>>730のつづき
日本大学通信教育部の場合だと、卒業生の約2割 (22.4%)が就職希望者のようです。
法政大学通信教育部の場合は、学生のデータ(年齢・職業等)などを見る限りでは、就職希望者は2割よりも少ないと思います。
推測ですが、法政大学通信教育部の卒業生の就職希望者は50名以下なのではないかと思います。
法政大学通信教育部の就職実績は公表されていませんが、大学は『卒業生カード』・『卒業生調査カード』などの調査で通信教育部の就職実績についても把握しているので、通信教育部の就職実績を知りたい場合はキャリアセンターに問い合わせてみるといいです。

リクルート進学ネットホームページ 日本大学通信教育部 2007年3月卒業生就職実績
ttp://shingakunet.com/gakubuguide/SC000491/GB000015/

日本大学ホームページ デジタルパンフレット 通信教育部 39頁・41頁
ttp://www.nihon-u.ac.jp/admission/pamphlet.html

法政大学ホームページ データでみる法政大学通信教育部
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/tsushin/data/index.html

法政大学ホームページ 卒業生調査カード(PDF形式)
ttp://www.hosei.ac.jp/hosei/orangenet/sotsugyo_db/index.html

法政大学ホームページ キャリアセンター
ttp://www.hosei.ac.jp/careercenter/

法政大学ホームページ 『法政大学報 第33号』 キャリアセンターの取り組み(9頁)
ttp://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/daigakuho/index.html
※ 現時点では、まだホームページには掲載されていないようです。卒業生のところには去年の12月26日頃に郵送されてきました。