>>832のつづき
日本英語検定協会ホームページ
各級の目安
ttp://www.eiken.or.jp/about/index.html
[2008年度] 第1回検定 学生別受験状況
ttp://www.eiken.or.jp/situation/student_new.html
英検の試験問題(PDF形式・MP3形式・Flash形式)
ttp://www.eiken.or.jp/listening/index.html

放送大学とNHK外国語講座のメディア教材(テレビ放送・ラジオ放送・ストリーミング動画・ストリーミング音声等)は質が良いです。
ブランクなどがあって、英語を基礎的なところから勉強しなおす必要がある場合は、これらの教材を利用するといいかもしれません。
中学1年レベルからあり、視聴するだけならば無料です。
地域によっては、公立図書館にNHK外国語講座の教材(テキスト・CD等)が所蔵されているところもあるようです。

NHK出版ホームページ 英語力測定テスト
ttp://www.mailservice.jp/nhk_book/guide2008/index.html
ttp://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=61894442008
※ オンラインで受験できます。このテストを受けると自分に合ったNHK英語講座が分かるそうです。
チャレンジ2(基礎編 応用編)は、『CDムック NHK英語講座公式ガイド2008』(ISBN:978-4-14-189444-5)の読者用です(価格: 500円 (本体476円))。

放送大学ホームページ 外国語科目(英語)
ttp://www.u-air.ac.jp/hp/kamoku/H20/kyouyou/gaikokugo/index.html

NHKオンラインホームページ 
NHK高校講座 【英語】 オーラル・コミュニケーションI 英語I 英語II
ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/
ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/about.html
NHK外国語講座(英語)
【英語】 基礎英語1(中学1年レベル) 基礎英語2(中学2年レベル) 基礎英語3(中学3年レベル)
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/language.html