トップページlifework
981コメント290KB

NHK学園高校・NHK高校講座 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マターリ(・∀・) ◆h0X85XzPLc NGNG
NHK教育テレビとNHKラジオ第2で学べます。
NHK学園高校の話題、NHK高校講座の話題、両方どうぞ。

NHK学校放送 http://www.nhk.or.jp/sch/
NHK番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/
NHK学園 http://n-gaku.mediagalaxy.ne.jp/
NHK出版 http://www.nhk-book.co.jp/

NHK学園高校の生徒も、そうでない人も、
NHK高校講座をマターリ(・∀・)ウォッチ!!
0280名無し生涯学習NGNG
豪華な健康診断ですな
0281名無し生涯学習NGNG
高卒だが、完全に忘れてしまった高校の内容を思い出してみたくて、
特科を受けてみようかと思う。思ってた。
でもでも、HPをくまなく探してみても、特科の願書の入手方法が
載ってない。ひょっとして俺がバカなだけなのか?
心のキレイな人には見えるのか?
電話で問い合わせればいいんだけど、こんなバカな俺がいやになって
受話器を取れずにいる。誰か俺に何とか言ってくれ。
0282名無し生涯学習NGNG
>>281
おまえ、頑張れよ。
とりあえず受話器を取ることが第一歩じゃねーのか?

ただ、高校のカリキュラムを踏襲するのって
意味あんのか?

仕事上でクソの役にも立たないことを
何故やりたい?
0283名無し生涯学習NGNG
>>281
FAXかメールで問い合わせれば?
0284名無し生涯学習NGNG
自分在校生だけど、土曜、日曜は年配率高いぞ。
でも年配の方は人生経験豊富だから話して損はない
0285名無し生涯学習NGNG
>>281 「海外特科=特科」だと思い、メールしてしまったけど、
違うのか?

大検持ってるから、科目別に復習だけしたくなった。
0286名無し生涯学習NGNG
>>58 真面目に勉強したんだろうね。
彼は希望の星(彼女かも)
0287名無し生涯学習NGNG
うちの学校ヒキヲタ(俺もw)多そうなのにここはなんで過疎スレなんだろう?
入学時はヤンキーっていうか生徒が教室埋まるぐらいいますが、だいたい
夏までに半分ぐらいになります。
特別活動の必須増やしてほしいよ…学園祭人こなくてかなり大変でした。

0288名無し生涯学習NGNG
>>287
>入学時はヤンキーっていうか生徒が教室埋まるぐらいいますが、だいたい
>夏までに半分ぐらいになります。

そうですね。
通信制での勉強って、今までにやったことが無い人が多いと思います。
結局、自分で勉強をする、ということなんですよね。
他人をあてにすることはほとんど出来ませんからね。
「テレビやラジオの放送を視聴するのが授業に相当する」って言うけど、決められた時刻に行われる放送を毎日視聴するだけでも結構大変ですからね。
しかも、放送を視聴しただけではダメ。
自分でキチンとまとめていかないとすぐに忘れてしまう。

実際にやりはじめてみて、その大変さに気付いて、結局続かないでやめちゃう人が少なくないんですよね。
残念です。
0289名無し生涯学習NGNG
>>288
お、真面目なレスですね…先生でつか?
去年もレポート80枚ぐらいあって4月中に終わらせるぞと思っていたのですが
結局2月のテスト前までかかりました。
放送って著作権かなんかでネットでは流せないんですよねぇ…
0290名無し生涯学習NGNG
はじめまして。学園祭なかなか面白かったです。
女装してる人たちかわいかった!
0291名無し生涯学習NGNG
N学生の皆さんに質問です。

私は、中学ずっとヒキで、自宅で勉強してたんですが
高校は、N学なら行けると思うんですが、勉強とか
テストとか、難しいですか?

あと、テレビやラジオの放送って、一回一回
ビデオに録って何度も見た方が良いですか?
それとも、一度の視聴で内容が理解出来ますか?

質問ばかりですみません、マジレス下さい。
0292名無し生涯学習NGNG
大検予備校いったら?
0293名無し生涯学習NGNG
290>その3人どれか俺だよ
0294名無し生涯学習NGNG
>>291
マジレス
普通の高校の勉強と比べたら易しいですよ。
1年次は中学の復習みたいな感じだし。
レポートは教科書見れば大体埋まりますし、テストはそのレポートからしか
出ないし。放送は、見ないとレポートの課題が解けない場合があるので
何度か見ることになることもあるかもしれません。
0295名無し生涯学習NGNG
>>293
結婚してください
0296名無し生涯学習NGNG
学園祭ってどういった事をやるのでしょうか?
0297291NGNG
>>294
マジレスありがとうございます。
勉強の方もその程度なら、何とか
いけると思います。
0298名無し生涯学習NGNG
>>295
どの子がお気に入りでした?

>>297
飲食系やゲーム。他の学校と大差ないっすね。
0299名無し生涯学習NGNG
>>291 その境遇でずっと勉強していられるあなたが羨ましい。
0300名無し生涯学習NGNG
合格案内書きたよーーー


さて学校はじまるまで遊びまくるかー
0301290NGNG
>>293
卒業生かなんかですか?
私は、赤いズラの人が似合ってたと思います!
0302名無し生涯学習NGNG
スクーリングで体育の授業がある時ってどういた服装が良いのでしょうか?
またその服装ってはじめから着て来る人が多いのでしょうか?それとも、
体育の授業の前に着替える人の方が多いのでしょうか?
0303名無し生涯学習NGNG
>>302
動きやすい格好
Tシャツ+ジャージ+運動靴かと。
着替える所はありますよ
靴は体育館でやる時別に持ってかないと教師がうるさいですよ
教科書とか靴とかで荷物が結構かさばります…
まぁ見学するという技もありますが
0304名無し生涯学習NGNG
編入した方っていますか?
0305名無し生涯学習NGNG
>>303
ありがとうございました
あと、質問なんですが大体、一クラス何人ぐらいいるのでしょうか?
0306305NGNG
↑スクーリングを受ける時の人数のことです分かりにくくてすいません
0307名無し生涯学習NGNG
>>281
問い合わせしてみました?
私も馬鹿なのか、ない・・って同じこと思ってしまいました。

0308名無し生涯学習NGNG
高卒だけど
もう一回高校の勉強やりなおしたい。
出た高校の名前も人生から消したい。
NHK学園がほすぃ・・でもはいれないんだよね?

ラジオなかなかおもしろくて
今もきいてる。

みなさんもがんばってね。

0309名無し生涯学習NGNG
>>308
>でもはいれないんだよね?

そんなこと無いんじゃないの?

「もう一回高校の勉強をやりなおしたいのですが?」って問い合わせてみたらどう?
0310名無し生涯学習NGNG
数学Aの番組が見当たらないが、テキストのみの学習なのか?
0311名無し生涯学習NGNG
>>305
通う曜日によるんですけど最初は一クラス40〜50人ぐらいかな…
教室の2人がけの席が全部埋まるぐらいいます
他の曜日振替した人とか単位とってない人も数人きますね。
留年しなければクラス替えなしで3年間担任の先生は変わりません。
>>310
うちの学校履修できなかったはず
0312名無し生涯学習NGNG
>>308
一般には、普通科卒業してると再入学は無理らしいね。
確かめた訳じゃないので、まずは電話で訊いてみては?
特科コースなら確実に入れる。

以下、定時通信統合スレから転載。

224 :名無し生涯学習 :03/01/14 22:57
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1023767386/l50
教育板、「ドキュン高校卒業の学歴は消せますか?」
高校に再入学した奴が本当にいたらしい。
0313名無し生涯学習NGNG
俺も高校入りなおしたいな。
でも無理して普通科卒業しちゃったよ。
わざわざDQN高校行くくらいならN学のほうがいいよ。
0314名無し生涯学習NGNG
大検持ってる人はどういう扱いになるんだろう。
0315名無し生涯学習NGNG
体育の実技のテストってどういったことをやるのでしょうか?
0316名無し生涯学習NGNG
>>314
N学では、1年次を除いて
大検合格科目を単位に振り替えられるはず。
0317名無し生涯学習NGNG
こんな事を書いてごめんね・・・・
だけどこれからNHK学園に入学する人達に、NHK学園在校生として、一言忠告する事がある。
まず、試験無しで入れるわけだから、相当な不良がいる事を忘れては駄目だよ・・・
どの、スクーリングにもヤクザになりかけてる、ヤンキーがいて、確実に危険な事もありえるからね・・・
優しそうな顔をしている人、暗い人、目つきが悪い人は気をつけてほしい・・・
初めて会場に行ったとき(入学式)校門の前に、暴走族がたまってるときもあるから・・
初めて教室に入るとき、待ち構えてるヤンキーに、顔を覗き込まれ、目をつけられている子もいたよ・・・
もし、暴力があっても大体みんな社会人だしもう高校とは呼べないくらいの規模(ヤクザor暴走族がらみ)になることも
多々あるから、これから入学する人に言えることは、絶対に調子にのった服装をしないこと。
ヤンキーにいちゃもんつけられたら、先生にすがるンじゃなく、まず謝ったほうがいいと思う。
東京本校は、悪い感じの人とかいなかったけど、東北のスクーリング会場は・・・・いえない・・ごめん。
たとえて言うなら、県内で最下位の工業高校の生徒を、少し混ぜた様な雰囲気かなぁ・・・
でも、普通にしていればNHK学園は3年で卒業できるしいい学校だよ。
何事も最初が肝心だから、まじめを通してスクーリング受ければ大丈夫!!
僕みたいにならないことを祈る・・・・・
0318名無し生涯学習NGNG
>>316 卒業までの期間が短縮されたりしますか?
すみませんN学のページの質問アドレスがわからなかったもので・・
0319名無し生涯学習NGNG
>>315
2ヶ月ぐらい練習した後、バレーボールのボレーとかやります。
見学とかすると評定落ちますよ
>>317
( ´_ゝ`)ふーん
0320名無し生涯学習NGNG
東北にだけ、N学唯一の提携サポート校があるな
関係ないか
0321名無し生涯学習NGNG
>>319
ありがとうございました
>>317
4月から本校に通うのだけど怖くなってきました
0322名無し生涯学習NGNG
>>321
ごめんね、変な事書いちゃって・・・
東京本校には、集中スクーリングなどで、何度か言ったけど
国立は、治安そんなに悪くないし大丈夫だと思うよ、
先生もみんな頭よさそうだし、授業うまいし・・・・
だけど、振り分けされたクラスに必ず一人は、目も合わせたくない奴(不良過ぎて)
がいるから、そういう奴がいたら気にしないで、何か目付けられそうになったら、コビうって
おべっか使えば良いからね、絶対に無視したり、チラッと見たりしちゃ駄目(自分これやっちゃった)
多分その日、家に帰れなくなっちゃうから・・・・
中には、歌舞伎町・新宿でふりまわされた・・・脅されもしたし・・・・ってこともありえるかも・・
最後に、そういう奴に限って友達と仲よくしてる奴(二人組みとか、つるんでるやつ)
を嫌うから、単独行動でいそしむ事をお勧めする、通信は友達作りに行くわけじゃないからね。
・・・もし、DQNの気配を感じたら・・・すぐ逃げろ・・・別の会場にだってしてもらえるんだからな・・・
・・・・・もし家や電話番号など知られようものなら・・・恐ろしい事に・・・・
0323名無し生涯学習NGNG
>>322
ちょっと大げさなんじゃないの?
そんな香具師こっちからボコればいいじゃん。ダメ?
0324名無し生涯学習NGNG
322は釣りだろ?レスが壊れ始めてるよw
0325名無し生涯学習NGNG
4月から通うのだが317のせいで行く気が失せたよ
0326名無し生涯学習NGNG
>325
気にするな、いくらなんでも大げさ過ぎる。
そんなに危険なことは無いから安心汁!
0327名無し生涯学習NGNG
>>325
そんな!!そこまで気にする事ないよ!!
皆の為になるかと思って書き込みしたのに・・・残念だなぁ・・・。
ただ新入生には、どんな校風か教えてあげようと思ってただけなんだけど・・・
勘違いさせちゃったんならごめんね。
ただ、そういうこともありうるよ・・・という意味だったんだけどな。
現に調子に乗ってた人は、途中から姿を見なくなるから、無理せずまじめにしてた方がいいと思っただけ。
とにかくいえることは、レポートをきちんと提出し(知ってるよね?)スクーリングに顔を出すだけ。
もし単位が足りなかったら、先生に思いっきりすがればなんとかなる・・・・・かも。
それに、317のせいで行く気が失せたよ・・・、なんていっているうちは、
周りにやる気が見えてこないよ!!とりあえず会場に顔出してみてっ!あとは頑張るだけだから。
教室に一歩足を踏み入れたときに、君の3年間は輝かしいものに変わるんだからね! 頑張れ!応援してるよっ!







・・・・・その教室に、不良がいたら・・・・・その一歩は・・・暗闇への一歩となるかもしれない・・・・・

・・・とりあえず教室の前にたってみろ・・・扉を開ければ・・・・・・そこには・・・・・・生か死か・・ただそれだけだ・・・
0328名無し生涯学習NGNG
で、何が言いたいんだ?
0329名無し生涯学習NGNG
聖学院大学の神谷真理子さん、かわいい。
0330名無し生涯学習NGNG
んと、確かにヤンキーはいるけど、彼らは彼らで世界作ってるので問題ない。
部活やらでかなり学校行ってたけど、全然絡んでる姿見てないし、そんな話も聞いたことない。
東京本校を今年卒業です。
0331330NGNG
追加
先生も人間として質が高いですので、悩みや相談などすごくしやすいです。
間違いなくそんな事したらその人は消されると思います。
0332名無し生涯学習NGNG
317,322は釣りって事かな?
0333330NGNG
どうでしょう。協力校の方は分かりませんが、少なくとも本校は平和です。
0334名無し生涯学習NGNG
釣りかもしれないし、あるいは他人とのコミュニケーションをうまくとれない人かもしれないね。

確かに、ヤンキーっぽい感じの人がいるかもしれない。
でも、そういう人にも色々な人がいるのも事実で、何かの時にちょっと話しかけたりしてみると、実は全然怖くなかったりすることも少なくないんだよね。

逆に自営業者のオサーンで、ちょっと愛想が良いんだけど、色々話をしているうちにその人の本性が見えてきたこともあった。「コイツ、腹の中では何を考えているんだ?」って感じだったよ。

だから、見た目だけで判断するのはどうかと思う。
まぁ、積極的にみんなに話しかける、っていう必要は無いとは思うけど、それなりに色々と話をしていくことも必要なんじゃないかな?
いわゆる全日制の高校と違って色々な人がいるから、面白い話を聞ける事も少なくないよ。

そうそう。オレも東京本校だったけど、平和だった。
月曜日のクラスだったんだけど、クラブ活動の関係で日曜にも行ってた。
日曜と月曜とでは年齢層もちょっと違っていたかな。
オレがいたクラスは女性(主に30代)が多かった。
今はどうなんだろう…
0335名無し生涯学習NGNG
漏れも本校だが、確かにDQNっぽいのは何人もいるけど
他の奴に手を出したりするのを見たことは一度も無いな。
334と同じように、話してみると案外ええ奴が多い。
本当のDQNは途中で来なくなるか辞めるかしちまうな。
0336名無し生涯学習NGNG
教材まだかよ・・・
0337名無し生涯学習NGNG
ネット学習をしたいのだけどMacユーザーの自分では無理?
0338名無し生涯学習NGNG
ここって私立?東京都認可としか調べても分からなくて。
0339338さんへNGNG
私立だそうです。
0340名無し生涯学習NGNG
>>339ありがとうございます
0341名無し生涯学習NGNG
昼休みって大体みんな何して過ごすのでしょうか?
0342飯泉政直NGNG
【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html
0343名無し生涯学習NGNG
341>ご飯食べに行ったり、タバコ吸ってたり、
TV見てたり、50分なんで外にちょっと出てればすぐ終わっちゃいますよ
0344新入生NGNG
レポートを1枚作成するのに科目ごとそれぞれだと思いますが最短何十分〜最長何時間位ですか?
0345名無し生涯学習NGNG
難易度っていうか、問題や教科にもよりますが、教科書等を見ながらで
私の場合は30分〜1時間半くらいはかかりました
0346名無し生涯学習NGNG
早く終わるのは数学と英語 
一番やっかいなのは厄介なのは国語
0347名無し生涯学習NGNG
0348名無し生涯学習NGNG
一番最初の英語の授業ってもしかして英語で自己紹介とかします?
0349名無し生涯学習NGNG
ガイジソ教師がきますがそんなことはしませんよ…
ただ単語使ったゲームとかやりましたね…
0350名無し生涯学習NGNG
朝早く起きるのが苦手なんですが、1限に遅刻する方はどの位いますか?
0351名無し生涯学習NGNG
>>349
ありがとうございました
0352飯泉政直@TBS・砂の器VTR編集NGNG
>>1を見ずにカキコ
0353名無し生涯学習NGNG
4月から3年次に転校した者です。
もう皆さんはテレビやラジオを視聴しているのでしょうか?
教材も届いていませんし、いつ何時からテレビとラジオ視聴をしていいのかわかりません;
これから「予定表」が送られてくるのでしょうか?
見のがしていたら、と思うと不安になります。
 3年次のTV&ラジオ予定などが掲載されているHPがありましたら教えて下さい。
0354名無し生涯学習NGNG
>>353
新年度の放送、今日から始まってるよ。
でも再放送もあるからひとまず安心すれ。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/listings.html
ラジオの再放送はまとめて放送されるから録音し易いけど、
うっかり忘れると後が無いから要注意。
できるだけ本放送の時にタイマー録音しておこう。
あと、理科総合以外の理科は再放送無いみたいなのでこれも注意。
0355353NGNG
>>354
早速のレスありがとうございます。
今日で「講座入門」が終了したみたいで、明日から本編開始でした。
ま、間に合った..。
救われました。ありがとうございました!
0356名無し生涯学習NGNG
突然、英国数理社の勉強したくなって、テキスト21冊購入した。
ラジオの雑音が酷いんだけど、どうしたらいいんだろう。
録画失敗した時の為に、ビデオやテープ、MDなどをNHKは販売してほしいな。
一年間録画し続けるのは大変だ。
0357名無し生涯学習NGNG
>>356
1.他のラジオ受信機を使ってみる
(ダイソーの100円AMラジオが意外と感度良好)
2.ループアンテナを買う。または自作してみる
http://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/index.html
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/mizuho-t/loop.htm
http://www.jarl.com/ja5yfu/e-kero/ya001.html
3.他の地域の局にチューニングしてみる。まぐれで入る事あり
http://www.take-san.net/business_eikaiwa/nhk_freq.html

数学1と基礎はネット配信されるみたい
テレビ(数1以外)は、NHK以外の映像も使ってるから
著作権上無理なんだろうけど、
ラジオは全科目やって欲しいね
0358名無し生涯学習NGNG
>>356
東京本校の図書館は1年分の放送パソコンで見れますよ
テキストに書いてある9万するラジオサーバーが欲しい
03591年生NGNG
生徒書が財布のカード入れにはいんなくて憂鬱だ
どこに入れておこう;
0360名無し生涯学習NGNG
私は入学しないで、テキストのみ購入したのですが、
どうやら教科書も必要なようで・・・
テキストの初めに書いてある、参考にした教科書の
記述を頼りに書き出して見たのですが、確信がない
のです。
教科書販売店に問い合わせてみたけど、教えて貰え
ず。
まさか入学してないのに学園に問い合わせするのも
アレかと思いまして・・・
入学された方、申し訳ないのですが、教えて下さい。

国語表現I [国I 003]  教育出版 
国語総合  [国総 001] 東京書籍
現代文   [現文 553] 明治書院
古典    [古典 023] 第一学習社

続きます
0361名無し生涯学習NGNG
続きです

世界史B   [世B 001]  東京書籍
日本史B   [日B 003]  東京書籍
地理B    [地B 002]  教育出版

現代社会  [現社 001] 東京書籍
倫理    [倫理 001] 東京書籍

数学基礎  [数基 001] 東京書籍
数学I    [数I 003]  東京書籍
数学II   [数II 003] 東京書籍

理科総合A  [理A 006]  啓林館
理科総合B  [理B 002]  東京書籍
化学I    [化I 008]  啓林館
物理I   「物B 595」 大日本図書
生物I    [生I 005]  啓林館
地学I    [地B 644]  東京書籍

続きます
0362名無し生涯学習NGNG
最後です

保健体育  [保体 001] 大修館

オーラル・コミュニケーションI [オI 001] 東京書籍 
英語I    [英I 001]  東京書籍
英語II   [英II 001] 東京書籍

家庭総合  「家庭 003」 実教出版

教科書番号は後ろの方の、発行年月日が書かれている
所にあると思います。
後、情報Aの教科書が不明なので、それも教えて頂ける
とありがたいです。

長文、失礼しました。
03633年生NGNG
今月転入学したんですが、まだ教材が送られてきません...
合否もわからずで、問い合わせも不可のこと。
NHK学園に在学している方で、もう教材が届いたって人いますか??
 
0364名無し生涯学習NGNG
>>360-362
合ってますよ。テキストの通りで間違いありません。
これだけ調べてあるのに教科書販売店が教えてくれないのは妙ですね。
他の教科書販売店で尋ねてみてはどうでしょう。

以下、私見を。
国語総合はテキストに教科書がほぼそのまま転載されているので
購入不要です。(右下のページ数とは別に、上にもページ数がありますが
それが教科書のページ数にあたります。)
英語Tも例題や絵が削られているなど構成は異なりますが、
本文の内容は同じです。
数学Tは、放送とテキストで十分です。
薄い教科書買うより、わかりやすい参考書を探す事をお勧めします。
地理・現代社会・理科総合A/B・保健体育は、教科書とは異なります。
(もちろん教科書に沿った内容ではありますが)
0365360NGNG
>>364
さっそくのお返事ありがとうございます。

教科書販売店の対応、普段は違うのでしょうか?
繁忙期なので(NHK学園で使われてるかどうか)
お調べ出来ませんって、言われちゃったんですよ。
別のとこは、管轄外地域なので不明です、と。
もう搬入終わって手も空いてると思ったので問い
合わせてみたのですけどね。
まだ、忙しいみたいです。

>以下、私見を。
>国語総合はテキストに教科書がほぼそのまま転載されているので
>購入不要です。(右下のページ数とは別に、上にもページ数がありますが
>以下略
なるほど、教科書よりもわかりやすい参考書なの
ですね。
明日、本屋さんで物色してみます。

ありがとうございました。
0366名無し生涯学習NGNG
>>363
自分は3月28日ごろきました。
お金振り込んでから少し時間かかるようです。
0367名無し生涯学習NGNG
>>366
そうですか..。しばらく気長にまってみます。
もう現代文始まってるけど(泣
0368名無し生涯学習NGNG
漏れも学園生じゃないんですがテキスト買ってきました。
国語表現Iと倫理が面白そうだな。楽しみ。
>>357
ネット配信(・∀・)イイ!! ウチもラジオの雑音が酷いから
ぜひ全科目配信してほしいなー。
0369名無し生涯学習NGNG
こんにちは。明日面接に行く予定の者です。
今、1週間ほど前に届いた面接の案内をもう一度見ようと思ったら
家族の誰かが間違って無くしてしまったようで・・・。
書いてあった内容がうろ覚えなので、確認させて頂きたい事がありまして。
(場所によって違う場合はそれはそれで教えて頂きたいです。)
ちなみに名古屋放送局でやる予定です。
で、確認したい内容なんですが・・・。
・NHK放送局内のどこでやるかは載っていなくて、
放送局に行って一度受付に行くと書いてあった
・あの案内は受付に行く際持っていく必要があるのか
の2つです。
早くお返事がきてくれることを願っております。
宜しくお願いします。
0370369NGNG
すみません、今もう一度引き出しを全部出して
奥まで探したら潰れて挟まってました。
お騒がせしちゃってすみません。
「当日この通知書もってこい」みたいな事が書いてありました。
よかったよかった、見つかって・・・(汗
0371名無し生涯学習NGNG
>>369-370
本校で面接したけど、見せる機会無かったな。
面接会場と面接官に拠るのだろう。
や、見つかってなにより。
0372名無し生涯学習NGNG
HRってスクーリングの時にいつもありますよね。普通のスクーリングに毎回きちんと出ていたら
1年で12時間なので特別授業の1年で最低10時間以上出席は、達成出来るので体育祭などに参加
しなくてもいいんですよね?
0373名無し生涯学習NGNG
今から転入として願書出そうと思ってるんですけど、もう今から出しても入学式には出られませんか?
0374名無し生涯学習NGNG
学校に問い合わせたらいかが?
書類を揃えるのも大事ではないでしょうか。
0375名無し生涯学習NGNG
>>373
私は明日転入として願書出します。
入学式に出るというのは重要なことなのですか?
0376名無し生涯学習NGNG
私は重要だと思う。
0377名無し生涯学習NGNG
>>373
私も転入で願書を4月の頭に出しました。

私の場合、願書を出してから面接の通知が16日あたりに来るそうです(かなり遅い。
入学式は29日のようですね(?)
 入学式は出た方がいいと思います。学校までの道のりも把握できてスクーリングも通いやすくなるだろうし。
あと、顔を出しておいた方が後々緊張せずにすむかもしれない
0378名無し生涯学習NGNG
この中に友達になれる人いるかな^^
0379名無し生涯学習NGNG
こんにちはー。↑で面接の通知書を無くして騒いだ者です。

>>371さん
私は放送局の受付で本人確認みたいなかんじで見せました〜
見つかってよかったです。

で、10日に面接にいったので20日前後に合否がわかると思うんですけど
入学式というか、授業が始まるのっていつ頃なんでしょう?
入学式の日にちを調べる方法があったら
教えて頂きたいです。
>>377さんの場合は29日と仰っていますけど、
学校によって違うかもしれないですし・・・
やっぱり入学式は出ておきたいですよね〜

>>378さん
もし学校が同じだったらなれるといいですね〜
いや、でもまだ合否もわかってないんですけど(汗
0380名無し生涯学習NGNG
あー、上のレスをもっかい読んだら
「電話で問い合わせてみては」というレスがありましたね。失礼しました。
でも、何となく電話はかけたくないかも・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています