トップページlifework
1001コメント225KB

慶應経済通教と中央法通教は別格。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
おまいらウンコと一緒にしないで下さい。
0447名無し生涯学習NGNG
>>446
そんな頭の悪そうな文章がよく書けるよね。ある意味
感心するよ。
0448名無し生涯学習NGNG
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
0449名無し生涯学習NGNG
>>447
通信なんてみんな頭悪いだろ!
君も含めて。
0450名無し生涯学習NGNG
>>446は論点がすっきりしていて割りと賢そうな文章だと思うが。
すっと理解できるし

オレちゃらんぽらんな生活してきたからレポートも出せずに 苦しい
0451名無し生涯学習NGNG
通信は負け犬の集まり。
0452名無し生涯学習NGNG
敗者復活戦=通信教育
0453名無し生涯学習NGNG
つまり、通信の人間は一度負けている?ということ?
0454名無し生涯学習NGNG
こんなところで通信けなしてもねぇ・・・
通信でもけなしてないと3流大生はやってられないか。
0455名無し生涯学習NGNG
>>554
この板に1流大学卒の人間がわざわざ興味を示すとも思えん。
君もせいぜい高卒かFランク大卒なんだろ?
0456名無し生涯学習NGNG
>>454
ね!
0457名無し生涯学習NGNG
慶應って通学課程を卒業した後、通信教育課程に学士入学する人って、
結構いるよ。饗場先生って、通学課程中退後、通信に入学・卒業して、
今や、慶應の教授だし。
0458名無し生涯学習NGNG
>>457
それって、やはり1度負けてるよね。
ただ、負け犬が敗者復活戦で勝ち上っていっただけ。
やはり1度は負けていることになるわなw
0459名無し生涯学習NGNG
わざわざ、意味の無い議論をご苦労様です。
このまま、1000まで行って虚しくなりますか?

                         
                   さあ、どうぞ続けてください

               ↓          ↓          ↓
0460名無し生涯学習NGNG
>>459
負け犬必死!!
0461名無し生涯学習NGNG
>>458
おいおい、なんで中退が負けなんだ?
大体、何が勝ちなんだ?
0462名無し生涯学習NGNG
>>458
饗場先生は、病気で中退されただけ。
それを「負け」と言うのは、いかがなものか。
0463名無し生涯学習NGNG
そういえば、俺が慶應通信在学中に「慶應通信教育部から司法試験
合格者誕生」って、慶應通信に載ってたな。

京都大学を中退し、結婚後、慶應通信に入学した人だった。

そういう俺も、某国立大学を卒業後、慶應通信に学士入学した。
自分では負け犬とは思わない。最終学歴については、その国立大と
慶應通信の両方を書くけど。
0464名無し生涯学習NGNG
慶應通信>>>>>液便中下位
だよな?
0465名無し生涯学習NGNG
>>464
必死すぎる貴方は駅弁中下位以下です。
0466名無し生涯学習NGNG
了解
0467名無し生涯学習NGNG
>>462
それはやはり病気になることが、健康管理が出来なかったということで
負け犬なんだと思う。
>>463
荒らしに対してまともにレスをしているのは、
458の術中にはまっているの事になるのでは?
0468名無し生涯学習NGNG
SSS級:東大 
SS級 :一橋
S級  :東工 京大
A級 :ICU 中央法 慶應 上智 
B級 :神戸 阪大
C級 :東京外大 早稲田 
D級 :筑波 横国  お茶 理科 同志社  
E級 :都立 名古屋 九州
F級 :阪市 北大 東北
G級 :千葉 横市
H級 :新潟 熊本 岡山 金沢 広島
0469名無し生涯学習NGNG
>>450
いや、特にこの辺の文章から強烈な頭の悪さを感じるw
>良く考えてみたまえ!大学は高校の上の教育機関なんだぞ!
>当然勉強の中身は難しだろ!!
0470名無し生涯学習NGNG
>>469
そのようなことを言う君の学歴はいかがなものかと??
0471名無し生涯学習NGNG
頭が悪いと思う根拠は??
俺には普通だと思うが?
0472名無し生涯学習NGNG
>>470
慶應経済学部(勿論通学)卒です。学歴版で「慶應通信」
なるコテハンが暴れていたので、ここを覗いていました。
>>471
>大学は高校の上の教育機関なんだぞ!
大学は教育機関でもありますが研究機関でも有ります。
>勉強の中身
常人が読めば痛烈に馬鹿臭のする文章だと思います。
0473名無し生涯学習NGNG
大学入試の試練を乗り越えて入学してきた学生には
最低限の基礎があると思われますから
通信でもある程度課題をこなせるでしょう。
しかし高卒というだけなら競争を潜り抜けていないので
大学の勉強についていくのは難しいかもしれないです。
意思も鍛えられていないでしょうし、
良く考えてみれば大学は高校の上の教育機関なのですから
当然勉強の中身は難しくて通信制は挫折しやすいものと思われます。
0474名無し生涯学習NGNG
>>472
卒業生(本当かどうかは知らんが)ならわかるだろうが、
慶應のテキストはある意味で446のような一文の中に多数の修飾語が重ねられていて
理解に苦しむ文章が多い。
これは慶應の教授も頭が悪いということにはならんか?
0475名無し生涯学習NGNG
教授は頭悪い奴しかならんですよ

頭のいい奴は商売人になってがっぽがっぽ稼ぎますから。
0476名無し生涯学習NGNG
SSS級:東大 
SS級 :一橋
S級  :東工 京大
A級 :ICU  中央法 慶應 上智 
B級 :神戸 阪大
C級  :同志社 東京外大 早稲田 
D級 :筑波 横国  お茶 理科  
E級 :都立 九大 東北
F級 :阪市 北大 名古屋
G級 :千葉 横市 中央通信
H級 :新潟 熊本 岡山 金沢 広島 慶應通信

0477名無し生涯学習NGNG
東大の情報学環教育部の方がだんぜん上じゃん?
    ↓
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/education/under_g.html
0478名無し生涯学習NGNG
おれっち
とんぺーのえりとだけど
おまいらマザコン慶ちゃんのくせに態度がでけえんだよ。


0479名無し生涯学習NGNG
とんぺー?
東北大のこと?
君、性格悪いね!
0480名無し生涯学習NGNG
違う違う。
東北福祉大だよ。
と・う・ほ・く・ふ・く・し・だ・い!
478自爆したな!
0481名無し生涯学習NGNG
慶應が上です。
0482名無し生涯学習NGNG
早稲田
0483名無し生涯学習NGNG
創価が上です
0484名無し生涯学習NGNG
層化は下です。
0485名無し生涯学習NGNG
188 :エリート街道さん :04/10/14 20:50:34 ID:4bu+u34i
受験生ですが
東大一橋京大陶工
ICU慶應上智中央法が
真の一流大学と考えておりますが
これで良いでしょうか?
0486名無し生涯学習NGNG
age
0487名無し生涯学習NGNG
>485
マジレスすると
上智、中央法なんかへ行くと就職の時、早(学部による)慶との
格差に泣きますよ。旧帝の方がずっと企業の受けはいいです。
私大専願学生の常識のなさを人事部はよく知っていますから。
勿論司法試験受けるなら話は別ですが。
0488名無し生涯学習NGNG
どう考えても
企業社会では
中央法・上智>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地底法
なのだが?

就職先をみると全然だめだな地底は。
0489名無し生涯学習NGNG
地底文系ってしょぼいよね。
中央法>>>>>>>>>>>>地底法は確実だろ。
0490名無し生涯学習NGNG
和田があんなことになっちゃって
中央法と地底法との格差はますます開くと思うよ。


0491名無し生涯学習NGNG
塾生さまですが
早稲田出身政治家って
ほとんど2世だよな。
おまいら貧乏人には無縁の世界だね。
和田の卒業生は
零細企業に大量に居るし。典型的なお買損大学だね
0492名無し生涯学習NGNG
おいら創価
0493名無し生涯学習NGNG
東大工作員
「地底はえりとじゃないよね。」
京大工作員        
「当然だね」
芋工作員
「地底がえりとなら、おれっち超超エリとだね」
神戸工作員
「神戸以下の地底がえりと???????
激しく疑問だね。」
0494名無し生涯学習NGNG
慶応法は?
スクーリングとか司法試験委員の先生が直々に講義しているよ。ロースクール
合格者とかかなり出てるみたいだし、良いんでないの?
0495名無し生涯学習NGNG
あげ
0496名無し生涯学習NGNG
中大通信から中大LSに合格者が4名だって。少ないのでは???
0497名無し生涯学習NGNG
あたりまえ。
中大通学卒でも合格しにくいし。
0498名無し生涯学習NGNG
地底って、地方の旧帝国大学のことですか?
0499名無し生涯学習NGNG
慶応通信から院やローに行ける奴なんていないだろ
(地方DON大は除く)
0500名無し生涯学習NGNG
慶應通信専用スレを立てました。
有益な情報交換をしましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1458/1098975804/
0501名無し生涯学習NGNG
創価>ヘタレ慶應
0502名無し生涯学習NGNG
雑蚊は逝ってよし!
0503名無し生涯学習NGNG


おまえら学歴スレ逝け

0504名無し生涯学習NGNG
あげ
0505名無し生涯学習NGNG
現在では、こちらのスレッドの方が発言は多いようです。
慶應ちゃんねるの「慶応義塾大学通信教育課程生専用」というスレです。
よろしければお越しください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1458/1098975804/
0506名無し生涯学習NGNG
慶應通信って通学生に迷惑がられてるよな。
0507名無し生涯学習NGNG
通信大生の中でも最も低レベルな人間が集まっているのが
慶応通信でしょう。
そもそも、慶応の通信に入る時点で痛いからね。

もっと通信に力を入れていて特典や利便性などよいところ
が沢山ある。
慶応はおよそ通信生へのサポート、サービスの向上などは
最低な部類だろう。
そこを選択するのは、慶応の名前にひかれたという理由以外
は全く無いんだよね。
しかし、慶応の名前に価値があるのは偏差値の洗礼を受ける
からであって、通信だって大卒だけれど、慶応のステータス
とは無関係なのは社会の常識。
なのに慶応を選ぶのだから、痛い人なんだよ。
痛いからというのは大抵頭も悪いから卒業もできない。
そして、頭が悪いという事実を受け入れられずに、
慶応は別格なのだとオナニーする。
0508名無し生涯学習NGNG
漏れも卒論を手がけているのだが、やはり通信の特色は、
仕事について直に接している人間が問題意識を持ち
それを解決しようという、前向きな人が多いということ。

一部で何の目的もない人や不謹慎な考えを持っている人もいるようだが、
そういう人は大体遅かれ早かれ退学していく。
結局は目的がはっきりした人でそれなりに努力のできる人が通信では
成功するようです。


0509名無し生涯学習NGNG
まあ、勉強するのにもご褒美があった方がやる気はでるよね。
慶應卒というご褒美ならやりがいもあるというもの。


0510名無し検定1級さんNGNG
通教課程と成績証明書や卒業証明書には書かれるんでしょ?
だったらどこの通教でも同じ。一部通教課程と書かない大学はあるが
中途で採用するときは問題ないけど、新卒の場合はすぐばれると思う。
0511名無し生涯学習NGNG
実は慶應通信は、卒業証明書(卒業後に100円払ってもらうやつ)
には通信教育課程と記入されません。(ごく最近の話ですが)
同じく大学当局からは、履歴書には通信の文字を入れないと
いけないか?の質問に対し。
慶應通信を卒業しても通学と同等の
学位であるから、履歴書には通信を入れるか入れないかは任意である
との回答を頂きました。
0512名無し生涯学習NGNG
おいらは創価がいいと思うよ。
0513名無し生涯学習NGNG
>>507
おまい痛いとこつくよな。
確かにそうだろ。
0514名無し生涯学習NGNG
中央もかなりプライド高い。特に地方の進学校出身で受験に失敗したやつ。
無試験で入ってきたのに?なんで?とびくり。
0515名無し生涯学習NGNG
これまた学歴コンプなアホスレですね。
0516名無し生涯学習NGNG
507 君

> 社会の常識

どこの社会の、誰・何人のことを言っているのかな?
社会をどの程度体験したの? 社会は広うござんす。

一方的な決め付けは、君のレベルをさらけ出すだけです。
出直して下さいな。
0517名無し生涯学習NGNG
>>516
憐れな…。

常識を常識と認められないなら、こちらが譲ろう。
>>507の「社会の常識」は「論理の必然」と変えても構わんぞ。

それでも納得がいかないのであれば、一般の人々が慶応に感じ
るステータスが、入試を経ぬ通信にも及ぶ理由を論理的に説明
してくれれば、さらなる議論にも応じる構えだぞ。
0518名無し生涯学習NGNG
> なのに慶応を選ぶのだから、痛い人なんだよ。
> 痛いからというのは大抵頭も悪いから卒業もできない。
> そして、頭が悪いという事実を受け入れられずに、
> 慶応は別格なのだとオナニーする。

↑ わかりやすい日本語で書き直してほしい。

塾内進学(無試験入学)者にもステイタスがあるのかな?
通信塾員壱万余名の社会での実績が、慶應のステイタス
に貢献していることも事実。

入試なんて、一時の運でしかない。
入試を経なくとも、「卒業」した人に対しては、入試
組以上に、違う慶應ステイタスを認めてくれている場合
も多々ある。(入試組とは、勉強量・バックボーン等が
かなり異なるので…、 大人と子供のようなもの)

517 君の答え(日本語)にはなっていませんな?
0519名無し生涯学習NGNG
御参考

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074769670/380
0520名無し生涯学習NGNG
>>518
十分わかりやすいはずだが、書き直してあげよう。
慶応通信を選択するのは合理的ではない行動。
合理的ではないというのは頭が悪いということ。
頭が悪いというのは、大学教育に適応できず卒業できない
ということ。
頭の悪い人が多く入学する慶応通信の卒業率は押し下げられる
ということ。
あぶれた人間は自己の能力不足を受け入れられない。
そこで、自身の能力は十分であるのだが、如何せんレベルの
高い慶応通信だから適応できなかったのだと考えるということ。
そして「慶応通信は別格」という前提を置くことで、自己は無能
ではないとうい論理構成を確立するという、自慰行為にふけると
いう顛末に至る。
0521名無し生涯学習NGNG
2点目に、入試には運も大いに関係あるが、実力はその数倍
関係がある。
勉強量、勤勉さ、知的なことへの態度の高校卒業時までの達成が
多少の誤差はあるにせよおおよそ判断できる。
不勉強者は100%落ちるのである。
3点目に、通学をこき下ろすのは一番恥ずべき心理だ。
通学は通信+実際に講義を受ける、中々に大変なものだ。
二部でもよいからやってみればその大変さがわかるだろう。
「大学生は遊んでいる」などというのは、基礎学力の高さから
余裕をもってこなしているという少々の自負の誇示と、仕事を
持たない割りには、負荷の少ない生活であるということへの
負債感からの謙遜の入り混じった発言に過ぎない。
「通信生は仕事があるから大変だ」ならわかるが、通信のほうが
勉強が大変などというのは妄想に過ぎない。
0522名無し生涯学習NGNG
何より、「入試組み以上のステータスだの」
「大人と子供のような勉強量の差」
だの、これが妄想以外の何なのだ?
どうしてこのようなことがいえるのか、論理的に
説明していただきたい。

こんな妄想的なことを言ってると、ノイローゼだとみなされて、
呆れて誰にも相手にされなくなるぞ。
こういう人間が通信生の評判を押し下げるのだ。

慶応通信に慶応としてのステータスがあるかは試みに、
「慶応です」と自己紹介してから、会話の途中で
「いえ僕は通信です」と言って人々の反応を見ればわかるだろう。

言っておくが、俺は通信が好きだし、通信を卒業するということ
十分な価値があると思っている。
だが、現実以上の価値を妄想するのは嫌だ。
0523名無し生涯学習NGNG
>>518
>入試を経なくとも、「卒業」した人に対しては、入試
>組以上に、違う慶應ステイタスを認めてくれている場合
>も多々ある。(入試組とは、勉強量・バックボーン等が
>かなり異なるので…、 大人と子供のようなもの)

 それはあなたの妄想です。
0524名無し生涯学習NGNG
君たち全部、妄想です。

>「いえ僕は通信です」と言って人々の反応を見ればわかるだろう。

通信の方が反応がいい場合もあるのだよ
君たち、子供だね
0525名無し生涯学習NGNG
>>524
オレは通学と通教両方出たが、通信でいい反応なんて得たことないぞ。
ちなみに、地方自治体の行政職だけど。
0526名無し生涯学習NGNG
525 君

あなたの自治体での、その職種の一部の人間の間で、
の話でしょ?

世間は広〜〜い

もう少し年輪を重ねれば分かりますよ…
0527名無し生涯学習NGNG
520 :名無し生涯学習 :04/11/20 12:20:29
>>518
> 十分わかりやすいはずだが、書き直してあげよう。
> 慶応通信を選択するのは合理的ではない行動。
▲味噌と糞とを一緒にした暴論

> 合理的ではないというのは頭が悪いということ。
▲暴論を元にした、短絡的な決め付け

> 頭が悪いというのは、大学教育に適応できず卒業できない
> ということ。
▲卒業 「した」 人はどうなるんだ?

> 頭の悪い人が多く入学する慶応通信の卒業率は押し下げられる
> ということ。
▲当たっている面がある

> あぶれた人間は自己の能力不足を受け入れられない。
▲そんなバカは殆どいないでしょ

> そこで、自身の能力は十分であるのだが、如何せんレベルの
> 高い慶応通信だから適応できなかったのだと考えるということ。
▲ものすごいコジツケ論理(になっていない)ですな
 能力が十分に 「ある」 人は、そんなことは考えない

> そして「慶応通信は別格」という前提を置くことで、自己は無能
> ではないとうい論理構成を確立するという、自慰行為にふけると
> いう顛末に至る。
▲君の単純すぎる一段論法には、反論のしようもありませんな。
 (一応、レスはしたが……)
0528名無し生涯学習NGNG
公立中学から推薦で私立高校へ(部活推薦で)
その私立高校から推薦で慶大へ(スポーツ推薦で)
慶大から某通信社へ就職
分け合って、法律を勉強するため中大通信へ(電車の中吊り広告で見つけた)

こんな私は「受験」の難しさがわかりません。
逆に受験組でバカな学生を沢山みてきました。
その点、通信は真面目な学生が沢山いると思います。
でも、若い方の中には不真面目な人も見うけますが。

0529名無し生涯学習NGNG
>>528
脳筋ケンタッキー乙です。
「分け合って」ですか。
よくわかりませんが、自問自答してください。

「受験の難しさがわからない」のに
「受験組はバカ学生」と言い切るあなたは、
なんだかとても素敵ですね。

ちなみに私は早稲田卒で慶應通信やっています。
当然「道楽」です。

0530名無し生涯学習NGNG
>>529
サソーク釣れますたなwwww
コピ゚ペに決まってんだろがゴルァ!!
0531名無し生涯学習NGNG
まあ、通教出て評価されるのは、正社員でちゃんと働きながら卒業した場合だろうな。
フリーターや無職で卒業しても、失笑かうだけ。
0532名無し生涯学習NGNG
上武大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>すべての通信
0533名無し生涯学習NGNG
慶応の3年次編入って、
慶応の通学の卒業生しか認められなかったと思ったが?
かわったのかな?
0534NGNG
通教そのものが糞。ヒッキー軍隊ですから
0535名無し生涯学習NGNG
経済アナリストは語る
「以前なら日本興業銀行を志望していた東大・京大・一橋・国際基督・慶應・上智等
の成績上位層が、ゴールドマンサッククスを志願しています。50人の募集に対して
数千人の応募があり、東北・名古屋・九州の地方旧帝国大学と
早稲田は苦戦しており採用は無いようです。
その上の阪大・神戸クラスで若干名の採用があるようです。」
    ↑
塾生だが
東大一橋京大ICU慶應上智>>阪大神戸>>>>>>>>>>>早稲田東北九州名古屋

「早慶」と言う言葉が完全に和田さんの幻想にすぎないことがわかる。
和田さんはとんぺー/芋九とでも戯れてなさい。


0536名無し生涯学習NGNG
ばかばっか
0537名無し生涯学習NGNG
産能大学通信卒業した人と
法政大学昼間部中退したけど、学位授与機構で学位貰ってる人って

扱い的には、大卒と高卒になんのかな?

学歴以外同条件の場合、どっちが就職に有利?
0538名無し生涯学習NGNG
比べること自体ナンセンス。
0539名無し生涯学習NGNG
通信w
何、低レベルなことで争ってんだ?
恥ずかしい!
0540名無し生涯学習NGNG
やりもせず通信けなす奴は、その通信すら卒業できない。
0541名無し生涯学習NGNG
中大法通信に入学したいと思っています。入学審査とか厳しいですか?ちなみに私は「大検」です。推薦入学のように有名高校を卒業していないと駄目でしょうか?
0542名無し生涯学習NGNG
>>541
願書に不備がない限りはまず落ちることはないのではないでしょうか?
慶応通教では入学審査不合格はたまに聞いたことがありますが、中央通教で不合格てのは聞いたことないなあ。
0543名無し生涯学習NGNG
近大のレべルはどのくらいですか?
0544名無し生涯学習2005/04/06(水) 01:39:13
法学は、中央大学が上だね。
0545名無し生涯学習2005/04/09(土) 15:11:30
普通に進学校に通って昼間の大学を卒業して就職した人にとっては、
通信制大学なんてどこも一緒。

夏季スクーリングで「なかなか単位とれないんだよねぇ」とこぼす
おっさんがいて呆れた。専門書を読む力があれば、単位なんてすぐ
とれるでしょ。

ちなみに、俺、
地方国立大卒→慶應通信・法卒
0546名無し生涯学習2005/04/09(土) 16:14:27
日本女子大はどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています