トップページlifework
11コメント1KB

★ ★  社会人の自習室  ★ ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
社会人の方、それぞれ勉強する環境は違うと思いますが、環境
について教えてください、勉強は有料図書館、公立図書館、大学、喫茶店、
電車の中などみなさんのとっておきの空間を教えてください。
0002名無し生涯学習NGNG
うるせーよばか
0003名無し生涯学習NGNG
ドトールとかマクドは意外に落ち着いて勉強できる
普通の喫茶店より長居しやすいからね
0004名無し生涯学習NGNG
2番はカルシウムが足りないと見た。
0005名無し生涯学習NGNG
>>3 チェーン店って回転率を上げようとしているから人の出入りも多く
僕的には個人の喫茶店の方が落ち着く。
0006名無し生涯学習NGNG
図書館の自習室って人多くないか?おしゃべりも多いし
0007名無し生涯学習NGNG
有料図書館って何?
マックは高校生五月蝿過ぎ
0008名無し生涯学習NGNG
時間や月でいくらってシステムでしょ。高田馬場あたりにあるよ。
0009名無し生涯学習NGNG
都内の西武線もしくは山の手沿線で駅から比較的近く(徒歩10分程度)
の図書館知りませんか?自習室のあるところで、、、
0010名無し生涯学習NGNG
なかなかないよね。
0011名無し生涯学習NGNG
ないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています