トップページlifework
1001コメント239KB

26歳で法政U部3年生。就職できるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011NGNG
どうなんでしょうか?
0028名無し生涯学習 NGNG
>>27
仕事しながらはキツイでしょ。
疲れて帰宅後に参考文献、テキストなんか読む気しないと思う。
ましてリポート2000字作成なんか・・・
0029名無し生涯学習NGNG
>1
大丈夫だ、そう心配するな。職業なんて探せば必ずある。
しかも@きついA汚いB危険C安いDやばい、の3K2Yの一部または全部さえ我慢すれば視界は著しく大きく広がる。前途洋々。
それか司法など難関試験に合格するよう勉強すべき。
ハンディキャップを逆手に取る思考も大切かと。
これ、本気で思っている。
0030名無し生涯学習NGNG
東大生で9割以上落ちる司法なんか勘違いして始めちゃったら
緩慢な自殺なわけだが
0031名無し生涯学習 NGNG
>>1
高卒連中よりかは仕事はあるよ。
どうしても学歴は見られるからね。ただ「安い」からは逃れられないかと。
0032名無し生涯学習NGNG
>>31
学歴見られんのは新卒のときだけだよ。
あと、高卒でも職歴が強けりゃ大卒弾いて採用も当然にある。
00331NGNG
職歴ないのでとりあえず6月にある簿記2級の勉強始めました。
11月には1級を目指そうかなぁと思ってます。
地味〜に地道にがんばります。
0034名無し生涯学習NGNG
ダンディーです
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
0035名無し生涯学習NGNG
>>32
高卒必死だなw
最近、転職でも「大卒」しか求人していない会社多いぞ。
求人雑誌よくみてみろ。
0036名無し生涯学習NGNG
ゼロから二ヶ月で簿記二級は無理だよ。 簿記一級はスゲー大変だよ。
0037名無し生涯学習NGNG
>33
全商簿記と日商簿記では評価が大きく違うのにも留意しておいてよ。
003832NGNG
>>35
お前もちゃんと就職しろよな。今のまんま引き篭もってても
いずれ限界が来るぞ。
0039名無し生涯学習NGNG
日商簿記2級なら2ヶ月でなんとかなると思うけどなぁ。
0040名無し生涯学習NGNG
( ´_ゝ`)(卒業時に)27歳で職歴なしじゃあ、教員か公務員(郵政外務)
       目指すしかないだろ。
0041名無し生涯学習NGNG
もし27歳で大学でたとしても職ないの?
営業あたりで手取り18万くらいもらえれば別にいいんだけど・・・。
もちサビ残、休日出勤も覚悟してる。
しかし休みは月4回はほしい、これだけは譲れない
どう?
0042名無し生涯学習NGNG
>>1
頑張って下さい。
がんばれば道は開けるはずです。

>>24
死ぬよりつらいことはないんだよ。
もっと発言気をつけなよ
0043名無し生涯学習NGNG
>もっと発言気をつけなよ

ここでそれを言うな
0044名無し生涯学習NGNG
可能かどうか定かではありませんが、営業でよければ分譲マンションの
販社かデベを当たって見てください。土日は休めない、顧客の都合に
あわせて、休日(水か火)でも出なければいけません。
彼女とのデートもお預けです。
会社によって、天国と地獄。自分の努力によって昇進のスピードが
違います。離職率も高めの業界なので採用数もおおめですよ。
ただ、東京6大学という所を卒業しても職が無い世の中なのであまり
楽観的に考えるのはね。就職する気があるのならば事前準備をおこた
らないように。
0045名無し生涯学習NGNG
事前準備って例えば?宅建ですか?
0046名無し生涯学習NGNG
>>41
手取り18万くらいもらえれば別にいいんだけど・・・>
休みは月4回はほしい、これだけは譲れない >

( ´_ゝ`)だから、公務員しかないと言っている。あとは、自衛隊にでも
      入れ。

0047名無し生涯学習NGNG
>>46
公務員も難しいよ
1が何で2部に行ってるのか知らんが、1部に入りたかったのに偏差値足りなかったから2部にしたっていうレベルなら公務員は無理だな
0048名無し生涯学習NGNG
41 あるけど続かないこと必至。 学歴・職歴・資格不要、資格はあなたのやる気です。でお馴染のリフォームのドキュソ営業とかね。高卒でもなれるがな。
0049名無し生涯学習NGNG
>>47
難しく考えすぎ。
コネで学校用務員というヤシは多いぞ。いまも。
0050名無し生涯学習NGNG
「法政1部の入試<公務員の国2、地上試験」ってのが妥当だと思うよ。
地方の市役所の試験などは簡単だけど26歳じゃ受けれない。
0051名無し生涯学習NGNG
一部上場企業で入れるトコってありますか?
0052名無し生涯学習NGNG
不況なんだよ、浪人も留年もしなくてストレートで法政の一部出たやつだって
望んだとこ就職できないヤシなんていっぱいいるんだよ。
あまったれてんじゃねーよ。
0053名無し生涯学習NGNG
>>52
それはただの努力不足かDQN。
二部でも受かるヤシは受かる。
0054名無し生涯学習NGNG
>>52
つーか法政の1部なんてたいして就職に強いわけではないんだが
0055名無し生涯学習NGNG
>>54
シー 黙っとけって、可哀想だろ。
0056名無し生涯学習NGNG
>>54
最近はマーチのなかで就職実績は上位ですがなにか?
0057名無し生涯学習NGNG
>>56
マーチの中だけで比較するなよ
0058受験番号774NGNG
>>1
地下鉄との現業系公務員ならその年でも十分受かるよ
35歳までのところも多い。大卒自体あまりいないし
試験も簡単だし。
0059山崎渉NGNG
(^^)
0060名無し生涯学習NGNG









0061動画直リンNGNG
http://www.agemasukudasai.com/movie/
0062山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0063名無し生涯学習NGNG
>>1>>12
中学・高校卒業〜法政U部に入るまではいったい何してきたの?
社会人経験ありとか他の大学にも行ってたとか。
それによっては進路を考えた方がいいと思うけど。
0064山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0065山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0066山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0067山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0068山崎 渉NGNG
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0069ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0070山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0071名無し生涯学習NGNG
田舎国立大夜間を27歳で卒業して貿易系の職につけますか?
関連の無い会社で1年勤務経験あり、経営学部卒で。
休みは要らないし、海外勤務できるなら給料ははした金でいいんですが・・・
0072名無し生涯学習NGNG
>>71
27歳にもなって、人にきくな。
もっと脳みそかき回して、自分で考えろ。

007371NGNG
>>72
いや、いま1年次なんで、、、、、、、って充分成人か。
まだ大学ごの就職のついて分からないんで不安で・・

まあいい年なんで、自分で考えます。ありがとう
0074名無し生涯学習NGNG
>>73
まず、脳みそかき回せーーーよ。
0075名無し生涯学習NGNG
>>71
留学でもしとけ
0076名無し生涯学習NGNG
>>71
アジア片田舎日系工場・現地雑務 月給5万円なら
腐るほどありますが、なにか?

海外勤務だしな
0077名無し生涯学習NGNG
就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
0078名無し生涯学習NGNG
あげ
0079名無し生涯学習NGNG
1はどうなったんだろう
0080名無し生涯学習NGNG


0081中川泰秀NGNG
>>1 年齢に関係のない仕事につけばよい(議員・社長・芸術家などなど)。
0082名無し生涯学習NGNG
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

0083名無し生涯学習NGNG
15年前なら入れ食い状態
0084名無し生涯学習NGNG
えなりが蹴った法政の入学者偏差値はなんと48!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078338945/

W合格者の進学先 国公立VS法政  マーチVS法政
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/Wgoukaku-housei.jpg

平成15年度 司法試験 大学別 合格率ランキング  東京
      出願者 択一合格 論文合格 合格率
東京大  3308   947   197   5.96%  
一橋大   933   237    42   4.50%  
慶応大  3385   655   124   3.66%  
上智大   742   160    26   3.50%   
早稲田  6035  1091   176   2.92%  
都立大   368    56    09   2.45% 

中央大  5692   660   108   1.90%
明治大  2358   259    40   1.70%
立教大   569    69    09   1.58%   マーチは仲良く・・・あれ?
青学大   594    66    09   1.52%
学習院   400    45    06   1.50%
 

成蹊大   222    19    02   0.90%
日本大  1184    79    10   0.84%
法政大  1146    78    09   0.79% ほかのマーチの半分 日大に数でも率でも負け

http://www.moj.go.jp/PRESS/031010-1/15ron-univ.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/030604/15univ.html
0085名無し生涯学習NGNG
法科大学院にでも行った方が良いんじゃないか?
00861NGNG
スレ立てっぱなしにして1年になりました。
今回は現在の私の近況を報告したいと思います。

私は中堅の流通小売業を中心に15社ほど活動してきました。
結果ですが恐らく「履歴書」で不合格になってしまいました。
参考までに詳細は以下の通りです。

履歴書有り筆記試験→不合格
履歴書無し筆記試験→合格→履歴書有り一次面接→不合格
履歴書無し筆記試験→合格→履歴書無し一次面接→合格 →履歴書提出→不合格

ちなみに二部生ということで差別されることはありませんでした。
ところがリクナビでは「年齢」が記載されずに企業へエントリーされます。
年齢だけはどうしようもありません。考えが甘かったと思います。

0087名無し生涯学習NGNG
>>1
新卒採用より、中途でねらった方がいいんじゃないの?あとハロワに行くとか
仕事選ばなかったら見付かるだろう
0088名無し生涯学習NGNG
頑張って下さい!
私も大学中退なので、就職の厳しさ分かるな。
やはり「普通」じゃないので、ハローワークで自力で就職。未経験を受け入れてくれる会社を探すといい。この際「やりたい仕事」にコダワらない!
私は、それまでの人生かなりエンジョイしたので、仕方ないと納得。
。1さんは事情が違うかもしれないけど。
普通にやったら、ピカピかの新卒君にははっきり言って負けちゃう。正攻法じゃなくいこう。
0089名無し生涯学習NGNG
>>88
大学中退DQN
0090名無し生涯学習NGNG
職安逝け。君の週活の全てはそこから始まる。
君は二部だろう。ならば昼間は仕事が出来るはずだ。
今、どのくらい単位が残っているのか知らないが、
文系で四年なら、それほど負担はないと思う。
私も君と同じような状況で探したことがあるからわかるが、
職安での求人も並行して探したほうが無難だ。
「経験不問」とかいうやつに潜り込め。四月五月ならまだたくさんある。
もちろん新卒も探すべし。
健闘を祈る。
0091名無し生涯学習NGNG
ヒッキーだからなあ
0092名無し生涯学習NGNG
余裕だ、法政ならば
0093名無し生涯学習NGNG
法政っつっても二部だぜ
それも年齢が・・・
0094名無し生涯学習NGNG
漏れ、理科大二部化学系4年生。
現役で入ったし、成績もそこそこで研究室にも入った。
資格も普通免許、シスアド、基本情報、危険物、毒劇、英検準1、漢検2級、カラーコーディネーター2級、あと何故か日商簿記2級…
取ったけど、教授に嫌われて推薦もらえないから今就活中。
化学系メーカーならどこでもいいんだけど、全然決まらん。
やっぱ二部差別は存在するのかなぁ。。
それとも漏れがDQNなだけか‥
0095名無し生涯学習NGNG
資格に統一性が無さすぎ
0096名無し生涯学習NGNG
>>94

旧帝の院に行ってロンダするのがよろし。
英語は出来そうだから、専門の過去問やれば入れそう。
0097名無し生涯学習NGNG
>>94
技術系志望なら院にいったほうがいいかも。
化学メーカーの営業なら数受ければなんとかなるかも。
0098名無し生涯学習NGNG
院いく金あるなら行ってもいいかもね
ただ、院卒業後についての保証は無いけどね。
0099名無し生涯学習NGNG
次「100」だよw
0100名無し生涯学習NGNG
100
0101早稲田院生NGNG
院の現状知らない池沼ばっか
0102━―━― ◆1n4GgRQMZs NGNG
━―━―
0103名無し生涯学習NGNG
法政もついに二部完全廃止が決定したわけだが・・
0104ageNGNG
age
0105金星NGNG
 資格ばかり取って内定もらえないなんて・・・がっかりだわ!
       /
      /                   ミ  /;:;:;:\
     /                    l彡  ノ   \.   キ
     /                      l彡    丿:.:|,.   ッ
     l                       i彡   丿 ., |   !
     ヽ                    ;;ソノノ))彡  丿:./:.\
     丶:::::::::::::ヽ \(丶( \( \ヽ,-‐''―"" \  )/ /   \
      \,,\(ヽ、ー‐ー‐-、   ''´,,-ー=;;_;;:::   ヽ 、/⌒ヽ     |
        ヽ-l  ,,=‐='、,  l   /_(;゚,),,ノ''    、 ;; l⌒i |     )
         |.,'l  ゞ(;;゚) ,,i、 i   ´"´      /;;; ) /     |
         |.,.,|  `""`   l           ノノ ○/      \
         |,,,,,,l       |            l〜[]         ヽ
         |. ..., |      i   ::        / |           )
         |. . , , i     ` __ 、::      /  l           \
         |,. .;:.;: ヽ    i' ̄   /     /   \ __人__人__人__人__人__人__人__
         |.;:. . . :: ヽ   ` -‐ ' ::::   /_/  ‐  )
         |. .;:. . . . :: \         /-   /    ) 現役二部生として、
         (. . .;:. . . . . . 丶,_ ,, _, '   _/      )
         ). . . .;:. . . . . .     \_ ‐           )  ちっとも成長してないじゃない!!
         \                      )
                                 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
0106名無し生涯学習05/02/17 03:10:42
法政もついに二部完全廃止が決定したわけだが・
0107名無し生涯学習2005/03/22(火) 15:19:07
上げ
010812005/03/24(木) 11:03:48
>1
大東建託でいいんじゃない?
言われてるほど酷くないよ。
むしろいいって言う人もいるくらいだし。
0109名無し生涯学習2005/05/01(日) 11:16:20
やべーよ
オレも卒業28歳だ…
職歴はあるんだが
1部の文学部
0110名無し生涯学習2005/05/02(月) 16:47:31
そもそも職を選ばなければ誰でも簡単に就職できますが
0111名無し生涯学習2005/05/02(月) 20:59:07
卒業時28か…

東大京大ならあるかな?
0112名無し生涯学習2005/05/03(火) 09:20:21
30才前後なら学歴より実務経験が重視されるのが現状でしょう。
中小企業ならなんとか就職できるのでは。
0113名無し生涯学習2005/05/03(火) 10:14:03
なるようにしかならない
0114名無し生涯学習2005/05/28(土) 22:43:08
法政って2部なくなったんでしょ。
検索してみて社会人でも通学可能な学部は人間環境ってのがあるらしい。
ここの受験を考えてるんですが、
入試のこととか知ってる人いますか?
0115名無し生涯学習2005/05/30(月) 21:15:11
>>114
フレックスなら夜間より自由でいいんじゃない?
0116名無し生涯学習2005/06/18(土) 09:01:37
無理

・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・
0117名無し生涯学習2005/06/20(月) 01:01:01

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 六大学最強だし、MARCHトップだし、 
     | ___)   |              ∠       法政ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
★日本最初の私立法律学校「東京法学社」が前身 で、社会学部も日本最初。
★「進取の気象」と「自由と進歩」。
★120年を超える歴史と伝統。
★著名財界人・政治家・芸能人を多数輩出。

0118名無し生涯学習2005/06/20(月) 01:33:06
【SA】 偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【A】  偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

・・・・・A ラ ン ク 大 と 二 流 大 と の 分 厚 い 壁・・・・・・・・・・・
【B】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学★←プッ( ´,_ゝ`)明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学
【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 
0119名無し生涯学習2005/06/20(月) 14:53:02
小倉優子 法政2部文学部在籍中
0120名無し生涯学習2005/06/20(月) 23:44:48
>>119マジ?
0121名無し生涯学習2005/06/21(火) 00:05:56
【2006年版・危ない大学 消える大学】

【SA】平均偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【A】平均偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

・・・・・A ラ ン ク 大 と 二 流 大 と の 分 厚 い 壁・・・・・・・・・・・


【B】平均偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学  日本女子大学 
法政大学★←プッ( ´,_ゝ`) 明治学院大学 南山大学  西南学院大学 関西大学  

【C】平均偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 長浜バイオ大学

【D】平均偏差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学 駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
0122名無し生涯学習2005/06/21(火) 00:08:05
工作員必死も、もう実感してると思うけど…


 ◆[就職でトクする大学無駄な大学2006」(島野清志著)◆

 =就職力ランキング

(SA)慶応、早稲田

(A)中央、明治、法政、立教、青山学院、東京理科、学習院、
   上智、ICU、津田塾、同志社、関西学院、関西、立命館

(B)明治学院、東京女子、日本女子、成蹊、成城etc


 =司法試験合格者数をベースにした法科大学院格付け

(SA)東京、一橋、慶応、中央、早稲田、京都

(A)北海道、東北、首都、青山学院、学習院、上智、法政、
   明治、千葉、横浜国立etc

(B)成蹊、明治学院、獨協、国学院、京都産業etc


まあそんなところだ諸君、健闘を祈る。

0123名無し生涯学習2005/06/21(火) 13:52:12
>>120 一週間前くらいの新聞に載っていたよ
0124名無し生涯学習2005/06/21(火) 16:20:25
一部ならまだしも二部って終わってるな
0125名無し生涯学習2005/06/25(土) 02:47:33
ゆーこりんまじかよ
0126名無し生涯学習2005/06/27(月) 00:07:15
■大学受験界で最人気校が、決定!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■■□□□□■■■■□□■■■■■■□■■■■■□
□■□□□□■□□■□□■□□■■□□■■□■□□□□■□□□■□□□
□■□□□□■□■■□□■■□■□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□■■□□□□□■□□□■□□□□■□□□
□■■■■■■□■□□□□■□□■■■■□□■■■■■□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□□□□□■■□■□□□■□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■■□□■■□■□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□□■□□■□□■■□□■■□■□□□□■□□□■□□□
□■□□□□■□□□■■□□□□■■■■□□■■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0127名無し生涯学習2005/06/27(月) 00:13:11
小倉優子っていう同姓同名が
二部に在籍していた(過去に)
だけの話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています