人間総合科学大学に通ってる方!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG10月入学考えてます。
0161名無し生涯学習
NGNG0162名無し生涯学習
NGNGこの学校ってほんとにいいですか?
0163名無し生涯学習
NGNGマジで!?
ウハッ、男性天国やん!
ここって女性の方が多いんでしょ?
0164名無し生涯学習
NGNGソースなんてなくても、他の大学のhpみれば大体推測できますよ。
通今日入学者の内訳は大体で、大卒50%短大卒20%だよ。
1年次入学は10%くらい。
ところでここって来年度から栄養士関連始めるね。
これはかなり期待。
0165名無し生涯学習
NGNG0166名無し生涯学習
NGNG0167名無し生涯学習
NGNG0168名無し生涯学習
NGNG0169名無し生涯学習
NGNG0170名無し生涯学習
NGNG「こころ」と「からだ」の一体化した人間に関して、それらの連動を
理解し、人々の心身の健康に関し、からだ・身体面からだけでなく、
こころ・精神面からも捉え、健康指導、健康管理、健康教育のアドバイス
を行う専門家をさします。
0171名無し生涯学習
NGNG0172名無し生涯学習
NGNGこのスレに必要なし!生涯学習 斬り
0173名無し生涯学習
NGNG0174名無し生涯学習
NGNG「こころ」と「からだ」の一体化した人間に関して、それらの連動を
理解し、人々の心身の健康に関し、からだ・身体面からだけでなく、
こころ・精神面からも捉え、健康指導、健康管理、健康教育のアドバイス
を行う専門家をさします。
0175名無し生涯学習
NGNG自分の学びたいことを追求したいと思います。
0176名無し生涯学習
NGNG0177 ◆OyrpbY5NYE
NGNG0178名無し生涯学習
NGNG0179名無し生涯学習
NGNG0180OB
NGNGあなたが何を学びたいかによりますが。
0181OB
NGNG失礼!
0182名無し生涯学習
NGNG0183名無し生涯学習
NGNG私もそうでした。
勉強も楽しいです。
0184名無し生涯学習
NGNG0185名無し生涯学習
05/01/18 00:33:32心と体、生理については充分勉強できますか?
非常に興味があります。
0186名無し生涯学習
05/01/18 05:02:42授業内容は面白そうだけど、看護士等の仕事をしてる方が多いって事は就職活動にはあまり力入れてないんですかね?
0187名無し生涯学習
05/01/18 05:03:33授業内容は面白そうだけど、看護士等の仕事をしてる方が多いって事は就職活動にはあまり力入れてないんですかね?
0188名無し生涯学習
05/01/19 01:30:53看護士さんの比率そんなに多くないように思いましたけど・・・
0189名無し生涯学習
05/01/19 18:54:16今週中に届かなければ、再度請求すべき?
0190名無し生涯学習
05/01/21 18:03:450191名無し生涯学習
05/01/25 19:52:24今日帰宅したら、届いていました!!いやはや、ほっとしました〜(ちょっと半泣き)。
でもちょっと、遅すぎやしないかい、と。
まあ、良心的に無料なのだし、文句は言えないのでしょうけど。
早速中を拝見して、ちょっとびっくり。
「今年度は定員削減している為、出願が遅いと入学できない恐れあり」
…これって、脅し?本当なんでしょうか。
日大文理(哲)かここか、ぐだぐだ悩み倒しているのですが…早く決めないとヤバいかな。
0192名無し生涯学習
05/01/26 10:28:50日大もいいですよね、私も入るならここか日大と思っています。
0193名無し生涯学習
05/01/26 10:53:460194名無し生涯学習
05/01/30 00:48:340195名無し生涯学習
05/01/31 00:54:08勉強したい科目たくさんあるのですが・・・
学費が高めでちょっときついかも(泣)
0196名無し生涯学習
05/02/03 21:35:320197名無し生涯学習
05/02/04 00:04:390198名無し生涯学習
05/02/05 22:45:250199マリチャン
05/02/06 13:10:210200名無し生涯学習
05/02/07 04:15:05魅力的な授業内容ですね!
0201名無し生涯学習
05/02/09 02:33:14具体的に教えてくれませんか?
色々迷ってます・・・
0202名無し生涯学習
05/02/09 23:20:19おもしろい科目は確にあるね
ネームバリューは、確にないけど。
0203名無し生涯学習
05/02/10 03:36:490204名無し生涯学習
05/02/14 01:07:370205名無し生涯学習
05/02/15 12:18:490206名無し生涯学習
05/02/16 01:36:570207名無し生涯学習
05/02/16 01:39:390208名無し生涯学習
05/02/16 01:40:56でも、授業は厳しいですよ。
0209名無し生涯学習
05/02/16 01:43:38豊島も居ますけど・・・・
待ってるわーん
0210名無し生涯学習
05/02/16 01:44:330211名無し生涯学習
05/02/16 01:44:40あんたも、すきねぇW
0212名無し生涯学習
05/02/17 02:56:120213名無し生涯学習
05/02/20 03:48:06お話聞かせて下さい。
0214名無し生涯学習
05/02/22 03:19:52儀礼的では有りますけど結果が楽しみです。
0215名無し生涯学習
05/02/24 16:13:54ただ交通が不便
0216名無し生涯学習
05/02/25 00:58:48皆さんとご一緒したいです。
0217名無し生涯学習
05/02/27 12:25:22卒業生、在校生の学校に対する
ご意見、感想を聞かせてください。
0218名無し生涯学習
05/03/02 03:02:20勉強したい科目が満載です。
でも、卒業するのは大変そう。
0219名無し生涯学習
05/03/06 02:09:22特に非常勤講師はえっ、この先生がいるの?みたいな先生もいます。
(HPには専任しか載ってないけど)
だからスクーリングがおすすめです。
0220名無し生涯学習
05/03/08 00:59:33スクーリング楽しみです!
0221名無し生涯学習
05/03/14 00:14:54何を学びたいかによるが、社会人の人気NO1は、誰がなんと言おうと
人間総合科学大学に間違いないだろう。
まず、学生がまじめで勉学に対して真摯である点で一番だ。
また、カリキュラムも社会人が勉強したい科目提供している。
生涯学習の良い例を示している。
0222名無し生涯学習
05/03/20 13:57:18CD-ROMによる履修申請も同時に行えて非常に便利でした。
4月10日の入学式が楽しみです。
皆さん、頑張って勉強しましょうね!
0223sage
05/03/20 18:48:460224名無し生涯学習
05/03/20 18:53:100225名無し生涯学習
05/03/20 20:13:33前学長って誰?久住眞理さんじゃないの?
0226名無し生涯学習
2005/03/21(月) 13:20:370227名無し生涯学習
2005/04/02(土) 14:27:06私は、出る予定です。3年編入組みですが。
0228名無し生涯学習
2005/04/03(日) 09:10:05もう、ホテル予約入れました。
0229名無し生涯学習
2005/04/04(月) 13:29:54大変そうですが、楽しいです。
4月9日までにテキスト履修2科目は提出予定です。
0230名無し生涯学習
2005/04/04(月) 17:30:380231名無し生涯学習
2005/04/04(月) 19:21:020232名無し生涯学習
2005/04/04(月) 21:23:15生徒さんの年の幅が広いです。
0233名無し生涯学習
2005/04/05(火) 11:12:12皆さんはどの様な服装で行かれますか?
0234名無し生涯学習
2005/04/05(火) 23:06:270235名無し生涯学習
2005/04/05(火) 23:07:140236名無し生涯学習
2005/04/06(水) 12:22:16気になってるんですけど、どうなんだろう・・・
今年から通われる方、何か教えて下さい。
0237名無し生涯学習
2005/04/06(水) 18:34:06健康栄養学科ですね。
今年からですから、新入生に聞いた方がいいですね。
男女共学だそうです。
0238名無し生涯学習
2005/04/07(木) 11:08:31私も気になってるんですけど、どなたか詳しい人いませんか?
栄養士目指してます。
0239名無し生涯学習
2005/04/08(金) 10:51:03バスとか使えないんでしょうか?
0240名無し生涯学習
2005/04/08(金) 11:39:3310日の入学式には仕事で行けなくて残念・・・
0241名無し生涯学習
2005/04/09(土) 03:37:19どんな勉強計画で進めますか?
良かったら教えてください。
0242名無し生涯学習
2005/04/09(土) 23:34:420243名無し生涯学習
2005/04/10(日) 17:19:22主に心理系に重点を置いてます。
仕事が不規則なので、1年で全部の単位がとれるか心配です。
でも、あの今年からできた健康アドバイザー?にも興味ありますね。
241さんも3年次編入されたのですか?お互い頑張りましょう。
0244名無し生涯学習
2005/04/11(月) 11:38:42通信制の大学なので、この様なセレモニーでは多数出席で厳粛な式を
演出していました。しかし、その様な中で嫌みな感じは無く、むしろ
一生懸命さが感じられました。良い学校だと思いました。
式の後、植島啓治先生の特別講演が有りましたが、これがとても面白く
早く授業を受けたいなぁと言う気持ちになりました。
校舎も新しく、掃除がいきわたって、非常に綺麗で清潔感溢れていました。
通信制学科入学者が450名、通学生栄養学科50名大学院20名程度だったと
記憶します。うろ覚えです。
>>240さん私は、文化系を多めに組んでいます。お互い頑張りましょう。
0245名無し生涯学習
2005/04/11(月) 11:40:24植島啓治→植島啓司 失礼!
0246240
2005/04/11(月) 23:34:04244さん、入学式の報告ありがとうございます。
17日に開催される秋葉原での説明会には行こうかと
考えてます。
0247244
2005/04/12(火) 00:36:23是非行って下さい。良かったら報告お願いします。
0248240
2005/04/16(土) 13:53:4517日ですが予定が入ってしまいいけなくなってしまいました。
報告できなくてすみません・・・
0249244
2005/04/16(土) 18:40:42次の機会に是非出かけてくださいね。
0250名無し生涯学習
2005/04/17(日) 16:00:590251名無し生涯学習
2005/04/21(木) 14:04:040252名無し生涯学習
2005/04/21(木) 20:51:300253名無し生涯学習
2005/04/29(金) 10:00:36誰かお願い。
0254名無し生涯学習
2005/05/14(土) 18:09:08私は最近、人間科学概論修了しました。
今は、行動科学概論勉強中です。
0255名無し生涯学習
2005/05/14(土) 22:49:00これだけ広い内容を学ぶには覚悟が必要。
縦割り学問の医学部、横割り学問の人間総合。
通信だろうがなんだろうがこれからどんどん異能な人材が輩出される。
間違いない
0256名無し生涯学習
2005/05/15(日) 04:17:48向学心がある方でしたら最高でしょう。
0257名無し生涯学習
2005/05/24(火) 10:57:540258名無し生涯学習
2005/05/26(木) 23:30:410259名無し生涯学習
2005/05/26(木) 23:37:05設置母体が西早稲田にある早稲田医療専門学校を経営している
「学校法人早稲田医療学園」だから。
http://www.human.ac.jp/sogo/en.htm
http://www.wasedat.human.ac.jp/info/access.html
早稲田予備校なんかと同じで、早稲田に学校があるというだけで、
あの早稲田大学とは関係は無い。
0260名無し生涯学習
2005/05/27(金) 02:10:29■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています