トップページlifework
985コメント522KB

【人権】通信卒業生開放同盟を結成しよう【団体】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
通信教育部の卒業生は、通学部の生徒に比べて
差別されていることがあります。
学んだことは一緒なのに、大学にいきたくても
余裕がなかっただけなのに、通学部生より勉強したのに・・。
これでよいのでしょうか?
通信教育部だと、学生ではないという人さえいます。
このように、通信教育生は、不当に差別されています。
ところで、日本には様々な人権団体が存在します。
ここで、通信教育卒業生開放同盟を結成しませんか?
よければ、私が会長をつとめさせていただきます。
最初はHPを作って、本格的にやりませんか?
祭りになるかも?
さあ、同志よ!ともに立ち上がれ!
0761名無し生涯学習2005/10/02(日) 20:47:49
LEC大学
・メディアフレックス制(通信)
・メディアプラス制(通学)

卒業単位数、取得学位共に違いなし。
各種証明書(学生証、在学証明書、卒業証明書、成績証明書など)
すべて共通
メディアプラス制、メディアフラックス制など、区別する文言一切入れない。

将来的には、一部も二部も通信も同じ扱いだ。変わらなくなる。なんてどっかの本に書いてあったな。
見事的中したようだが、何で喜ばないの?
入試あるから?
07627612005/10/02(日) 21:05:19
こめん、高い(通学扱いだから)。
仕事辞めて普通の大学の通学行くほうが特のようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています