26歳で法政U部3年生。就職できるの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011
NGNG0002あぼーん
NGNG0003あぼーん
NGNG0004名無し生涯学習
NGNG0005bloom
NGNG0006名無し生涯学習
NGNG0007名無し生涯学習
NGNG0008かおりん祭り
NGNGこんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
0009あぼーん
NGNGhttp://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
0010あぼーん
NGNG0011名無し生涯学習
NGNG0012名無し生涯学習
NGNGちなみにやっぱり大手企業は無理なのかな?
職歴も無いからな。。
0013名無し生涯学習
NGNG0014名無し生涯学習
NGNGただし9割が続かないが。
0015名無し生涯学習
NGNG0016名無し生涯学習
NGNGそこそこ就職は可能だよ。
むしろ起業したらいいと思われ。
0017名無し生涯学習
NGNGぼくはメーカー希望なんですが..。
0018名無し生涯学習
NGNG0019名無し生涯学習
NGNGhttp://www.gamblingfederation.com/~133207w8A/indexjp.html
0021名無し生涯学習
NGNG企業のHPいって募集要項みてみろ
年齢制限が載ってるから
だいたい卒業時で24歳までじゃないか
0022名無し生涯学習
NGNG0023プチ人間
NGNG●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0024名無し生涯学習
NGNG悪いことは言わん。首を吊れ。
ソレがお前にとって、いちばん楽な選択肢なんだぜ
生きていこうとしたら・・タイヘン
0025名無し生涯学習
NGNG正直、コネでもないと難しいんじゃないですかね。
職安に通うなりするしかないかも。
現在何かアルバイトなどされていますか?
0026名無し生涯学習
NGNG何か 人よりも優れた能力があれば別だけど。
tada
0027名無し生涯学習
NGNG単位とれませーん
0028名無し生涯学習
NGNG仕事しながらはキツイでしょ。
疲れて帰宅後に参考文献、テキストなんか読む気しないと思う。
ましてリポート2000字作成なんか・・・
0029名無し生涯学習
NGNG大丈夫だ、そう心配するな。職業なんて探せば必ずある。
しかも@きついA汚いB危険C安いDやばい、の3K2Yの一部または全部さえ我慢すれば視界は著しく大きく広がる。前途洋々。
それか司法など難関試験に合格するよう勉強すべき。
ハンディキャップを逆手に取る思考も大切かと。
これ、本気で思っている。
0030名無し生涯学習
NGNG緩慢な自殺なわけだが
0031名無し生涯学習
NGNG高卒連中よりかは仕事はあるよ。
どうしても学歴は見られるからね。ただ「安い」からは逃れられないかと。
0032名無し生涯学習
NGNG学歴見られんのは新卒のときだけだよ。
あと、高卒でも職歴が強けりゃ大卒弾いて採用も当然にある。
00331
NGNG11月には1級を目指そうかなぁと思ってます。
地味〜に地道にがんばります。
0034名無し生涯学習
NGNGhttp://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
0035名無し生涯学習
NGNG高卒必死だなw
最近、転職でも「大卒」しか求人していない会社多いぞ。
求人雑誌よくみてみろ。
0036名無し生涯学習
NGNG0037名無し生涯学習
NGNG全商簿記と日商簿記では評価が大きく違うのにも留意しておいてよ。
003832
NGNGお前もちゃんと就職しろよな。今のまんま引き篭もってても
いずれ限界が来るぞ。
0039名無し生涯学習
NGNG0040名無し生涯学習
NGNG目指すしかないだろ。
0041名無し生涯学習
NGNG営業あたりで手取り18万くらいもらえれば別にいいんだけど・・・。
もちサビ残、休日出勤も覚悟してる。
しかし休みは月4回はほしい、これだけは譲れない
どう?
0043名無し生涯学習
NGNGここでそれを言うな
0044名無し生涯学習
NGNG販社かデベを当たって見てください。土日は休めない、顧客の都合に
あわせて、休日(水か火)でも出なければいけません。
彼女とのデートもお預けです。
会社によって、天国と地獄。自分の努力によって昇進のスピードが
違います。離職率も高めの業界なので採用数もおおめですよ。
ただ、東京6大学という所を卒業しても職が無い世の中なのであまり
楽観的に考えるのはね。就職する気があるのならば事前準備をおこた
らないように。
0045名無し生涯学習
NGNG0046名無し生涯学習
NGNG手取り18万くらいもらえれば別にいいんだけど・・・>
休みは月4回はほしい、これだけは譲れない >
( ´_ゝ`)だから、公務員しかないと言っている。あとは、自衛隊にでも
入れ。
0047名無し生涯学習
NGNG公務員も難しいよ
1が何で2部に行ってるのか知らんが、1部に入りたかったのに偏差値足りなかったから2部にしたっていうレベルなら公務員は無理だな
0048名無し生涯学習
NGNG0049名無し生涯学習
NGNG難しく考えすぎ。
コネで学校用務員というヤシは多いぞ。いまも。
0050名無し生涯学習
NGNG地方の市役所の試験などは簡単だけど26歳じゃ受けれない。
0051名無し生涯学習
NGNG0052名無し生涯学習
NGNG望んだとこ就職できないヤシなんていっぱいいるんだよ。
あまったれてんじゃねーよ。
0053名無し生涯学習
NGNGそれはただの努力不足かDQN。
二部でも受かるヤシは受かる。
0054名無し生涯学習
NGNGつーか法政の1部なんてたいして就職に強いわけではないんだが
0055名無し生涯学習
NGNGシー 黙っとけって、可哀想だろ。
0056名無し生涯学習
NGNG最近はマーチのなかで就職実績は上位ですがなにか?
0058受験番号774
NGNG地下鉄との現業系公務員ならその年でも十分受かるよ
35歳までのところも多い。大卒自体あまりいないし
試験も簡単だし。
0059山崎渉
NGNG0060名無し生涯学習
NGNG0061動画直リン
NGNG0062山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0063名無し生涯学習
NGNG中学・高校卒業〜法政U部に入るまではいったい何してきたの?
社会人経験ありとか他の大学にも行ってたとか。
それによっては進路を考えた方がいいと思うけど。
0064山崎渉
NGNG0065山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0066山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0067山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0068山崎 渉
NGNG|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0069ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0070山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0071名無し生涯学習
NGNG関連の無い会社で1年勤務経験あり、経営学部卒で。
休みは要らないし、海外勤務できるなら給料ははした金でいいんですが・・・
0072名無し生涯学習
NGNG27歳にもなって、人にきくな。
もっと脳みそかき回して、自分で考えろ。
007371
NGNGいや、いま1年次なんで、、、、、、、って充分成人か。
まだ大学ごの就職のついて分からないんで不安で・・
まあいい年なんで、自分で考えます。ありがとう
0074名無し生涯学習
NGNGまず、脳みそかき回せーーーよ。
0075名無し生涯学習
NGNG留学でもしとけ
0076名無し生涯学習
NGNGアジア片田舎日系工場・現地雑務 月給5万円なら
腐るほどありますが、なにか?
海外勤務だしな
0077名無し生涯学習
NGNGhttp://freett.com/syuusyoku/
0078名無し生涯学習
NGNG0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNG0081中川泰秀
NGNG0082名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
0083名無し生涯学習
NGNG0084名無し生涯学習
NGNGhttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078338945/
W合格者の進学先 国公立VS法政 マーチVS法政
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/Wgoukaku-housei.jpg
平成15年度 司法試験 大学別 合格率ランキング 東京
出願者 択一合格 論文合格 合格率
東京大 3308 947 197 5.96%
一橋大 933 237 42 4.50%
慶応大 3385 655 124 3.66%
上智大 742 160 26 3.50%
早稲田 6035 1091 176 2.92%
都立大 368 56 09 2.45%
中央大 5692 660 108 1.90%
明治大 2358 259 40 1.70%
立教大 569 69 09 1.58% マーチは仲良く・・・あれ?
青学大 594 66 09 1.52%
学習院 400 45 06 1.50%
成蹊大 222 19 02 0.90%
日本大 1184 79 10 0.84%
法政大 1146 78 09 0.79% ほかのマーチの半分 日大に数でも率でも負け
http://www.moj.go.jp/PRESS/031010-1/15ron-univ.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/030604/15univ.html
0085名無し生涯学習
NGNG00861
NGNG今回は現在の私の近況を報告したいと思います。
私は中堅の流通小売業を中心に15社ほど活動してきました。
結果ですが恐らく「履歴書」で不合格になってしまいました。
参考までに詳細は以下の通りです。
履歴書有り筆記試験→不合格
履歴書無し筆記試験→合格→履歴書有り一次面接→不合格
履歴書無し筆記試験→合格→履歴書無し一次面接→合格 →履歴書提出→不合格
ちなみに二部生ということで差別されることはありませんでした。
ところがリクナビでは「年齢」が記載されずに企業へエントリーされます。
年齢だけはどうしようもありません。考えが甘かったと思います。
0087名無し生涯学習
NGNG新卒採用より、中途でねらった方がいいんじゃないの?あとハロワに行くとか
仕事選ばなかったら見付かるだろう
0088名無し生涯学習
NGNG私も大学中退なので、就職の厳しさ分かるな。
やはり「普通」じゃないので、ハローワークで自力で就職。未経験を受け入れてくれる会社を探すといい。この際「やりたい仕事」にコダワらない!
私は、それまでの人生かなりエンジョイしたので、仕方ないと納得。
。1さんは事情が違うかもしれないけど。
普通にやったら、ピカピかの新卒君にははっきり言って負けちゃう。正攻法じゃなくいこう。
0089名無し生涯学習
NGNG大学中退DQN
0090名無し生涯学習
NGNG君は二部だろう。ならば昼間は仕事が出来るはずだ。
今、どのくらい単位が残っているのか知らないが、
文系で四年なら、それほど負担はないと思う。
私も君と同じような状況で探したことがあるからわかるが、
職安での求人も並行して探したほうが無難だ。
「経験不問」とかいうやつに潜り込め。四月五月ならまだたくさんある。
もちろん新卒も探すべし。
健闘を祈る。
0091名無し生涯学習
NGNG0092名無し生涯学習
NGNG0093名無し生涯学習
NGNGそれも年齢が・・・
0094名無し生涯学習
NGNG現役で入ったし、成績もそこそこで研究室にも入った。
資格も普通免許、シスアド、基本情報、危険物、毒劇、英検準1、漢検2級、カラーコーディネーター2級、あと何故か日商簿記2級…
取ったけど、教授に嫌われて推薦もらえないから今就活中。
化学系メーカーならどこでもいいんだけど、全然決まらん。
やっぱ二部差別は存在するのかなぁ。。
それとも漏れがDQNなだけか‥
0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNG旧帝の院に行ってロンダするのがよろし。
英語は出来そうだから、専門の過去問やれば入れそう。
0097名無し生涯学習
NGNG技術系志望なら院にいったほうがいいかも。
化学メーカーの営業なら数受ければなんとかなるかも。
0098名無し生涯学習
NGNGただ、院卒業後についての保証は無いけどね。
0099名無し生涯学習
NGNG0100名無し生涯学習
NGNG0101早稲田院生
NGNG0102━―━― ◆1n4GgRQMZs
NGNG0103名無し生涯学習
NGNG0104age
NGNG0105金星
NGNG/
/ ミ /;:;:;:\
/ l彡 ノ \. キ
/ l彡 丿:.:|,. ッ
l i彡 丿 ., | !
ヽ ;;ソノノ))彡 丿:./:.\
丶:::::::::::::ヽ \(丶( \( \ヽ,-‐''―"" \ )/ / \
\,,\(ヽ、ー‐ー‐-、 ''´,,-ー=;;_;;::: ヽ 、/⌒ヽ |
ヽ-l ,,=‐='、, l /_(;゚,),,ノ'' 、 ;; l⌒i | )
|.,'l ゞ(;;゚) ,,i、 i ´"´ /;;; ) / |
|.,.,| `""` l ノノ ○/ \
|,,,,,,l | l〜[] ヽ
|. ..., | i :: / | )
|. . , , i ` __ 、:: / l \
|,. .;:.;: ヽ i' ̄ / / \ __人__人__人__人__人__人__人__
|.;:. . . :: ヽ ` -‐ ' :::: /_/ ‐ )
|. .;:. . . . :: \ /- / ) 現役二部生として、
(. . .;:. . . . . . 丶,_ ,, _, ' _/ )
). . . .;:. . . . . . \_ ‐ ) ちっとも成長してないじゃない!!
\ )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
0106名無し生涯学習
05/02/17 03:10:420107名無し生涯学習
2005/03/22(火) 15:19:0701081
2005/03/24(木) 11:03:48大東建託でいいんじゃない?
言われてるほど酷くないよ。
むしろいいって言う人もいるくらいだし。
0109名無し生涯学習
2005/05/01(日) 11:16:20オレも卒業28歳だ…
職歴はあるんだが
1部の文学部
0110名無し生涯学習
2005/05/02(月) 16:47:310111名無し生涯学習
2005/05/02(月) 20:59:07東大京大ならあるかな?
0112名無し生涯学習
2005/05/03(火) 09:20:21中小企業ならなんとか就職できるのでは。
0113名無し生涯学習
2005/05/03(火) 10:14:030114名無し生涯学習
2005/05/28(土) 22:43:08検索してみて社会人でも通学可能な学部は人間環境ってのがあるらしい。
ここの受験を考えてるんですが、
入試のこととか知ってる人いますか?
0115名無し生涯学習
2005/05/30(月) 21:15:11フレックスなら夜間より自由でいいんじゃない?
0116名無し生涯学習
2005/06/18(土) 09:01:37・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・
0117名無し生涯学習
2005/06/20(月) 01:01:01/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ | 六大学最強だし、MARCHトップだし、
| ___) | ∠ 法政ブランド、最高だね♪
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´<_` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
★日本最初の私立法律学校「東京法学社」が前身 で、社会学部も日本最初。
★「進取の気象」と「自由と進歩」。
★120年を超える歴史と伝統。
★著名財界人・政治家・芸能人を多数輩出。
0118名無し生涯学習
2005/06/20(月) 01:33:06慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【A】 偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
・・・・・A ラ ン ク 大 と 二 流 大 と の 分 厚 い 壁・・・・・・・・・・・
【B】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学
法政大学★←プッ( ´,_ゝ`)明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学
【C】偏差値52以上55未満
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学
0119名無し生涯学習
2005/06/20(月) 14:53:020121名無し生涯学習
2005/06/21(火) 00:05:56【SA】平均偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【A】平均偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
・・・・・A ラ ン ク 大 と 二 流 大 と の 分 厚 い 壁・・・・・・・・・・・
【B】平均偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学
法政大学★←プッ( ´,_ゝ`) 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学
【C】平均偏差値52以上55未満
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 長浜バイオ大学
【D】平均偏差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学 駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学
0122名無し生涯学習
2005/06/21(火) 00:08:05◆[就職でトクする大学無駄な大学2006」(島野清志著)◆
=就職力ランキング
(SA)慶応、早稲田
(A)中央、明治、法政、立教、青山学院、東京理科、学習院、
上智、ICU、津田塾、同志社、関西学院、関西、立命館
(B)明治学院、東京女子、日本女子、成蹊、成城etc
=司法試験合格者数をベースにした法科大学院格付け
(SA)東京、一橋、慶応、中央、早稲田、京都
(A)北海道、東北、首都、青山学院、学習院、上智、法政、
明治、千葉、横浜国立etc
(B)成蹊、明治学院、獨協、国学院、京都産業etc
まあそんなところだ諸君、健闘を祈る。
0124名無し生涯学習
2005/06/21(火) 16:20:250125名無し生涯学習
2005/06/25(土) 02:47:330126名無し生涯学習
2005/06/27(月) 00:07:15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■■□□□□■■■■□□■■■■■■□■■■■■□
□■□□□□■□□■□□■□□■■□□■■□■□□□□■□□□■□□□
□■□□□□■□■■□□■■□■□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□■■□□□□□■□□□■□□□□■□□□
□■■■■■■□■□□□□■□□■■■■□□■■■■■□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□□□□□■■□■□□□■□□□□■□□□
□■□□□□■□■□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□■■□□■■□■□□□□■□■□□□□□□□□■□□□
□■□□□□■□□■□□■□□■■□□■■□■□□□□■□□□■□□□
□■□□□□■□□□■■□□□□■■■■□□■■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0127名無し生涯学習
2005/06/27(月) 00:13:11二部に在籍していた(過去に)
だけの話。
0129名無し生涯学習
2005/08/05(金) 02:42:34\ここに捧げてああ愛する母校/ \ここに捧げてああ愛する母校/
\法政〜おお我が母校〜/ \法政〜おお我が母校〜/
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . ∧_∧ ∧_∧
.∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| H |>└ | H |>└ | H |> └| H |> └| H |> └| H |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
. └| H |> └ | H |> └| H |> └| H |> └| H |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . ∧_∧ ∧_∧
.∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| H |>└ | H |>└ | H |> └| H |> └| H |> └| H |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
. └| H |> └ | H |> └| H |> └| H |> └| H |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . ∧_∧ ∧_∧
.∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└| H |>└ | H |>└ | H |> └| H |> └| H |> └| H |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
0130名無し生涯学習
2005/08/15(月) 00:44:54/^^⌒⌒~~`ヽ
../ .. ヽ
{ /ノ/ i、ト、\ヽ、}
!!' .━━, ,━━ヽ、.{
`|| 《●》, 、《●》 ||、
|| .、_,, |ノ ども♪法政の通信生です♪
ヽi ヽ , __ 、 i ..| 僕は今日も良い一日を過ごしました。
!、 `ニ'" / 将来は貿易系の会社を興すつもりです。
| ヽ__ /| 法政って何処にでも通じるブランドですよね。
/|\ //\
_, - ' \  ̄ ̄ / `- 、._
0131名無し生涯学習
2005/08/20(土) 05:15:10僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の法大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから3年。
法政大学に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「エリート養成機関 天下の法政大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
法政大学、東京法学社の先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは学生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「法政大学が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が法政大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
法政大学を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
法政大学に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき大学哉、嗚呼法政大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「法大生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な法政大学パワーの威力。
法政大学に入学して本当によかった。
0132名無し生涯学習
2005/08/31(水) 21:18:030133名無し生涯学習
2005/09/12(月) 03:56:25法法法法法■■政法法法法法法法法■■政法法法法法法
法法法法法■■政法法法法法法法法■■政法法法法法法
法法■■■■■■■■法法■■■■■■■■■■法法法
法法■■■■■■■■政法■■■■■■■■■■政法法
法法法政政政政政■■政法■■政政■■政政■■政法法
法法法法法法法■■政法法■■政法■■政法■■政法法
法法法法法法■■政法法法■■政法■■政法■■政法法
法法法法法■■政法法法法■■■■■■■■■■政法法
法法法法■■■■政法法法■■■■■■■■■■政法法
法法法■■■■■■政法法■■政政■■政政■■政法法
法法■■政■■政■■政法■■政法■■政法■■政法法
法法■■政■■政■■政法■■政法■■政法■■政法法
法法■■政■■政■■政法■■■■■■■■■■政法法
法法■■政■■政■■政法■■■■■■■■■■政法法
法法■■政■■政■■政法法政政政■■政政政政政法法
法法■■政■■政■■政法法法法法■■政法法法法法法
法法法■政■■政■政法法法法法法■■政法法法法法法
0134名無し生涯学習
2005/10/02(日) 20:48:19小谷勝重(元最高裁判事) 野満勝 (元国務大臣・地方財政委員長)
遠藤光男(元最高裁判事) 野坂浩賢 (元内閣官房長官)
倉石忠雄(元法務大臣) 実川幸夫 (法務副大臣)
中村梅吉(元法務大臣) 太田豊秋 (前農水副大臣)
神田博 (元厚生大臣) 長谷川道郎(元国務大臣・国土庁長官)
平野貞夫(元国務大臣・国土庁長官) 山本拓 (元農水大臣)
伊藤公介(元国務大臣・国土庁長官) 谷津義男 (元農水大臣)
菅義偉 (経済産業大臣政務官) 田中和徳 (外務大臣政務官)
岡部英男・森下博之・神風英男・上田清司(県知事)
0135名無し生涯学習
2005/10/06(木) 12:33:41情報交換しましょう
0136名無し生涯学習
2005/10/29(土) 05:55:350137名無し生涯学習
2005/11/26(土) 15:49:59文学部に入学しちまったら
院に進んで、学者か研究者になりましょう。
0138名無し生涯学習
2005/11/26(土) 19:54:10そうしる
0139名無し生涯学習
2005/11/27(日) 17:13:260140名無し生涯学習
2005/11/29(火) 20:05:480141名人
2005/11/29(火) 20:50:09このポンコツ大学が!!
0142名無し生涯学習
2005/12/12(月) 21:36:090143名無し生涯学習
2005/12/14(水) 21:37:200144名無し生涯学習
2005/12/22(木) 20:13:200145名無し生涯学習
2005/12/22(木) 22:52:340146名無し生涯学習
2005/12/23(金) 20:37:14・・・困った。どうしよう。
0147名無し生涯学習
2005/12/28(水) 01:46:400148名無し生涯学習
2005/12/28(水) 11:56:360149名無し生涯学習
2005/12/28(水) 21:54:300150名無し生涯学習
2006/01/01(日) 00:26:23■全国大学ラグビー選手権
「法政 対 早稲田」(1月2日 2:00PM〜 NHK総合)
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2005/id1893.html
■アメリカンフットボール日本選手権
「法政大学トマホークス 対 オービックシーガルズ」(1月3日 2:00PM〜 NHK教育)
http://www.xleague.com/review/05/rice/rice.html
■箱根駅伝(1月2日・3日 7:00AM〜 日テレ)
http://www.ntv.co.jp/hakone82/index.html
0151名無し生涯学習
2006/01/01(日) 08:16:510153名無し生涯学習
2006/01/02(月) 12:07:540154名無し生涯学習
2006/01/02(月) 17:07:55増えてるねぇ
0155名無し生涯学習
2006/01/03(火) 18:12:330156名無し生涯学習
2006/01/04(水) 10:36:190157名無し生涯学習
2006/01/27(金) 23:40:44法政通教のスクーリング試験すら通らないんじゃ、死んだほうがいいんじゃね?W
総武線には飛び込むなよWW
■■■ 法政大学通信教育部…26 ■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1138001871/41
41:名無し生涯学習 :2006/01/25(水) 12:43:29
あ〜、テストがスゲエ難しかったよ〜
持ち込み不可で問題のヒントすら言わないなんて、通信に何を期待しているのだ?先生
0158名無し生涯学習
2006/01/28(土) 18:41:41法政通教のスクーリング試験すら通らないんじゃ、死んだほうがいいんじゃね?W
総武線には飛び込むなよWW
■■■ 法政大学通信教育部…26 ■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1138001871/41
41:名無し生涯学習 :2006/01/25(水) 12:43:29
あ〜、テストがスゲエ難しかったよ〜
持ち込み不可で問題のヒントすら言わないなんて、通信に何を期待しているのだ?先生
法政通教生(笑)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138371812/
0159名無し生涯学習
2006/01/28(土) 19:59:40内の近所のコンビニでバイト募集していたよ。。。
主婦でもいいそうだからたぶん問題なく採用してくれるよ。。。
0160名無し生涯学習
2006/02/01(水) 22:29:030161名無し生涯学習
2006/02/11(土) 18:23:51二部出て職歴無いって・・・・
0162名無し生涯学習
2006/02/11(土) 18:25:03二部卒プラス職歴3〜4年=1部同等
って評価になるんだと思うよ、一部より高いかもね
0163名無し生涯学習
2006/02/12(日) 01:08:43なんねーよ。バカ。
2部卒+職歴3〜4年って、その間に1部卒の奴だって職歴つんでんだよ。
仮に一部新卒の奴と比較してるとしてるなら、それも筋違い。
社会に出てるんだから、その経験を元に勝負しろよ。
いつまでも大学名(しかも2部で)にこだわんなよ。
まあ、高卒よりは、2部でも通信でも大卒の方がいいけどな。
0164名無し生涯学習
2006/02/12(日) 05:28:23こわ!!^^;
まあ二部行くなら将来設計まで考え、学生であれば昼間にはその道の職種のバイトなり
に就くと、それこそが二部の強みなんじゃないのかな?理科大の二部だったら自分の希望
するバイトくらい就けるんじゃない?ただ適当に昼間関係ないバイトやってたらそりゃあ
二部に行く意味ないよ(学費が安いってのもあるが)
要は、二部で就職厳しいな〜って言ってる人に限って、昼間を有効に使ってなかった人だと思う。
それは自業自得だよ、もちろん課題が忙しくてバイトどころじゃないって言う人もいるよね、でも
それだったら社会人の人はどうしてるか聞いてみな、ほとんど寝てないから^^
0165名無し生涯学習
2006/02/18(土) 19:20:430166名無し生涯学習
2006/02/22(水) 07:32:480167名無し生涯学習
2006/03/16(木) 11:55:10法大で看板撤去を妨害、中核派系の全学連委員長ら逮捕
法政大学(東京都千代田区)の敷地内で、立て看板の撤去作業を妨害したなどとして、
警視庁公安部と麹町署は14日、過激派中核派系の全学連委員長・織田陽介容疑者(24)
ら29人を建造物侵入と威力業務妨害の現行犯で逮捕した。
調べによると、29人は同日午後0時30分ごろ、同区富士見の同大市ヶ谷キャンパス
に立ち入り、全学連が設置した立て看板(タテ約1・5メートル、ヨコ約4・5メートル)
を取り囲んで、同大職員の撤去作業を妨害した。
看板には、「法大当局による立て看板規制粉砕」などと書かれていた。同大は、看板設
置が内規に反するとして、この日撤去することを全学連側に伝えていた。調べに対し、2
9人は全員黙秘しているという。
(2006年3月14日23時15分 読売新聞
0168名無し生涯学習
2006/03/20(月) 11:26:532005年
_____明青立中法_日東駒専_成成獨國武明
_____治学教央政_大洋澤修_城蹊協學蔵学
三菱商事__0 1 1 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
三井物産__0 3 5 1 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 3
住友商事__0 4 7 1 0__0 0 0 0__1 2 0 0 0 0
伊藤忠___1 1 0 0 0__0 0 0 0__0 1 0 0 0 0
丸紅____1 0 0 1 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
双日____1 0 1 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
就職者数
法政 4637人
中央 4136人
明治 4058人
青学 2867人
立教 2367人
※三井物産・住友商事は事務職を含む
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
0169名無し生涯学習
2006/03/25(土) 18:43:250170名無し生涯学習
2006/04/02(日) 13:54:400172名無し生涯学習
2006/07/12(水) 18:12:38ヽ〃 プシュ!
( )
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) <あッ!うっ!
/ ゝ | このスレ立てて良かった・・・
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
/ _/ \____/
(C) Hosei University
0173未来 進
2006/07/13(木) 07:48:400175名無し生涯学習
2006/07/14(金) 23:23:59適当なこと言ってないだろうね
0176名無し生涯学習
2006/07/15(土) 04:38:250177名無し生涯学習
2006/07/17(月) 20:40:27>>1は就職したのか?
0178名無し生涯学習
2006/07/17(月) 20:42:090179名無し生涯学習
2006/07/17(月) 21:25:410180名無し生涯学習
2006/07/17(月) 21:35:240181名無し生涯学習
2006/07/24(月) 10:05:43/ \:\
.| カ ル ト ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おりゃ、創価にはいれー、ちんちんゲキョゲキョ
|ヽ二/ \二/ ∂ \_____
. /. ハ - −ハ |_/
| ヽ/__\_ノ / |
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
. \ilヽ::::ノ丿_ /
/しw/ノ..( ,人)
( ∪゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
\_つ ⊂llll 南無妙法蓮 南無妙法蓮
( ノ ノ ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
| (__人_) \ シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
| | \ ヽ
| ) | )
0182名無し生涯学習
2006/09/02(土) 12:57:520183名無し生涯学習
2006/09/10(日) 08:33:39俺は一端社会に出てから昼はバイトしながら法政の第二法学部に通った。
日大法学部も受かったけど、自腹で学費払う必要があったから学費が安い法政にした。
4年前に卒業した時には28歳だったけど、その後、内定3社もらってるぞ
(うち一社はバイト先で、超同族だったんで断ったがw)。
何故26歳で大学の二部に通っているかを説明できるようになれ。
もちろん相手は突っ込んでくるから、ちゃんと要点を整理して説明できるようにしろ。
そして昼には何をしていたのか、身につけるべきものを身につけろ。
それでもダメなら、それはそういう会社なんだと思って次に行け。
ちゃんと業界と職種を選んで努力すれば、ある程度のところまでならば道は開ける。
頑張れ!
0184名無し生涯学習
2006/09/10(日) 13:53:19私も卒業したら28歳になるんで励みになります。
法学部ってことは何か資格でも取ったんですか?
0185名無し生涯学習
2006/09/10(日) 15:19:22をとって置けばぜんぜんセーフです、IT系は、とっても人手不足だから。。。
それでも30過ぎるとかなり厳しくなるから、気をつけてください・・・
0186名無し生涯学習
2006/09/11(月) 14:54:29私は大学入ったら司法書士と簿記2級と語学関連を取ろうかと考えてました。
IT系の資格も何か取れるように勉強しようと思います。
とりあえず学費がそこそこ貯まったんで受験勉強頑張ります。
0187名無し生涯学習
2006/09/19(火) 22:39:140188名無し生涯学習
2006/09/19(火) 22:49:40ハァ〜どすこいーどすこいー
0189名無し障害学習
2006/10/30(月) 21:04:350190名無し生涯学習
2006/11/04(土) 19:39:25原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴
3の人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
0191名無し生涯学習
2006/12/05(火) 14:11:38今日面接官に二部の出身ですか?て突っ込まれたよ・・・
一部全部落っこちたから二部の大学行ったのに・・おわた
0192hakutyuumu shun sama dayo dayo maimai denden ami ami dadada
2006/12/16(土) 22:11:130193hakutyuumu shun sama dayo dayo maimai denden ami ami dadada
2006/12/16(土) 22:13:38AMI カリスマba 陀 仏教 雫しずくnagoya 系
蛇 シツコイ嫌味な独 自演
0194名無し生涯学習
2007/01/13(土) 01:13:450195名無し生涯学習
2007/01/28(日) 17:10:590196名無し生涯学習
2007/02/20(火) 02:52:460197名無し生涯学習
2007/02/27(火) 14:08:210198名無し生涯学習
2007/03/01(木) 02:35:350199名無し生涯学習
2007/03/06(火) 00:19:270200名無し生涯学習
2007/03/06(火) 12:05:190201名無し生涯学習
2007/03/09(金) 02:08:370202名無し生涯学習
2007/03/18(日) 16:40:170203名無し生涯学習
2007/03/19(月) 18:51:230204名無し生涯学習
2007/03/20(火) 13:27:170205名無し生涯学習
2007/03/20(火) 22:13:440206名無し生涯学習
2007/03/21(水) 17:23:320207名無し生涯学習
2007/03/27(火) 16:07:390208名無し生涯学習
2007/04/10(火) 20:12:270209名無し生涯学習
2007/04/13(金) 18:09:550210車
2007/04/13(金) 18:11:57それを言っちゃ おしめえよ
0211名無し生涯学習
2007/04/13(金) 21:00:030212名無し生涯学習
2007/04/14(土) 16:39:310213名無し生涯学習
2007/04/16(月) 11:47:14男買いたいやつはたくさんいるよ
あんたも穴提供しろよ
0214名無し生涯学習
2007/04/17(火) 14:42:560215名無し生涯学習
2007/04/24(火) 09:54:560216名無し生涯学習
2007/04/29(日) 09:31:540217名無し生涯学習
2007/09/17(月) 00:54:320218名無し生涯学習
2007/09/29(土) 17:26:250219名無し生涯学習
2008/02/02(土) 21:40:470220名無し生涯学習
2008/02/02(土) 23:56:100221名無し生涯学習
2008/02/15(金) 21:50:530222名無し生涯学習
2008/02/18(月) 21:40:180223名無し生涯学習
2008/02/26(火) 00:33:520224名無し生涯学習
2008/02/29(金) 08:20:590225名無し生涯学習
2008/02/29(金) 13:56:050226名無し生涯学習
2008/03/01(土) 00:09:280227名無し生涯学習
2008/03/05(水) 22:23:390228名無し生涯学習
2008/03/06(木) 16:27:2728位ならまだまだ若すぎるくらい若い。
22の新卒なんて小学生のガキ同然だわ!
0229名無し生涯学習
2008/03/06(木) 23:05:220230名無し生涯学習
2008/03/07(金) 20:02:020231名無し生涯学習
2008/03/08(土) 00:57:56今では係長で東大出や慶大出の部下を鍛えてるぜ
0232名無し生涯学習
2008/03/08(土) 08:24:320233名無し生涯学習
2008/03/09(日) 08:47:500234名無し生涯学習
2008/03/09(日) 16:15:140235名無し生涯学習
2008/03/10(月) 18:03:020236名無し生涯学習
2008/03/11(火) 00:04:000237名無し生涯学習
2008/03/11(火) 23:40:530238名無し生涯学習
2008/03/12(水) 21:40:280239名無し生涯学習
2008/03/13(木) 08:11:240240名無し生涯学習
2008/03/13(木) 22:23:490241名無し生涯学習
2008/03/13(木) 23:14:250242名無し生涯学習
2008/03/15(土) 16:58:100243名無し生涯学習
2008/03/16(日) 14:20:110244名無し生涯学習
2008/03/16(日) 19:32:440245名無し生涯学習
2008/03/16(日) 19:51:460246名無し生涯学習
2008/03/17(月) 21:57:410247名無し生涯学習
2008/03/19(水) 00:34:320248名無し生涯学習
2008/03/20(木) 10:14:090249名無し生涯学習
2008/03/20(木) 21:06:160250名無し生涯学習
2008/03/22(土) 21:58:190251名無し生涯学習
2008/03/23(日) 10:31:330252名無し生涯学習
2008/03/23(日) 14:41:590253名無し生涯学習
2008/03/25(火) 06:24:460254名無し生涯学習
2008/03/27(木) 22:29:000255名無し生涯学習
2008/03/29(土) 09:46:180256名無し生涯学習
2008/04/05(土) 11:27:110257名無し生涯学習
2008/04/09(水) 22:31:220258名無し生涯学習
2008/04/18(金) 06:41:300259名無し生涯学習
2008/04/20(日) 12:06:500260名無し生涯学習
2008/04/22(火) 08:11:520261名無し生涯学習
2008/04/25(金) 10:11:060262名無し生涯学習
2008/04/28(月) 18:05:570263名無し生涯学習
2008/04/30(水) 18:17:130264いもきんた
2008/05/09(金) 06:11:170265名無し生涯学習
2008/05/20(火) 23:55:510266名無し生涯学習
2008/05/21(水) 22:35:410267名無し生涯学習
2008/05/22(木) 00:24:37ハイレグのユニフォームで有名
0268名無し生涯学習
2008/05/22(木) 04:18:37中野友加里さんが早稲田卒業と公式hpに記載してあったのですが
( 通信 )の文字は記載していません。・・・(驚)
これは学歴詐称でしょうか??
※ウィキペディアにも学歴の項目箇所には、
( 通信 )の文字は記載していません。・・・(驚)
0269名無し生涯学習
2008/06/04(水) 03:26:19⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!| \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 駄スレも立った ! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
0270名無し生涯学習
2008/07/06(日) 10:40:450271名無し生涯学習
2008/11/22(土) 01:44:530272名無し生涯学習
2008/12/14(日) 02:48:030273名無し生涯学習
2008/12/14(日) 11:56:160274名無し生涯学習
2008/12/14(日) 12:18:370275名無し生涯学習
2008/12/14(日) 14:32:030276名無し生涯学習
2008/12/14(日) 15:43:030277名無し生涯学習
2008/12/14(日) 17:49:150278名無し生涯学習
2008/12/14(日) 18:37:020279名無し生涯学習
2008/12/14(日) 20:28:030280名無し生涯学習
2008/12/14(日) 21:11:160281名無し生涯学習
2008/12/14(日) 21:34:31こいつだいぶ前に文化人類学のテストで自分の座ってた机にカンペ作ってたみたいだし、
他の講義でもなにかやらかして退学になったんじゃないのか?
レポート締め切りに間に合わねぇ 今日は徹夜か‥
0282名無し生涯学習
2008/12/14(日) 21:42:15他人のレポート丸写しとか勉強する気あるのかこういうヤツは。
こういうことやっても卒業できないってことに、なぜ気付かないのかねぇ。
0283名無し生涯学習
2008/12/14(日) 23:32:150284名無し生涯学習
2008/12/15(月) 10:30:58Majide?!
kwsk
0285名無し生涯学習
2008/12/15(月) 11:35:490287名無し生涯学習
2008/12/15(月) 14:02:010288名無し生涯学習
2008/12/15(月) 14:07:40冬スクに海パンできたら教えてやるよ
0289名無し生涯学習
2008/12/15(月) 14:14:44おまえがいらない
0290名無し生涯学習
2008/12/15(月) 16:19:42喪前、海パン好きだなwww
0291名無し生涯学習
2008/12/15(月) 16:42:390292名無し生涯学習
2008/12/15(月) 17:21:360293名無し生涯学習
2008/12/15(月) 18:29:11今年度の認定単位には間に合わなくなるから
微妙だよな
1月の単修は受かるの前提で
80単位超えてるかで卒論計画書が無効になるからな
やきもきする
0294名無し生涯学習
2008/12/15(月) 20:09:47あまり気にしなくて良いのかな?
2千字以上は減点とする、と書いてあれば守るし
民2なんかだと、こっちの設題は3千字くらいでもかまわない
とあれば、字数気にするけど
法律関係のリポートは特に2千字では、とても収まらないんだが。
労働法なんか4千、4千になった。この科目は字数は制限しないと明記されている科目だけど。
字数多過ぎで再提出になった人いる?
0295名無し生涯学習
2008/12/15(月) 20:10:17ファンだったのにショック
0296名無し生涯学習
2008/12/15(月) 21:22:47文化人類学のスクって夜間はやってないよね? 何年も?
夏か冬?
0297名無し生涯学習
2008/12/15(月) 21:57:210298名無し生涯学習
2008/12/15(月) 22:08:12そんなことより笹久保先生へ
講義は分かりやすいし、興味深い講義でした。
私は笹久保先生と石井先生のコンビのおかげで商法が好きになりました
この場を借りて一言、お疲れ様です。
0300名無し生涯学習
2008/12/15(月) 23:31:290301名無し生涯学習
2008/12/15(月) 23:39:310302名無し生涯学習
2008/12/16(火) 00:04:140304毒女
2008/12/16(火) 10:02:130305名無し生涯学習
2008/12/16(火) 10:22:16ありがとう
0306名無し生涯学習
2008/12/16(火) 13:12:510307名無し生涯学習
2008/12/16(火) 13:16:130308名無し生涯学習
2008/12/16(火) 13:23:50笹やんもイッシーも指輪してないから未婚じゃないか?
0309名無し生涯学習
2008/12/16(火) 13:37:40イッシーは意外にまだ若いんじゃない?
タッキーはw
0310名無し生涯学習
2008/12/16(火) 15:03:530311名無し生涯学習
2008/12/16(火) 16:06:050312名無し生涯学習
2008/12/16(火) 16:22:090313名無し生涯学習
2008/12/16(火) 16:42:01へたれしか集まらんスレだな。
ここは。
0314名無し生涯学習
2008/12/16(火) 17:26:560315名無し生涯学習
2008/12/16(火) 18:14:27っていうかおれも屁たれですorz...
0316名無し生涯学習
2008/12/16(火) 18:15:28チリなら今年の夜スクだが
カレ去年の冬でぱんきょー終わってるもん
0317名無し生涯学習
2008/12/16(火) 18:20:110318名無し生涯学習
2008/12/16(火) 18:25:150319名無し生涯学習
2008/12/16(火) 18:55:410320名無し生涯学習
2008/12/16(火) 19:28:16夜スクなんて一言もいってないけど。相変わらず頭悪いな、ニット本人くん
0321名無し生涯学習
2008/12/16(火) 20:05:46本人ではないよ。
夏スクの文化人類は尻ませんでしたわ。
0322名無し生涯学習
2008/12/16(火) 20:06:592ヶ月分たまっちゃってて・・・
いちいち難しく文章書くなyo
0323名無し生涯学習
2008/12/16(火) 20:31:23始まらないまま始まっちゃった恋をどうにかして欲しい
0324名無し生涯学習
2008/12/16(火) 21:20:40てことで
0325名無し生涯学習
2008/12/16(火) 21:25:38いやな感じのレポ課題に思えるが
他の科目も、単修の問題見てると、一番簡単だった物理学や法学とかも、ひねりが効きだして
よく2年間で一般終わらせたもんだなと思う
運もあったにせよ
0326test
2008/12/16(火) 21:25:540327test test
2008/12/16(火) 21:26:300328名無し生涯学習
2008/12/16(火) 21:29:140329名無し生涯学習
2008/12/17(水) 00:28:350330名無し生涯学習
2008/12/17(水) 01:05:220331名無し生涯学習
2008/12/17(水) 05:04:560332名無し生涯学習
2008/12/17(水) 06:48:190333名無し生涯学習
2008/12/17(水) 07:54:270334名無し生涯学習
2008/12/17(水) 08:13:310335名無し生涯学習
2008/12/17(水) 08:17:42A:いいえ。大卒じゃなくても大丈夫です!
0336名無し生涯学習
2008/12/17(水) 09:02:57教授の小間使いだぞ
0337名無し生涯学習
2008/12/17(水) 12:25:140338名無し生涯学習
2008/12/17(水) 19:25:400339名無し生涯学習
2008/12/17(水) 21:25:500340名無し生涯学習
2008/12/17(水) 23:34:000341名無し生涯学習
2008/12/17(水) 23:40:160342名無し生涯学習
2008/12/18(木) 00:55:190343通りがかりの江戸っ子 ◆AnTnerAZDc
2008/12/18(木) 01:01:25書き込める時のほうが例外といった状態なので、私が書き込んだ内容についての質問があったとしても回答することはできないと思いますので、ご了承ください。
レス代行依頼スレッドからの書き込みなど不慣れな方法での書き込みだとトリップを失敗しそうなので、しばらく別のトリップを使用することにします。
【使用予定のトリップ】 通りがかりの江戸っ子◆8/6ZRhrR22
【予備@】 通りがかりの江戸っ子◆jHdhXWaMVU
【予備A】 通りがかりの麹]戸っ子◆zFGCUQhMU2
>>294
労働法ではないのですが、『設題総覧』の指示に従い、決められた字数を守ってリポート作成し提出したのに「字数が多い」といった理由で不合格になったことが一度だけあります。
ちなみに、この科目の添削者はかなり特殊で、過去スレ?(mixi?)でも話題になっていました。
法政大学通信教育部ホームページ
リポート作成
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakusei/report/report01.html
過去スレで、労働法・経済政策・憲法についての質問があったので書いておきます。
私は、労働法の単位は単位修得試験で取ったのですが、リポート・単位修得試験ともに難易度は低かったです。
法学部の専門科目の中では、労働法が一番難易度が低いのではないかと思います。
私の場合は、リポート・単位修得試験ともに一度でA評価での合格できました。
この程度の難易度ならば、普通の学力があれば単位修得試験でも一度で良い評価で合格することも十分可能だと思います。
ちなみに、法学部の卒業論文では、労働法・会社法の分野から卒業論文のテーマを選ぶ人が多いようです。
卒業論文のテーマを決めていない人は、卒業論文を書く練習を兼ねて、労働法のリポートを書いてみるのもいいかもしれません。
また、この難易度の低さならば、スクーリングで単位を取るよりも単位修得試験で単位を取ったほうが楽だと思います。
私は、法学部でしたが経済にも興味があったので、単位修得試験で経済政策(法学部では選択科目)の単位を取りました。
0344通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2008/12/18(木) 01:07:50経済政策は、リポート・単位修得試験ともに難易度が低かったです。
私の場合は、リポート・単位修得試験ともに一度で合格できました。
この程度の難易度ならば、普通の学力があれば単位修得試験でも一度で合格することが十分可能だと思います。
経済学部の専門科目だと経済原論(単位修得試験)も難易度が低めですが、経済政策は経済原論よりも難易度が低いです。
私は、法学部だったので、経済学部のことについては分かりませんが、経済政策は経済学部の専門科目の中でも難易度が低い科目なのではないかと思います。
法学部の他の専門科目と比較すると経済政策の難易度は、
法学部の専門科目の中で一番難易度が低いと思われる労働法よりは難易度が高く、法学部の専門科目の中では難易度が低めの民法五部(親族法・相続法)よりは難易度が低いのではないかといった感じです。
経済学部の学生も選択することが多い憲法(易化する前)と比較すると難易度的には5分の1以下だと思います。
私は、単位修得試験で憲法(易化する前)の単位を取ったのですが、難易度は高かったです。
リポートの難易度は普通なのですが、単位修得試験の難易度が高いです。
私の場合は、リポートは一度で合格できましが、単位修得試験にはなかなか合格できなかったので3回ぐらい受験しました。
過去スレで、憲法のリポートの講評が特殊だと話題になっていましたが、私の場合も個性的な字で数文字でした。
単位修得試験の対策には、資格試験用の参考書を使用しました。
合格したときの答案には、条文・判例の日付は書いていないと思います。
法政大学通信教育部ホームページ
労働法
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakubu/horitsu/kamoku/h_s_hisshu10.html
経済政策
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakubu/keizai/kamoku/k_s_hissyu03.html
憲法
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakubu/horitsu/kamoku/h_s_hisshu02.html
0345名無し生涯学習
2008/12/18(木) 10:29:56私は経済学部商業学科在席なのですが、選択必修で商業論と商法一を取る予定してますが、難易度どうですか?
0346名無し生涯学習
2008/12/18(木) 17:41:10在籍なのだが。。。
0347名無し生涯学習
2008/12/18(木) 19:50:010348名無し生涯学習
2008/12/18(木) 20:01:540349名無し生涯学習
2008/12/18(木) 21:43:020350名無し生涯学習
2008/12/18(木) 22:52:03商法1だけ取ってもなんとなく中途半端な気がするから
体系的に憲法―民法―商法ってなってるし・・・。
0351名無し生涯学習
2008/12/18(木) 23:16:15マジレススマソ
0352通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2008/12/18(木) 23:55:10商法一部(総則・商行為)は、経済学部と法学部の共通の科目なので、私でも回答できますが、商業論は経済学部(商業学科・経済学科)の学生しか履修できない科目なので、
商業論の難易度については経済学部の方に質問してください。
以下の商法一部(総則・商行為)の難易度についての情報は、あくまでも私の主観なので参考程度に留めておいてください。
しかし、私は高卒の社会人学生(市ヶ谷キャンパスで行われているスクーリング・単位修得試験に通える地域に在住・在勤)で単位修得試験を中心に単位を取得して卒業したので、
大学発表の通信教育部の学生のデータを見る限りでは、私の意見は平均的な学生の意見に近いのではないかと思います。
ちなみに、私の知る限りでは、科目の難易度についての客観的で信頼できるデータはありません。
大学は科目の難易度(各科目の受講者数と単位取得率等)について把握しているのでしょうが、公表していません。
法政大学通信教育部ホームページ
データでみる法政大学通信教育部
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/tsushin/data/index.html
各学科の履修科目と卒業要件
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakubu/index.html
私は、商法一部(総則・商行為)は単位修得試験で単位を取りましたが、難易度的には普通でした。
商法一部(総則・商行為)は、法学部の専門科目の中では中ぐらいで、商法系の科目だと
商法二部(会社法)・商法三部(手形法・小切手法)よりは難易度が低く、商法四部(保険法・海商法)よりは難易度が高いです。
商法一部(総則・商行為)は、経済原論・経済政策よりも難易度が高く、もしかしたら経済原論と経済政策を合わせたよりも難易度が高いかもしれません。
労働法と比較すると商法一部(総則・商行為)は、労働法の3〜4倍ぐらいの難易度ではないかと思います。
※ 商法一部(総則・商行為)・商法二部(会社法)・商法三部(手形法・小切手法)・経済原論・経済政策・労働法は、経済学部と法学部の共通の科目です。
商法一部(総則・商行為)は、単位修得試験でも単位が取れるぐらいの難易度ですが、スクーリングに出席できる人は、スクーリングで単位を取ったほうが効率的かもしれません。
0353な
2008/12/18(木) 23:56:540354名無し生涯学習
2008/12/19(金) 00:23:310355名無し生涯学習
2008/12/19(金) 02:05:55まだ小便タレの部類に入る歳だ!
0356名無し生涯学習
2008/12/19(金) 02:07:43スクで取ったほうがいいよ。テスト優しいし。
来年は商法四部開講してくれイッシー先生
笹やんは法律学特講で頼むぜ!来年もやるよ的な発言してたしな。
というか一応法学部なんだから行政法や民法三部のような基本的な科目はもっと開講してほしい
0357名無し生涯学習
2008/12/19(金) 06:35:21質問です。
日本法制史の単修の難易度について、ご存知ですか?
0358名無し生涯学習
2008/12/19(金) 06:43:450359名無し生涯学習
2008/12/19(金) 07:49:480360名無し生涯学習
2008/12/19(金) 08:13:490361名無し生涯学習
2008/12/19(金) 08:34:420362名無し生涯学習
2008/12/19(金) 10:45:350363名無し生涯学習
2008/12/19(金) 12:15:460364名無し生涯学習
2008/12/19(金) 13:59:560365名無し生涯学習
2008/12/19(金) 16:44:280366名無し生涯学習
2008/12/19(金) 18:04:160367名無し生涯学習
2008/12/19(金) 18:41:530368名無し生涯学習
2008/12/19(金) 19:09:540369名無し生涯学習
2008/12/19(金) 19:16:150370名無し生涯学習
2008/12/19(金) 20:59:500371名無し生涯学習
2008/12/19(金) 22:43:460372名無し生涯学習
2008/12/19(金) 23:39:22その話、最近まことしやかに流れてるが
商一は、やっていないってよ。本人に聞いたから。
この問題で、こうこう、こう書いて落ちたんですけど、と。
自分だったら、Bか、Cは間違いなくあげられるけどな。それだけ書いていれば」
とも言われた。
たぶん会社法だけだと思う。S教授との師弟関係で。
2年は、同じ科目で廻るから、来年は変わらないよ、たぶん。
再来年、商法一部、法演習(会社法)に、要するに、去年の型に戻る。
0373名無し生涯学習
2008/12/20(土) 00:02:44憲法、イメージ的にそこまで軟化はしていないと思う
確かに、去年に比べれば、すごい軟化したが。←矛盾したこと書いてるけど
ニュアンスとして
去年が特に厳しかったんだと思う
おととしまでは、そこまでキツくなかった。おととしまでに受かった知り合いと比較して
去年、落とされ続けた奴は、それなりに勉強を積んだでしょ
俺も、くやしくて、徹底的に勉強してたら、
旧司法試験、憲法に関しては、択一合格レベルに知らず知らず到達して、受かった。
法科大学院の知り合いの奴よりも、憲法できるし、院の奴ら曰く、それだけできればたいしたもんだよ、と言われるレベルになってた。
エバ氏のおかげかな?と思う反面、経済学部だから本当は、法律の拘る必要ないんだけどね
そこまで行かなくても、まあ、勉強したからな、と言う奴が、知り合いの中で受かった奴らだったよ
あと、おかげなのか、憲法の勉強やりすぎたせいか、商法一部、二部、三部、労働法、民一、二(経済学部のだけど)
全部、リポは一発Aで単修も合格できた。
エドッコさんの言う通り、労働法は一番簡単というか、素直ないい科目だった
会社法は、単修が簡単。リポは少し難しめ
商法一部は、リポート簡単、単修は今年は難しかった
三部の単修は2回目で受かって、二部は一発、商法一部は単修の的が絞り辛くて3回かかった
たまに、当たり月で、簡単な問題で出したけど、リポートも、まあまあ難しいから
一番の難関科目は、現代経済学だと思う。
でも、現経は、できる人には簡単にできちゃうんだよね
数学の証明問題が得意で、限界生産力逓減の法則とか、こういう用語が抵抗なく記憶、理解できる人が
法律用語ともまた違う、用語のいやらしさが、かなりあるからね
0374名無し生涯学習
2008/12/20(土) 00:09:20少し・・・・・・・・・・ バカだと思うYO
ORキチガイ
0375名無し生涯学習
2008/12/20(土) 00:24:420376名無し生涯学習
2008/12/20(土) 00:30:10同じ人間として恥ずかしいよ。
0377名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:09:35スク終了打ち上げ飲み会みたいなグルプけっこういた。
ウラヤマシス
0378名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:12:54今、メディアで受講中だけど、ホントわからねー
代数的には、幾何的には、って言葉聞くたび、
グワイが悪くなるw
0379名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:13:56自分なんかなかなかやる気が起きなくて。
それにかなり具体的でためになりました。
0381名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:35:24レポや単修でいっぱい書けばいいってのは迷信だぞ
中身を理解した上で簡潔にまとめたほうが実際は評価が高い
石井先生は案外理詰めな先生だから余計なことは書かずに条文や参考文献をきちんと書かないとCも単修はきつい
0382名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:38:04仕事して参加できる奴すごすぎだろ
0384名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:43:15商法一部の単修はイッシー採点してないよ
と言う話では?
0387名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:51:02フリーターのくせにわざわざスーツでくるやつの意味がわからん
しかし、年々学生の質が落ちてるのか、通学気分の勘違いしたバカが増えてきてるな。特に般教
飲み会だの楽しくやるのは結構だが、
講義中にべらべらしゃべったり、
目立ちたいだけで席を不用意に立ったりするのはどうかと思うよ
0388名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:54:060389名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:54:59飯田橋んとこ帰りに、見たことある通教生のグループがどこにするかワイワイしてるのを見た
3組ぐらいだな。秋すくも知り合いできんかった
0390名無し生涯学習
2008/12/20(土) 01:58:09いやいや、商法一部の単修の採点は、イシイさん担当してないよ。別の先生。直接、聞いたから。
俺も、イシイさんが採点しているのは、会社法の単修だけだと思うよ。
0391名無し生涯学習
2008/12/20(土) 02:03:081日以外にも、仕事の振りして着てきたり着てこなかったりする香具師もいたね。
今日の演習も、講義中にウイース!とかでかい声で挨拶交わすグループいたし。
話しながら出てったり戻ってきたり、色々やってたね。
0393名無し生涯学習
2008/12/20(土) 02:04:510394名無し生涯学習
2008/12/20(土) 02:05:14今では係長で東大出や慶大出の部下を鍛えてるぜ。
0395名無し生涯学習
2008/12/20(土) 02:06:14そんあ科目なんの今知ったぜ
0396名無し生涯学習
2008/12/20(土) 02:10:33それか社会人の大学院、どっちがいいかな?
0397名無し生涯学習
2008/12/20(土) 02:13:03早く卒業して仕事したいよ、情報クレクレ
>>394
そんな忙しい方がこのスレ見ませんから・・・
事実ならコネで採用汁
0399名無し生涯学習
2008/12/20(土) 02:17:050400名無し生涯学習
2008/12/20(土) 04:33:00仕事は誰にでも与えられるものから
選ばれた人や運のいい人にしか与えられないものへと変化しています
だって今ニュースでやってた
学習アドバイザーのひとが通信生の半分ぐらいはまともな職に就けていないんではないでしょうか
みたいに書いてたけど的外れではないんだろうね
来年は失業率10%ぐらいまでいくのかな
0401名無し生涯学習
2008/12/20(土) 07:07:100402名無し生涯学習
2008/12/20(土) 07:45:13就活してるからスーツ着てるんじゃない?
それより他人の心配より自分の心配しろよ
0403名無し生涯学習
2008/12/20(土) 08:32:520404名無し生涯学習
2008/12/20(土) 10:28:040405名無し生涯学習
2008/12/20(土) 11:01:19あれ?
ご本人とーじょー?
スーチュはプライドとミエだろ
ぼくちんよ
おめーだよ自分の心配せにゃならんのはよ
この馬鹿カスめがw
0406名無し生涯学習
2008/12/20(土) 11:03:000407名無し生涯学習
2008/12/20(土) 11:25:530408通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2008/12/20(土) 11:47:47私は、日本法制史の単位は単位修得試験で取りましたが、難易度は低かったです。
法学部の専門科目の中で、一番難易度が低いのは労働法で、次に難易度が低いのは日本法制史か教育法ではないかといった印象です。
日本法制史の単位修得試験は、採点が甘いので合格しやすいのですが、情報が少なく、資格試験用の参考書(伊藤真試験対策講座(弘文堂)・C-Book(LEC)等)のようなものが無いので、
単位修得試験の対策が立てづらいです。
ちなみに、私の場合は、教科書と基本書(『設題総覧』で参考文献として指定されていたもの)を使用して、
過去問・リポートの設題(過去のリポートの設題を含む)で出題されていた箇所を重点的に勉強しました。
>>373
憲法は不明な点が多いのですが、過去スレやmixiの書き込みなどを見ていると373さんが仰るように年度によって難易度に差があるようです。
近年、憲法の単位修得試験の難易度が上昇傾向にあったようですが、難易度は去年あたりがピークだったみたいです。
ちなみに、私が単位修得試験でも比較的スムーズに合格(評価は良くなかったです)できたのは、運良く3回以内に合格できたせいかもしれません。
3回以内での合格だとあの特殊なルールに引っかからないですむので、採点もそれほど厳しくなかった可能性があります。
※ mixiに、A先生のスクーリングで「単修で3回落ちたら、その後は採点しない」と言っていたのを聞いたといった内容の書き込みが複数(2件(2人))があります
(法政大学通信教育学部コミュニティーの設立趣旨を尊重して文章の引用は行いません)。
法政大学通信教育部ホームページ
日本法制史
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakubu/horitsu/kamoku/h_sentaku04.html
憲法
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakubu/horitsu/kamoku/h_s_hisshu02.html
0409名無し生涯学習
2008/12/20(土) 11:49:040410名無し生涯学習
2008/12/20(土) 12:17:300411名無し生涯学習
2008/12/20(土) 12:23:52友達居ないと大変だね〜
0412名無し生涯学習
2008/12/20(土) 12:48:540413名無し生涯学習
2008/12/20(土) 15:13:29わざわざ大学のためだけにスーツを着て来てるやつはバカだろww
0414名無し生涯学習
2008/12/20(土) 16:09:150415名無し生涯学習
2008/12/20(土) 16:22:25他人任せだから
新スレは立たんのだよ。
0416名無し生涯学習
2008/12/20(土) 16:56:150417名無し生涯学習
2008/12/20(土) 16:58:010418名無し生涯学習
2008/12/20(土) 18:14:000419名無し生涯学習
2008/12/20(土) 19:18:560420名無し生涯学習
2008/12/20(土) 19:23:090421名無し生涯学習
2008/12/20(土) 19:23:260422名無し生涯学習
2008/12/20(土) 19:31:380423名無し生涯学習
2008/12/20(土) 19:34:590424名無し生涯学習
2008/12/20(土) 22:56:15スーツを着飾ってかっこつけたところで豚に真珠
あとブヒブヒ講義中騒いだり誰も見たくないのにキョロキョロと講義中出たり入ったりするな
はっきりいって君は通信一のブ男なんだからもう少し自重しろよ402
0425名無し生涯学習
2008/12/21(日) 02:58:07仕事メンドクセorz
0427名無し生涯学習
2008/12/21(日) 06:12:37GJ!
ほんとにブヒブヒずっと言ってるんだよね。
しかも、出たり入ったり、講義中、デカイ声で会話
ノート一切取らない。黒板すら一度も見ない。
前、後ろに座られて、オーバーリアクションで会話してるから
迷惑だった。注意したら、仲間、男とブス女に、ウぜーな
他の席、行けば?とか女に言われて、前の方に移動したのも今は思い出だな
仲間は、プー太郎かアルバイト風だけど、こいつだけはいつもスーツだから
こんな、どう仕様もないのよく雇う会社があるなと関心してたが
ハッタリでスーツ着てるだけなのね。納得
>>402は本人だろクズカス
0428名無し生涯学習
2008/12/21(日) 07:03:52前の方の席に座ってるからよく分からない(´・ω・`)
0429名無し生涯学習
2008/12/21(日) 09:32:280430名無し生涯学習
2008/12/21(日) 09:50:510431名無し生涯学習
2008/12/21(日) 10:12:15勉強する機会くれるだけでいいよ
取りやすい単位の情報クレクレ
0432名無し生涯学習
2008/12/21(日) 10:59:500433名無し生涯学習
2008/12/21(日) 11:46:110434名無し生涯学習
2008/12/21(日) 12:15:57バカで不細工で無職、未来永劫フリーターの若者か?
あんまり興奮すると不細工な顔がいっそうひどい顔になるぞ
もとがあまりに酷すぎて気づかれないかもしれないがなwww
スーツの借金顔の男ともども学校に何しに来てるんだ?女漁りか?その顔でか?ww
迷惑なのは事実だ。それがわからないなら社会人として失格だぞ>>402
0435名無し生涯学習
2008/12/21(日) 14:25:370436名無し生涯学習
2008/12/21(日) 14:47:13オマエガナー
0437名無し生涯学習
2008/12/21(日) 15:10:070438名無し生涯学習
2008/12/21(日) 15:19:270439名無し生涯学習
2008/12/21(日) 16:13:00生涯学習板でトップじゃないか?
そういや伝説の質問氏っていつまで出現したんだ?大学に
0440名無し生涯学習
2008/12/21(日) 16:43:02(文と商しか履修できないからさ)
単位にならないのに潜り込んでた
時間の真ん中へんで
怒鳴りつけながらM先生に質問浴びせて
あれがキッカケだったのかも
じょせry
0441名無し生涯学習
2008/12/21(日) 17:04:57後ろの方の席でリーマンとチャラ男の水面下の争いがあったなんて知らなかったwwwww
イッシーって背高いよね
185センチぐらい?
私は153しかないからイッシーを間近で見るといつもびっくりするwww
0442名無し生涯学習
2008/12/21(日) 18:25:23水面下の争いはないし
チャラ男というのも誤解を招く
リーマンじゃないのにスーツ着てるブヒブヒ君とその仲間
チャラ男だと、そんな感じに見えちゃうイケ面君がいるから、この人達ではない
イケてるギャル群でもない
0443名無し生涯学習
2008/12/21(日) 18:45:040444名無し生涯学習
2008/12/21(日) 19:21:280445名無し生涯学習
2008/12/21(日) 19:48:17経演習か法演習か地理演習か文学演習か分からないよ
個人特定できる書き込みは、公人か準ずる人以外はダメだよね
2ちゃんの個人特定誹謗関連被害
被害にあった心あたりの人
約4割とかニュースでやってたけど
ここは二度と見ない書き込まない
サイナラー
0446名無し生涯学習
2008/12/21(日) 20:37:07法律学演習は真面目な雰囲気だよ
0447名無し生涯学習
2008/12/21(日) 20:46:15あんま実感がわかない科目だった
運送人のところぐらいかな
見時価に感じるのは(なぜか誤変換される?)
0448名無し生涯学習
2008/12/21(日) 20:57:120449名無し生涯学習
2008/12/21(日) 21:05:30みんななかよくしようぜ!
0452449
2008/12/22(月) 00:49:52登録は12月4日までにはすませたよ
もしかしてキャンセルする可能性もあるかなと思って
0453449
2008/12/22(月) 02:41:080454名無し生涯学習
2008/12/22(月) 03:22:450455名無し生涯学習
2008/12/22(月) 03:27:070456名無し生涯学習
2008/12/22(月) 03:38:54むむ、ちょっと意味がわからんが....
酔っ払ったから寝るお
0457名無し生涯学習
2008/12/22(月) 03:46:06スクーリングは別途費用がかかるし。
0458名無し生涯学習
2008/12/22(月) 03:54:18おれがばかでした
0459名無し生涯学習
2008/12/22(月) 06:38:16去年の末は北米に出張していて、正月もニューヨークで迎えました。
昨日の午後、やっと日本に帰ってきたところです。
やはり日本はいいですね。雪も降って来て、この日本の繊細な情緒はほんといいもんです。
外国から帰ってくるとあらためてそう思います。
このスレを立てたあと、あちこちの知り合いに大学院情報を聞いて回っているのですが、
「個別学力検査」の件は知らないとのことでした。
私の職場に以前勤めていた人間で大学院に行くために退職したものも2〜3人いるのですが、
その人たちに聞いても、分からないとのことでした。もっとも彼等はみんな東大とか上位国立大卒の
人間でしたから「個別学力検査」など知らないのも当然なんですけどね。
大学院に行こうと思った理由なんですが、私は今、法律事務所に勤め、弁護士をしております。
高校を卒業して、21歳の時に司法試験に合格して24歳のとき弁護士登録をし、
今の法律事務所に勤めてかれこれ10年になろうとしています。
昨今、会社法創設やら商法改正やらその他法令が猫の目のように変わり、
10年前に仕込んだ法律知識ももうかなり陳腐化してきているのです。
いや法律の知識ばかりではなく、教養全般あらゆるものごとが変化して、
仕込み直しというか知のバージョンアップが必要と痛感している次第です。
主に商事法務の専門書ですが2〜3冊執筆しており、書きためたものも結構あります。
学会誌にも年2度程度は投稿しております。英語はトーイック程度は受験してます。
2年前のスコアだと905点でした。もっとも仕事で支障なく使えればいいとの
認識でしたので、それほどガツガツ勉強はしていませんでした。
みなさんのご指導だと、やはり高卒は学部から、の意見が多いようですね。
高卒で大学院に行った方の意見も聞きたかったのですが、
いらっしゃらないみたいですね。
明日から2〜3日有給取れますので、
直接大学に問い合わせてみることにします。
0460名無し生涯学習
2008/12/22(月) 14:18:33あっ!あんたがあの有名な遠藤さんか
0461名無し生涯学習
2008/12/22(月) 15:01:55ここ卒業したら自分もハイパークリアメディエイターをメザシまっす。v
0462名無し生涯学習
2008/12/22(月) 17:55:590463名無し生涯学習
2008/12/22(月) 18:14:54具合のいい名器のオマンコの持ち主なら、負けてないんでないの。
ぷさいくデ、ガバガバのマンコだと負けグミかもだな
経済学部のプライド主婦デブの場合ありは、大体このタイプ
0464名無し生涯学習
2008/12/22(月) 18:19:20演習でお会いした
0465名無し生涯学習
2008/12/22(月) 19:58:370466名無し生涯学習
2008/12/22(月) 20:12:40床上手
料理上手
家計やりくり上手
の三拍子が揃ってれば
そりゃあんた勝ち組だよ
そんな主婦は人生充実して、子供にも旦那にも愛されるから
わざわざ通教入って仕事にも生きないのに、学士なんか目指す必要がない
暇になったおばあちゃんなら、若さを保つとか意味があるだろうし
子供もいて、仕事もして、学士が必要という
働くお母さんも立派
通教のプライド主婦は、このどれでもない
子供出来ないって、不細工で床下手
フェラチオもろくに出来なけりゃ
立つもんも立たん
プライドばっか
自慢ばっか
0467名無し生涯学習
2008/12/22(月) 20:37:290468名無し生涯学習
2008/12/22(月) 20:49:360469名無し生涯学習
2008/12/22(月) 21:21:14夏の経演で授業中ずっと二人でペチャクチャペチャクチャしゃべって
下らない自慢を言い合ってた
他人の迷惑とか考えらんないんだな
0470名無し生涯学習
2008/12/22(月) 21:25:50プライド高い女は子供出来にくい
と知り合いの産かいが言ってた
0471名無し生涯学習
2008/12/22(月) 21:33:13なしよ
0472名無し生涯学習
2008/12/22(月) 22:34:46勉強してるアテクシって素敵♪オーラがプンプン
0473名無し生涯学習
2008/12/23(火) 03:52:130474名無し生涯学習
2008/12/23(火) 04:42:54世の中顔だよ
女はとくに
0475名無し生涯学習
2008/12/23(火) 05:12:51顔悪い、性格悪いより
顔いい、性格悪いのほうが100倍くらいマシ
0476名無し生涯学習
2008/12/23(火) 05:31:11人間の質が最悪、貧乏育ちはよくないな
社会のゴミなんだから派遣でもして今まで使った税金納めとけ
0477名無し生涯学習
2008/12/23(火) 06:12:090478名無し生涯学習
2008/12/23(火) 08:05:330479名無し生涯学習
2008/12/23(火) 10:19:01能力がないからしかたがないが、
月に20数万もらってボーナスが一ヶ月分出るかってくらい。
貯めるのがやっとであそぶことすらできやしねえ。不況のばかやろう。御先真っ暗。
0480名無し生涯学習
2008/12/23(火) 10:49:230481名無し生涯学習
2008/12/23(火) 10:57:32会社員よりマシ!
0482名無し生涯学習
2008/12/23(火) 15:02:260483名無し生涯学習
2008/12/23(火) 15:28:570484名無し生涯学習
2008/12/23(火) 18:25:06なんで弁護士が法政通信の法学部で学ぶ?!
と驚いたんですが
この人はし、自称弁護士なんでしょうか?
支部にも顔出す人らしいのですが
0485名無し生涯学習
2008/12/23(火) 19:12:33法律関係ならなおさら弁護士なら既に他の大学で学んでるはずだし。
基本フリーターやニートや派遣や主婦、高卒スキルアップ組が大半と考えていいだろうな。
0486名無し生涯学習
2008/12/23(火) 20:57:470487名無し生涯学習
2008/12/23(火) 21:24:2821歳の時、高卒で司法試験受かったて、ゆってた。
でも、春のイシイ先生の試験、偶然、そばに座ってたけど、この人、全然書けてなかった気がする
ため息とかついてたような
でも、先々週、殺人犯の弁護中で、とか話し掛けられて・・
0488名無し生涯学習
2008/12/23(火) 21:55:20逆転裁判で殺人犯の弁護でもしてたんじゃない?
だいたい守秘義務ってものがあってだな…
今度あったら天秤でも見せてもらいなよw
段ボールだったりしてなw
0489名無し生涯学習
2008/12/23(火) 22:00:070490名無し生涯学習
2008/12/23(火) 22:23:20さて今宵は人妻といいあせを流すぞ。天皇陛下わっしょい
0491名無し生涯学習
2008/12/23(火) 23:49:470492名無し生涯学習
2008/12/24(水) 02:50:000493名無し生涯学習
2008/12/24(水) 12:12:41正直、舞い上がっているおっさんが可哀相になった。彼の生き甲斐なんだから
0494名無し生涯学習
2008/12/24(水) 12:58:320495名無し生涯学習
2008/12/24(水) 17:35:480496名無し生涯学習
2008/12/24(水) 17:49:32幸い、まだ金があるほうらしい自分はそれなりにパーティーもやるが、
それもやっぱつまらないんだよなあ。なんか昔と違う。
昔はいなかった女や金があるのになんでだろう。つまらない。
>1
できるから安心して励め。
0497名無し生涯学習
2008/12/24(水) 20:04:08イブなのに木に成って生姜ありません
0498名無し生涯学習
2008/12/24(水) 21:14:240499名無し生涯学習
2008/12/25(木) 07:29:320500名無し生涯学習
2008/12/25(木) 07:40:29いまだ一般教養も終わってないくれくれくんが卒業できるわけないのに
そいつの顔が必死すぎてワラタ
0501名無し生涯学習
2008/12/25(木) 07:49:360502名無し生涯学習
2008/12/25(木) 08:07:50そんなのばっかだろ
0503名無し生涯学習
2008/12/25(木) 15:47:100504名無し生涯学習
2008/12/25(木) 21:11:050505名無し生涯学習
2008/12/25(木) 23:01:04サンタがレポートしてくれないかな
0506名無し生涯学習
2008/12/25(木) 23:56:100507名無し生涯学習
2008/12/26(金) 01:26:240508名無し生涯学習
2008/12/26(金) 05:44:59昼飯みんなとくわないでおにぎりだけ一人で食べてかわいそうだったな
やめちゃったけどな
0509名無し生涯学習
2008/12/26(金) 08:29:250510名無し生涯学習
2008/12/26(金) 11:38:30単修も簡単だし
0511名無し生涯学習
2008/12/26(金) 11:46:490512名無し生涯学習
2008/12/26(金) 12:41:40総額かな?交通費は含まない。
0513名無し生涯学習
2008/12/26(金) 14:45:340514名無し生涯学習
2008/12/26(金) 14:50:520516名無し生涯学習
2008/12/26(金) 16:55:34では「中卒の女弁護士」と言われた。俺の妹は高校時代、アメリカの高校に留
学して卒業して、その資格で上智大外国語学部を受験して合格し、中退し、
苦労の後、同時通訳者になり大臣の通訳もしたりしているのに、「私は日本で
は中卒だ。」とコンプを持っていた。「お前ならいきなり東大や東外大の大学
院を受けさせて貰えるよ。」と言ったのに、今、仕事と育児をしながら海外の
大学の寮にいて卒業目前である。
司法試験一次免除の資格を取る為に大学通信に入り中退した人は「自分は高
卒」と思っている場合はある。以前、巣鴨高校から早稲田大法学部に行き、一
年で中退した黒田さんは御苦労にも一次から受けて20歳で司法試験に合格し
ていたが、「僕、学士に成る勉強と司法試験を両立出来る様な優秀な人間ではあり
ませんから。」とか言われた。・・・彼は正確には早大中退だがあまり通学せず
6か月で止めたので「自分は高卒」という意識があったみたいだ。後に、生涯弁護
士として海外の大学院に留学予定であると週刊誌に出ていた。
0517名無し生涯学習
2008/12/26(金) 18:44:150518名無し生涯学習
2008/12/26(金) 21:35:35余裕で可能。
特に気にする必要無く勉学に励みなされ。
0519名無し生涯学習
2008/12/26(金) 21:41:320521名無し生涯学習
2008/12/27(土) 07:15:050523名無し生涯学習
2008/12/27(土) 11:31:050524名無し生涯学習
2008/12/27(土) 11:39:250525名無し生涯学習
2008/12/27(土) 15:47:090526名無し生涯学習
2008/12/27(土) 16:03:280527名無し生涯学習
2008/12/27(土) 19:29:020528名無し生涯学習
2008/12/28(日) 08:24:430529名無し生涯学習
2008/12/28(日) 09:33:05この不景気、実力の無い奴は真っ先に首斬りの白羽の矢がたつ。学生時代にExcelとWordくらいはマスターしておけ。入社してから周りに差を付けることが出来るよ。
0530名無し生涯学習
2008/12/28(日) 10:07:36ちょろいもんよ
0531おかいものさん
2008/12/28(日) 10:11:43ぼくアクセルしかわかりません。
0532名無し生涯学習
2008/12/28(日) 10:32:340533名無し生涯学習
2008/12/28(日) 11:25:130534名無し生涯学習
2008/12/28(日) 14:09:12でも、差をつけろってのはは正しいけどな。
学歴よりも人物中心になってきてるのは事実だな
最近のガキだけでなく中年は頭を使って動けない奴が大杉
0535名無し生涯学習
2008/12/28(日) 16:05:570536名無し生涯学習
2008/12/28(日) 16:15:43矛先だろう
0537名無し生涯学習
2008/12/28(日) 18:19:59通学とのダブルスクールよりは、時間と費用が軽減されるから、
それも有りなのかと。
30前に受かればの話だけどね。
0538名無し生涯学習
2008/12/28(日) 18:22:25フラッシュプレーヤーのこと?
それなら持ってるゼ
イエイ
0539名無し生涯学習
2008/12/28(日) 19:51:080540名無し生涯学習
2008/12/28(日) 20:58:28自分が会社で仮に上司になったとして、どんな部下を欲しいか考えてみるといい。U部生は社会と係わっている時間が多いし、社会人を事前に経験できる時間があるんだから、四年間でそういう感覚を磨くといいよ。
0541名無し生涯学習
2008/12/28(日) 21:18:330542名無し生涯学習
2008/12/28(日) 21:50:050543名無し生涯学習
2008/12/28(日) 23:27:09そんなもん自慢に履歴書に書く方が恥ずかしい
そんなのもできない奴は中年フリーターのような元々使えない部類の人間だろ
そんなやつは面接するだけ時間の無駄だな
夜スクにもいっぱいいるな
使えなさそうなプライドだけは一流な高年齢フリーターが。
0544名無し生涯学習
2008/12/28(日) 23:30:470545名無し生涯学習
2008/12/29(月) 01:05:25質問しやすい科目ということで卒論は会社法や商法にする人が多いのかもね
来年こそは彼と仲良くなりたい★法学部
0546名無し生涯学習
2008/12/29(月) 08:12:44はしょる
0547名無し生涯学習
2008/12/29(月) 09:04:190548名無し生涯学習
2008/12/29(月) 16:56:360549名無し生涯学習
2008/12/29(月) 18:27:160550名無し生涯学習
2008/12/29(月) 18:34:420551名無し生涯学習
2008/12/29(月) 19:28:120552名無し生涯学習
2008/12/29(月) 20:08:56ゼミにも入れるし
大卒として世間から扱われる
通信は誤解されがちだからな
近所の通信出の人は
読書感想とか手紙のやり取りで大学出たことにした、ズルいインチキな人とか子供たちに言われている
2部が募集停止してなけりゃいいのに
0553名無し生涯学習
2008/12/29(月) 21:05:26くれくれアワレ
それ以前に60も到達してないのに卒論とは片腹痛し
0554名無し生涯学習
2008/12/29(月) 21:20:16普通は、2年終了で60超えるのに
0555名無し生涯学習
2008/12/29(月) 22:48:04二年終了時なら法学部なら一般教養42+憲法、民法一部、民法二部、刑法一部を足しても58
60単位を越えてる二年が大半というのはあり得ない。
40前後がいいところだ
0556名無し生涯学習
2008/12/29(月) 22:49:370557名無し生涯学習
2008/12/29(月) 23:35:050558名無し生涯学習
2008/12/29(月) 23:45:53知らなかったよ
俺は経商だから、2年終了で、42+現経+簿記×2+経営+人的+憲法+情報科学実習(2単位)+経基礎×2=68
取れるんだよ
現経はスクじゃないと憲法より難しいから
大抵は64なんだけど
流石、法学部は看板学部だけあって大変なんだな
悪かったよ
0559名無し生涯学習
2008/12/29(月) 23:52:000560名無し生涯学習
2008/12/29(月) 23:58:334年で卒業したければ、3年終了時、80が、卒論計画書の要件だから
これがボーダーたな
でも、卒論含め44単位を1年でやるのは厳しいから
最低、90かな
0561名無し生涯学習
2008/12/30(火) 00:04:440562名無し生涯学習
2008/12/30(火) 07:46:24俺経済でスク出まくりだけど2年でようやく一般教養終わるかな?ってぐらいが限界だよ。実際は。
60越えとか地方回り徹底しない限り不可能に近い
妄想するのはいいがもう少し頭使ってレスしろよバカwww
0563名無し生涯学習
2008/12/30(火) 07:50:080564名無し生涯学習
2008/12/30(火) 11:25:46俺は去年、62単位取ったよ
今年度は、1月の単修で12単位取る予定で、108
卒論をいいもの書いて4年で卒業しようとしたら
こうなった
普通に仕事して、休みは隔週2日だから
地方はおろか夏冬すら出られない
スクは夜間のみ
その代わり、夜中3時まで勉強して、5時間寝て、仕事というのはしょっちゅう
0565名無し生涯学習
2008/12/30(火) 11:29:30本とバカバカしいわしかも、オマエ本当はァ法学部だろw
バーーカ
0566名無し生涯学習
2008/12/30(火) 11:41:372年で一般が終わるかどうかになるのは
必然
2年次の秋とか冬の2単位スクの片割れ分が残ったら
3年以降の単修かスクが開講されたらになるから
スク中心は後手後手になる
上の毎晩、夜中まで勉強するのはキツいにせよ
毎日、出来るだけ勉強すれば無理ではない
俺も3年で、去年度は58で、ギリギリ60超えなかったが
今年は40取って98
スク中心の専業さんより、
春秋スク中心の、正社員か同等に働くフリーターの方が、単位取ってるよ
0567名無し生涯学習
2008/12/30(火) 11:50:39ほとんど同じ奴の妄想だろ
みそか前に長文ウソ
バカバカしいのは、てめーだよ
作り話ばっかだな2チャンは
0568名無し生涯学習
2008/12/30(火) 12:49:36学習計画たてて、とっとと卒業しやがれ
0569名無し生涯学習
2008/12/30(火) 14:12:580570原宿ガール ◆FHhbyQnx/Q
2008/12/30(火) 14:18:460571名無し生涯学習
2008/12/30(火) 14:31:030572名無し生涯学習
2008/12/30(火) 15:30:01江戸っ子さんをのぞいて
0573名無し生涯学習
2008/12/30(火) 15:31:00実はおばさん
0574名無し生涯学習
2008/12/30(火) 15:54:17おまえ喪な
0575名無し生涯学習
2008/12/30(火) 15:55:12>>572
0576名無し生涯学習
2008/12/30(火) 16:06:330577名無し生涯学習
2008/12/30(火) 16:12:170578名無し生涯学習
2008/12/30(火) 17:48:20そんなくだらんプライドを持っているうちは就職も卒業もできないよ
0579名無し生涯学習
2008/12/30(火) 17:52:430580名無し生涯学習
2008/12/30(火) 18:22:560581名無し生涯学習
2008/12/30(火) 18:27:400582名無し生涯学習
2008/12/30(火) 20:12:510583名無し生涯学習
2008/12/31(水) 00:06:340584名無し生涯学習
2008/12/31(水) 04:25:110585名無し生涯学習
2008/12/31(水) 06:05:210586名無し生涯学習
2008/12/31(水) 07:09:29大晦日はガキの使い一択だろjk
0587名無し生涯学習
2008/12/31(水) 08:58:050588名無し生涯学習
2008/12/31(水) 09:07:250589名無し生涯学習
2008/12/31(水) 09:10:400590名無し生涯学習
2008/12/31(水) 09:15:130591名無し生涯学習
2008/12/31(水) 10:44:560592名無し生涯学習
2008/12/31(水) 11:45:130593名無し生涯学習
2008/12/31(水) 11:46:090594名無し生涯学習
2008/12/31(水) 11:47:140595名無し生涯学習
2008/12/31(水) 13:20:160596名無し生涯学習
2008/12/31(水) 18:15:07贋スーツいんちきリーマン
子供のいないブサイク極まりないプライド主婦
全入時代にどこも受からなかった現役
0597名無し生涯学習
2008/12/31(水) 18:22:510598名無し生涯学習
2008/12/31(水) 18:28:160599名無し生涯学習
2008/12/31(水) 18:32:360600名無し生涯学習
2008/12/31(水) 19:20:300601名無し生涯学習
2008/12/31(水) 19:57:230602名無し生涯学習
2008/12/31(水) 20:03:12負け組
0603名無し生涯学習
2008/12/31(水) 20:07:480604名無し生涯学習
2008/12/31(水) 20:18:520605名無し生涯学習
2008/12/31(水) 20:57:400606名無し生涯学習
2009/01/01(木) 00:30:000607 【末吉】 【1044円】
2009/01/01(木) 03:43:190608 【大吉】 【910円】
2009/01/01(木) 07:58:200609名無し生涯学習
2009/01/01(木) 13:54:540610 【吉】 【801円】
2009/01/01(木) 19:05:320611名無し生涯学習
2009/01/01(木) 19:17:300612名無し生涯学習
2009/01/01(木) 19:22:010613 【大吉】
2009/01/01(木) 20:07:420614 【吉】 【1552円】
2009/01/01(木) 21:13:320615名無し生涯学習
2009/01/01(木) 22:18:110616名無し生涯学習
2009/01/02(金) 04:01:160617名無し生涯学習
2009/01/02(金) 10:38:300618名無し生涯学習
2009/01/02(金) 15:45:11l ̄二ヽ
l 'ー'ノ_ _ ,〜〜〜〜〜〜、
_,,, -─- ,,,_ l__l ̄ l_∪_l `〜〜〜〜〜〜'
/ ⌒ ⌒ \.  ̄
キタ━━━//・\ ./・\ ヽ━━━━!!!!
l::::⌒(__人__)⌒:::::!
l トェェェイ l
ヽ `ー'´ /
\/\/\/\/\ ,\ ''' / ̄/! \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\ / ) # ( ./ .! 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/ ./ # / } \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/ キキ / ./ 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { / /\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\l | ./ \/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{________/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
モチウマ状態!
0619名無し生涯学習
2009/01/02(金) 18:20:47やっと仕事にありつけそうだ
0620名無し生涯学習
2009/01/02(金) 18:33:58通学か夜間か通信わからなくて選別に困った。
履歴書にきちんと書いてほしいな
0621名無し生涯学習
2009/01/02(金) 18:54:590622名無し生涯学習
2009/01/02(金) 19:29:440623名無し生涯学習
2009/01/02(金) 20:51:290624名無し生涯学習
2009/01/02(金) 21:09:060625名無し生涯学習
2009/01/03(土) 02:42:160626名無し生涯学習
2009/01/03(土) 07:51:40ジャポニカ
0627名無し生涯学習
2009/01/03(土) 13:47:130628名無し生涯学習
2009/01/03(土) 13:58:58単なる煽りだろうが
大半が、二部、通信は社会人学生だし
一流企業の知り合いに聞いたら
新卒年齢、22か3なら、関係なく法政卒、マーチの一番下として見るってよ
大概の企業がそうだろうとも言っていた。
受かる受からないは、面接の印象、保有資格、あとは入社試験の出来だってよ
試験で、早慶レベルと同等くらい勉強してれば、いいところに就職できるよ
こんなのに惑わされず、現役世代の人はがんばってよ
確かに通信だと、ゼミに入れない分、人脈にハンデがつくが
その分、資格とかでカバーすれば、いけるよ
0629名無し生涯学習
2009/01/03(土) 14:52:500630名無し生涯学習
2009/01/03(土) 15:04:5762年館の頃みたいに
0631名無し生涯学習
2009/01/03(土) 17:27:370632名無し生涯学習
2009/01/03(土) 18:37:31orz
0633名無し生涯学習
2009/01/03(土) 18:40:290634名無し生涯学習
2009/01/03(土) 19:46:350636名無し生涯学習
2009/01/03(土) 21:28:28弁護士、公認会計士、税理士とかなw
0637名無し生涯学習
2009/01/03(土) 21:55:020638名無し生涯学習
2009/01/03(土) 22:39:04/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 刺身の上にタンポポのせる仕事の
/ ///(__人__)/// \ 採用試験に受かったお!!!!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
0639名無し生涯学習
2009/01/03(土) 22:50:04ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 通信は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0640ゴムーン
2009/01/04(日) 00:08:350641名無し生涯学習
2009/01/04(日) 00:37:280642名無し生涯学習
2009/01/04(日) 12:14:000643名無し生涯学習
2009/01/04(日) 12:48:18移民は日本で稼いで将来の足しにしたいとか苦しんでる家族を養いたいという気持ちが強いし尊敬する。
通信とかも、そういうのを持てば少しはやる気が出そうなのに。何も希望がないからダラダラした生活しちゃうのかな
0644名無し生涯学習
2009/01/04(日) 13:08:08あいつはただのブタさ
ブタに大変失礼だが
やる気以前にあの顔だからな
人生捨てるのもしかたないさ。
0645名無し生涯学習
2009/01/04(日) 13:52:520646名無し生涯学習
2009/01/04(日) 15:09:49新卒でもゼミ、サークルにはいってない時点でぼろがでて面接でアウト
人事はだませね。経験済み。
派遣とバイト=無職で扱われるから、どこでもいいから正社員にしてもらえ
0647名無し生涯学習
2009/01/04(日) 17:32:440648名無し生涯学習
2009/01/04(日) 17:46:520650名無し生涯学習
2009/01/04(日) 18:14:54http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209450109/
0651名無し生涯学習
2009/01/04(日) 18:27:170652名無し生涯学習
2009/01/04(日) 18:30:160653名無し生涯学習
2009/01/04(日) 18:44:25残念!!!
0654名無し生涯学習
2009/01/04(日) 18:46:150655名無し生涯学習
2009/01/04(日) 18:52:410656名無し生涯学習
2009/01/04(日) 18:53:27贋スーツいんちきリーマン
子供のいないブサイク極まりないプライド主婦
全入時代にどこも受からなかった現役
0657名無し生涯学習
2009/01/04(日) 19:02:330658名無し生涯学習
2009/01/04(日) 19:05:21他人が気になりすぎだ
0660名無し生涯学習
2009/01/04(日) 19:30:010662名無し生涯学習
2009/01/04(日) 19:41:48凡人だから
0663名無し生涯学習
2009/01/04(日) 19:54:160665名無し生涯学習
2009/01/04(日) 20:54:180666名無し生涯学習
2009/01/04(日) 21:24:43いいんでない
0667名無し生涯学習
2009/01/04(日) 23:07:080668名無し生涯学習
2009/01/04(日) 23:43:21アダルトビデオみたい?
確かに、通信出て新卒と認められたという話は聞いたことはない。
一方、卒業決まったのに、就職は決まらなかったという現役通信生は、ミクシとかに多数書いてある
しかし、卒業する時には就職できると信じてやまない現役ニートフリタ通信生が多数いる
厳しい現実だな
0669名無し生涯学習
2009/01/05(月) 04:54:14専門卒?
短大卒?
中卒でここ入って、もうじき卒業なんだけど
世間からは中卒のままならショックだな
入学した時すでに現役世代ではなかったのと、奨学金は大学院の時でも借りようと思って
上智、明治、理科大の昼間に受かってたけど、取りやめて、法政通信に入ったのに
0670名無し生涯学習
2009/01/05(月) 05:07:16お前の話はつまらん
海パンでもはいとけ
0671名無し生涯学習
2009/01/05(月) 05:28:370672名無し生涯学習
2009/01/05(月) 10:55:460673名無し生涯学習
2009/01/05(月) 11:30:280674名無し生涯学習
2009/01/05(月) 12:23:500675名無し生涯学習
2009/01/05(月) 13:31:200676名無し生涯学習
2009/01/05(月) 13:45:360677名無し生涯学習
2009/01/05(月) 14:11:030678名無し生涯学習
2009/01/05(月) 16:52:300679名無し生涯学習
2009/01/05(月) 17:23:280680名無し生涯学習
2009/01/05(月) 18:00:590681名無し生涯学習
2009/01/05(月) 18:09:120682名無し生涯学習
2009/01/05(月) 18:26:544年で卒業するやつは、日東駒専レベルはあるやつだよ
法政通信に対するレベルの誤解は、卒業できない、10年がかりのFランク以下と、学部日大レベルはある4年で卒業するやつを混同している
4年で卒業するやつを基準にすべき
卒業できないやつらは関係ない
0683名無し生涯学習
2009/01/05(月) 18:38:180684名無し生涯学習
2009/01/05(月) 19:35:260685名無し生涯学習
2009/01/05(月) 19:37:420686名無し生涯学習
2009/01/05(月) 19:41:26健康なら通学の歯学部か薬学部行けばまともな企業いけるよ医療は4kだけどな
私立なら入れるしいまからがんばってみればどうかな?
0687名無し生涯学習
2009/01/05(月) 20:10:18ここを出るしかないが、通信はそこまで風当たり強いとは思わなかった
大卒と認められないケースのが多いとは
ミクシ-に現役年齢の卒業する人がグチを書いてるけど、通信を隠すと内定でて、でもあとで人物調査でばれて、詐欺行為学歴詐称で取り消し
通信の文字をだすと、全て書類選考で落ちると
夜間部行けばよかった
0688名無し生涯学習
2009/01/05(月) 20:23:40で院にいけばよろし
0689名無し生涯学習
2009/01/05(月) 21:25:42世間の誤解があるな
近所のおじさんも、法政の法出ているんですって?
とか訊かれて、正直に
でも通信なんですよ
とか応えてたけど
すると、たいてい
あー、通信は大学に入らないから
カルチャースクールなのよねー
とか、よく馬鹿にされてた
それを見ているのに、自分はここにいる
0690名無し生涯学習
2009/01/05(月) 21:33:190691名無し生涯学習
2009/01/05(月) 21:54:00687は、法政大学通信教育部関係のスレに頻繁に現れる荒らしなので、騙されてはいけません。
687より前の何件かのレス(508・552・620等)も、別人に成りすましているので分かり難いですが、たぶん同一人物です。
荒らしは、相手にすると調子に乗って荒らし行為をエスカレートさせるので、無視するようにしましょう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97#.E5.AF.BE.E5.87.A6.E6.B3.95
0692名無し生涯学習
2009/01/06(火) 02:34:59ガキじゃねーんだから現実みろよ
来年はもっと景気が悪くなるんだからシラネ
0693名無し生涯学習
2009/01/06(火) 09:37:430694名無し生涯学習
2009/01/06(火) 10:14:040696名無し生涯学習
2009/01/06(火) 12:37:31漏れは間に合うのか心配だけど Orz
0697名無し生涯学習
2009/01/06(火) 14:34:490698名無し生涯学習
2009/01/06(火) 15:52:03ハァ
0699名無し生涯学習
2009/01/06(火) 16:30:16教科書自体が曖昧すぎてレポートがぜんぜん進まん
なにかいい参考書ってない?
0700名無し生涯学習
2009/01/06(火) 18:38:200701名無し生涯学習
2009/01/06(火) 19:21:490702名無し生涯学習
2009/01/06(火) 20:03:380703名無し生涯学習
2009/01/06(火) 20:20:310704名無し生涯学習
2009/01/06(火) 21:22:56もうじきメディアスク試験だよ
0705名無し生涯学習
2009/01/06(火) 22:19:14だが、「沢山ある=いっぱい採用口がある」「沢山ある=安定した仕事がいっぱいある」とはいかない。
好景気の時ですら、離職・失業した35歳以上のオッサンを採用してくくれる所は非常に少ない。
また、就職氷河期に就職口を得られず、フリーターになった何万という若者。
奴らバイトや派遣で食いつないできたが、バイトや派遣は職歴にはならない。
ゆえに、彼らの職歴には不備が生じている。
若くて学歴があっても、職歴不備の奴が就ける仕事といえば、定年まで雇用してもらえるか疑わしい小売店や飲食店、薄給の超零細企業か介護くらいしかない。
いずれも家族養うのは難しく、一生ワーキングプワワ生活を強いられる。
就職口が沢山あるのに、わざわざ派遣みたいな3Kや期間工みたいな超3Kで働く奴が数百万人もいるのは、まさに“採用してもらえない年輩層”と“安定した正規雇用口を見つけられない若者”が溢れてるからだ。
0706名無し生涯学習
2009/01/06(火) 22:56:06だいたい『組織にとらわれたくない』とか『やりたい事を見つけたい』なんて言ってたバカが、いまになって困ってんだろ!
ざまあみろ!って感じだな
0707名無し生涯学習
2009/01/06(火) 23:07:280708名無し生涯学習
2009/01/06(火) 23:30:240709名無し生涯学習
2009/01/06(火) 23:48:58法政大学通信教育部関係のスレには荒らしが多いですが、過去スレから荒らし行為の部分を取り出して並べてみると悪質な荒らし行為には共通した特徴がいくつかあるので、
同一人物が別人に成りすまして、頻繁に荒らし行為を繰り返しているのではないかと思っていたのですが、その通りだったようです。
692の書き込みにもいつもと同じ特徴があります。
この荒らしは、就職に関して何かこだわりがあるみたいなのですが、社会経験が乏しいのか、現実にはまずありえないような内容の作り話などを書き込みます。
本人(荒らし)は気がついていないようですが、よく見ると間違いや矛盾があるので、作り話だと分かります。
また、平日の深夜(3時頃)や平日の昼間などの時間帯(「法政大学通信教育部 初心者質問スレ」の909(2007/11/13(火) 02:43:05)〜916(2007/11/13(火) 14:46:40)(他人に成りすましています)等) に書き込むので、発見が遅れて被害が拡大してしまいます。
法政大学通信教育部関係のスレが荒れる場合は、この荒らしの書き込みが発端であることが多いのですが、いつも同じような手口で荒らしているので、
手口と特徴を知っていれば見分けがつきます。
新入生の方は、この荒らしに騙されないように暇な時にでも法政大学通信教育部関係の過去スレ(「■■■■法政大学通信教育部49■■■■」・
「法政大学通信教育部 初心者質問スレ」・「法政大学通信教育部 初心者質問スレ★2」等)や荒らしのまとめサイト(この荒らしについてのまとめサイトではありませんが、
なぜか常習的な荒らしには共通した特徴があります)を一度見ておくといいです。
ttp://piyoko.daynight.jp/
ttp://souko.s2.zmx.jp/main/
0710名無し生涯学習
2009/01/07(水) 00:22:47自分のポジションが素晴らしいとか思ってる奴
0712名無し生涯学習
2009/01/07(水) 03:07:05そんなにいやかよ通信ってかかれるの
じゃあ履歴書に正直に通信ってかいとけよ
0713名無し生涯学習
2009/01/07(水) 03:45:54通信ばかにされると怒るんだよなー
スクでもやたら人ばかにするやついるけど何しにきてんの?
勉強させてもらってる立場なのに勘違いしてるよな。
0714名無し生涯学習
2009/01/07(水) 06:10:58つまり他の人の学習権を阻害している
実際に迷惑をかけているやつに対し何らかの不快な気持ちが生じるのは人間として当然のこと。
0715名無し生涯学習
2009/01/07(水) 07:53:240716名無し生涯学習
2009/01/07(水) 09:02:300717名無し生涯学習
2009/01/07(水) 10:04:080718名無し生涯学習
2009/01/07(水) 10:39:390719名無し生涯学習
2009/01/07(水) 11:18:21それなら企業が通信を隠して潜り込む事に対し何らかの不快な気持ちが生じるのは人間として当然のこと。
法政は平等に学習の機会を与えてくれるすばらしい場所だろ
だれでも、求める者はうけ、探す者は見つけ、門をたたく者にはひらかれる
0720名無し生涯学習
2009/01/07(水) 12:17:31通信教育ってそうだと思う。賛同する
0721名無し生涯学習
2009/01/07(水) 12:58:54通教の勉強は楽しいよ
マイペースに勉強出来るし
0722名無し生涯学習
2009/01/07(水) 13:37:430723名無し生涯学習
2009/01/07(水) 14:21:47夏と冬スクはいいけど、秋、春はあんまりおすすめしない。
0724名無し生涯学習
2009/01/07(水) 18:16:37そこまで考えが及ばなかったわ。
確かに、年間百万前後も払えんし、昼夜開講と言っても、若い学生に囲まれては無理がある
そうすっと、自分は大学卒業なんて、絶対に無理だったところへ、通教が開いてくれたわけだな。
新卒カードという訳ではなく、転職の足しに大卒の学歴と、それに足る知識学識が欲しいので
これも考えてみれば、通教を隠す必要もない。堂々と履歴書に書けばいいだけだ。
去年の、国家試験の科目合格を果たせたのも、通教のおかげだった。
受験資格が大学2年終了以上で62単位以上だったが
通信でも、要件として認められた。
卑下したり誤魔化そうとするから、変になるのかもだ。
転職活動の際は、普通に通信教育過程とただし書くわ。
参考になったよ。
0725名無し生涯学習
2009/01/07(水) 18:25:350726名無し生涯学習
2009/01/07(水) 18:47:550727名無し生涯学習
2009/01/07(水) 18:55:540728名無し生涯学習
2009/01/07(水) 20:06:01スクで見かけるプライド高い通教生もいなくなるのになァ
0729名無し生涯学習
2009/01/07(水) 20:45:110730通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/07(水) 22:56:05荒しは無視したほうがいいのですが、新入生の方もこのスレを見ているので念のため書いておきます。
法政大学の場合は、通学課程と通信教育課程の違いは「履修方法の違いだけ」ということになっています。
通信教育部は名称が紛らわしいので、学部だと勘違いしている人が多いようですが、通信教育部は学部ではありません。
通信教育部の学生は、各学部(経済学部・文学部・法学部)に所属しています。
そのため、例えば法政大学通信教育部の法学部法律学科を卒業した場合も「法政大学法学部法律学科卒業」になります。
履歴書などの正式な書類も「法政大学法学部法律学科卒業」と記載します。
また、普通は履歴書に通学課程・通信教育課程といった課程までは記載しません。
しかし、通信制大学の中には、中央大学(中央大学法学部通信教育課程卒業)・日本大学(日本大学法学部法律学科通信教育課程卒業)などのように「通信教育課程」と記載するところもあるようです。
慶應義塾大学ホームページ (The Internet Archiveのキャッシュ) 通信教育課程(PDF形式)
ttp://web.archive.org/web/20040704033351/http://www.keio.ac.jp/pdf/sougou23.pdf
※ 慶應義塾大学の通信教育過程について書かれたものですが、通信教育課程のことが分かりやすく解説されているので一度読んでみるといいです。
法政大学通信教育部の卒業生の就職実績については分かりませんが、日本大学通信教育部の場合だと卒業生の就職実績を見る限りでは、新卒ぐらいの年齢であれば、就職希望者はどこかしらかには就職できているようです。
しかし、雇用情勢がこれだけ悪化してくると、今後は就職するにしても厳しくなってくると思います。
卒業後に就職を予定している人は、在学中に職業訓練(若年者就職基礎能力修得証明書の取得等)を受けたり、早めにキャリアセンターで相談するなど自分から積極的に行動するようにしましょう。
0731通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/07(水) 23:01:01日本大学通信教育部の場合だと、卒業生の約2割 (22.4%)が就職希望者のようです。
法政大学通信教育部の場合は、学生のデータ(年齢・職業等)などを見る限りでは、就職希望者は2割よりも少ないと思います。
推測ですが、法政大学通信教育部の卒業生の就職希望者は50名以下なのではないかと思います。
法政大学通信教育部の就職実績は公表されていませんが、大学は『卒業生カード』・『卒業生調査カード』などの調査で通信教育部の就職実績についても把握しているので、通信教育部の就職実績を知りたい場合はキャリアセンターに問い合わせてみるといいです。
リクルート進学ネットホームページ 日本大学通信教育部 2007年3月卒業生就職実績
ttp://shingakunet.com/gakubuguide/SC000491/GB000015/
日本大学ホームページ デジタルパンフレット 通信教育部 39頁・41頁
ttp://www.nihon-u.ac.jp/admission/pamphlet.html
法政大学ホームページ データでみる法政大学通信教育部
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/tsushin/data/index.html
法政大学ホームページ 卒業生調査カード(PDF形式)
ttp://www.hosei.ac.jp/hosei/orangenet/sotsugyo_db/index.html
法政大学ホームページ キャリアセンター
ttp://www.hosei.ac.jp/careercenter/
法政大学ホームページ 『法政大学報 第33号』 キャリアセンターの取り組み(9頁)
ttp://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/daigakuho/index.html
※ 現時点では、まだホームページには掲載されていないようです。卒業生のところには去年の12月26日頃に郵送されてきました。
0733名無し生涯学習
2009/01/08(木) 00:17:58荒らし認定で虚偽情報とかいわれてるwふざけんなよw
0734名無し生涯学習
2009/01/08(木) 00:51:130735名無し生涯学習
2009/01/08(木) 01:03:350736名無し生涯学習
2009/01/08(木) 10:41:270737名無し生涯学習
2009/01/08(木) 14:18:01白馬山荘とか富士セミナーハウスとか使って泊でやってくれたりしたら楽しそうなのに。
どうですかね?小寺准教授!
0738名無し生涯学習
2009/01/08(木) 16:25:09冬スクも同じ授業なのに気まずい
0739名無し生涯学習
2009/01/08(木) 17:22:370740名無し生涯学習
2009/01/08(木) 18:57:05最近の法学部はスクで取れるものが少なくて困るなぁ
こっちは愛媛からわざわざ出向いてるのに。
0741名無し生涯学習
2009/01/08(木) 19:06:230742たけぽん
2009/01/08(木) 19:59:290743名無し生涯学習
2009/01/08(木) 21:26:54いい加減卒業しろよベテランw
0744名無し生涯学習
2009/01/08(木) 21:43:250745名無し生涯学習
2009/01/08(木) 21:55:380746名無し生涯学習
2009/01/08(木) 21:56:59冬スクも同じ授業なのに気まずいポン
0747名無し生涯学習
2009/01/08(木) 22:16:430749名無し生涯学習
2009/01/08(木) 22:54:29ポンくれ
0750名無し生涯学習
2009/01/08(木) 22:54:44まあ相手にしない
就職大卒って認めないっていうとあとあと効いてくるだろw
嘘だと思っとけばいいよw嘘ですから信じないでねw
0751名無し生涯学習
2009/01/08(木) 23:00:190752名無し生涯学習
2009/01/09(金) 00:00:000753名無し生涯学習
2009/01/09(金) 00:16:330754名無し生涯学習
2009/01/09(金) 02:54:030755名無し生涯学習
2009/01/09(金) 11:26:550756名無し生涯学習
2009/01/09(金) 18:41:540757名無し生涯学習
2009/01/09(金) 19:09:54ポンスポスポポン
0758名無し生涯学習
2009/01/09(金) 19:46:040759名無し生涯学習
2009/01/09(金) 19:56:170760名無し生涯学習
2009/01/09(金) 20:12:330761名無し生涯学習
2009/01/09(金) 20:19:300762名無し生涯学習
2009/01/09(金) 20:26:230763名無し生涯学習
2009/01/09(金) 20:42:36廃止されたんじゃなかったっけ
0764名無し生涯学習
2009/01/09(金) 20:55:25今日も明日もあなたに会えない
0765名無し生涯学習
2009/01/09(金) 21:08:52いつもどんなときも
お互いの人生今は大切にしたいから
0766名無し生涯学習
2009/01/09(金) 21:44:110767名無し生涯学習
2009/01/09(金) 22:12:060768名無し生涯学習
2009/01/09(金) 23:34:130769名無し生涯学習
2009/01/09(金) 23:44:040770名無し生涯学習
2009/01/10(土) 05:32:480771名無し生涯学習
2009/01/10(土) 07:28:450772名無し生涯学習
2009/01/10(土) 08:11:000773名無し生涯学習
2009/01/10(土) 08:33:310774名無し生涯学習
2009/01/10(土) 09:01:390775名無し生涯学習
2009/01/10(土) 10:30:400776名無し生涯学習
2009/01/10(土) 11:34:480777名無し生涯学習
2009/01/10(土) 12:37:57ノ
0778名無し生涯学習
2009/01/10(土) 13:53:090779名無し生涯学習
2009/01/10(土) 14:15:250780名無し生涯学習
2009/01/10(土) 15:14:010781名無し生涯学習
2009/01/10(土) 17:42:320782名無し生涯学習
2009/01/10(土) 17:43:560783名無し生涯学習
2009/01/10(土) 17:48:190784名無し生涯学習
2009/01/10(土) 19:08:430785名無し生涯学習
2009/01/10(土) 19:11:12普通に立って邪魔にもなってないのに
若いヤロー突き飛ばして来やがった
常識のかけらも無いんだもんな
0786名無し生涯学習
2009/01/10(土) 19:16:360787名無し生涯学習
2009/01/10(土) 19:31:410788名無し生涯学習
2009/01/10(土) 20:26:480789名無し生涯学習
2009/01/11(日) 00:57:560790名無し生涯学習
2009/01/11(日) 01:09:000791名無し生涯学習
2009/01/11(日) 03:07:360792名無し生涯学習
2009/01/11(日) 09:37:190793通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/11(日) 11:50:27私が、日本法制史の単位をとったのは何年か前のことなので、参考になるか分かりませんが書いておきます。
通信教育部の教科書は、一部の指定市販本を除くと質の悪いものが多いです。
私の場合は、ほとんどの法律科目のリポートでは教科書は使用しないで、資格試験用の参考書(伊藤真試験対策講座(弘文堂)・C-Book(LEC)等)・
『設題総覧』で指定されている参考文献・その分野の定番の基本書・電子辞書(『世界大百科事典』・『エンカルタ』・『日本大百科全書』・『法律学小辞典』・
『模範六法』等)を使用してリポートを作成していました。
しかし、日本法制史に関しては良い参考書が無かったので、教科書・『設題総覧』で指定されている参考文献・電子辞書を使用してリポートを作成しました。
日本法制史のリポートの作成では、歴史的背景なども詳しく載っている百科事典が意外と役に立ちます。
百科事典には、基本書や資格試験用の参考書では省かれているような情報も載っていることがあるので、
規定の文字数に届かない場合に文字数を増やすのにも使えます。
最近、『日本大百科全書』が無料化されたみたいなので、試してみるといいです。
また、『世界大百科事典』・『マイペディア』なども3分間ですが無料で試用できます。
Yahoo! 百科事典(β版)ホームページ
ttp://100.yahoo.co.jp/promotion/
※ 日本大百科全書。無料です。
ネットで百科@Homeホームページ
ttp://www.kn-concierge.com/netencyhome/
※ 世界大百科事典・マイペディア等。お試しコーナー(3分間無料で試用できます)。【利用料金】100円(ときどき利用コース:1回のログインで6時間まで利用できます)から
0794通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/11(日) 11:54:56千代田区の図書館(千代田Web図書館)では、パソコン上で閲覧できる電子図書をオンラインで貸出・返却するサービスを行っています。
オンラインサービスなので、地方在住の方でも利用することができそうです。
千代田Web図書館は、普通の公立図書館ではあまり所蔵していない、資格試験用の参考書(C-Book等)が充実しています。
千代田Web図書館ホームページ
ttp://weblibrary-chiyoda.com/
※ 千代田Web図書館は、千代田区立図書館利用登録済みで千代田区に在学していれば利用可能なので、
法政大学通信教育部(千代田区富士見)・日本大学通信教育部(千代田区三崎町)の学生ならば利用できそうです。
日本法制史のリポートは難易度が低めなので、リポートの評価を気にしないのであれば、とりあえず適当に書いて提出してみるといいです。
もしかしたら、それで合格できるかもしれませんし、不合格の場合でも添削者の指示を参考にして、修正して再提出すれば合格できると思います。
法政大学通信教育部ホームページ 日本法制史
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/gakubu/horitsu/kamoku/h_sentaku04.html
日本法制史の難易度については、このスレの「408」を参照。
0795名無し生涯学習
2009/01/11(日) 12:43:070796名無し生涯学習
2009/01/11(日) 13:14:40経済学部の事も教えて下さいね。
0797名無し生涯学習
2009/01/11(日) 13:50:260798名無し生涯学習
2009/01/11(日) 18:22:37まずは、とにかく条文にあたることです
とアドバイスくれたよ
0799名無し生涯学習
2009/01/11(日) 19:17:06あの先生厳しい
0800名無し生涯学習
2009/01/11(日) 21:20:15乙カレーさん
0801名無し生涯学習
2009/01/11(日) 21:24:49科目の取り方が上手いか運がいいのかな??
0802名無し生涯学習
2009/01/11(日) 21:31:190803名無し生涯学習
2009/01/11(日) 22:21:50単修2行だけ書いてC判定だった。
正直目を疑った。
0804名無し生涯学習
2009/01/11(日) 22:25:120805名無し生涯学習
2009/01/11(日) 23:37:090806名無し生涯学習
2009/01/11(日) 23:52:25法とか経だと、あとにつながらない科目て感じ
哲学、心理学は法律にも、経だと経営学、経営管理、人的資源とつながってく気がするが
0807名無し生涯学習
2009/01/12(月) 00:13:15載ってる資料が見つからねーから大学の図書館わざわざ行ったっす
0808おかいものさん
2009/01/12(月) 13:12:180809名無し生涯学習
2009/01/12(月) 13:13:530810名無し生涯学習
2009/01/12(月) 13:14:190811名無し生涯学習
2009/01/12(月) 13:58:310812名無し生涯学習
2009/01/12(月) 17:42:060813名無し生涯学習
2009/01/12(月) 17:55:150814名無し生涯学習
2009/01/12(月) 18:06:590815名無し生涯学習
2009/01/12(月) 18:12:34休めるだけ休む
0816名無し生涯学習
2009/01/12(月) 18:15:42全部出席しないと授業ついていけないよ
0817名無し生涯学習
2009/01/12(月) 18:32:280818名無し生涯学習
2009/01/12(月) 19:08:440819名無し生涯学習
2009/01/12(月) 19:38:47それで落としたことないんだからいいんじゃねいの
0820名無し生涯学習
2009/01/12(月) 19:55:560821名無し生涯学習
2009/01/12(月) 20:03:570822名無し生涯学習
2009/01/12(月) 20:44:510823名無し生涯学習
2009/01/12(月) 22:07:460824名無し生涯学習
2009/01/12(月) 23:25:31つまんないよ
0825名無し生涯学習
2009/01/12(月) 23:32:520826名無し生涯学習
2009/01/13(火) 00:10:14けっこう居るけど
みんな落としてない
そこいくと、夏冬はツラいんだね
0827名無し生涯学習
2009/01/13(火) 00:10:440829名無し生涯学習
2009/01/13(火) 00:29:30カルチン
0830通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/13(火) 00:39:35私は、法学部の学生だったので、経済学部のことについては法学部との共通の科目ぐらいしか分かりませんが、せっかくなのでアクセス規制中に書き込めなかったものの中から経済学部の方に役立ちそうな情報を書いておきます。
【数学】
「カルキング」という数式作成・計算ソフトがあって、このソフトを使うと書いた数式をそのまま計算することができます(デモムービー(WMV形式)を参照)。
計算問題などのリポートを作成するときに役立ちそうです。
シンプレックスホームページ
カルキング8
ttp://www.simplex-soft.com/pi_outline.html
体験版&デモムービー
ttp://www.simplex-soft.com/pi_demo.html
ジャストシステムホームページ
カルキングJ2
ttp://www.justsystems.com/jp/calkingj/
カルキングJ2体験版
ttp://www.justsystems.com/jp/calkingj/try.html
※ ジャストシステムの「カルキングJ2」は、「カルキング7」から一般的に使われている機能を抽出したものです。
【英語】
過去の外国語経済(経営)学の指定テキスト(情報が少なくて完全に特定できなかったので、間違っている可能性があります)
IBCパブリッシングホームページ
ラダーシリーズ LEVEL5(【使用語数】制限無し 【読解に必要な英語力】TOEIC 470点以上 英検2級以上)
ttp://www.ibcpub.co.jp/ladder/index.html
0831通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/13(火) 00:49:47『The Japanese Economy 日本の経済』(総単語数:7,310語)
ttp://www.ibcpub.co.jp/ladder/level5/4896841476.html
※ 英検2級の目安は高校卒業程度となっていますが、一般的には大学生でも英検2級に合格することは難しいとされています。
Amazonホームページ
『Global Links Book 2』
ttp://www.amazon.co.jp/Global-Links-Book-International-Business/dp/0130883964
『Co-Opetition』
ttp://www.amazon.co.jp/Co-Opetition-Revolutionary-Redefines-Competition-
Cooperation/dp/0385479506/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1227953679&sr=8-1
『英文経済学入門』
ttp://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E6%96%87%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E5%85%A5%E9%96%80-Stanley-
Davies/dp/4896845617
スクーリングは同じ科目でも担当教員によって難易度に違いがありますが、仮に外国語経済(経営)学の単位を取るのに必要な英語力が
TOEIC470点だとすると、日本の大学新卒者(海外経験なし)のTOEICの平均スコアの450点よりも高いことになります。
経済学部だと学士編入の方でも英語力が不足している可能性があります。
TOEIC470点は普通の学力とある程度の期間があれば不可能なスコアというわけではありませんが、ブランクがある方だとかなり厳しいのではないかと思います。
ちなみに、通信教育部の学生は76%が30歳以上です。
文部科学省の調査によると、全国の公立中学3年生のうち英検3級(目安:中学卒業程度)程度の英語力があるのは全体の33.7%で、
公立高校3年生で英検準2級(目安:高校中級程度)程度以上の英語力があるのは全体の27.8%ということなので、
経済学部の学生の中に英検準2級以下の英語力の人が大勢いるのではないかと思います。
英語力は急には上がらないので、経済学部の学生は早い段階から計画的に英語の学習に取組むことが必要みたいです。
法政大学通信教育部ホームページ 在学生数(年齢別)
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/tsushin/data/data03.html
0832通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/13(火) 00:56:10通学課程の工学部システムデザイン学科では、英語の単位を12単位(TOEFL470点以上)取らないと4年生に進級できないみたいです(アルク教育社『法政大学導入事例』(PDF形式)を参照)。
TOEFL470点は、TOEICに換算(【換算式】TOEICスコア×0.348+296=TOEFLスコア(PBT))すると500点で、企業が新卒者に求めているTOEICのスコアも500点です。
法政大学は、学生に平均よりも高い英語力を求めているみたいです。
法政大学ホームページ 工学部システムデザイン学科 2008年度シラバス(PDF形式)
ttp://www.k.hosei.ac.jp/ceng/hp/sd/index.html
アルク教育社ホームページ 法政大学導入事例(PDF形式)
ttp://www.alc-education.co.jp/academic/net/
ttp://www.alc-education.co.jp/academic/net/actual.html#housei
ETS(Educational Testing Service)ホームページ 換算表(PDF形式)
ttp://www.ets.org/Media/Tests/TOEFL/pdf/TOEFL_iBT_Score_Comparison_Tables.pdf
英語タウンホームページ
各種検定試験難易度比較表
ttp://www.eigotown.com/eigocollege/exam/hikaku.html
履歴書に書かない方がいいスコアとは?
ttp://www.eigotown.com/jobs/special/toeic_score/toeic_score.shtml
NCC綜合英語学院ホームページ 各種英語検定のレベル換算表
ttp://www.ncc-g.com/page37.html
0833通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/13(火) 01:00:52日本英語検定協会ホームページ
各級の目安
ttp://www.eiken.or.jp/about/index.html
[2008年度] 第1回検定 学生別受験状況
ttp://www.eiken.or.jp/situation/student_new.html
英検の試験問題(PDF形式・MP3形式・Flash形式)
ttp://www.eiken.or.jp/listening/index.html
放送大学とNHK外国語講座のメディア教材(テレビ放送・ラジオ放送・ストリーミング動画・ストリーミング音声等)は質が良いです。
ブランクなどがあって、英語を基礎的なところから勉強しなおす必要がある場合は、これらの教材を利用するといいかもしれません。
中学1年レベルからあり、視聴するだけならば無料です。
地域によっては、公立図書館にNHK外国語講座の教材(テキスト・CD等)が所蔵されているところもあるようです。
NHK出版ホームページ 英語力測定テスト
ttp://www.mailservice.jp/nhk_book/guide2008/index.html
ttp://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=61894442008
※ オンラインで受験できます。このテストを受けると自分に合ったNHK英語講座が分かるそうです。
チャレンジ2(基礎編 応用編)は、『CDムック NHK英語講座公式ガイド2008』(ISBN:978-4-14-189444-5)の読者用です(価格: 500円 (本体476円))。
放送大学ホームページ 外国語科目(英語)
ttp://www.u-air.ac.jp/hp/kamoku/H20/kyouyou/gaikokugo/index.html
NHKオンラインホームページ
NHK高校講座 【英語】 オーラル・コミュニケーションI 英語I 英語II
ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/
ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/about.html
NHK外国語講座(英語)
【英語】 基礎英語1(中学1年レベル) 基礎英語2(中学2年レベル) 基礎英語3(中学3年レベル)
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/language.html
0834通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/13(火) 01:10:57日本英語検定協会が基礎開発したオンラインで受験できる「CASEC」という英語コミュニケーション能力判定テストがあります。
このテストを受けるとテスト終了後に、CASECスコア・TOEICスコア・TOEFLスコア・英検級の目安が表示されるそうです。
結果を出すためには、現在の自分の英語力を正確に把握して、適切な勉強をすることが必要なので、今後の予定を立てるためにも受験してみるといいかもしれません。
また、法政大学の入試問題の過去問が公開されているようなので、暇なときにでも一度やってみるといいです。
そうすれば、現在の自分にどの学力がどれぐらい足りないのかが分かるかもしれません。
教育測定研究所ホームページ CASEC
ttp://casec.evidus.com/
英検が基礎開発
ttp://casec.evidus.com/about/point2.html
目安表示
ttp://casec.evidus.com/about/point3.html
※ 受験料:3500円(税込)
東進ドットコムホームページ 大学入試問題過去問データベース
ttp://www.toshin.com/nyushi/
※ 無料会員登録が必要。法政大学の入試問題の過去問があるみたいです。
Yahoo! ホームページ 旺文社 全国一斉大学入試統一模試
ttp://stepup.yahoo.co.jp/shinro/moshi/
評価シート、解答と解説 サンプル
ttp://stepup.yahoo.co.jp/shinro/moshi/sample1.html
受験可能大学リスト サンプル
ttp://stepup.yahoo.co.jp/shinro/moshi/sample3.html
※ 無料会員登録が必要。オンラインで受験できます。
0835通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/13(火) 01:16:56大学入試センターホームページ 試験問題・正解(PDF形式・MP3形式)
ttp://www.dnc.ac.jp/old_data/mondai_seikai.html
赤本ウェブサイトホームページ 法政大学
ttp://www.kyogakusha.co.jp/cgi-bin/univ_search.cgi?univ_id=261
0836名無し生涯学習
2009/01/13(火) 13:39:580837名無し生涯学習
2009/01/13(火) 18:22:19オマエの頭が無理なんじゃね
IQ低すぎでショートしちゃうんだろ
カス
バカ氏ねよクズw
0838名無し生涯学習
2009/01/13(火) 18:25:400839名無し生涯学習
2009/01/13(火) 18:30:160841名無し生涯学習
2009/01/13(火) 18:41:57そんなに仕事休めない
0842名無し生涯学習
2009/01/13(火) 18:46:360843名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:00:280844名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:21:210846名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:25:47ズルイ
0847名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:29:12通信卒業したって就職先ないんだし
0848名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:34:03内定ゲットしますた
0849名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:37:210850名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:46:580851名無し生涯学習
2009/01/13(火) 19:50:070853名無し生涯学習
2009/01/13(火) 21:03:54自慢気にバイクの自慢された。しかも出前用のバイト先のやつを。
正社員を以上にアピールしてたけど、どうみてもフリーターだった。
席に座るときは隣の人をよく確認しないと危ないね。気持ち悪い男が多すぎ。
0854名無し生涯学習
2009/01/13(火) 21:06:39今法科大学院出て弁護士資格とれなかった奴らが一般企業に就職できなくて困ってるじゃねーか
0855名無し生涯学習
2009/01/13(火) 21:31:39資格とれないなら身の丈あった所にいけばいいのに
0856名無し生涯学習
2009/01/13(火) 21:47:11例えば30過ぎで法政通信出ましたっつって雇ってくれる企業あると思うか?
相当価値のある資格を合わせて持ってたなら話は別だと思うけど……
0857名無し生涯学習
2009/01/13(火) 21:53:59それを過ぎたら、スキルか経験がないと無理。
0858名無し生涯学習
2009/01/13(火) 22:00:35就職をめざすのであれば。
0859名無し生涯学習
2009/01/13(火) 23:19:290860名無し生涯学習
2009/01/13(火) 23:28:57あと金にならねー勉強はするなよ
0861名無し生涯学習
2009/01/13(火) 23:49:340862名無し生涯学習
2009/01/14(水) 00:18:58就職してる身としては、就職とか別にどうでもいいんだけどな
ぐだぐだ言ってるやつは自分が就職してない高年齢だから焦ってるんだろ?
正直に言って、高年齢が大学に出たところで意味がないと思うよ。辞めれば?
もっと大学を楽しめ!若い娘といちゃいちゃしたり、勉強がてら地方を散策するのも楽しいぞ!
就職できないのはそういった大学資格というか器量の低い人間性に問題があるんじゃないか?
0863通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/14(水) 00:38:52追記
普通は履歴書に学歴を記載する場合は、通学課程・通信教育課程といった課程(履修方法)までは記載しないので、課程まで記載したら常識を疑われかねません。
履歴書は長期間保管されるものなので、履歴書の記載を間違えてしまうと後で修正できないので、困ったことになります。
通信制大学の中には、履歴書に学歴を記載する際に「通信教育課程」と課程まで記載する大学(中央大学・日本大学等)や
「学科(専攻)名」を記載しない(通信教育課程には学科が設置されていないため)大学(慶応義塾大学・中央大学)など履歴書の学歴の記載が特殊なところもありますが、
履歴書の記載は間違いが許されないので、トラブルを避けるためには大学の指示通りに記載したほうが無難だと思います。
ちなみに、通信教育部の職員の方に履歴書の記載について尋ねたら「法政大学法学部法律学科卒業」と記載しますとしか言われなかったので、
卒業証明書と同じ「法政大学○○学部△△学科(通信教育課程)卒業」や「法政大学○○学部△△学科通信教育課程卒業」といった記載方法も可能なのかについては知りません。
法政大学通信教育部の場合は、大学を卒業するまでに履歴書の書き方についての指導はありません。
卒業後に就職を予定している人は、通信教育部かキャリアセンターに履歴書の記載について確認しておいたほうがいいです。
>>687
法政大学通信教育部の場合は、履歴書に「法政大学○○学部△△学科卒業」と記載するので、「通信の文字をだすと、全て書類選考で落ちる」といったことは起こりえません。
仮に履歴書に通信教育課程と記載したとしても、日本大学通信教育部の就職実績から見て、新卒ぐらいの年齢で分相応の企業を選びさえすれば、
他に何か問題でもない限り、全て書類選考で落ちるといったことはまず考えられません。
日本大学ホームページ デジタルパンフレット 通信教育部 39頁・41頁
ttp://www.nihon-u.ac.jp/admission/pamphlet.html
※ 日本大学通信教育部を卒業した場合は、履歴書に「日本大学○○学部△△学科通信教育課程卒業」と記載します。
0864通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/14(水) 00:45:09また、「人物調査でばれて、詐欺行為学歴詐称で取り消し」といったことも常識的(法律や統計・確率(法政大学通信教育部を卒業後に就職する人数(新卒ぐらいの年齢の人の割合)・
掲示板などに書き込む人の割合や頻度(掲示板を見ている観覧者のうち書き込む人は1〜5%ぐらい)・
採用調査の内容と行われる可能性・新規学卒者の採用内定取消し件数・mixiの法政大学通信教育部(コミュニティー)のメンバー数等)に考えてまずありえません。
厳密に計算したわけではありませんが、「現役年齢の卒業する人で、通信を隠すと内定でて、でもあとで人物調査でばれて、詐欺行為学歴詐称で取り消し
通信の文字をだすと、全て書類選考で落ちる」といった条件を全て満たす人が実際に書き込む可能性は極端に低いです(事実である可能性は1%以下?)。
また、まともな企業ならば、採用調査をして通信教育課程の卒業だったからといった差別を理由とした採用内定取消しがどれだけのリスクがあるのかといったことも分かるはずです。
仮に採用内定を取消すにしても、「採用調査をして通信教育課程の卒業だったから採用内定を取消す」と伝えて採用内定を取消すことはしないと思います。
いくつかある選択肢の中から、あえてそのようなリスクの高い方法を選択するとは思えません。
NIKKEI NET Biz Plusホームページ 第45回「事業環境の変化と内定取り消し」
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/maruo2.cfm?i=20080819ja000ja
News2u.netホームページ 2010新卒採用動向・内定取り消しと企業の対策
ttp://www.news2u.net/NRR200841282.html
企業法務Onlineホームページ 採用内定を取消したいとき
ttp://www.kigyou-houmu.com/110/11004/
独立行政法人 労働政策研究・研修機構ホームページ 採用内定取消
ttp://www.jil.go.jp/kobetsu/book/5.html
※ 日立製作所事件 横浜地判昭49.6.19 判時744‐29
0865通りがかりの江戸っ子 ◆8/6ZRhrR22
2009/01/14(水) 00:50:50687のようなケースでもある程度の知識さえあれば虚偽情報だと見破れるのですが、就職に関する虚偽情報だと騙された人が深刻な被害を受ける可能性があるので、
書き込まれた虚偽情報をそのまま放置しておくわけにもいかないので困ったものです。
この荒らしは、過去の行動からからして、誰か(固定ハンドルネーム(さすらいのオヤジ・原宿ガール・通りがかりの江戸っ子等)・おすすめ2ちゃんねる)に成りすましたり、
自作自演をするといった特徴があるので、既にmixiの法政大学通信教育部(コミュニティー)にも複数のアカウントを登録している可能性が考えられます。
mixiの法政大学通信教育部(コミュニティー)は、今まで平和に保たれていたので安心していたのですが、荒らしに入り込まれている可能性がありそうなので心配です。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ホームページ 学歴詐称
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E8%A9%90%E7%A7%B0
厚生労働省ホームページ 『新規学卒者の採用内定取消し件数の推移』(PDF形式)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/11/h1128-2.html
※ 新規学卒者の採用内定取消しが極端に多い年がありますが、これは不況により経営悪化を理由とする採用内定取消しが増加したためです。
大阪市市民局ホームページ 公正採用・調査システム検討に向けた実態調査 報告書 (概要) 採用調査
ttp://www.city.osaka.jp/shimin/jinken/04/saiyou/09.html
総務の森ホームページ 採用調査
ttps://www.soumunomori.com/column/article/atc-933/
ttp://www.soumunomori.com/column/article/atc-934/
法政大学通信教育部ホームページ 在学生数(年齢別)
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/tsushin/data/data03.html
※ 18歳〜22歳(5%) 23歳〜29歳(19%)
0866名無し生涯学習
2009/01/14(水) 00:52:29それは余裕がありすぎるだろw
誠実にやってればいい話がやってくるのは確かだけど
>>863
日大は商人の息子が多いからそのツテで就職してる奴が多い
通学でも多いんだから、通信にもいるんだろ
0867名無し生涯学習
2009/01/14(水) 01:43:13ちなみにまだ教科書半分ぐらいしか読んでませんorz
0868名無し生涯学習
2009/01/14(水) 02:09:01応援してるよ
0869名無し生涯学習
2009/01/14(水) 08:36:570870名無し生涯学習
2009/01/14(水) 13:13:53ぱいぱいをもみもみしたいのですがどうしたらいいですか
0871名無し生涯学習
2009/01/14(水) 14:42:19「ぱいぱいもみもみしていいですか?」
0872名無し生涯学習
2009/01/14(水) 17:10:54通教事務室に行って相談してみろ
0873名無し生涯学習
2009/01/14(水) 17:30:330874名無し生涯学習
2009/01/14(水) 17:55:500875名無し生涯学習
2009/01/14(水) 20:17:11おねーさんは一言、「もうえっちぃ」と、
自らぼくの手をぱいぱいへ導いてくれました。
事務のおねーさんのぱいぱいにも興味があるのですが、事務にどのように聞いたらいいか教えてください
0876名無し生涯学習
2009/01/14(水) 20:30:390877名無し生涯学習
2009/01/14(水) 20:47:39なるほど よほど真剣に悩んでいるようですね
あなたの書き込みからそれがひしひしと感じとれます
事務にどのように聞いたらいいかということですが、
あなたのぱいぱいに対する熱意が本当に伝わるようにすればいいとおもいます。
「もうむしゃぶりつきたくてしょうがないんです。」とか言ってみたらどうでしょうか?
0878名無し生涯学習
2009/01/14(水) 20:59:08ジムのぱいぱいはひんぬーだからやめておけ!
そこで、俺のオヌヌメは経済学部のオナゴだな
ストレートに「おっぱいが好きです!」でOK
たいていのオナゴはこれでイチコロさ
0879名無し生涯学習
2009/01/14(水) 21:07:250880名無し生涯学習
2009/01/14(水) 21:59:510881名無し生涯学習
2009/01/14(水) 23:35:480882名無し生涯学習
2009/01/15(木) 00:15:51江戸っ子さんに相談してみろ
0883名無し生涯学習
2009/01/15(木) 07:50:420884名無し生涯学習
2009/01/15(木) 13:22:31ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ
0885名無し生涯学習
2009/01/15(木) 13:36:40>>875
事務の女は欲求不満が多い。
後ろからガバッと乳首コリコリしてやれ。いい反応が見られるぞ
0886名無し生涯学習
2009/01/15(木) 14:32:02http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231993866/401-500
▼ 話題の対象はこちら。
▽KJCLUB
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_9
▽韓国の友達と感性を分かち合う楽しい世界!− GoKorea
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list.html?tb=transEconomy1
▽[enjoy Korea] 日韓リアルタイム翻訳コミュニティサイト
http://bbs.enjoykorea.jp/
0887名無し生涯学習
2009/01/15(木) 14:41:260888名無し生涯学習
2009/01/15(木) 14:52:380889名無し生涯学習
2009/01/15(木) 17:22:450890名無し生涯学習
2009/01/15(木) 19:12:150891名無し生涯学習
2009/01/15(木) 19:44:370892名無し生涯学習
2009/01/15(木) 19:46:100893名無し生涯学習
2009/01/15(木) 19:58:050894名無し生涯学習
2009/01/15(木) 20:41:500895名無し生涯学習
2009/01/15(木) 21:14:49あんなかみっぺら一枚のために……
0896名無し生涯学習
2009/01/15(木) 21:18:090897名無し生涯学習
2009/01/16(金) 08:55:15おれも1年の時それやってしまって2年の時に全部取った。
0898名無し生涯学習
2009/01/16(金) 10:24:02おい事務局どうしかしろ!
0899名無し生涯学習
2009/01/16(金) 12:11:14英検でも取って免除してもらえば?
0900名無し生涯学習
2009/01/16(金) 12:35:330901名無し生涯学習
2009/01/16(金) 12:47:47だいたい来週か再来週ぐらいだな
もうちょっと待て。
0902名無し生涯学習
2009/01/16(金) 12:50:340903名無し生涯学習
2009/01/16(金) 13:12:150904名無し生涯学習
2009/01/16(金) 14:26:19Dだから気にするな。
憲法等の一部のキチガイ先生担当科目は3月以内には通知はくる
0905名無し生涯学習
2009/01/16(金) 16:38:50憲法等って、憲法以外にもあるの?
0907名無し生涯学習
2009/01/16(金) 17:40:350908名無し生涯学習
2009/01/16(金) 18:14:360909名無し生涯学習
2009/01/16(金) 18:20:20そんな暇ない。
情報処理の資格とらされそうだし。
めんどくさすぎる……
0910名無し生涯学習
2009/01/16(金) 18:21:220911名無し生涯学習
2009/01/16(金) 20:07:580912名無し生涯学習
2009/01/16(金) 20:35:08取らされそうってことは親銭寄生虫か。
いいなぁ甘えん坊のぼくちゃんは。
働いてない寄生虫なら十分ひまあるだろ!
甘えたことばかりぬかしてんじゃねぇぞ!
情報処理資格を取らせて下さっていると言い直せ!ウンコボーイ=3
0913名無し生涯学習
2009/01/16(金) 20:37:48できないと思うよ
「学習のしおり」にも書いてなかったし
寒いからまったりいきて〜
0914名無し生涯学習
2009/01/16(金) 20:39:280915名無し生涯学習
2009/01/16(金) 20:41:100916名無し生涯学習
2009/01/16(金) 20:55:380917名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:10:06前期は、4月に受けた試験が9月下旬に来た。
0918名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:11:18たぶん親じゃなくて、会社の要請では???????????
0920名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:14:05↑
こいつスゲーヴぁかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0921名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:27:11つまらんいいわけしてないで、あんまり親に迷惑かけるなよウンコボーイ
0922名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:32:49おめしつこいカスダナ
0923名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:36:52>>906
の「ありがたい、勉強させてもらってる」厨が湧き出したね
蛆虫みたいウジムシボーイ=3
0924名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:37:380926名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:42:470927名無し生涯学習
2009/01/16(金) 21:52:53いくら本当のことだからって怒るなよwウンコボーイ
たぶんって書いてあるのに、そこで怒ったら自分で他人になりすましていいわけしました。
っと、白状してるようなものだぞ〜ウンコボーイ
せめてバカな頭のキレが多少はマシになるように精一杯勉強するんだぞ〜ウンコボーイ
0928名無し生涯学習
2009/01/16(金) 22:02:45アミーゴのぱいぱいは俺のものだ!
おまいはおかたんでがまん汁!
0929名無し生涯学習
2009/01/16(金) 22:13:36ホテルがあの事件の辺りだから怖い
0930名無し生涯学習
2009/01/16(金) 22:34:080931名無し生涯学習
2009/01/16(金) 23:02:110932名無し生涯学習
2009/01/16(金) 23:04:000933名無し生涯学習
2009/01/16(金) 23:07:550934名無し生涯学習
2009/01/16(金) 23:14:340936名無し生涯学習
2009/01/17(土) 01:37:41でもそいつ親が大学は卒業しといて欲しいとのことで入学しただけなんだってw
俺だったらそんな大学生活苦痛で耐えられんわ・・
0937名無し生涯学習
2009/01/17(土) 01:54:16まあせっかく大学はいったんだから楽しめばおk
0938名無し生涯学習
2009/01/17(土) 10:59:510939名無し生涯学習
2009/01/17(土) 13:34:51ババアだろうが若かろうが無関係だろ
0940名無し生涯学習
2009/01/17(土) 13:45:290941名無し生涯学習
2009/01/17(土) 13:51:16入ってしまった以上、早く卒業するしかない
0942名無し生涯学習
2009/01/17(土) 14:01:230943名無し生涯学習
2009/01/17(土) 15:05:46ひたすら単位を取り続けて卒業すればいいだけ。
それしか頭にない。
0944名無し生涯学習
2009/01/17(土) 15:42:140945名無し生涯学習
2009/01/17(土) 18:22:140946名無し生涯学習
2009/01/17(土) 18:28:220947名無し生涯学習
2009/01/17(土) 18:40:29え?
て感じだろうな
職人とか料理人みたいなのを除いてさ
だから、通信だろうと卒業するしかない
通信なんて出ても意味あんの?
とか言われようと
大卒が常識になってる以上
出るしかない
卒論が大変だ
0948名無し生涯学習
2009/01/17(土) 19:26:140949名無し生涯学習
2009/01/17(土) 23:50:450950名無し生涯学習
2009/01/18(日) 00:18:150951名無し生涯学習
2009/01/18(日) 00:18:380952名無し生涯学習
2009/01/18(日) 00:49:350953名無し生涯学習
2009/01/18(日) 02:24:030954名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:34:470955名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:36:410956名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:37:460957名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:38:42だったら立派だ
0958名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:39:430959名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:40:250960名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:43:440961名無し生涯学習
2009/01/18(日) 03:44:260962名無し生涯学習
2009/01/18(日) 11:54:540963名無し生涯学習
2009/01/18(日) 12:44:210964名無し生涯学習
2009/01/18(日) 13:15:16下朝鮮 ○
0965名無し生涯学習
2009/01/18(日) 13:38:290966名無し生涯学習
2009/01/18(日) 14:28:15その通り
基本情報か応用情報(ソフ開)、個人の技術レベルに応じて取らされる。
落ちたら恥じかしい
0967名無し生涯学習
2009/01/18(日) 14:30:25ウンチボーイ
0968名無し生涯学習
2009/01/18(日) 14:32:590969名無し生涯学習
2009/01/18(日) 14:36:510970名無し生涯学習
2009/01/18(日) 14:37:560971名無し生涯学習
2009/01/18(日) 14:40:42おまえも少しは頭をつかえよ
正直幼稚園児でももっとマシなことを言うぞ
せめてスク代ぐらいお年玉で払えよウンコボーイ
0972名無し生涯学習
2009/01/18(日) 16:57:470973名無し生涯学習
2009/01/18(日) 17:02:200974名無し生涯学習
2009/01/18(日) 18:09:50ウンコボーイ
0975名無し生涯学習
2009/01/18(日) 18:10:270976名無し生涯学習
2009/01/18(日) 18:12:060977名無し生涯学習
2009/01/18(日) 19:38:040978名無し生涯学習
2009/01/18(日) 20:03:190979名無し生涯学習
2009/01/18(日) 20:04:050980名無し生涯学習
2009/01/18(日) 20:07:14緊張してきた
0981名無し生涯学習
2009/01/18(日) 21:02:300982名無し生涯学習
2009/01/18(日) 21:17:130983名無し生涯学習
2009/01/18(日) 21:21:520984名無し生涯学習
2009/01/18(日) 21:23:030985名無し生涯学習
2009/01/18(日) 21:23:530986名無し生涯学習
2009/01/18(日) 22:18:120987名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:08:22このスレのPart2立てたほうがいいかもな
0988名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:34:570989名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:36:020990名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:36:250991名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:37:35カモン
0992名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:38:220993名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:39:160994名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:39:480995名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:40:190996名無し生涯学習
2009/01/18(日) 23:47:05質問
鈴チリンチリン
ウンコボーイ
0997名無し生涯学習
2009/01/19(月) 00:11:130998名無し生涯学習
2009/01/19(月) 00:11:450999名無し生涯学習
2009/01/19(月) 00:12:24最後どうぞ
1000名無し生涯学習
2009/01/19(月) 00:41:5610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。