大学評価・学位授与機構について(その3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGhttp://www.niad.ac.jp/
ここで学位を取得するメリット、デメリットについて語りましょう。
大学評価・学位授与機構について
http://school.2ch.net/lifework/kako/1033/10333/1033309765.html
大学評価・学位授与機構について(その2)(Dat落ち)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1035546862/
0002モキャロソ
NGNG( (-( -( - ( -д( -д)
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
⊂`ヽ( -д-) _)д-) ) ノノ
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
∪ ̄(/ ̄\)
(\ ∧ ∧ モキャロン様の2getキタ―――――!!
< `( ゚Д゚)
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
0004名無し生涯学習
NGNG(学士×5,修士×1)を取得することが理論上可能です。
学部で他学部単位などを山ほど採る必要がありますが。
0005名無し生涯学習
NGNG0006山崎渉
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています