>>795 一般的な会社だと、学士という資格じゃなくて、バイトや遊びや趣味、旅行なども含めて、
どんな社会経験を積んだか、というのが大きいからな。クソマジメに単位だけ取りました、ってのは
暗い奴、と勘違いされる危険が大きい。
やっぱ偏差値とか有名さも大きいしな。なんだかんだ言って、会社の面接官は普通の社員の持ち回りなことが多い。

でも、資格、特に教職とか、福祉関係とか、あとは、大学院へ行くためのステップとか、
通信でも問題ない事も多い。
授業のレベル自体は、下手な通学の一般教養より高いことが多いしな。
(全大学見ての一般論としてな)

卒業とか単位関係なく、純粋に勉強だけしたいなら、放送大学の教科書買って放送だけ見るのをお勧めする。
お金は教科書代しかかからないからな。
ただ、一般通学大学で4単位のものを2単位に押し込んでたりするから、密度高すぎることもあるが。