>>352
技術であって座学でないという会計学の特性上、人によっては学習に時間がかかることはあるみたい。
だけど、統計上、卒業者はきちんと出ているから、ほったらかしの大学というほどではないと思う。マイナーではあるけどね。

留年なしを狙う場合は、やはり会計の基礎をおそろかにしないことなのかなあって…。
あと、学習時間がどれくらい取れるかにもよるかな。フルタイムジョブなのかパートタイムジョブなのか、それとも自分で経営しているのか…この辺にもよるかなあ。
どうでしょ?