修生の予定です
(とりあえず 残っている心身健康アドバイザーの基礎科目を
履修しておきたいのでね)
英語が駄目なので 院にいける実力もないですし・・・・
0841名無し生涯学習
2007/03/01(木) 12:04:12心身健康アドバイザー資格獲得に向けて頑張って下さいね。
結構履修科目ありますものね。
0842名無し生涯学習
2007/03/04(日) 12:47:420843名無し生涯学習
2007/03/04(日) 15:45:22励ましのお言葉ありがとうございます
0844名無し生涯学習
2007/03/04(日) 23:19:190845名無し生涯学習
2007/03/05(月) 14:25:19学校に電話をしたら、既に発送しているとの事でした。
0846名無し生涯学習
2007/03/05(月) 19:20:200847名無し生涯学習
2007/03/05(月) 22:31:170848名無し生涯学習
2007/03/06(火) 07:01:36良いところは、学会誌が送付されてくるところです。かね、
0849名無し生涯学習
2007/03/06(火) 12:50:280850名無し生涯学習
2007/03/06(火) 16:41:340851名無し生涯学習
2007/03/07(水) 20:32:40まだまだ 発展途上ですね。
0852名無し生涯学習
2007/03/08(木) 02:00:52様子見ですね。
0853名無し生涯学習
2007/03/08(木) 07:42:570854名無し生涯学習
2007/03/08(木) 07:52:480855名無し生涯学習
2007/03/08(木) 16:53:05行ったとき積極的に話しかけてみたら?
0856名無し生涯学習
2007/03/10(土) 12:24:48自分から 積極的に動くしかないですよ。
>>854 同感です。
スクに行くのが、一番で自分から 話してみるのが一番。そのうち、何回か
会うに人がいて、顔見知りになり友達になりますよ。
0857名無し生涯学習
2007/03/10(土) 22:25:050858名無し生涯学習
2007/03/11(日) 23:25:510859名無し生涯学習
2007/03/12(月) 00:31:18いいなぁ、今の学生。前はサテライト無かったもんなぁ・・・。
友達作るにもチャンスいっぱいあっていいね。
0860名無し生涯学習
2007/03/12(月) 22:01:060861名無し生涯学習
2007/03/13(火) 05:29:110862名無し生涯学習
2007/03/13(火) 11:47:400863名無し生涯学習
2007/03/13(火) 12:46:280864名無し生涯学習
2007/03/13(火) 22:24:010865名無し生涯学習
2007/03/14(水) 04:12:0924日本学ですね。
0866名無し生涯学習
2007/03/14(水) 23:30:190867名無し生涯学習
2007/03/15(木) 10:11:410868名無し生涯学習
2007/03/15(木) 23:26:250869名無し生涯学習
2007/03/16(金) 01:28:510870名無し生涯学習
2007/03/17(土) 00:45:390871名無し生涯学習
2007/03/17(土) 12:29:59皆さん、発表を聞きに行きますか?
0872名無し生涯学習
2007/03/18(日) 18:29:540873名無し生涯学習
2007/03/18(日) 23:27:540874名無し生涯学習
2007/03/19(月) 12:01:32皆さん同じ様な気持ちでいると思いますよ。
がんばって!
0875名無し生涯学習
2007/03/20(火) 05:12:23楽しい大学生活をエンジョイして下さいね!
0876名無し生涯学習
2007/03/20(火) 14:25:270877名無し生涯学習
2007/03/20(火) 19:42:57このスレはいい人多そうですね。
0878名無し生涯学習
2007/03/20(火) 21:44:360879名無し生涯学習
2007/03/21(水) 11:42:46いいなぁ、卒業。わたしもがんばろっと。
0880名無し生涯学習
2007/03/21(水) 15:03:390881名無し生涯学習
2007/03/21(水) 20:40:24普段の科目は、最低単位数はおさえておかないといけないけど・・・・
0882名無し生涯学習
2007/03/23(金) 14:00:590883名無し生涯学習
2007/03/23(金) 15:56:160884名無し生涯学習
2007/03/23(金) 17:55:580885名無し生涯学習
2007/03/23(金) 17:58:09入学の人、入学式行きますか?
sageちゃった
0886名無し生涯学習
2007/03/23(金) 19:19:37日にち間違えないでね〜。
おめでと〜。
0887名無し生涯学習
2007/03/23(金) 20:33:22わたしは、参加しようかなと思っています
0888名無し生涯学習
2007/03/23(金) 21:22:59やる気がでます。
また、学校全体や教室を実際に見る事で、その後のスクーリングの
イメージをつかめます。
参加おすすめです。
0889名無し生涯学習
2007/03/24(土) 11:26:570890名無し生涯学習
2007/03/24(土) 11:48:07>>889さんお会いできるかもしれませんね。
0892名無し生涯学習
2007/03/25(日) 00:21:58式が終わると、教室で簡単な親睦会が行なわれると思います。
その席で、ちょっと勇気を出して隣の方と話をしてみて下さい。
きっと良い出会いが生まれますよ。教授たちも協力してくれます。
素敵な入学式を体験してください!ご入学おめでとうございます。
0893名無し生涯学習
2007/03/25(日) 00:36:32ご卒業おめでとうございます
いよいよ卒業式ですね。 明日 私に学位授与式に参加します。
お会いできるかもしれないですね。
0894名無し生涯学習
2007/03/25(日) 03:08:57話のなかで分かりますよね。
0895名無し生涯学習
2007/03/25(日) 15:00:09前回、今回と特講に出席したのですが、
専門的な知識を見せつけるように見当違いな質問をする
空気読めない白髪のバカ親父をどうにかして欲しい。
先生に「あなたの方が詳しそうなので、機会があったら聞かせて下さい」とか、
前回も「こちらは統計的に出している。あなたの個人的なレアケースを出されても困る」と、
適当にあしらわれて ワロタ
0896名無し生涯学習
2007/03/25(日) 20:12:35あと、ちょっとぽっちゃり系の女性、質問というより話しが長く、
何質問してんだか分んない。
0897名無し生涯学習
2007/03/25(日) 21:45:48特講を受講されているですね。すごい えらいなぁ〜 きちんと話を聞いていて・・・・
わたしなんて、話の内容ちゃんと理解できていないから 質問なんてできないですもん。
レポート書くのいつも苦痛です。
0898名無し生涯学習
2007/03/26(月) 01:02:56皆さん、自分の為に頑張って楽しく勉学に励んでくださいね。
この学校は、学生の意識の高さでは他の追随を許しません。
主に早稲田医療学園の生徒さんが頑張っている故でもありますが、
とても真面目な学校だと思います。
人間をこころ、からだ、文化の3領域から総合的に探求する姿勢で
学生一人一人が、自分自身と向き合う事の出来るカリキュラムになっています。
生涯学習のコンセプトとしては、非常に良いスタイルだと思います。
特にインターネットを駆使したスタイルは、今のところここが一番ではないでしょうか。
勉強したいと思った方は、是非トライされたら良いかと思います。
0899名無し生涯学習
2007/03/27(火) 01:37:28534名の今年の卒業生。
かなり高いと思います。皆さん頑張りましたね。
0900名無し生涯学習
2007/03/27(火) 01:40:32いまいちイメージできない。やっぱり医療系の人向けなんだろうか。
資格もあまりとれないし。。。
0901名無し生涯学習
2007/03/27(火) 01:51:07正規の資格は、社会教育主事任用資格を希望すれば取れる。
心身健康アドバイザーに関しては、まだ出来たばかりで良く分からない。
産業カウンセラーに関しては、卒業と同時に受験したらどうですか?
うーん資格かー、資格も大事だけど、何を今自分自身が勉強したいか
によって未来が変わっていくんじゃないかなぁ・・・・・。
0902名無し生涯学習
2007/03/28(水) 02:02:25人間科学は、今いくつかの大学で取り組んでいる学問領域です。
勉強してみると、人生に役立つ事が多いですよ!
決して医療系という事ではなくて、学校の方針にあるように
人間を、心、身体、文化の3領域から探求するのです。
0903名無し生涯学習
2007/03/29(木) 08:44:500904名無し生涯学習
2007/03/30(金) 09:17:06リアルじゃいつも笑顔で怒る事も滅多にないと言われている自分。
恋人も親友と言ってくれる友達も自分に想いを寄せてくれる人もいます。
でも本音は誰一人にも言った事がありません。
今までの日記でも楽しくないのに嘘の気持ちを書いています。
もう疲れました。
最近はどう死のうか悩むばかりです。
0905名無し生涯学習
2007/03/30(金) 16:55:12重いテーマだね。とにかくがんがれ。
0906名無し生涯学習
2007/03/31(土) 10:30:02卒論のテーマに汁
0907名無し生涯学習
2007/03/31(土) 21:32:060908名無し生涯学習
2007/04/02(月) 16:29:28今年1年頑張って卒研完成させます。
出来るか心配・・・。
0909名無し生涯学習
2007/04/03(火) 14:59:120910名無し生涯学習
2007/04/04(水) 03:09:420911名無し生涯学習
2007/04/04(水) 11:41:490912名無し生涯学習
2007/04/04(水) 23:44:20単位が取りやすい、学生向けに良く考えられている。
卒業生より
0913名無し生涯学習
2007/04/05(木) 13:42:08レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。