慶應経済通教と中央法通教は別格。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0235名無し生涯学習
NGNGそういうふざけた理由で大学を選ぶのが間違いとはいわない。
俺は近いから中央にしたくちだw
夏スク以外のスクは駿河台だったから行くのがめんどくさかったな。
0236名無し生涯学習
NGNG特に、刑事訴訟法が難しかった(スクーリングで2回落ちた)。
0237名無し生涯学習
NGNGやっぱり、スクーリング会場の位置は、かなり重要ってことですね。
返信ありがとう。
>236
やっぱ中央は法学部に力を入れている。
だから迷う。
0238名無し生涯学習
NGNG中央=犬のウンコ
0239名無し生涯学習
NGNGだから中央卒は全員法学士で全員同じ内容のハードルをクリアした者同士
学部が違う事で新たな実力差が発生しないのはむしろ良い事かな?
0240名無し生涯学習
NGNG0241名無し生涯学習
NGNGそりゃそうだよ。通学だってまさに立地で人気がコロコロ変わるもん。
青学が厚木移転で一時転落したのは有名な話。
どうしてもこの大学でこれが学びたい、っていうんじゃなかったら、
そんなもんだと思うよ、実際。
0242名無し生涯学習
NGNG中央 ★★★★★★★(436,000円:4年で卒業と仮定、1年遅れる毎に1つづつ★→☆に)
慶応 ★★★★★★☆(454,000円:4年で卒業と仮定、1年遅れる毎に1つづつ★→☆に)
法政 ★★★★★☆☆(520,000円:4年で卒業と仮定、1年遅れる毎に1つづつ★→☆に)
日大 ★★★★☆☆☆(587,000円:4年で卒業と仮定、1年遅れる毎に1つづつ★→☆に)
放送 ★★★☆☆☆☆(640000円:授業の質を考えると格安)
産能 ★★☆☆☆☆☆(683100円:卒業諸費なんかとるなよ・・・)
<<<<難易度により授業料も比例しているのが良く解かる>>>>
0243名無し生涯学習
NGNGなるほど。
オイラは卒業までに444000円払った。(最近値上がりしたね)
スク代は別(いくらかわからん)
その他、莫大w
0244名無し生涯学習
NGNG確かに、中央の入学案内見ると授業料は4年間で24万円(年6万円)だ。
0245名無し生涯学習
NGNG0246名無し生涯学習
NGNG値上がり・・・。
0247名無し生涯学習
NGNGなんで値上げしたの?
0248名無し生涯学習
NGNG0249名無し生涯学習
NGNG0250名無し生涯学習
NGNGなんで中央の法にはないのですか?
通信の話ね
0251名無し生涯学習
NGNG0252名無し生涯学習
NGNG0253名無し生涯学習
NGNGひとつの方向性を持っていると思う。
今は知らないけど、昔は語学の教科書を通信大共通で作ったこともある。
また市販本を教科書指定したところもある。古い教科書は、やっぱり学習意欲を失う。
30年前の講義ノートで授業する教授はいないんだから、少し考えてほしい。
0254名無し生涯学習
NGNG覚えているのは法学と心理学だけだが。
0255名無し生涯学習
NGNGところがありません。
慶応はどうなのでしょうか?監査論や税法科目もきちんとあるのでしょうか?
ホームページが「手抜き」されている感じがしますので、どなたか教えて
ください。お願いします。
0257岸だに ごろう
NGNG0258名無し生涯学習
NGNG0259名無し生涯学習
NGNG証明書とかも同じものらしいがそのへんどうなんだろうね?
0260名無し生涯学習
NGNG創価大学がいいよ
0261名無し生涯学習
NGNG通信大学で学ぶことって出来ないと思う。
独学しているようなものです。
公認会計士の専門学校に行ったほうがいいよ。
0262名無し生涯学習
NGNG<SSSSS>東京大学法科大学院
<SSS> 中央大学法科大学院
<SS> 京都大学法科大学院・一橋大学法科大学院
<S> 神戸大学法科大学院・上智大学法科大学院
<AAA>
大阪大学法科大学院
<AA>
横浜国立大学法科大学院・名古屋大学法科大学院・慶応義塾大学法科大学院
<A>
東北大学法科大学院・九州大学法科大学院・千葉大学法科大学院
早稲田大学法科大学院・明治大学法科大学院・同志社大学法科大学院
<BBB>
北海道大学法科大学院・大阪市立大学法科大学院・立命館大学法科大学院
<BB>
岡山大学法科大学院・広島大学法科大学院
0263名無し生涯学習
NGNG将来何をやりたい?
資格取得や実務に役立てたいなら261の言うとおり専門に行った方がいい。
大学の会計は資格取得には遠回りだし、
実務に直接関係のない理論などを考えるもの。
単に、生涯学習としてやるなら止めないが。
0264名無し生涯学習
NGNG0265名無し生涯学習
NGNG創価大学だと思われる
0266名無し生涯学習
NGNG0267名無し生涯学習
NGNG慶應通信スレver8はdat落ちですか?
0268名無し生涯学習
NGNG私もそう思った。慶應の通教に入学した知り合いがいるけど、ステータス目当てで入学したのが
甘かったのか見事にドロップアウトしました。慶應ってそんな人が半分以上じゃないの?
中央の場合は、ホントに法律が勉強したくて入学する人の割合が多いと思う。
0269名無し生涯学習
NGNG科目試験より、試験範囲が限定されているスクーリング試験の方が楽勝。
学士入学だったけど、Aは約20科目近く取った。
中退者の妬みをきいている暇はありません。
アンダースタンド?
0270名無し生涯学習
NGNG新スレ立ってますよ。
0271名無し生涯学習
NGNG(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
| ノ(、_,、_)\ ノ .|
|. ___ \ |_ |
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : |
/\___ / /::::::::::::::: \________________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0273名無し生涯学習
NGNG必要条件:MARCHクラスの学習能力+語学力+スクーリングのための時間+やる気!
0274名無し生涯学習
NGNG0275名無し生涯学習
NGNG/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまんかった。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0276名無し生涯学習
NGNG方がアカデミックで大学教育らしいと思います。
確かに司法試験受けるなら中央の方がサポートよさそうだけどね。慶応通信
からも司法試験受かってるみたいですよ!
0277名無し生涯学習
NGNG0278名無し生涯学習
NGNG( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ツウシンヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
0279名無し生涯学習
NGNG0280名無し生涯学習
NGNG0281名無し生涯学習
NGNG0282名無し生涯学習
NGNG早稲田の二文に匹敵すると思うよ。
0283名無し生涯学習
NGNG具体的な就職先とか、それを裏付ける情報きぼんぬ。
0284名無し生涯学習
NGNG慶応通信は既に職についている人が多いので(特に
公務員や教員など)就職率はかなり高いと思います。
また優秀な卒業生は大学院に進学している人も多い
ようです。
純粋通信卒でも外資系銀行に就職が決まった人や
地方公務員になった人を知ってますよ。聞いた
話ですが、弁護士になった人もいるとか?
最近は、短大卒の女の子たちが、キャリアアップ
のために慶応通信に入ってくる人も多いです。
学士号と資格をGETして転職してる人もいますよ。
0285名無し生涯学習
NGNGそれじゃあ、通学制の大学と偏差値競争しても意味ないよね?
もともと、職についてるんだから。
あと、○○した人がいるという話になると、
どんなレベルの大学でも探せば、それなりにいるよね?
何割くらいの人が○○になると言わないと、
通学制と比べて、どうこう言えないよね?
「明治2部(政経)より上」と「早稲田2文匹敵」の情報が
欲しかんったんだが・・・
0286285
NGNG○ 欲しかったんだが・・・
0287名無し生涯学習
NGNG0288名無し生涯学習
NGNG中央通信とどっちが多いの?
0289名無し生涯学習
NGNG(´ ⌒`) ポッポー !
l l
カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< くっそー!バカだけど学位欲しいだけなのにウルセーな!!
_| ̄ ̄||_)_\________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_ _|三|/
↑
ツウシン
0290
NGNG0291名無し生涯学習
NGNG0292名無し生涯学習
NGNG通学課程の偏差値も微妙に影響すると思いますが、資格試験:
司法試験だけでなく、司法書士、弁理士、行政書士の合格者数で
決めるでしょう。
0293名無し生涯学習
NGNG0294名無し生涯学習
NGNGでていると聞いたが・・・
0295名無し生涯学習
NGNGことが掲載されていたぞ。
0296名無し生涯学習
NGNG0297名無し生涯学習
NGNGどこの情報?
0298名無し生涯学習
NGNG白門という中央通教の機関紙です。
0299名無し生涯学習
NGNG0300名無し生涯学習
NGNGしかし、慶應は単位修得がとても大変なので
卒業できるかが問題
司法試験合格を一番に考えてるなら
やっぱり、中央大学だね
特に、中央の司法試験対策をしている機関を使えるのがいいね
名前を忘れたけど、今度、駿河台に越してるはず
0301名無し生涯学習
NGNG中央や法政より少ないのかな?
0302名無し生涯学習
NGNG中央や法政より少ないのかな?
0303名無し生涯学習
NGNGたぶん、司法試験事務局で通学・通信の区別を付けていないからだ。
だから、中央・法政も同じはず。
受かってる人が、各事務局に申請しているのでは?
少なくとも、慶應では内訳を教えてくれないよ。
(聞けば教えてくれるかも不明)
0304名無し生涯学習
NGNG司法試験の予備校に通わない限り無理です。
0305名無し生涯学習
NGNG0306名無し生涯学習
NGNG0307名無し生涯学習
NGNG0308名無し生涯学習
NGNG0309名無し生涯学習
NGNG知名度=慶応
実力=中央
ちなみに小生はK通信とI塾ダブルスクーリングしてます。司法試験
受かったらK通信はやめます。
0310名無し生涯学習
NGNG0311名無し生涯学習
NGNG取得単位は約60単位です。
0312名無し生涯学習
NGNG0313名無し生涯学習
NGNG0314名無し生涯学習
NGNG以前訴訟が起きて、それ以来マシにはなったみたいだけど、
中大通信ほど早くはないだろうね。
0315名無し生涯学習
NGNG0316名無し生涯学習
NGNG当然力入れてるよな
0317名無し生涯学習
NGNG0318名無し生涯学習
NGNG通教やろうと思うまで、こんなにカリキュラム充実してると思わなかったよ。
中央いいけど、法学じゃないから・・・
0319名無し生涯学習
NGNG0320名無し生涯学習
NGNG0321名無し生涯学習
NGNG0322名無し生涯学習
NGNG早稲田・二文
青学(文)・夜主
中央(法)・通信
=====MARCH(通学)=====
慶応(法)・通信
慶応(経済)・通信
明治(政経)・二部
慶応(文)・通信
0323名無し生涯学習
NGNG青学(文)・二部
明治(商)・二部
法政(キャリア)・夜
法政(人間環境)・夜
=====日東駒専(通学)=====
明治(法)・二部
明治(文)・二部
法政(法)・二部
法政(文)・二部
国学院(文)・二部
青学(経営)・二部
0324名無し生涯学習
NGNG青学(経済)・二部
法政(経済、社会)・二部
明学(文)・二部
明学(法、社会)・夜主
法政(全学部)・通信
専修(経済、法、商)・二部
明学(経済)・二部
国学院(経済)・夜主
東洋(法、社会)・二部
駒沢(法、経済)・夜主
0325名無し生涯学習
NGNG国学院(神道)・夜主
国士舘(法)・夜主
駒沢(経営)・夜主
東洋(文)・二部
日大(法)・二部
=====偏差値40クラス=====
東洋(全学部)・通信
日大(全学部)・通信
0326名無し生涯学習
NGNG0327名無し生涯学習
NGNG勝手に作るな!ボケ!
0328名無し生涯学習
NGNGそもそも通学と通教が別格だとおもうのは俺だけか?
0329名無し生涯学習
NGNGしかないし、学士入学は最低2.5年掛かるし、良くない。
良いのは卒業すれば、「慶大卒」になることだけ。
0330名無し生涯学習
NGNG確かに、法律は中央が司法に対する考え方等で上のような気もする。
0331名無し生涯学習
NGNG短大新卒=高専新卒=専門新卒>高校新卒>>>>>通信大学新卒。
通信卒はほとんど高卒扱いなので通信しながら働いた職歴を武器にするしか
なく、通信しながらフリーターだと無職歴をいたずらに延ばすので危険。
大企業は就職の際に厳しく1部と2部と通教を見分ける(所属ゼミや履修
科目等で)し差別はひどい。ていうか大学内でも差別はひどい。
とにかく通信に過度な期待は禁物。カルチャーセンターくらいに考えておけ。
通信行って学歴欲しい20代なら間違いなく2部でもいいから通学行った方が
良い。あらゆる意味でその方が良い。これは断言できる。
公務員や院や編入を考えてる人には通信差別は無い。
ただし日本の企業は学部がどこだったかを最重要視するので
通信→院だとやはり就職きつい。
通信行くような低学歴(人の事言えんが)は大学院と聞くとすごい
物だと無条件で思うが実態は少し異なる。
一流大卒でも修士行ったら年齢もいってしまって就職が学部卒の時
よりも悪化した知人がいる。日本の企業の院評価はとても低いそうだ。
0332名無し生涯学習
NGNG見せ掛けのブランド求めるなら慶應
無難に良いのは法政
じゃん?
0333名無し生涯学習
NGNG慶応は卒業が大変なのと、中央は法曹向きで幅広い教養を求めることできないです。
やっぱ法政がいいですね。
0334名無し生涯学習
NGNG確かに通信は、新卒の場合通学より評価は低い。
ただ、企業も新卒の大学生を正社員に迎えたら
2・3年で止める人が3分の1もいるのが現実だ。
今は、新人を育てるのはお金がかかり過ぎてるので
雇えなくなってる。
通信は、少なくとも勉強したい人が入学して卒業するので
やる気のある人材として企業側も見始めている。
全くの仕事経験が無いのなら通信でも評価は低いが
仕事経験が人は十分キャリアアップできるとされている。
これは、有名企業の人事部の人が言っていたので確かです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています