26歳で法政U部3年生。就職できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0832通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/13(火) 00:56:10通学課程の工学部システムデザイン学科では、英語の単位を12単位(TOEFL470点以上)取らないと4年生に進級できないみたいです(アルク教育社『法政大学導入事例』(PDF形式)を参照)。
TOEFL470点は、TOEICに換算(【換算式】TOEICスコア×0.348+296=TOEFLスコア(PBT))すると500点で、企業が新卒者に求めているTOEICのスコアも500点です。
法政大学は、学生に平均よりも高い英語力を求めているみたいです。
法政大学ホームページ 工学部システムデザイン学科 2008年度シラバス(PDF形式)
ttp://www.k.hosei.ac.jp/ceng/hp/sd/index.html
アルク教育社ホームページ 法政大学導入事例(PDF形式)
ttp://www.alc-education.co.jp/academic/net/
ttp://www.alc-education.co.jp/academic/net/actual.html#housei
ETS(Educational Testing Service)ホームページ 換算表(PDF形式)
ttp://www.ets.org/Media/Tests/TOEFL/pdf/TOEFL_iBT_Score_Comparison_Tables.pdf
英語タウンホームページ
各種検定試験難易度比較表
ttp://www.eigotown.com/eigocollege/exam/hikaku.html
履歴書に書かない方がいいスコアとは?
ttp://www.eigotown.com/jobs/special/toeic_score/toeic_score.shtml
NCC綜合英語学院ホームページ 各種英語検定のレベル換算表
ttp://www.ncc-g.com/page37.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています