トップページlifework
981コメント290KB

NHK学園高校・NHK高校講座 Part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マターリ(・∀・) ◆h0X85XzPLc NGNG
NHK教育テレビとNHKラジオ第2で学べます。
NHK学園高校の話題、NHK高校講座の話題、両方どうぞ。

NHK学校放送 http://www.nhk.or.jp/sch/
NHK番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/
NHK学園 http://n-gaku.mediagalaxy.ne.jp/
NHK出版 http://www.nhk-book.co.jp/

NHK学園高校の生徒も、そうでない人も、
NHK高校講座をマターリ(・∀・)ウォッチ!!
0002マターリ(・∀・) ◆h0X85XzPLc NGNG
4月から学びましょう。
0003名無し生涯学習NGNG
ラジオ第2「高校数学入門」は秋山仁先生だな。
0004名無し生涯学習NGNG
>3
本当?
聴いてみようかな
0005名無し生涯学習NGNG
>>4
「高校数学入門」は秋山仁で、中学数学の復習だったはず。
0006名無し生涯学習NGNG
秋山仁の「高校数学入門」は、
今夜 PM 7:45〜。
テキストが無いと、聴いてもワカラネーカモ。
0007名無し生涯学習NGNG
究極の安さだよね。1年間で1教科1000円(?)程度
でも、なんか退屈なんだよね
0008名無し生涯学習NGNG
ラジオなら「倫理」がお勧め。
聞いててなかなかおもしろいよ。
受験ではあまり使えないし、
役に立たない科目って印象があるけど、一度聞いてみて。
これはテキストなしでも分かるよ。
0009名無し生涯学習NGNG
「数学B」を開講してほしー。>NHK
0010名無し生涯学習NGNG
化学とかの「U」も開講しないとな。
0011名無し生涯学習NGNG
(((゙◇゙)))カタカタ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
0012名無し生涯学習NGNG
再放送があるから実質半年で勉強できる
数学1,2、物理、化学を見てみてがかなりわかりやすかった
学校の糞授業とは比べ物にならんな
高校時代にこの番組見てたらもう少しましな人生が送れていたかも
0013名無し生涯学習NGNG
今日N学卒業しますた。。
みんなも4月から頑張って!
0014名無し生涯学習NGNG
>13
おめでとう!
0015名無し生涯学習NGNG
>>13
あお〜げば〜とお〜とし♪

おめでとう!
0016かおりん祭 ◆VqKAORinK6 NGNG
\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪ ふくやん大学合格おめでとうございまーす♪
0017名無し生涯学習NGNG
>>13
卒業おめでとう!!!!
N学の学生生活はどうでしたか??
0018名無し生涯学習NGNG
>>14-17
ありがとうございます!

N学生活は大変な所もあったけど、今思えば楽しかったです。
基本的に勉強は全部自分でやらないといけないので、最初はそこがちょっと大変ですね。。
でも放送を視聴してやれる時にしっかりやる、を守れば大丈夫だと思います^^
0019あきNGNG
どんどん登録してください!!
緊急大募集  http://kgy999.net/yhst/st.php
002017NGNG
>>18
やりがいがありそうですね。
わたしもN学しようかなー。
0021名無し生涯学習NGNG
★ 詐欺師 斉藤守 中央高等学院の精神構造 ★  
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047219959/l50
0022名無し生涯学習NGNG
822 :山猫 :03/02/20 01:02 ID:???
小学生の姪っ子に電気あんまとかしてるんですが、教育上いけない行為ですか?


823 :名無し生涯学習 :03/02/20 06:21 ID:???
>>822
教育上は良くも悪くもないが、そのうち親の耳に入って君が
ひどい目に遭う。


824 :山猫 :03/02/20 23:22 ID:???
>>823
いや、親のモロ目の前でやってるのだが・・・・


825 :名無し生涯学習 :03/02/21 12:37 ID:???
>>824
そのうち親に通報されて逮捕。
0023名無し生涯学習NGNG
>>8
「倫理」聴いてみる!
自分で勉強したいけどどうしようかとちょうど思ってたんだ。
ありがd。
0024山崎渉NGNG
(^^)
0025名無し生涯学習NGNG
今日から新学期だね。これは出来が良い!等のおすすめの科目があったら教えて。

さしあたり自分の高校時代、日本史しか勉強しなかった後悔があるので、
世界史相当の科目を視聴することにします。
0026名無し生涯学習NGNG
今年からずいぶん変わったねぇ
なんか情報とか理科総合とかいう科目ができてるし。
新しい科目が増えるのはいいけど
数学が週2から週1になっているのが気になった
今までの二分の一でどうやってやるんだろう?
0027名無し生涯学習NGNG
昨晩(今日)数Tみたが、わかりやすいね。
0028名無し生涯学習NGNG
数学Tって週1?
無理すぎみたいな気がするなあ。
0029名無し生涯学習NGNG
数学1のテキスト見てみたんだけど
内容がかなり削られてたね。
これがゆとりの教育ってやつか・・・
高校の勉強やり直したいって人には不満な内容だね。
去年見ておいてよかった・・・
0030名無し生涯学習NGNG
>>8
ラジオの倫理おもしろいよね。ただ放送時間がなかなか合わない。
現代社会もお気に入りです。テキスト無しで気楽に聞けるのがイイ。
00318NGNG
NHK高校講座も変わりましたね。
『情報A』という番組を初めて見ました。
昨年まではなかった番組ですよね。

>30
気に入ってもらえて良かったです。
自分も高校時代はテキストを買わず教科書だけで勉強していました。
ただ現代社会は選択していなかったので聞いたことがなかったのですが、
おもしろそうなので今度聞いてみますね。
昔から疑問なのはなぜ政経の番組がないのかということ。
その時の情勢によって変化するからなんですかね。

ところで、確か倫理は再放送をまとめて放送していた筈なので、
その時に聞き逃した分も聞けると思いますよ。
0032名無し生涯学習NGNG
http://www.k-514.com/sample/sample.html
(σ・∀・)σ
0033名無し生涯学習NGNG
>>31
2003年度から、普通高校では情報A/情報B/情報C各2単位から
1科目以上選択必修になったからね。三国由奈ちゃんかわいい!!
0034名無し生涯学習NGNG
ここは、ほんの少し高度みたい
0035名無し生涯学習NGNG
みんなは本校行ってるの??
0036名無し生涯学習NGNG
以前生徒でしたよ。
卒業した翌年から新校舎になってた…鬱
0037プチ人間NGNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


0038名無し生涯学習NGNG
今、ラジオで国語2を放送している。その後は現代文。
国語や現代文は朗読聞いてるだけでも、いい。
真夜中にやってるので、ちょっとウトウトしながら聞いてます。
0039名無し生涯学習NGNG
高校講座に「情報A」というものが出来たんですか?
始めて知りました。どんな内容なのでしょう?
0040名無し生涯学習NGNG
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です

0041名無し生涯学習NGNG
>>40
あんたが氏ね。
>>39
初回は「コンピュータとは何か」「どういうものにコンピュータ
が入っているか」「コンピュータは何をやっているのか」といった
内容でしたね。放送は金曜日午後3時、再放送は火曜日早朝(月曜日深夜)。
0042山崎渉NGNG
(^^)
0043名無し生涯学習NGNG
木曜の高校講座音楽1はよかった。何がって音大声楽科卒の人の歌が男前で・・・。
再放送キボンと思ったらおわってた。ていうか↓これ更新しているの?去年だったら今日聴けたのにさ〜
http://www.nhk.or.jp/sch/sch2002/schoolpro/timetabl/timetabl-chuukou.html
0044山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0045名無し生涯学習NGNG
アゲハ
0046山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0047山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0048名無し生涯学習NGNG
おれも今年5年かけて卒業しました。本校生です。
0049山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0050名無し生涯学習NGNG
保守age
0051名無し生涯学習NGNG
放送がない地域の場合どうするの?
集中スクーリングだけでo.K
0052名無し生涯学習NGNG
ですか?
0053名無し生涯学習NGNG












0054名無し生涯学習NGNG
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
0055名無し生涯学習NGNG
>>51
放送がない地域って…
君は国外に住んでいるのかい?
0056名無し生涯学習NGNG
どこかに、聞き逃した放送問題等を視聴できるサイトないすかねー
0057名無し生涯学習NGNG
公式サイトの数学I しかないね。
0058名無し生涯学習NGNG
今年、NHK学園から東大合格者が出たみたいだね。
雑誌に書いてあった。
0059名無し生涯学習NGNG
>58
マジっすか!?
やっぱりNHK学園の方が優秀なのかなぁ。
漏れが卒業した高校からは東北大合格者しかいなかったからな。
0060名無し生涯学習NGNG
卒業は一年前で、一年間予備校に通って東京大学理系だったみたい。
0061名無し生涯学習NGNG
去年N学卒業した…また独りぼっちになった・・・うわわわぁぁん!楽しかったよーー
みんなどうしているんだろう、友達ほしーいよー.。。
0062NGNG

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

0063名無し生涯学習NGNG
ここって、高校を卒業していても、正科生になれますか?
やりたいうんですが・。
0064名無し生涯学習NGNG
>63
できるんじゃないの?
定時制高校なんか高卒はもちろん学士さまなんかも時折いるよ。
0065直リンNGNG
http://homepage.mac.com/maki170001/
0066_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
0067名無し生涯学習NGNG
入るときに、中学の書類とか要りますか?
卒業証書のコピーではだめですか?
0068名無し生涯学習NGNG
コピーは判別不能
0069名無し生涯学習NGNG
高校を卒業しているんですが、やりたいです。
出願する時に、どんな書類が要りますか?
中学に問い合わせないようなものはありますか?
0070山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0071名無し生涯学習NGNG
age
0072山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0073名無し生涯学習NGNG
英語はなかなかいい
聞いてるだけでもためになる。
0074名無し生涯学習NGNG
ボブさんって、すげえ人柄良さそうな人だなぁ。
0075名無し生涯学習NGNG
>>74

俺も思った(w
0076名無し生涯学習NGNG
ほしゅ
0077名無し生涯学習NGNG
大学出てても、いいですよね?
正か生がいいです。
ばれませんよね?

入学する時、証明書は何が要りますか?
中学の卒業証書ではだめですか?
0078名無し生涯学習NGNG
NHK学園に入りたいです。

って、これって、HNKの番組を見ないといけないの?
スク-リングはいつあるの?
0079名無し生涯学習NGNG
見るか、誰かに聞く。
0080名無し生涯学習NGNG
スクーリングは、本校以外では、月2回ぐらい。
0081ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0082名無し生涯学習NGNG
正直、このスレにはオレとオマエしかいない予感
0083山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0084名無し生涯学習NGNG
N学関連のスレって他にないんでつか?
0085名無し生涯学習NGNG
ちょっと方向性が違うがNHK板より

■■高校講座■■ 神長幾子先生に学ぶ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1055943007/l50
鈴木史華さん@情報A
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1051231740/l50
0086 NGNG
万景峰号新潟寄港時のテレビが伝えない真実

偏向マスメディアが伝えなかった日本側の抗議行動がここで全部見れます。

「人殺し金正日!」「犯罪国家北朝鮮!」「拉致はテロだ」等々のシュプレヒ
コールは迫力あるだ。もう見たかな。


http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.html
0087名無し生涯学習NGNG
アジアンテイストただよう巨乳美女です。
このオッパイの張り具合はかなりのもんですよ。
押したらはじき返されそうな感じです。
顔の好き嫌いは分かれると思いますがエロ度が高いので
どのシーンでもボッキしてしまいます。
無料動画をどうぞ。
http://exciteroom.com/
0088名無し生涯学習NGNG
おおなつかしい、大昔ここを卒業した。大学出て今はインチキプログラマだ
0089☆コギャルとHな出会い■NGNG
出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
0090名無し生涯学習NGNG
>>88
いらっしゃ〜い!

0091名無し生涯学習NGNG
10年ぐらい前に卒業かな、もう30だ。大学はいりたいんだったら
ここ以外の勉強もしなきゃだめだよ
0092名無し生涯学習NGNG
>>91
そりゃあ、そうだ
0093名無し生涯学習NGNG
がんばってねー、ではでは
0094名無し生涯学習NGNG
うわ、NHKって月1回もスクーリング行かないといけないの・・・?
不登校で学校辞めたひきこもりの僕にはかなり辛いんですけど・・・・。
でも高卒の資格は欲しいです。どうすればいいでしょうか?
0095飛び入りNGNG
この業界では起業1年目くらいから月収50万円は当たり前のようです。
参入初期には相当の活動を余儀なくされますが、軌道に乗れば
意外と気楽な仕事です。
http://makiyumi.nonejunk.com/
009691NGNG
似たような状況だったが、それぐらいはがんばんないと引きこもりは直らんよ
偉そうにスマソ
0097名無し生涯学習NGNG
>>96
94は社会性を身につけきってないんじゃないかな。
団地の15階が生家だった漏れが、幼稚園の入園式でママ〜〜ンと泣き叫んだように…
人に慣れなきゃ人と接することなんてできないよ。
009894NGNG
>>96 >>97
ありがとうございます!でも通信制高校とかってヤンキーみたいな
人しかいないんでしょ・・・?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0099名無し生涯学習NGNG
ヤンキーといえども過干渉はしてこないよ、引きこもりみたいのもいっぱいいる
わすがそうでした。まあ10年以上前の話だけど
0100名無し生涯学習NGNG
あと、宗教関係の人たちかな?ものみの塔だったけ。宗教教育をしたいけど
高校卒業の資格がほしくてきていたな。

私も今じゃ立派にリーマンだよ。引きこもりも熱病みたいなものだったな
自分に自信ができると、体外のものは大丈夫だよ

まあ偉そうにかいたけど。
0101名無し生涯学習NGNG
あと宗教関係、ものみの塔だったっけ。宗教教育をしたいけど高卒の資格もほしい
のがいっぱいきていたな。

こんなわしでも今じゃリーマンだ、6時におきて10時過ぎに帰宅する生活だよ
自分に自信ができると引きこもりは直るよ。NHK学園→英検→大学入学→キックデビュー
と変なところで自信を深めたな。

まあ偉そうに書いたけど聞き流してくれ
0102名無し生涯学習NGNG
↑ブラウザが落ちて二重カキコすまそ
0103名無し生涯学習NGNG
NHK学園の勉強は難しいですか?
小学校後半から引き篭もってる私にできるでしょうか・・・。
0104名無し生涯学習NGNG
とりあえず数Tのテキスト買ってみれば?中学校の英数なんかは1月あればとりあえずわかるよね。
出来るか出来ないかはあなた次第だよ、まあなんにしてみても頑張ってくれ。

なんか自分の書き込みを見てると、とても偉そうなので以後ROMします。
0105名無し生涯学習NGNG
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
0106名無し生涯学習NGNG
>>104
偉そうじゃないじゃん
0107名無し生涯学習NGNG
全然書き込みないなあ、NHK学園は確か随時入学できるんだっけ?
0108名無し生涯学習NGNG
|ω・`)10月生を募集してたような・・・
0109名無し生涯学習NGNG
今サイトを見てびっくり、校舎きれいになったね。まずい学食はどうなったかな
0110名無し生涯学習NGNG
今現役のN学本校生徒です。
>>98
ヤンキーばっかりってわけではありませんよ、大体百分率で表すと

ヤンキー(っぽい格好をしている人も含む)              20%位
女性ヤンキー(同じくそれっぽい格好をしている人も含む)     25%位
年配の方々(男女)                             10%位
一般人(男女)                                20%位
頭のネジが緩んだ人(知障?)                      5%位
オタク・腐女子(隠れも含む)                       20%位

こんなかんじかな?
別にヤンキーは手を出してこないから怖くないです。
後、N学に入るんだったら絶対友達作らないとつまらないですよ、
まずは全力で友人づくりに励みましょう!!
0111名無し生涯学習NGNG
>>110
だよね、
この学校のヤンキーはわからんけどヤンキー同士でつるんでるだけで
他の生徒に手を出してこない温厚な奴が多い。
というかヤンキー自体が他の定時制や通信制高校と比べると極端に少ない。

友達か。
入学して1年過ぎた所だが自然にできたな。
月1、2回程度のスクーリングでも友達ってできるものなんだなぁ。
0112名無し生涯学習NGNG
中間試験の点数超悪かったりするとなんか問題起きます?
0113名無し生涯学習NGNG
>>112
超悪いとなると、評価に響くかもしれんがある程度取れているなら問題ない
レポートとスクーリングさえきちんとやっていれば進級・卒業は出来る
0114112NGNG
>>113
レスどうも。
明日試験だ。0点取らないよう頑張ります(´д`;)
0115名無し生涯学習NGNG
>112

どうだった?3年なんですけど、現代文すごいむずかしくなかった?
>110
現役協力校生です。
ヤンキーはなかなか続かなくて、やめたりしてます。
0116名無し生涯学習NGNG
今日も書き込みないな
0117名無し生涯学習NGNG
そうね。
0118名無し生涯学習NGNG
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
0119名無し生涯学習NGNG
評価が2以上なら大丈夫なんだよね
1だと単位認定されず
0120名無し生涯学習NGNG
TV授業をny流してみたいと思っていますけど。
0121名無し生涯学習NGNG
ほす
0122名無し生涯学習NGNG
運動会ツカレタ
0123名無し生涯学習NGNG
ごくろうさま。
てか大変じゃなかった?
0124名無し生涯学習NGNG
協力校だけど、大変だった。
0125名無し生涯学習NGNG
俺は本校生徒だけど腕怪我して参加出来なかった。
0126名無し生涯学習NGNG
漏れもN学生徒だけど、2ちゃんねらー結構いるんだね。
今度OFFしようw
0127名無し生涯学習NGNG
気になる子いるんだけれども、なかなか話し掛ける勇気が湧いてこないよ!
今週のスクーリングでもし合ったなら声かけてみよう!
0128名無し生涯学習NGNG
 テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョーマは、アメリカJr.大会4連続優勝の経歴を持つ、テニスの天才少年。
 早速テニス部に入部したリョーマは、1年生で初めてレギュラー入りをはたし、地区予選に出場することに。数々のアクシデントを乗り越え、青学はついに関東大会への切符を手に入れた。
 そして迎えた関東大会。青学は1回戦で昨年の準優勝校・氷帝学園と対戦。手塚のまさかの敗退、川村の無効試合などで、5試合すべて終了しても決着がつかず第6試合まで及ぶが、リョーマの勝利により青学は見事2回戦進出を決めた。
 だがその試合中肩を痛めた手塚は、治療のために九州へ行くことに…。
 手塚が旅立った後、より団結力が強まった青学は、強豪・緑山中を下し、ベスト4に進出。念願の全国大会行きを決めた!
http://kumanote.jp/i/member/member_top.php?USER_ID=battleroya
0129協力校NGNG
>126
本校前のらーく集合w
>127
こないだの体育祭で気になる子、全員に話しかけた。
照れるネ!どきどきした。
0130協力校NGNG
三年生いるかな?
体育やばいよー
0131名無し生涯学習NGNG
てか、みんな何年次?


俺は17歳の2年次
0132130の協力校NGNG
私は、3年次!
しかも1ダブ!
0133名無し生涯学習NGNG
漏れは31歳の3年次
0134名無し生涯学習NGNG
化学ヤヴァイ。化学式なんて糞くらえだ!ウワァァン!!
0135名無し生涯学習NGNG
>>129
いや、モスで(笑)
>>130
漏れも三年。体育全部出ても最低に達しないってどういう事だよ。
運動会が中止になってたらどうする事も出来なかったぞ。
>>131
18/3
>>134
化学は簡単じゃないか?三年になって科目少なくなったと喜んでたら
物理と数学ワケ分からん。
0136名無し生涯学習NGNG
物理ってどうよ?
0137協力校NGNG
>135
やりましょうw
新幹線で行くw

本校なのかな?
数学選択したのが、間違いでした。
わけわからんよねぇ?
数学オフだなw
0138名無し生涯学習NGNG
やっと活気付いてきたなぁ。
0139名無し生涯学習NGNG
ww
0140名無し生涯学習NGNG
現在全日制高校2年の者です。
1学期まではなんとか普通に通ってましたが2学期からほとんど行ってません。
来年の1期の募集でNHK学園に転入したいんですが最短でどれくらいで卒業できるものですか?
0141名無し生涯学習NGNG
>>140

普通の学校と同じで三年制でつ。
リポート出して無かったりしてテストの点が悪いと普通に留年します。
0142140NGNG
>>141
レスどうもです。
1年で取得した単位持っていけるとしたら頑張れば2年で卒業できるものと考えてもいいでしょーか?
0143名無し生涯学習NGNG
40歳以上の生徒さんってけっこういらっしゃいますか?
公式サイトにはそう書かれてますが…。
十代や二十代前半じゃないと、卒業しても就職にはあまり意味ないもの
でしょうかね?
行くとしたら本校普通科ですが、スクーリングの時に他の生徒さんと
浮かないかちょっと心配してます。
定時制のほうが良いのだろうか…。
もっと早くから始めていればと後悔です。
もう脳味噌固くなってるもんなぁ。
0144名無し生涯学習NGNG
私が行ってた時は50代のおばさんが3人くらいいましたよ
0145名無し生涯学習NGNG
定時制のほうが面白いんじゃないの、仕事が忙しければ別だけど
0146名無し生涯学習NGNG
スクーリングに行かなくなったけど
担任の先生から1度も電話がかからなかった
どーしたの?とか電話してきて欲しかった
退学届を出すようにも言われなかった
後で手紙が来て除籍したと書いてあった
通信制は冷たい
まー何といっても卒業率10%だからな
0147名無し生涯学習NGNG
>>146
甘えすぎだよ。
0148名無し生涯学習NGNG
分からないこともないけど
通信制ってそういうこと抜きが、大前提だからねぇ
0149名無し生涯学習NGNG
全日かよえないんでしょ?
一人一人かまう余裕がないんだよ
0150名無し生涯学習NGNG
NHK学園の面接ってどういう事聞かれます?
0151名無し生涯学習NGNG
名前とか・・・。
0152名無し生涯学習NGNG
年齢とか・・・。
0153名無し生涯学習NGNG
>>151,152
もっと詳しく教えて!!
0154校長が強盗NGNG
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
0155名無し生涯学習NGNG
>>150-153
えっ?今は面接があるの?
うちのジーサンが受けた時(もう10年以上も前だワ。)は電話でちょっと聞かれただけだったらしいけど。

ジーサンは定年退職した後に、また勉強がしたくなったとかで受けてた。
そんなジーサンにも今はボケの予兆が…w
0156名無し生涯学習NGNG
>>155
はい、あるらしいです
0157名無し生涯学習NGNG
スクーリングに行かなくなっても先生が電話して来てくれない
ほかりっぱなしにする
冷たい学校だ
0158名無し生涯学習NGNG
まじ甘えすぎ、かつ粘着
0159155NGNG
>>156
そうなんですか。
わざわざどうもありがとうございました。
0160名無し生涯学習NGNG
>>157
そもそもこの学校は、働きながら勉強をする人の為の学校でしょ?
仕事が終わった後の自分の時間を使って勉強する人、つまり、自分から勉強しようと考えて勉強している人。
だから、仕事の都合(たとえば残業など)でその日の勉強が出来ない場合もあるだろうし、場合によっては長期に渡って勉強する時間をとれなくなる場合もある。
そのような、勉強する人の都合をいちいち詮索するワケにはいかないでしょ?

人によっては職場の人にはNHK学園で勉強をしていることを知られたくない人もいるだろうから、職場に電話するワケにもいかないだろうし…

だから学校の方から連絡するのを控えているんじゃない?
0161名無し生涯学習NGNG
もう一度聞きますがNHK学園の面接ってどういう事聞かれますか?
0162名無し生涯学習NGNG
名前とか・・・。
0163愛子NGNG
ttp://aiko.fam.cx/
0164名無し生涯学習NGNG
>>161
一般論で恐縮だが…
通信制の学校って「自分の都合の良い時間に勉強できるから楽」って言われることが多いけれど、現実はそんなに甘くない。
例えば、時間に余裕がある時に「よし、この時間を使って勉強しよう」と考えるか、それとも「勉強は別の時にして今は遊ぼう」と考えるか、どちらが多いか考えてみて欲しい。
おおよそほとんどの人は「今は遊ぼう」と考えると思う。小学生や中学生の時も、「勉強?あとでやるよ」と言って遊びなどの他の事をしてきた方が多かったと思う。
それが悪いとは言わない。
ただ、そういった考えでは通信制の学校での勉強は続けられない、ということを知っておいて欲しい。
決められた時間に行われるテレビやラジオの放送を視聴するのも、けっこうキビシイものがある。
「他の番組を見ていて忘れた」とか「同じ時間に他のチャンネルで見たい番組があったから変えてしまった」とか、ありがちなことだよね。
「ビデオに録画しておいて後から見る」つもりだったんだけど、録画したテープは山積みになっていて全然見ていない、なんてこともありがち。

つまり、自分に「遊びなどの誘惑に負けず、勉強をきちんとやるんだ」というしっかりとした意志がなければいけない。
NHK学園に限らず、通信制の学校の面接では、そういった意志があるかどうかを聞かれる。(というか、確認される。)
(長文スマソ)
0165名無し生涯学習NGNG
漏れはかなり楽だったけどな、て言うか全然目を通して無くても前日に
3時間もあればできるし。ていうか、英語、訳文書いてるし(ワラ
ただ、簿記やったことなかったから、これだけは1週間前くらいから目を通してたけど。
放送も視聴課題のトコだけしか見てない。
 つかさっさと高卒の資格ほしい・・・・
2年で中退→バイト→大検→大学合格したけど金足りなかった→N学
と言う一時は死にたくなった程の経歴だが、なんとか割りきれるようになった(w
0166名無し生涯学習NGNG
>>165
>2年で中退→バイト→大検→大学合格したけど金足りなかった→N学
ちょっと聞くけど、N学に通っていた時は仕事はしてなかったの?

つまりさ、例えば一日のうちに8時間働いてその後の自分の時間の中から時間を作って勉強する人の為の学校なんだから、放送も含めて授業内容は、本当に基本的な部分しかやらない。
だから、大学合格するだけの学力があるんだったら楽でしょ。
0167名無し生涯学習NGNG
授業の時あてられますか?あと、一番初めにに自己紹介とかありますか?
0168名無し生涯学習NGNG
スクーリングの時?
そりゃ、先生によっては授業の時にあてる先生もいるよ。
ただ、一般的な全日制の学校よりは少ないな。
全日制や定時制と違ってスクーリングの時間が少ないから、先生は限られた授業時間を有効に使おうと考えているハズで、一人一人にあてたりする時間はそんなに無いよね。

>スクーリングに行かなくなっても先生が電話して来てくれない
とか言っている人がいるけど、自分から勉強をしようとして学校に行くのだから、先生もそのつもりで授業をやっている。
質問があればどんどん聞けば良いし、分からないところがあっても質問しないでいたら、自分が分からないで終わるだけのこと。
だから、授業の時にあてられるかどうかを気にするよりも、とにかく自分から勉強することだよ。

入学して最初の登校日は、クラス内での自己紹介くらいするだろ?
ただ、細かいことまで言う必要は無い。
名前と、どんな仕事をしているかとか、何を目的に勉強をしたいのかとか、自分で話せる範囲でいいんじゃない?
色々な人が学びに行く学校だから、人それぞれだからね。
0169名無し生涯学習NGNG
体育の授業って水泳やとびばこや鉄棒ってありますか?
0170名無し生涯学習NGNG
>>169
そういうことって2ちゃんで聞くよりも直接学校に電話でもして聞いた方が早くないか?
「スクーリングでの体育の授業は、どのようなことを学ぶのですか?」とか聞けば、答えてもらえると思うけど…
0171名無し生涯学習NGNG
>>165
大検に合格しているのに、何故N学に・・・?
0172名無し生涯学習NGNG
ネタだろ、じゃなかったら極度の閑人。
就職しろよって感じだな。

わしは科目別履修と大検だけど、普通大学いったら
もどらんわな?そんな楽しいところだったか?
0173名無し生涯学習NGNG
まぁ、好意的に解釈してやれば
>2年で中退→バイト→大検→大学合格したけど金足りなかった→N学
ってことだから、金が無いから大学には行けなかった。
就職したくても大検では高卒扱いにならなくてダメだった。
ってとこかな。

>165がN学に行った目的は、芸能人にあえるかも?だったりして…W
(女優の川上麻衣子や元全日本女子バレーの中田久美なんかがN学卒業しているんだよな。女優の杉田かおるは卒業していたんだっけ?編入したのは知っているけど。もう20年くらい前の話だ。)
0174名無し生涯学習NGNG
関根恵子(いいおばさんだが)もそうだよ
0175名無し生涯学習NGNG
そうだなあ、まあ高卒の資格の大部分は大検で配慮してくれると思うけど、国家資格だと縛りがあるのかも
でも国立大学だったら育英会で十分だし、私立でも学費のローン紹介してもらえるけどね。
おれも卒業までに1200万かかったが、半分は学費ローン、半分は貯金と親に借りたな
0176名無し生涯学習NGNG
>>169
そういうのはやらないんじゃないかな?よく分からないけど
0177名無し生涯学習NGNG
>>174
へぇー、そうなんだ。
サンクス。
0178名無し生涯学習NGNG
>>175
本人のやる気さえあれば、フツーの大学の学費くらいならなんとかなるものね。
0179名無し生涯学習NGNG
英語の講師のボブさん、ちょっとした演技とか可愛過ぎでメロメロです。
なんてあんなイカスおじさんを採用したんですか。
やばいよ、あのくったくのないスマイルにやられまくりだ・・・
0180名無し生涯学習NGNG
目黒裕佳子萌え
0181名無し生涯学習NGNG
本校に日曜に通うのと協力校に通うのではどっちがヤンキーの数が少ないですかね?
0182名無し生涯学習NGNG
すいません。あと、本校に日曜に通うのと平日に通うのではやっぱりヤンキーの数って大分違いますかね?
0183名無し生涯学習NGNG
>>182
大体第3土月火日曜はヤンキー少ないよ、9月すぎるとへぼヤンキーは
みんな消えてくwあと日曜や土曜なんか学校ーいきたくねーだんだよ
ってどこまでがヤンキーか
ヤンキーの俺からはわからんけど、第一第2のスクーリングでなかったやつとか
が第三のギリの授業にでにくるから人は結構いっぱいいるときがある
0184名無し生涯学習NGNG
あげちゃった。。。
0185名無し生涯学習NGNG
修学旅行とかの行事って絶対出なくちゃいけないのですか?
0186名無し生涯学習NGNG
>>183
ありがとうございます
0187名無し生涯学習NGNG


0188名無し生涯学習NGNG
授業をnyに流そうとおもいます
0189名無し生涯学習NGNG
>>188
はぁ?
NHK教育テレビで放送しているヤツ?
それとも学校で授業を撮影してそれを流すの?
で、誰がそんなの見るのよ?

それはそうと、今日昼間放送していた地学や物理、見た?
0190名無し生涯学習NGNG
自演乙
0191名無し生涯学習NGNG
行事とHRって標準幾つよ?途中経過報告書みたいなのに書いてないんだが
0192名無し生涯学習NGNG
礒さんとセックルしたい
0193名無し生涯学習NGNG
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。情報の内容は
「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
0194名無し生涯学習NGNG
>>191
わかんないことあったら
本校の担任にガンガン電話したほうがいいよ
たまに電話してもいないときがあるけど
ほかの先生がおしえてくれるし

前に電話したら木曜の午前中は割りといるらしいよ
0195名無し生涯学習NGNG
前、通信のスレに書き込んであったのですがNHK学園って休日に
通った方が平日は働いてるまじめな人たちが多く通うので平日より
まったりしてていいのでしょうか?
0196名無し生涯学習NGNG
読みにくい日本語だな
0197去年卒業した者NGNG
なんでも聞いてくり
0198名無し生涯学習NGNG
体育の授業に水泳ってありますか?また、体育の授業って
基本的にどういった事をするのでしょうか?
0199名無し生涯学習NGNG
>>199
通信制の高校で授業って言うからにはスクーリングでの実技のことだよな?
水泳は無かったのでは?
確か、バレーボールやバスケットボール、テニス(軟式)などだったと思う。
0200199NGNG
199の訂正

>>198だった

スマソ
0201名無し生涯学習NGNG
>>199
ありがとうございました
0202名無し生涯学習NGNG
毎年、春にあるバレーボール大会って東京本校だけ行われている行事
なのでしょうか?
0203名無し生涯学習NGNG
月一だったり隔月だったりする学園通信に載ってたなあ
地方の協力校ごとに行事は違うみたいだが。。。
0204名無し生涯学習NGNG
東京本校か神奈川の協力校のどちらに行くか迷ってるのですが
東京本校か協力校って場所以外に違いってありますか?
0205名無し生涯学習NGNG
うーんうちの協力校(中部)は、バレーではなくて、新入生歓迎会で、春に遠足みたいに遊びに行くよ。
0206名無し生涯学習NGNG
>>204
スクーリングの授業内容に違いは無いでしょ。
だから、違いがあるとすれば新入生歓迎会とか運動会、学園祭などの催し物の方にあるんじゃないかな。
あっ、詳しい事は知らないけど、スクーリングの曜日に違いがあるかも。
(協力校によっては月曜とか火曜のクラスが無い場合があるんじゃなかったっけ?)

そういえば、オレが通っていた時同じクラスに栃木県から来ている人がいたよ。
協力校の方が近いんだけど東京本校の方が良さそうだから、って言ってた。
家を出てから学校につくまでに何時間もかかるって言ってたな。
時間もだけど、交通費もものすごくかかっていたみたい。

その人が一生懸命に勉強しているのを見たら、オレもマジメに勉強しなきゃ、って思ったよ。
0207名無し生涯学習NGNG
俺が逝っている協力校はタバコ云々で結構存続が厳しいらしいけど。
0208名無し生涯学習NGNG
神奈川の協力校ってどんな感じですかね?
0209名無し生涯学習NGNG
質問ばかりで申し訳ないのですが入学式って本校でしか
行われないのでしょうか?また、入学式ってかならず出席しない
と行けないのでしょうか?出席する場合は、どういった服装が
よろしいのでしょうか?汚い文ですいません
0210名無し生涯学習NGNG
協力校ごとにするよ。
あと、入学式から行事の単位(重要)だし、そのあと授業だよ。
服装は、スーツとかもいるけど、うちは、結構私服が多いね。
0211名無し生涯学習NGNG
NHK高校は高野連に加盟できるのですか、甲子園にいけるのですか教えてくださいな。 
0212名無し生涯学習NGNG
>>211
詳しいことは知らないけれど、いわゆる甲子園(春や夏の大会)に出場する学校って全日制だよね。
定時制や通信制って別じゃなかったっけ?
あと、通信制の学校ってスクーリングの日数が絶対的に少ないから、甲子園大会に行かれるほどの練習なんかできないでしょ。
だいいち、NHK学園高校って自主クラブに野球部あったっけ?
無かった気がするんだけど…
0213 NGNG
西武監督の伊東は熊本工定時制時に甲子園出場、元阪神の中込は甲府工定時制、元巨人松岡は平安高定時制。  
0214名無し生涯学習NGNG
昨年度通信制の地球環境高校が全国高校サッカー選手権出場 
0215名無し生涯学習NGNG
NHKではHRってどういった内容の事をするのでしょうか?
0216名無し生涯学習NGNG
洗脳・情報操作に対する十箇条

与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
0217名無し生涯学習NGNG
質問です。N学に選科生として入りたいのですが
6科目で協力校スクーリングは無理なのでしょうか?

去年3科目大検受かって残り6をなんとか取りたい
んですが・・・

案内書はもらってないので選科生として通ってる方
教えてください。(HP見たら4科目までをお勧め)

って書いてあったんですけど馬鹿なので
どうしても今年1年で残りを合格させたくて・・
0218↑付け足しNGNG
東京本校まで通うにつらい場所に住んで
いるのです;
0219名無し生涯学習NGNG
>>217
とりあえず、東京本校に電話して聞いてみたら?
協力校のことも色々教えてくれるハズだよ。
0220名無し生涯学習NGNG
NHK学園のHRってどういった事をするのでしょうか?
0221名無し生涯学習NGNG
>>220
何か、やりたくない事があるの?
0222名無し生涯学習NGNG
>>221
いや、そういう事では、ないのですがどういった事をやるのかな〜
と思っただけです
0223名無し生涯学習NGNG
>>222
なるほどね。
通信制の高校って基本的にスクーリングが少ないから、たいしたことはやらないよ。
学校からの連絡事項が伝えられたり、とか。
あとは、行事への参加に関して、とかかな。
あっ。必修クラブに関する説明もホームルームの時にあったか。(今もあるよね?必修クラブ)

今はどうなのかな。オレが通っていた時はホームルーム委員っていうのが各クラス毎に選出されていた。
でも、ホームルームの時間に何かをする、というのではなくて、生徒会との連絡係みたいなものだった。

そうそう。スクーリングが少ないので行事への参加が出席日数にカウントされる、ということは覚えておいた方が良いね。
0224名無し生涯学習NGNG
テスト開始AGE
0225名無し生涯学習NGNG
>>223
ありがとうございました
0226名無し生涯学習NGNG
本校と協力校のどちらに通うか悩んでるのですがどっちがいいですかね?
0227名無し生涯学習NGNG
自分も悩んでます

埼玉ですけど電車で都内の
国立までいける自信がありませぬ。

この駅なら何番の
ホームの、あの電車に乗って!って

教えてくれるようなところないですかね?
ヤフーで見たけど各区間の○○線くらいしか
書いてなかったです ちなみに地元駅から国立まで
2時間5分て書いてありますた・・・
0228名無し生涯学習NGNG
>>227
最寄り駅か路線書き込んでくれればアドバイスしますが、、、
0229226NGNG
>>227さん

大宮駅から国立駅までわかんないです(汗
願書見てたら谷保駅からのが近そうなので
そこまでのアドバイスお願いします
0230名無し生涯学習NGNG
(埼京線使った方がちょっとだけ速かったりするけど
京浜東北線の方が間違えにくいので)

・大宮駅1、2番線から「京浜東北線」に乗車。
(大宮始発なので、電車の行先は何処でも可。快速でもOk)

・南浦和で「武蔵野線」に乗り換え。
電車を降りるといくつか階段があるが、どの階段を使っても良い。
でも改札口は出ないように。
5番線「武蔵野線(西国分寺・府中本町方面)」ホームへ。
府中本町行き電車に乗車。
(東所沢行き電車が来てもパスして、次の電車を待つべし。)

・終点の府中本町で「南武線」に乗り換え。
4番線「南武線(立川方面)」ホームへ。
立川行き電車に乗って、2つ目の駅が「谷保」です。
0231名無し生涯学習NGNG
電車の乗り方を覚えるのもヒッキーにとっては良い社会勉強だろうね。
0232名無し生涯学習NGNG
うわー
8年前にこの学校でたものでつ
今ものほほーんとした学校なんだろうか...
0233名無し生涯学習NGNG
>>230
ありがとうございます
ちゃんとメモしておきますー

0234名無し生涯学習NGNG
集中スクーリングに通う人って行事に出なくて良いんですか?
0235名無し生涯学習NGNG
NHKではHRってどういった内容の事をするのでしょうか?
NHK学園のHRってどういった事をするのでしょうか?
本校と協力校のどちらに通うか悩んでるのですがどっちがいいですかね?
集中スクーリングに通う人って行事に出なくて良いんですか?
0236名無し生涯学習NGNG
今年 専科に行くか、東洋大の特修生に行くか悩んでいます。ただ大検資格を取り とりあえず大学志望を考えています。どうしたらいいのでしょう?
0237名無し生涯学習NGNG
>>236
とりあえず勉強をしなさい。
0238名無し生涯学習NGNG
俺はN学卒業生で今は大学生だ
うだうだこんなとこで言ってないで
死ぬ気で出ろ!出ちまえば高卒なんだよ!
資格をとったらこっちのもんだ! 
ヒッキー(引きこもり)なんかになるな!

0239名無し生涯学習NGNG
>>238
おっしゃるとおりー♪ あたし(23)は出たあと バイトして 
ECC行って アメリカ留学して 今通信制だけど大学生だよん
引きこもりして 時間あるんだったらECCでもNOVAでも行け(・∀・)
0240名無し生涯学習NGNG
集中スクーリングに通う人って、行事には、参加しなくて
良いのでしょうか?何度も質問してすいません
0241名無し生涯学習NGNG
ヒッキー+オタクでは
人間としてダメだ

0242名無し生涯学習NGNG

スクーリングの授業中は、

「なーんで、この人はここで勉強してるんだろー」

と年配の人を眺めて過ごす。
0243名無し生涯学習NGNG
>>241
それは2ch人口の多くを占めるのではないかな?

10数年前の卒業生より
0244名無し生涯学習NGNG
気になるのでもう一度質問しますが集中スクーリングに通う人って、
体育祭などの行事には、参加しなくて良いのでしょうか?
何度も質問して本当にすいません
0245名無し生涯学習NGNG
>>244
ちょっと前の卒業生なので、現在のことはわからないが、
行事に参加した憶えはない。それは集中生も同じ

だが、そういう行事に参加したくないって精神が
ダメなんだと反省した
0246名無し生涯学習NGNG
>>244
元本校生です あの当時は体育祭 文化祭あったな
お祭り騒ぎで単位ポイントも取れるので出てみなはれ
なんで出たくないの?

>>245
>だそういう行事に参加したくないって精神がダメなんだと反省した

そだね。
0247名無し生涯学習NGNG
>>246
一般の生徒は、行事に出なくちゃ単位が貰えないそうなので
それで、一定期間に集中して通う集中生の場合はどうなのかな〜
と、思っただけです
0248名無し生涯学習NGNG
N学で高卒になり、通信制大学に入学して今年卒業、そして通学部の短大受験予定。
みんなガンバ。
0249名無し生涯学習NGNG
>>244
たしか集中スクーリングと一般のスクーリングは別扱いのハズ。
だから、集中スクーリングを受けている人の場合は一般の行事には参加しなくても大丈夫だと思う。
もちろん、時間に余裕があって参加できるのなら参加してみると良いと思うけど、一応学校側に問い合わせた方が良いよ。
せっかく参加したのに自分の居場所が無い、なんていうことが起きないように。
(体育祭って、曜日毎にグループ分けしていたよね?)
0250名無し生涯学習NGNG
業務連絡
おい、銀座でカラオケバイトばっくれた者よ、頼むから電話出てくれ!
誰も戻れとか怒ってるわけじゃないんだ。みんな心配してるんだ。
君がこのスレ見てるのは分かるから連絡を頼む。関係ない人、すんませんでした。
0251名無し生涯学習NGNG
>>249
ありがとうございました
0252名無し生涯学習NGNG
三年次生卒業だね。
お疲れ様。
0253名無し生涯学習NGNG
普通に通うのと集中に通うのとってどっちが不良が
多いですかね?
0254名無し生涯学習NGNG
★80×40=? 小4正答は半数 授業時間減少のせい?

・長野県内の小学四年生の約半数が「80×40」の計算ができない―。長野県教委が
 十日の定例会で報告した二〇〇三年度学力実態調査で、こんな結果が明らかに
 なった。県教委は「学習指導要領の改定で繰り返し学ぶ機会が減ったことが要因」
 (教学指導課)と分析。小中高を通じ、応用問題の正答率は落ちる傾向があり、
 こうした部分的な基礎のつまずきが学力低下につながるとの懸念も出ている。

 対象は小学四年―高校三年で、小学生と中一は国語と算数・数学、中二―高二は
 国、数、英、高三は国語のみ。主に前の学年で学んだ内容の出題で、各学年とも
 千三百人が受けた。前回二〇〇〇年度の結果と比較できるようほぼ同水準とし、
 同一問題も含めた。

 顕著な傾向が出たのは、小学四年の二けた同士のかけ算。「80×40」の正答率は
 前回を18・7ポイント下回る48・2%。「320」と位取りを誤った回答が全体の
 38・8%に上った。「47×64」の正答率は39・9%と、前回(66・2%)を26・3ポイント
 下回り、基本的計算方法の誤りが目立った。

 県教委によると、旧学習指導要領では、小学三年生がかけ算を学ぶ授業時間は
 十七時間だったのに対し、改定後の〇二年度以降は十三時間に。〇二年度から
 完全学校週五日制となり、繰り返し教える余裕がないことも理由に挙げている。(一部略)
 http://www.shinmai.co.jp/news/2004/02/11/002.htm

0255名無し生涯学習NGNG
今までNHK学園には絶対入れるものと考えていて全然
、他の通信の高校の説明会とか行ってなかったのですが
面接が近づくにつれそういえば落とされる場合もあるな
〜と遅かれながら気づいて緊張してきたのですがやっぱ
り落とされる場合もありますよね?それで、どういった
場合、落とされるのでしょうか?
0256名無し生涯学習NGNG
>>255
よっぽど態度が悪くなければ大丈夫。自分は
「答えたくない、答えられない質問には無理に答えなくていいですから。
それで落とすことはありません」と面接の最初に言われたよ。
学習の意思と継続できるか、放送視聴できるか。
この三つが答えられれば問題無い。
0257名無し生涯学習NGNG
>>256
ありがとうございました
0258名無し生涯学習NGNG
今度、選科に入る予定ですが、 みなさん必修ってなんですか?またどういう基準で必修科目を選びましたか?
0259名無し生涯学習NGNG
面接ってすぐ終わりますかね?あと、面接の時の服装って
制服でよろしいのでしょうか?
0260名無し生涯学習NGNG
別に何でもいいし、たいした面接じゃないよ
0261名無し生涯学習NGNG
体育の授業って具体的にどんなのをやるんですか?
私は体力に自信が無いのでどなたか教えてください。
0262名無し生涯学習NGNG
すいません、過去レス見たらありました。
>>199
0263名無し生涯学習NGNG
N学制の皆さんに質問です
私は小学4年の時に虐めを受けて学校を休みがちになりました
それで中学も10日ぐらいしか行ってないのですが
それでもN学には入学できるのでしょうか?

学力は一応大丈夫だとは思うのですが
また行きたくない用にならないかどうかが不安です。
ちゃんと卒業できるか自信がないのですが。
0264名無し生涯学習NGNG
>>263
また行きたくない用にならないかどうかが不安です。
ちゃんと卒業できるか自信がないのですが。


スクーリングにがんばっていけるようならダイジョブじゃないかな?
自分で行けそうかな〜って思うようになるまでは保留しておいたほが
いいんじゃないのかな?微妙じゃ親にお金だしてもらうのも悪いしさ
0265名無し生涯学習NGNG
やっぱり土、日曜日に通う人って平日は、働いてる人が多く通うと思うのでやっぱり
大人の方が多いのでしょうか?逆に、土、日曜日に通う人って10代の方は少ない
のでしょうか?

0266263NGNG
>>264
レスありがとうございます!264さんのおかげでちょっとだけ自信が付きました。
自分に一番合ってるのはN学かなと思ったので(N学ならスクーリング日数も他の所に比べて少ないので)
雰囲気も良さそうなので、多分最終的にはN学にすると思います。
それまでまだ少し時間があるので良く考えてみようと思います。

ここのスレは荒れてなくてとても良いですねレスも真面目なのが多いし
他のスレに比べて親切な人が多いですね。
0267264NGNG
>>266
いえいえ。確かにスクは少ないのでこれさえ乗り越えられるなら
がんばれるはずなので、勇気を出してがんばってみてください。

また何か不安な事とかあればここに書き込んでもらえれば
自分で教えられることなら答えますよ
0268名無し生涯学習NGNG
N学卒業生ですが進学用調査書の請求をしたんだがどれくらいでと届く?
0269名無し生涯学習NGNG
>255
私は面接ぶちったけど、自宅に電話があって、もう一度来いと言われ、いったらうかった。
面接ない人もたくさんいる。
0270名無し生涯学習NGNG
灰色の封筒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0271名無し生涯学習NGNG
面接ですか、懐かしいですね。
自分はNHK学園卒ではなく公立出身ですが、面接の時は緊張しました。

っと、昔を懐かしんでみたり・・・・・。
0272三年次生NGNG
五年間の高校生活も来月でおしまいです。
卒業となると、うれしいやら、さみしいやら。
でも一緒に卒業の人、お疲れ様。そしておめでとう。
月末に本校に行ってみようかな...。
0273名無し生涯学習NGNG
追試のお知らせが来ますたw
0274名無し生涯学習NGNG
>>272
おめでとう
0275名無し生涯学習NGNG
やっぱり土、日曜日に通う人って平日は、働いてる人が多く通うと思うのでやっぱり
大人の方が多いのでしょうか?逆に、土、日曜日に通う人って10代の方は少ない
のでしょうか?
0276名無し生涯学習NGNG
>>275
今はどうなのか知らないけれど、オレが通っていた頃は曜日によって10代が多いとか少ないとかの違いはあまり無かったと思う。
そういえば昔、バレーボール全日本女子の中田久美サンが通っていたのは火曜日のクラスだったとか。
川上麻衣子サンも火曜日だったらしい。
杉田かおるサンは日曜日のクラスだったかな。
もう20年も前の話だけど…
0277名無し生涯学習NGNG
資料請求したら健康診断書が入っておりました
これは病院で書いてもらうと金はどのくらいかかるの?
0278名無し生涯学習NGNG
健康診断は病院によって値段はまちまちみたいですよ。
僕は以前6000円もとられました。
後で保健所だかでやってもらうと3000円くらいで済むとか聞いて_| ̄|○ となりました。
0279名無し生涯学習NGNG
高いよね 保険きかないとか言われて
自分の時も5000チョイしたよ。
0280名無し生涯学習NGNG
豪華な健康診断ですな
0281名無し生涯学習NGNG
高卒だが、完全に忘れてしまった高校の内容を思い出してみたくて、
特科を受けてみようかと思う。思ってた。
でもでも、HPをくまなく探してみても、特科の願書の入手方法が
載ってない。ひょっとして俺がバカなだけなのか?
心のキレイな人には見えるのか?
電話で問い合わせればいいんだけど、こんなバカな俺がいやになって
受話器を取れずにいる。誰か俺に何とか言ってくれ。
0282名無し生涯学習NGNG
>>281
おまえ、頑張れよ。
とりあえず受話器を取ることが第一歩じゃねーのか?

ただ、高校のカリキュラムを踏襲するのって
意味あんのか?

仕事上でクソの役にも立たないことを
何故やりたい?
0283名無し生涯学習NGNG
>>281
FAXかメールで問い合わせれば?
0284名無し生涯学習NGNG
自分在校生だけど、土曜、日曜は年配率高いぞ。
でも年配の方は人生経験豊富だから話して損はない
0285名無し生涯学習NGNG
>>281 「海外特科=特科」だと思い、メールしてしまったけど、
違うのか?

大検持ってるから、科目別に復習だけしたくなった。
0286名無し生涯学習NGNG
>>58 真面目に勉強したんだろうね。
彼は希望の星(彼女かも)
0287名無し生涯学習NGNG
うちの学校ヒキヲタ(俺もw)多そうなのにここはなんで過疎スレなんだろう?
入学時はヤンキーっていうか生徒が教室埋まるぐらいいますが、だいたい
夏までに半分ぐらいになります。
特別活動の必須増やしてほしいよ…学園祭人こなくてかなり大変でした。

0288名無し生涯学習NGNG
>>287
>入学時はヤンキーっていうか生徒が教室埋まるぐらいいますが、だいたい
>夏までに半分ぐらいになります。

そうですね。
通信制での勉強って、今までにやったことが無い人が多いと思います。
結局、自分で勉強をする、ということなんですよね。
他人をあてにすることはほとんど出来ませんからね。
「テレビやラジオの放送を視聴するのが授業に相当する」って言うけど、決められた時刻に行われる放送を毎日視聴するだけでも結構大変ですからね。
しかも、放送を視聴しただけではダメ。
自分でキチンとまとめていかないとすぐに忘れてしまう。

実際にやりはじめてみて、その大変さに気付いて、結局続かないでやめちゃう人が少なくないんですよね。
残念です。
0289名無し生涯学習NGNG
>>288
お、真面目なレスですね…先生でつか?
去年もレポート80枚ぐらいあって4月中に終わらせるぞと思っていたのですが
結局2月のテスト前までかかりました。
放送って著作権かなんかでネットでは流せないんですよねぇ…
0290名無し生涯学習NGNG
はじめまして。学園祭なかなか面白かったです。
女装してる人たちかわいかった!
0291名無し生涯学習NGNG
N学生の皆さんに質問です。

私は、中学ずっとヒキで、自宅で勉強してたんですが
高校は、N学なら行けると思うんですが、勉強とか
テストとか、難しいですか?

あと、テレビやラジオの放送って、一回一回
ビデオに録って何度も見た方が良いですか?
それとも、一度の視聴で内容が理解出来ますか?

質問ばかりですみません、マジレス下さい。
0292名無し生涯学習NGNG
大検予備校いったら?
0293名無し生涯学習NGNG
290>その3人どれか俺だよ
0294名無し生涯学習NGNG
>>291
マジレス
普通の高校の勉強と比べたら易しいですよ。
1年次は中学の復習みたいな感じだし。
レポートは教科書見れば大体埋まりますし、テストはそのレポートからしか
出ないし。放送は、見ないとレポートの課題が解けない場合があるので
何度か見ることになることもあるかもしれません。
0295名無し生涯学習NGNG
>>293
結婚してください
0296名無し生涯学習NGNG
学園祭ってどういった事をやるのでしょうか?
0297291NGNG
>>294
マジレスありがとうございます。
勉強の方もその程度なら、何とか
いけると思います。
0298名無し生涯学習NGNG
>>295
どの子がお気に入りでした?

>>297
飲食系やゲーム。他の学校と大差ないっすね。
0299名無し生涯学習NGNG
>>291 その境遇でずっと勉強していられるあなたが羨ましい。
0300名無し生涯学習NGNG
合格案内書きたよーーー


さて学校はじまるまで遊びまくるかー
0301290NGNG
>>293
卒業生かなんかですか?
私は、赤いズラの人が似合ってたと思います!
0302名無し生涯学習NGNG
スクーリングで体育の授業がある時ってどういた服装が良いのでしょうか?
またその服装ってはじめから着て来る人が多いのでしょうか?それとも、
体育の授業の前に着替える人の方が多いのでしょうか?
0303名無し生涯学習NGNG
>>302
動きやすい格好
Tシャツ+ジャージ+運動靴かと。
着替える所はありますよ
靴は体育館でやる時別に持ってかないと教師がうるさいですよ
教科書とか靴とかで荷物が結構かさばります…
まぁ見学するという技もありますが
0304名無し生涯学習NGNG
編入した方っていますか?
0305名無し生涯学習NGNG
>>303
ありがとうございました
あと、質問なんですが大体、一クラス何人ぐらいいるのでしょうか?
0306305NGNG
↑スクーリングを受ける時の人数のことです分かりにくくてすいません
0307名無し生涯学習NGNG
>>281
問い合わせしてみました?
私も馬鹿なのか、ない・・って同じこと思ってしまいました。

0308名無し生涯学習NGNG
高卒だけど
もう一回高校の勉強やりなおしたい。
出た高校の名前も人生から消したい。
NHK学園がほすぃ・・でもはいれないんだよね?

ラジオなかなかおもしろくて
今もきいてる。

みなさんもがんばってね。

0309名無し生涯学習NGNG
>>308
>でもはいれないんだよね?

そんなこと無いんじゃないの?

「もう一回高校の勉強をやりなおしたいのですが?」って問い合わせてみたらどう?
0310名無し生涯学習NGNG
数学Aの番組が見当たらないが、テキストのみの学習なのか?
0311名無し生涯学習NGNG
>>305
通う曜日によるんですけど最初は一クラス40〜50人ぐらいかな…
教室の2人がけの席が全部埋まるぐらいいます
他の曜日振替した人とか単位とってない人も数人きますね。
留年しなければクラス替えなしで3年間担任の先生は変わりません。
>>310
うちの学校履修できなかったはず
0312名無し生涯学習NGNG
>>308
一般には、普通科卒業してると再入学は無理らしいね。
確かめた訳じゃないので、まずは電話で訊いてみては?
特科コースなら確実に入れる。

以下、定時通信統合スレから転載。

224 :名無し生涯学習 :03/01/14 22:57
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1023767386/l50
教育板、「ドキュン高校卒業の学歴は消せますか?」
高校に再入学した奴が本当にいたらしい。
0313名無し生涯学習NGNG
俺も高校入りなおしたいな。
でも無理して普通科卒業しちゃったよ。
わざわざDQN高校行くくらいならN学のほうがいいよ。
0314名無し生涯学習NGNG
大検持ってる人はどういう扱いになるんだろう。
0315名無し生涯学習NGNG
体育の実技のテストってどういったことをやるのでしょうか?
0316名無し生涯学習NGNG
>>314
N学では、1年次を除いて
大検合格科目を単位に振り替えられるはず。
0317名無し生涯学習NGNG
こんな事を書いてごめんね・・・・
だけどこれからNHK学園に入学する人達に、NHK学園在校生として、一言忠告する事がある。
まず、試験無しで入れるわけだから、相当な不良がいる事を忘れては駄目だよ・・・
どの、スクーリングにもヤクザになりかけてる、ヤンキーがいて、確実に危険な事もありえるからね・・・
優しそうな顔をしている人、暗い人、目つきが悪い人は気をつけてほしい・・・
初めて会場に行ったとき(入学式)校門の前に、暴走族がたまってるときもあるから・・
初めて教室に入るとき、待ち構えてるヤンキーに、顔を覗き込まれ、目をつけられている子もいたよ・・・
もし、暴力があっても大体みんな社会人だしもう高校とは呼べないくらいの規模(ヤクザor暴走族がらみ)になることも
多々あるから、これから入学する人に言えることは、絶対に調子にのった服装をしないこと。
ヤンキーにいちゃもんつけられたら、先生にすがるンじゃなく、まず謝ったほうがいいと思う。
東京本校は、悪い感じの人とかいなかったけど、東北のスクーリング会場は・・・・いえない・・ごめん。
たとえて言うなら、県内で最下位の工業高校の生徒を、少し混ぜた様な雰囲気かなぁ・・・
でも、普通にしていればNHK学園は3年で卒業できるしいい学校だよ。
何事も最初が肝心だから、まじめを通してスクーリング受ければ大丈夫!!
僕みたいにならないことを祈る・・・・・
0318名無し生涯学習NGNG
>>316 卒業までの期間が短縮されたりしますか?
すみませんN学のページの質問アドレスがわからなかったもので・・
0319名無し生涯学習NGNG
>>315
2ヶ月ぐらい練習した後、バレーボールのボレーとかやります。
見学とかすると評定落ちますよ
>>317
( ´_ゝ`)ふーん
0320名無し生涯学習NGNG
東北にだけ、N学唯一の提携サポート校があるな
関係ないか
0321名無し生涯学習NGNG
>>319
ありがとうございました
>>317
4月から本校に通うのだけど怖くなってきました
0322名無し生涯学習NGNG
>>321
ごめんね、変な事書いちゃって・・・
東京本校には、集中スクーリングなどで、何度か言ったけど
国立は、治安そんなに悪くないし大丈夫だと思うよ、
先生もみんな頭よさそうだし、授業うまいし・・・・
だけど、振り分けされたクラスに必ず一人は、目も合わせたくない奴(不良過ぎて)
がいるから、そういう奴がいたら気にしないで、何か目付けられそうになったら、コビうって
おべっか使えば良いからね、絶対に無視したり、チラッと見たりしちゃ駄目(自分これやっちゃった)
多分その日、家に帰れなくなっちゃうから・・・・
中には、歌舞伎町・新宿でふりまわされた・・・脅されもしたし・・・・ってこともありえるかも・・
最後に、そういう奴に限って友達と仲よくしてる奴(二人組みとか、つるんでるやつ)
を嫌うから、単独行動でいそしむ事をお勧めする、通信は友達作りに行くわけじゃないからね。
・・・もし、DQNの気配を感じたら・・・すぐ逃げろ・・・別の会場にだってしてもらえるんだからな・・・
・・・・・もし家や電話番号など知られようものなら・・・恐ろしい事に・・・・
0323名無し生涯学習NGNG
>>322
ちょっと大げさなんじゃないの?
そんな香具師こっちからボコればいいじゃん。ダメ?
0324名無し生涯学習NGNG
322は釣りだろ?レスが壊れ始めてるよw
0325名無し生涯学習NGNG
4月から通うのだが317のせいで行く気が失せたよ
0326名無し生涯学習NGNG
>325
気にするな、いくらなんでも大げさ過ぎる。
そんなに危険なことは無いから安心汁!
0327名無し生涯学習NGNG
>>325
そんな!!そこまで気にする事ないよ!!
皆の為になるかと思って書き込みしたのに・・・残念だなぁ・・・。
ただ新入生には、どんな校風か教えてあげようと思ってただけなんだけど・・・
勘違いさせちゃったんならごめんね。
ただ、そういうこともありうるよ・・・という意味だったんだけどな。
現に調子に乗ってた人は、途中から姿を見なくなるから、無理せずまじめにしてた方がいいと思っただけ。
とにかくいえることは、レポートをきちんと提出し(知ってるよね?)スクーリングに顔を出すだけ。
もし単位が足りなかったら、先生に思いっきりすがればなんとかなる・・・・・かも。
それに、317のせいで行く気が失せたよ・・・、なんていっているうちは、
周りにやる気が見えてこないよ!!とりあえず会場に顔出してみてっ!あとは頑張るだけだから。
教室に一歩足を踏み入れたときに、君の3年間は輝かしいものに変わるんだからね! 頑張れ!応援してるよっ!







・・・・・その教室に、不良がいたら・・・・・その一歩は・・・暗闇への一歩となるかもしれない・・・・・

・・・とりあえず教室の前にたってみろ・・・扉を開ければ・・・・・・そこには・・・・・・生か死か・・ただそれだけだ・・・
0328名無し生涯学習NGNG
で、何が言いたいんだ?
0329名無し生涯学習NGNG
聖学院大学の神谷真理子さん、かわいい。
0330名無し生涯学習NGNG
んと、確かにヤンキーはいるけど、彼らは彼らで世界作ってるので問題ない。
部活やらでかなり学校行ってたけど、全然絡んでる姿見てないし、そんな話も聞いたことない。
東京本校を今年卒業です。
0331330NGNG
追加
先生も人間として質が高いですので、悩みや相談などすごくしやすいです。
間違いなくそんな事したらその人は消されると思います。
0332名無し生涯学習NGNG
317,322は釣りって事かな?
0333330NGNG
どうでしょう。協力校の方は分かりませんが、少なくとも本校は平和です。
0334名無し生涯学習NGNG
釣りかもしれないし、あるいは他人とのコミュニケーションをうまくとれない人かもしれないね。

確かに、ヤンキーっぽい感じの人がいるかもしれない。
でも、そういう人にも色々な人がいるのも事実で、何かの時にちょっと話しかけたりしてみると、実は全然怖くなかったりすることも少なくないんだよね。

逆に自営業者のオサーンで、ちょっと愛想が良いんだけど、色々話をしているうちにその人の本性が見えてきたこともあった。「コイツ、腹の中では何を考えているんだ?」って感じだったよ。

だから、見た目だけで判断するのはどうかと思う。
まぁ、積極的にみんなに話しかける、っていう必要は無いとは思うけど、それなりに色々と話をしていくことも必要なんじゃないかな?
いわゆる全日制の高校と違って色々な人がいるから、面白い話を聞ける事も少なくないよ。

そうそう。オレも東京本校だったけど、平和だった。
月曜日のクラスだったんだけど、クラブ活動の関係で日曜にも行ってた。
日曜と月曜とでは年齢層もちょっと違っていたかな。
オレがいたクラスは女性(主に30代)が多かった。
今はどうなんだろう…
0335名無し生涯学習NGNG
漏れも本校だが、確かにDQNっぽいのは何人もいるけど
他の奴に手を出したりするのを見たことは一度も無いな。
334と同じように、話してみると案外ええ奴が多い。
本当のDQNは途中で来なくなるか辞めるかしちまうな。
0336名無し生涯学習NGNG
教材まだかよ・・・
0337名無し生涯学習NGNG
ネット学習をしたいのだけどMacユーザーの自分では無理?
0338名無し生涯学習NGNG
ここって私立?東京都認可としか調べても分からなくて。
0339338さんへNGNG
私立だそうです。
0340名無し生涯学習NGNG
>>339ありがとうございます
0341名無し生涯学習NGNG
昼休みって大体みんな何して過ごすのでしょうか?
0342飯泉政直NGNG
【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html


【なおなおの】砂の器のVTR編集NY愛用か?【キンタマ】
http://202.212.211.213/news/image/20040316/naonao.html
0343名無し生涯学習NGNG
341>ご飯食べに行ったり、タバコ吸ってたり、
TV見てたり、50分なんで外にちょっと出てればすぐ終わっちゃいますよ
0344新入生NGNG
レポートを1枚作成するのに科目ごとそれぞれだと思いますが最短何十分〜最長何時間位ですか?
0345名無し生涯学習NGNG
難易度っていうか、問題や教科にもよりますが、教科書等を見ながらで
私の場合は30分〜1時間半くらいはかかりました
0346名無し生涯学習NGNG
早く終わるのは数学と英語 
一番やっかいなのは厄介なのは国語
0347名無し生涯学習NGNG
0348名無し生涯学習NGNG
一番最初の英語の授業ってもしかして英語で自己紹介とかします?
0349名無し生涯学習NGNG
ガイジソ教師がきますがそんなことはしませんよ…
ただ単語使ったゲームとかやりましたね…
0350名無し生涯学習NGNG
朝早く起きるのが苦手なんですが、1限に遅刻する方はどの位いますか?
0351名無し生涯学習NGNG
>>349
ありがとうございました
0352飯泉政直@TBS・砂の器VTR編集NGNG
>>1を見ずにカキコ
0353名無し生涯学習NGNG
4月から3年次に転校した者です。
もう皆さんはテレビやラジオを視聴しているのでしょうか?
教材も届いていませんし、いつ何時からテレビとラジオ視聴をしていいのかわかりません;
これから「予定表」が送られてくるのでしょうか?
見のがしていたら、と思うと不安になります。
 3年次のTV&ラジオ予定などが掲載されているHPがありましたら教えて下さい。
0354名無し生涯学習NGNG
>>353
新年度の放送、今日から始まってるよ。
でも再放送もあるからひとまず安心すれ。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/listings.html
ラジオの再放送はまとめて放送されるから録音し易いけど、
うっかり忘れると後が無いから要注意。
できるだけ本放送の時にタイマー録音しておこう。
あと、理科総合以外の理科は再放送無いみたいなのでこれも注意。
0355353NGNG
>>354
早速のレスありがとうございます。
今日で「講座入門」が終了したみたいで、明日から本編開始でした。
ま、間に合った..。
救われました。ありがとうございました!
0356名無し生涯学習NGNG
突然、英国数理社の勉強したくなって、テキスト21冊購入した。
ラジオの雑音が酷いんだけど、どうしたらいいんだろう。
録画失敗した時の為に、ビデオやテープ、MDなどをNHKは販売してほしいな。
一年間録画し続けるのは大変だ。
0357名無し生涯学習NGNG
>>356
1.他のラジオ受信機を使ってみる
(ダイソーの100円AMラジオが意外と感度良好)
2.ループアンテナを買う。または自作してみる
http://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/index.html
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/mizuho-t/loop.htm
http://www.jarl.com/ja5yfu/e-kero/ya001.html
3.他の地域の局にチューニングしてみる。まぐれで入る事あり
http://www.take-san.net/business_eikaiwa/nhk_freq.html

数学1と基礎はネット配信されるみたい
テレビ(数1以外)は、NHK以外の映像も使ってるから
著作権上無理なんだろうけど、
ラジオは全科目やって欲しいね
0358名無し生涯学習NGNG
>>356
東京本校の図書館は1年分の放送パソコンで見れますよ
テキストに書いてある9万するラジオサーバーが欲しい
03591年生NGNG
生徒書が財布のカード入れにはいんなくて憂鬱だ
どこに入れておこう;
0360名無し生涯学習NGNG
私は入学しないで、テキストのみ購入したのですが、
どうやら教科書も必要なようで・・・
テキストの初めに書いてある、参考にした教科書の
記述を頼りに書き出して見たのですが、確信がない
のです。
教科書販売店に問い合わせてみたけど、教えて貰え
ず。
まさか入学してないのに学園に問い合わせするのも
アレかと思いまして・・・
入学された方、申し訳ないのですが、教えて下さい。

国語表現I [国I 003]  教育出版 
国語総合  [国総 001] 東京書籍
現代文   [現文 553] 明治書院
古典    [古典 023] 第一学習社

続きます
0361名無し生涯学習NGNG
続きです

世界史B   [世B 001]  東京書籍
日本史B   [日B 003]  東京書籍
地理B    [地B 002]  教育出版

現代社会  [現社 001] 東京書籍
倫理    [倫理 001] 東京書籍

数学基礎  [数基 001] 東京書籍
数学I    [数I 003]  東京書籍
数学II   [数II 003] 東京書籍

理科総合A  [理A 006]  啓林館
理科総合B  [理B 002]  東京書籍
化学I    [化I 008]  啓林館
物理I   「物B 595」 大日本図書
生物I    [生I 005]  啓林館
地学I    [地B 644]  東京書籍

続きます
0362名無し生涯学習NGNG
最後です

保健体育  [保体 001] 大修館

オーラル・コミュニケーションI [オI 001] 東京書籍 
英語I    [英I 001]  東京書籍
英語II   [英II 001] 東京書籍

家庭総合  「家庭 003」 実教出版

教科書番号は後ろの方の、発行年月日が書かれている
所にあると思います。
後、情報Aの教科書が不明なので、それも教えて頂ける
とありがたいです。

長文、失礼しました。
03633年生NGNG
今月転入学したんですが、まだ教材が送られてきません...
合否もわからずで、問い合わせも不可のこと。
NHK学園に在学している方で、もう教材が届いたって人いますか??
 
0364名無し生涯学習NGNG
>>360-362
合ってますよ。テキストの通りで間違いありません。
これだけ調べてあるのに教科書販売店が教えてくれないのは妙ですね。
他の教科書販売店で尋ねてみてはどうでしょう。

以下、私見を。
国語総合はテキストに教科書がほぼそのまま転載されているので
購入不要です。(右下のページ数とは別に、上にもページ数がありますが
それが教科書のページ数にあたります。)
英語Tも例題や絵が削られているなど構成は異なりますが、
本文の内容は同じです。
数学Tは、放送とテキストで十分です。
薄い教科書買うより、わかりやすい参考書を探す事をお勧めします。
地理・現代社会・理科総合A/B・保健体育は、教科書とは異なります。
(もちろん教科書に沿った内容ではありますが)
0365360NGNG
>>364
さっそくのお返事ありがとうございます。

教科書販売店の対応、普段は違うのでしょうか?
繁忙期なので(NHK学園で使われてるかどうか)
お調べ出来ませんって、言われちゃったんですよ。
別のとこは、管轄外地域なので不明です、と。
もう搬入終わって手も空いてると思ったので問い
合わせてみたのですけどね。
まだ、忙しいみたいです。

>以下、私見を。
>国語総合はテキストに教科書がほぼそのまま転載されているので
>購入不要です。(右下のページ数とは別に、上にもページ数がありますが
>以下略
なるほど、教科書よりもわかりやすい参考書なの
ですね。
明日、本屋さんで物色してみます。

ありがとうございました。
0366名無し生涯学習NGNG
>>363
自分は3月28日ごろきました。
お金振り込んでから少し時間かかるようです。
0367名無し生涯学習NGNG
>>366
そうですか..。しばらく気長にまってみます。
もう現代文始まってるけど(泣
0368名無し生涯学習NGNG
漏れも学園生じゃないんですがテキスト買ってきました。
国語表現Iと倫理が面白そうだな。楽しみ。
>>357
ネット配信(・∀・)イイ!! ウチもラジオの雑音が酷いから
ぜひ全科目配信してほしいなー。
0369名無し生涯学習NGNG
こんにちは。明日面接に行く予定の者です。
今、1週間ほど前に届いた面接の案内をもう一度見ようと思ったら
家族の誰かが間違って無くしてしまったようで・・・。
書いてあった内容がうろ覚えなので、確認させて頂きたい事がありまして。
(場所によって違う場合はそれはそれで教えて頂きたいです。)
ちなみに名古屋放送局でやる予定です。
で、確認したい内容なんですが・・・。
・NHK放送局内のどこでやるかは載っていなくて、
放送局に行って一度受付に行くと書いてあった
・あの案内は受付に行く際持っていく必要があるのか
の2つです。
早くお返事がきてくれることを願っております。
宜しくお願いします。
0370369NGNG
すみません、今もう一度引き出しを全部出して
奥まで探したら潰れて挟まってました。
お騒がせしちゃってすみません。
「当日この通知書もってこい」みたいな事が書いてありました。
よかったよかった、見つかって・・・(汗
0371名無し生涯学習NGNG
>>369-370
本校で面接したけど、見せる機会無かったな。
面接会場と面接官に拠るのだろう。
や、見つかってなにより。
0372名無し生涯学習NGNG
HRってスクーリングの時にいつもありますよね。普通のスクーリングに毎回きちんと出ていたら
1年で12時間なので特別授業の1年で最低10時間以上出席は、達成出来るので体育祭などに参加
しなくてもいいんですよね?
0373名無し生涯学習NGNG
今から転入として願書出そうと思ってるんですけど、もう今から出しても入学式には出られませんか?
0374名無し生涯学習NGNG
学校に問い合わせたらいかが?
書類を揃えるのも大事ではないでしょうか。
0375名無し生涯学習NGNG
>>373
私は明日転入として願書出します。
入学式に出るというのは重要なことなのですか?
0376名無し生涯学習NGNG
私は重要だと思う。
0377名無し生涯学習NGNG
>>373
私も転入で願書を4月の頭に出しました。

私の場合、願書を出してから面接の通知が16日あたりに来るそうです(かなり遅い。
入学式は29日のようですね(?)
 入学式は出た方がいいと思います。学校までの道のりも把握できてスクーリングも通いやすくなるだろうし。
あと、顔を出しておいた方が後々緊張せずにすむかもしれない
0378名無し生涯学習NGNG
この中に友達になれる人いるかな^^
0379名無し生涯学習NGNG
こんにちはー。↑で面接の通知書を無くして騒いだ者です。

>>371さん
私は放送局の受付で本人確認みたいなかんじで見せました〜
見つかってよかったです。

で、10日に面接にいったので20日前後に合否がわかると思うんですけど
入学式というか、授業が始まるのっていつ頃なんでしょう?
入学式の日にちを調べる方法があったら
教えて頂きたいです。
>>377さんの場合は29日と仰っていますけど、
学校によって違うかもしれないですし・・・
やっぱり入学式は出ておきたいですよね〜

>>378さん
もし学校が同じだったらなれるといいですね〜
いや、でもまだ合否もわかってないんですけど(汗
0380名無し生涯学習NGNG
あー、上のレスをもっかい読んだら
「電話で問い合わせてみては」というレスがありましたね。失礼しました。
でも、何となく電話はかけたくないかも・・・。
0381名無し生涯学習NGNG
遠慮なくかけたほうがいいと思います。
親切に対応してもらいました
0382名無し生涯学習NGNG
でも聞くことがない。なにを聞くべきかな?
0383名無し生涯学習NGNG
>>381さん
それは協力校か本校か、どちらにかければ良いのでしょうか。
質問ばかりですみません・・・
>>382さん
聞くことが無いのなら聞かなくていいと思いますよー

あー、今、やることがない・・・
合否が分からないと働きはじめることもできないし
0384381NGNG
本校がいいと思いますよ
0385名無し生涯学習NGNG
高校に在籍1年、取得単位は大検のみ。
最低でも卒業まで2年かかりますか?
0386名無し生涯学習NGNG
スクリーニングって月1じゃなくても、週一とかで勝手に行ってもOKですか?
0387名無し生涯学習NGNG
いけません
0388名無し生涯学習NGNG
友達ができても月一しか会わないから意味ない気がするんですが、どうなんですか?
スクーリングだってすぐ終わるだろうし、そんな短い時間でともだちも出きる可能性低いし…。
不安なのでブルーですが、お答えお願いします。
0389名無し生涯学習NGNG
すいませんもう一度聞きますが、
HRってスクーリングの時にいつもありますよね。普通のスクーリングに毎回きちんと出ていたら
1年で12時間なので特別授業の1年で最低10時間以上出席は、達成出来るので体育祭などに参加
しなくてもいいんですよね?
0390名無し生涯学習NGNG
真剣な質問なのですが、通信制高校って
やはり、就職などの時に通信だからといって
就職差別を受け、不利になるのでしょうか?

そういうことによって、職に就きにくいといった事はあるのでしょうか?

あと、通信制高校と通信制大学を卒業した人と
普通の高校だけを卒業した人なら
前者の方が有利ですよね?

幾つも質問して済ませんでした。
0391名無し生涯学習NGNG
通信卒じゃやばいから大学行くよ
0392名無し生涯学習NGNG
入学式、親のクルマに乗せてってもらう予定なんだけど
駐車場ってありますか?
門前で親はUターン?
0393名無し生涯学習NGNG
>>338さん
私もその辺少し不安なんですけど、
面接に行ったときにもらった蟹に
サークルがどうのこうので普通のスクーリングとは別の
勉強会みたいな活動があるから是非来るべし、(正確に覚えてません)
みたいなことが書いてあった気がするので、それに行けばいいのかな・・・
確かそれ以上詳しくは書いてなかった気がします。
もう少し詳しい方が居れば(頻度等)何か教えていただけると嬉しいです。
0394名無し生涯学習NGNG
>>388-390 >>392
亀レスよりもコッチを優先に教えてほしい。
0395名無し生涯学習NGNG
>>392 ご自身で、学校にあてて確認してもいいのでは?
     よほどの地域でないと、駐車場ってなさそうだよぅ…
0396名無し生涯学習NGNG
>>388
行事とかで必ず喋る機会があるのでそのうち最低でも2人3人かできますよ
いきなり来なくなっちゃりする時もあるけど…
>>389
問題無いっす
>>392
本校はないです。
>>393
それは学習グループかな…おばあちゃんが多いかも…
部活がおすすめかも
0397名無し生涯学習NGNG
>>396
>>389
>問題無いっす
あれ?
体育祭って、HRの時間だけじゃなくて体育の時間もつくよね?

まぁ確かに、スクーリングをきちんと全部出ていてリポートも全部期限内に出していて、試験の点も悪くなければ問題無いんだけどさ。

でも、何かの理由で突然スクーリングに出られなくなったりすることも無いとは限らないから、出来れば出ておいた方が良いと思うよ。
0398名無し生涯学習NGNG
>>396,397
ありがとうございました
0399名無し生涯学習NGNG
学校には食堂もありますし、近所にロイホもあります。
一緒に食べませんか?と声をかけてみたら
>>388

0400名無し生涯学習NGNG
こ・声をかける!?そんなことできるわけないなぁ、自分(-_-;
スミマセン独り言です。
0401名無し生涯学習NGNG
昼ごはんってコンビニとかで買ってきて学校で食べる人って少ないのでしょうか?
0402名無し生涯学習NGNG
>>399
NHK学園の生徒全てが皆同じ所に通うわけじゃないんですよ、
と一応言っておきます・・・
>>401
学校に食堂があるかどうかでも変わってくるんじゃないかな・・・

ちょっと思ったんですけど
皆が同じ学校に通っているような言い方をしないように気をつけて頂きたいです。
>>399>>401くらいの内容ならすぐにわかると思うけど、
それ以外だと私みたいにまだよく分かっていない人間が見た時に
勘違いしてしまうことだってあるかもしれないし・・・
なんか揚げ足取りみたいに思われるかもしれないけど、気になったので・・・
0403名無し生涯学習NGNG
そうですね、本校の例で書いたのですが・・・・
全国各地でスクーリングに出る訳ですからそれぞれお互い頑張りましょう
0404名無し生涯学習NGNG
さすがに場所を言うのはイヤですか?
0405保護者NGNG
29日の入学式って保護者も後ろの方で参列または見学できますか?
生徒以外立入禁止?
遠方から本校へ行くので、可能なら参加したいのですが…
0406名無し生涯学習NGNG
上の方で「直接電話してみれば?」というレスを返される
質問がいくつかありますが、直接電話したくない理由が
NHK学園の電話受けスタッフの応対にあると思うのは私だけでしょうか?

あの見下したような案内の仕方どうにかなりませんかね?

そりゃ普通に学歴を取得できない人が集まってるとは言え
学習意欲のある人が応募して、高いお金を支払って
受講しようとしてるのですから
(一般企業レベルの)懇切丁寧な応対を希望します。
私も一度電話問い合わせをしたのですが、その応対に
もう電話したくないと思い、上の方で質問させていただきました。

スミマセン。N学に期待してるので、あえて苦言を呈しました。
0407名無し生涯学習NGNG
誰か >>405 の質問に答えてやれよ。
(実は漏れも知りたいw)
0408名無し生涯学習NGNG
>>405
時間が有れば聞いてみようと思います


0409名無し生涯学習NGNG
>>405
もう10年以上も前のことだけど、オレが入学した時はできたよ。
入学式だけじゃなく、卒業式の時もね。
ただ、やっぱり社会人が多かったせいか、保護者の人ってあまり多くは来ていなかったような気がする。

最近はどうなんだろう?
0410名無し生涯学習NGNG
>>405
もうすぐ入学式だけど、ウチの母は1日中ついてくれてると言ってた。。
0411401NGNG
本校ですので食堂はあります。やっぱり食堂がある場合は、食堂でお昼を食べる
人が多いのでしょうか??自分は、コンビニで買って行こうと思ったのですが
0412名無し生涯学習NGNG
願書出してまだ面接してないんだけど
入学式間に合うかな
0413名無し生涯学習NGNG
願書を出して10日前後で面接通知書が来て
面接が終わった10日前後に合否が届くそうです。
私の場合願書を出した10日後くらいに通知書がきて
面接通知書がきた1週間後に面接があり、今合否が届くのを待っているところです。
>>412さんの場合、出られるか出られないか少し微妙な気がします。
0414名無し生涯学習NGNG
>>412
面接時、先生にもし合格していたら入学式の連絡を早めに下さい!
といっておいたら?悪い様にはしないよ。きっと
0415名無し生涯学習NGNG
>>401
昼休み50分あるからコンビ二いってる人もいるし、ほか弁買ってくる人もいっぱいいるよ
この前はモス行きました
0416名無し生涯学習NGNG
文部科学省は16日、学習指導要領や標準の授業時間数に
とらわれない教え方を特別に認める「研究開発学校」の
今年度指定分を発表した。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200404160396.html

N学が入ってるんだけど、、、一体何するんだ?
0417名無し生涯学習NGNG
>>405


生徒の父兄は入学式参加OKです。


体育祭も特別活動に含まれる様です
0418名無し生涯学習NGNG
今度の体育で体力テストをやるみたいなのですがどのようなことをやるのでしょうか??
0419名無し生涯学習NGNG
>>418
5分間走
反復横飛び
握力
体前屈
幅飛び
上体起こし
0420名無し生涯学習NGNG
入学式に出ることで何かが免除されるとかあるんですか?
0421名無し生涯学習NGNG
>>420
特別活動時間数に加算される。それだけ。
先生から諸説明があるので出ておいたほうが後々困らないよ
0422名無し生涯学習NGNG
体育の授業って一回のスクーリング毎にあるんですか?
それとも二、三ヶ月に一回ですか?
0423名無し生涯学習NGNG
>>419
ありがとうございました。俺、握力全然無いんだよな〜誰かにバカにされそう
で嫌だな
0424名無し生涯学習NGNG
>>422
学年によって違うけど、体育がないのは1回ぐらいしかないです。
0425名無し生涯学習NGNG
ロイホで昼食べませんか?昼休みに
0426名無し生涯学習NGNG
>>425
1月きぼんぬ
0427名無し生涯学習NGNG
学習グループの事教えてください
サークルの事教えてください
0428名無し生涯学習NGNG
今年新入学する者です。
レポートの提出って入学式が終わってからですよね?
今年入学の方でなくても、自分が入学した時どうだったか
教えて頂きたいです。

>>427さん
その質問の仕方では、学習グループやサークルの何が知りたいのか
わからなくて答える側も困ると思いますよ
0429名無し生涯学習NGNG
>>428・・・・月1なので学校気分を味わう事が出来ればと思っています。
0430名無し生涯学習NGNG
最初のスクーリングの日のHRで自己紹介とかあるのですか?
0431名無し生涯学習NGNG
今書類っぽいのを書いていて担任の先生の名前を書くところがあったんですけど、
担任の先生って何を見れば分かるんですか?
今、ネット学習かなんかのページを見た時に
担任の先生の名前が3つもあったけど、これのことなのかな・・・
担任の先生は複数いるものなんでしょうか。ちなみに協力校生です。
調教本校と協力校って、結構違う所があるみたいなので
自分がどちらなのかも一緒に教えていただけると嬉しいです。
0432名無し生涯学習NGNG
調教本校じゃなくて東京本校です。失礼しました。
0433名無し生涯学習NGNG
>>430
それぞれ違うとこあるかもだからわからん

>>431
最初の登校日にそれぞれの教科の人とかのまとめてある
電話番号の紙もらえるから心配するなー

行く前からそんな焦っててどうするw
0434名無し生涯学習NGNG
>>433
ありがとうございます。
そんなに急ぐ書類でもなさそうだし、特に焦ってるわけでもないんですけど・・・
書類の中に、担任の先生は入学の手続きの担任一覧に載ってるから
それ見て書けって書いてあったので、もう分かるもんだと思ってました。
でもそのようなものは入っておらず。
0435名無し生涯学習NGNG
国語の授業でスピーチがあるようなのですがスクーリングのときに一人一人
スピーチしたりするのでしょうか??
0436名無し生涯学習NGNG
体育館用の靴って上履きと運動靴では、どちらの人が多いのでしょうか??
0437名無し生涯学習NGNG
>>436
上履きは教師に怒られるよ
0438名無し生涯学習NGNG
>>436-437
む?俺上履き(バレーシューズ)だけど何か言われたこと無いよ。
みんないい運動靴履いてて、お金もそうだけど、
荷物かさばって大変なんじゃないかと思う。
0439名無し生涯学習NGNG
学生って何歳ぐらいが多いの?
18.9?
0440名無し生涯学習NGNG
通信制の先生は電話を掛けてくれない
スクーリングに来なくても無視
見捨てるな教え子を無視するな
もしかしたら死んでいるかもしれないのに
絶対に電話を掛けない
0441名無し生涯学習NGNG
>>440
たしかに同情できる点もありますがNHK学園は通信制です。
逆に、欠席する時は担任に連絡したらどうでしょうか?
自主性を全日制と違ってある程度求められると思います。
頑張ろうヨ!
0442名無し生涯学習NGNG
>>440
NHK学園の先生の中には、何ヶ月もスクーリングを欠席している人には連絡を取る先生もいるよ。
実際、僕が通っていた時には、同じクラスの男性で2年の途中から来なくなった人がいた。
担任の先生は心配して電話をしていたよ。
その人は病弱だったんだけど、また体の具合が悪くなったらしくて、結局、翌年に退学しちゃった。
先生はとても残念がっていたよ。
0443名無し生涯学習NGNG
もう一度聞きますが国語の授業でスピーチがあるようなのですがスクーリングのときに一人一人
スピーチしたりするのでしょうか??
0444名無し生涯学習NGNG
文面から推察するとスピーチがあまり得意では無いと感じます。
有無は分かりませんが、スクの日にあらかじめクラス担任に相談したらどうかなあ?
0445名無し生涯学習NGNG
>>443
今の1年2年と3年は過程が変わったのでよくわからなかいが
文章を読むのは時間がないので先生。
なんかの問いを聞いてくるのが先生によってはある。
0446名無し生涯学習NGNG
体育があるスクーリングの日のときってジャージ等をもう履いてくる人の方が
普通のズボンで来て更衣室で着替える人のどちらが多いのでしょうか??悩んでいます
0447443NGNG
>>444,445
ありがとうございました
0448名無し生涯学習NGNG
>>446
着替える人の方が多い
0449名無し生涯学習NGNG
家でいつも何してますか?
0450名無し生涯学習NGNG
>>440
誰にも文句言われないから自分のガンバリ次第って
言われなかった?


なんかあまりにスク少なすぎて友達できそうにないなぁ・・・
ホストとギャルと外人にはまず声かけられない

昼休みとかにするいいお勧めあったら教えてくれー

>>449
バイトの時間までごろごろしてる
0451名無し生涯学習NGNG
440は釣り?じゃないのか
0452名無し生涯学習NGNG
>>451
そんな感じだね。
>>146>>157と同じ人かもね。
0453名無し生涯学習NGNG
本校の5月にあるバレーボール大会って出席したら体育の単位をもらえるのでしょうか??
0454453NGNG
単位ではなくて時間でしたすいません
0455名無し生涯学習NGNG
>>453 特別活動の出席にカウントされるのではないでしょうか?
0456名無し生涯学習NGNG
特別2体育3くらいだったかと、
去年行ってないからワスレタ
0457名無し生涯学習NGNG
>>453
もし行かれるのなら行っておいた方が良いと思うよ。
クラスの人たちと知り合える機会になるし。
N学は通信制の高校の中ではスクーリングの回数が少ない方だから、クラスの人たちと色々な話をする機会ってあまり多くないんだよね。
0458453NGNG
ありがとうございました
0459名無し生涯学習NGNG
体育の体力テストって上を見たのでやる種目は、わかったのですがどういう風な感じ
で行うのでしょうか??
0460名無し生涯学習NGNG
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
裏技裏情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。情報の内容は
「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです
0461名無し生涯学習NGNG
なんか今日午後の 世界史Bでたんですけど
若い男性の先生 感じ悪いね
教えかたは まずまずとしても 二人の生徒と
ずっと悪ふざけしていた
その癖 遅刻してきた生徒には きつい怒り方だし
なんか 先が不安
0462名無し生涯学習NGNG
>>461
どこの話?
本校?協力校?
0463名無し生涯学習NGNG
体育を見学するには、どうすればいいのでしょうか??また、見学する人って
あまりいないのでしょうか??あと、体育を見学してもちゃんと体育を出席したことに
なりますよね???
0464名無し生涯学習NGNG
部活ってあるんですか?
0465名無し生涯学習NGNG
>>463
見学者は授業ずっと見てレポート書けば時間数になるよ
ずっと見学するには診断書が必要
>>464
部活はある。運動部は夏に大会があるよ
0466名無し生涯学習NGNG
もしかして協力校の存在を知らない人って沢山いるんですか?
そうでないなら本校か協力校かぐらい書くべきではなかろうか
0467名無し生涯学習NGNG
>>461 そんなコト言わずに世界史頑張ってください
0468名無し生涯学習NGNG
ずっと見学するには診断書が必要っていうのは、1年中見学するって事ですよね
体調が悪いからその日だけ見学する場合は何が必要なのでしょうか??
0469462NGNG
あっ すいません、東京本校です
ちなみに理科総合の先生はユーモア
あるし わかりやすいですね
0470名無し生涯学習NGNG
他の先生の評判はどうですか?参考にしたいのですが。
0471名無し生涯学習NGNG
あくまでもこれは 私が感じたので あてにはなりませんが
全体的に フレンドリーでソフトな印象を受けました
先生による不登校は、絶対ありえないと思う
生徒も 大人の人もいるせいか「あの人どーのこーの」と いうような人は見なかったね
0472名無し生涯学習NGNG
2年3年の方、選択科目はどうやって決めたのですか?
0473名無し生涯学習NGNG
ずっと見学するには診断書が必要っていうのは、1年中見学するって事ですよね
体調が悪いからその日だけ見学する場合は何が必要なのでしょうか??
0474名無し生涯学習NGNG
こんなスレ発見
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1083300755
0475名無し生涯学習NGNG
>>473
必要ないよ
0476名無し生涯学習NGNG
オレは卒業してから10年以上たっているから現在でもそれができるのかどうか知らないんだけど、一応参考までに書いておくね。

オレはスクーリングの日に体調が悪くなったことが何回かあったんだけど、体育の先生に相談してその月の別の日の体育の授業を受けていた。

もちろん見学でも良かったんだろうけど、授業をきちんと受けたかったからその旨を体育の先生に伝えたら、「都合がつくのだったら、その月の中の別の日の授業に出席すれば良い」ということだったので、そうした。

やっぱり、見学よりもちゃんと授業を受けた方が気分も良いよ。
0477476NGNG
476の続き
おっと忘れていた。本校での話です。
協力校だとスクーリングの日が少ないところもあるだろうから、どこでも可能とは限らないだろうけど、こういう方法もある、ということで。
0478名無し生涯学習NGNG
質問です。
昨日(7日)教材が一式送られてきたのですが、3教科のレポ締切り日が10日なんです;
とてもじゃないけど2日(1日に等しい)で3つレポを仕上げることは不可能です...。
 転入生のための締切延長シールも入ってないし、必死こいてやれということでしょうかo(;△;)o
0479名無し生涯学習NGNG
>>478少々遅れそうなら速達で出すとか誠意見せたら?助けてくれるかも。
0480473NGNG
ありがとうございました。体育を見学する人ってあまりいないのでしょうか??
何度もすいません
0481名無し生涯学習NGNG
>>479
先ほど電話をしてみたら延長を許可してくれました;

お騒がせしてすみませんでした。
0482名無し生涯学習NGNG
>>481 良かったですね。学校に電話すると問題解決しやすいです。

0483名無し生涯学習NGNG
体育ってジーンズのままでもいいのでしょうか?
0484名無し生涯学習NGNG
だめです。
別途体操着を用意しましょう。

0485名無し生涯学習NGNG
運動ができる服装ならいいって聞いたんですけど・・・
ジャージとかじゃないといけないんですか?
0486名無し生涯学習NGNG
>>484 もしかして先生ですか?
0487名無し生涯学習NGNG
>>480
そうですねぇ。あんまり見ませんね。
でも、皆無というワケではないです。
私と同じクラスで何回か見学している人がいました。

あと、>>476さんが書かれているように、普段のスクーリングとは別の日のスクーリングに出てくる人もいましたよ。

あっ、私は本校の卒業生です。
0488名無し生涯学習NGNG
>>485
ジャージに限るというワケではなかったと思います。
一般的に体操着として売られている物だったらOKでしょう。

これからの季節は特にそうなんですが、体育の授業って必ず汗をかきますし、汚れる場合もありますから、他の授業の時と同じ服というワケにはいかないと思います。
(汗を多めにかく人は下着も余分に持って行った方が良いでしょう。あと、汗をかいた下着等を入れるビニール袋を別に持って行った方が良いかも。バッグの中にそのまま入れてしまうと、他の物も湿ったりしますから。)
0489名無し生涯学習NGNG
ここのスレって先生も書いてくれるから助かるね
0490名無し生涯学習NGNG
見学する場合ってジャージ等に着替えなくていいのですよね??上のほうに書いてありましたが
見学する場合は、何もいらない(見学を証明するもの)ようなのですが当日に見学すると体育の
先生に言えばいいのでしょうか??また、どういう風にして見学するということを伝えればいいのでしょうか??
長くてすいません
0491名無し生涯学習NGNG
国立本校で授業が面白い先生はいますか?良ければ参考にします。
0492名無し生涯学習NGNG
>>490
見学の場合は服装は着替えなくて良かったハズ。
授業の前に担当する先生のところに行って、理由と共に体育の授業を見学したい旨を伝えれば良いと思うけど。
もしも気になるのだったら前もって担任の先生に聞いてみたら?
0493490NGNG
>>492
ありがとうございました
0494名無し生涯学習NGNG
>>490
そんなに見学するためにどうこうって細かく聞きまくらなくても
当日先生に聞きゃいいんじゃないのか・・・
どうしてそんなに気になるんだか。
しかも自分で考えてどうにかなるようなことも聞いてるし。
0495483NGNG
NHK学園に転入することになったんですが地方にも部活ってあるんですか?
運動部はどんなものがあるのでしょうか?
0496名無し生涯学習NGNG
>>490
三島先生(英語科)と加藤先生(国語科)が面白い先生だと思います。
0497名無し生涯学習NGNG
選択科目を選んだポイントを教えて下さい。
0498名無し生涯学習NGNG
好きか嫌いか。
0499名無し生涯学習NGNG
>>494
すいませんでした。以後、気をつけます。
0500名無し生涯学習NGNG
遠慮無く質問した方がいいよ。
0501名無し生涯学習NGNG
提出したリポートって返ってくるんですか?
0502名無し生涯学習NGNG
( ゚д゚)ポカーン
0503名無し生涯学習NGNG
>>501
添削されて返ってきます。
0504名無し生涯学習NGNG
>>497
私は仕事に活かせる部分が多い科目を選びました。
0505名無し生涯学習NGNG
>>501
>>503さんが書かれているように添削されて返ってきます。
アドバイスが書かれている場合もあるので、返ってきたリポートはきちんと読んで、復習をしておいた方が良いです。
0506名無し生涯学習NGNG
受信料払ってないと入学できないですか?
0507名無し生涯学習NGNG
>>506
わざわざ確認して無いと思われ。
学園とNHKは一応別法人だから、
個人情報やり取りしてたら問題だし
0508http:// p8104-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp.2ch.net/NGNG
guest guest
0509名無し生涯学習NGNG
すいませんが5月のスクーリングに行けなくてこの時に貰えるはずのバレーボール大会
の手紙みたいなもの貰ってなくて全然詳細がわからないのですが、バレーボール大会の
日は、何時集合なのか、どういった服装で行けばいいのか、何が必要なのか、また何時
ごろに終わるのか、お手数ですが教えてほしいのですが。あつかましくてもうしわけないです
0510名無し生涯学習NGNG
>>509
 特別活動の予定は『平成16年度学習のしおり』(P22)に書かれています。

東京本校の学校行事予定
 <バレーボール大会>
5月22日(土)
5月23日(日)
5月24日(月)
5月25日(火)
 <運動会>
9月26日(日)
 <学園祭>
3月20日(日)
 <卒業式>
3月27日(日)
0511名無し生涯学習NGNG
>>509
スクーリング日によって時間が違うので学校にTEL
0512509NGNG
>>510,511
わかりましたありがとうございました
0513名無し生涯学習NGNG
学習のしおりに
「リポートは必ず1通ずつ提出してください」
と書いてあるのですが、どのような意味でしょうか、
それは同じ教科のリポートに限り、
違う教科であれば同時に提出しても良いのですか?
0514名無し生涯学習NGNG
>>513
リポートって基本的に一つ一つがそれぞれバラバラに提出できるようになっていますよね。
昔、提出日が同じリポートをひとつにまとめて提出した人がいたらしいんです。
確か、重ねてから折って一つにしてしまったんじゃなかったかな。

学校にそれが届いた後でバラバラにするのにも手間がかかるし、何よりもリポートは特殊な郵便物として扱われていて、一つにまとめてしまうのはいけなかったらしいです。

つまり、提出する時はそれぞれ単独の状態にして提出してください、という意味です。
同時に提出するのは、もちろん良いです。
(提出日が同じリポートって結構ありますからね。)
0515名無し生涯学習NGNG
こんなスレあったんか〜
今年から2年ですわ
ヨロシク
0516名無し生涯学習NGNG
本校から携帯より。
記念カキコ(・∀・)
0517513NGNG
>>514
なるほど、助かりました。ありがとうございます
0518名無し生涯学習NGNG
スクーリングのとき学生証を忘れたらどうなるんですか?
0519名無し生涯学習NGNG
あ、生徒証です、
0520名無し生涯学習NGNG
基本的に生徒証はテストの時以外には持ってこなくてオケです。
0521名無し生涯学習NGNG
まあ財布の使わないポケットに入れとくべきだね
0522名無し生涯学習NGNG
全日制高校から本校に編入したんですけど
スクーリングに前通ってた高校とかの制服で行く人っていますか?
0523名無し生涯学習NGNG
>>522
自分の登校日とは別の日のスクーリングを見に行ってみたら?
0524名無し生涯学習NGNG
いないよね;私服で行くよ
0525名無し生涯学習NGNG
なんちゃって制服はいます
0526名無し生涯学習NGNG
オレが通っていた時は、ほとんど皆私服だったよ。
前に通っていた学校の制服を来てきた人も何人かいたか。
でも、数ヶ月後には私服で来るようになったよ。

だって、色々な年代の人がいるし、ほとんどの人が私服なのにその中で制服を着ていると浮いちゃうもんね。

あっ、オレと同じクラスにいた女の子で、体育の時間に着る体操着が前に通っていた学校の体操着だった人が何人かいたな。
「月に1回のスクーリングで着るだけだから、わざわざ新しいのを買うなんてお金がもったいない。」って言っていた。
0527名無し生涯学習NGNG
98年の英語Tのビデオダビングさせてもらえる方いませんか?
NHK学園卒業された方などで持っている方いませんか?
又は、97年か96年のテキスト売ってくれる方いませんか?
0528名無し生涯学習NGNG
>>527
?????
目的は何?
0529名無し生涯学習NGNG
放送って録画して保存しといたほうが良いのかな?
0530名無し生涯学習NGNG
>>529
科目にもよるから一概には言えないけど、できるのだったら録画して保存しておいたら?
試験の前に見なおしてポイントを復習しておくのも良いだろうし。
(試験は年に2回しかないからね。何ヶ月も前に学習したことを思い出すのって結構めんどうでしょ?)
0531名無し生涯学習NGNG
>>529
そんな時、あの人の声が聞こえてきた。

    / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   ジャパネットがおすすめする、DVDレコーダー。
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|       
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐
0532名無し生涯学習NGNG
入学の遅れの関係で明日(21日)特別スクーリングに行くのですが、
始業式は東京本校でなければいけないのか、それとも協力校でいいのかわかりません。
始業式の時間帯もわからないので、知っている方いましたら教えて下さい<(_ _)>
0533名無し生涯学習NGNG
朝9時30分までに国立本校に行くんだよ。
0534名無し生涯学習NGNG
国立本校といいますと、東京本校ですね。
ありがとうございました。
0535名無し生涯学習NGNG
>>534
よりによって台風が来る。
気をつけて行ってくださいね。
0536名無し生涯学習NGNG
バレーボール大会ってどうなのかあ。
0537名無し生涯学習NGNG
>>536
クラスの皆と知り合える良い機会。
あと、体育の時間数を稼ぐ為のイベントの一つ。
(実はこれは、生徒にとってだけの話では無いんだよ。高等学校学習指導要領に定められている時間数を満たす為には、授業の時間だけでは足りなくて、それをカバーする為にスポーツのイベントをやっているらしい。)

だから、バレーボール大会とか運動会等は、できる限り出席した方が良い。
0538名無し生涯学習NGNG
分かりました、先生。明日のバレーに参加することにしました。
0539名無し生涯学習NGNG
よーし、先生>>538の事可愛がっちゃうぞー。






奇遇ですね、自分も明日バレーボールに参加するので頑張りましょう。因みに自分は三年ですよ。
0540名無し生涯学習NGNG
特に録画して保存しておいたほうが良い!
っていう教科は何でしょうか?
0541名無し生涯学習NGNG
>>540
そんなもん人によって得意不得意とかがあるんだし、そう簡単にこれ!とも言えないと思う。
これは一度じゃ頭に入りきらないなとか、自分でそう思う教科を撮ればいいんじゃないの?
それぐらい自分で考えられるでしょう、ガキじゃあるまいし。
一応放送が課題になってるような日はどの教科でも録画しておくのをお勧めしますよ。
なんかここ自分で考えられない人や心配性すぎる人が微妙に多い気が・・・。
0542名無し生涯学習NGNG
>>537
知らなかった( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェーヘェー

>>541
多いんじゃなくて、かなり心配性な人一名が
いろいろ質問している気がする。
別にいいけど。彼がいないと過疎スレになるしな
0543名無し生涯学習NGNG
バレーボール大会、見学でもいいんですか?
あと試合に出ない人とかいますか?
0544名無し生涯学習NGNG
>>543
バレーボールの試合って1チーム何人がコートに出てるか知ってる?
6人制とか9人制とかあるよね。
つまりそれ以外の人はコート外で見学している。
もちろん、途中で選手交代することもあるだろうさ。
また、試合毎に出場選手を変えることもあるだろう。

基本的に、クラスの全員が1回は試合に出るようにやっているよ。
あくまでも試合に参加して皆の交流を深めることが目的だから。
でも、その日になって突然体調が悪くなった、という人は…見学するしかないよね。
0545名無し生涯学習NGNG
日焼けスゲェ
0546名無し生涯学習NGNG
授業だけで十分卒業出来るよ
0547名無し生涯学習NGNG
>>546
それは、スクーリングに毎回必ず出席し、リポートも提出期限内にきちんと出し、試験でもそれなりに良い点をとった(つまり赤点では無い)場合でしょ?
0548名無し生涯学習NGNG
噂では、ビジネス基礎は放送視聴が無いと聞きました。だとするとリポートは難しいのですか?
0549名無し生涯学習NGNG
>>547
ちなみにN学に赤点なるものは存在しません。
0550名無し生涯学習NGNG
>>549
うん。そうなんだけど、一般的な人に分かりやすいように、と思ってあぁいうふうに書きました。

誤解を招くような書き方をしてスミマセンでした。
0551名無し生涯学習NGNG
スクーリングに毎回必ず出席し、リポートも提出期限内にきちんと出し、試験でもそれなりに良い点をとった(つまり赤点では無い)場合
って相当なアホじゃない限り余裕だろ・・・。
留年する奴とかどんだけ忙しいんだよって感じなんだけど。
0552名無し生涯学習NGNG
ここに来てる奴らはそうとう暇なひきこもりだろ?w
0553名無し生涯学習NGNG
自分と同類の仲間探してるのか。
0554名無し生涯学習NGNG
明日スクーリングDA!
0555名無し生涯学習NGNG
>>552
オマエモナー
0556名無し生涯学習NGNG
>>551
仕事をしながら勉強をしている、っていう人は昔に比べると減ったらしいからなぁ…

でも、前にスクーリングで一緒になった人に、「年に何回かとても忙しくなる時期があって、その時期だけは勉強をする時間が全然取れなくなる。」って言っている人がいたよ。
その人は30代後半のオッサンだった。
普段の出校日は違うんだけど、その月は仕事の関係で別の日に来た、って言ってた。

ま、そういう人もいる、ってことです。
0557めざめNGNG
NHK教育TV、およびradioで、数学AB、VCをやってくれないのは
なぜですか。
0558名無し生涯学習NGNG
NHK学園の学習のレベルって、普通の高校と比べてどれぐらい違うんでしょうか。
おばあちゃんもいる位だから劣ってはいると思うけど・・・
かなり下のほうのレベルの高校と同じぐらいですかね?それ以下だろうか・・・。
0559名無し生涯学習NGNG
正直俺が通ってた中学の中1か中2の最初位のレベル
0560名無し生涯学習NGNG
小5でやった関数とか方程式とか今やってる。
が、レベル高めの。
0561名無し生涯学習NGNG
数学はずっと四則演算をやってるような気が…
普通の高校レベルなのは現代文と保健体育ぐらいだね
0562名無し生涯学習NGNG
>>559
それって123年次全体でやる内容じゃなくて
1年次でやってる内容のことじゃありませんか?
その中学がレベルの高い学校だったとかならあり得るかもしれませんけど。
というか俺が通ってた中学と言われても・・・。
>>560
方程式って小5でやりましたっけ・・・私は中学に入ってからでした。
学校によって違うものなんですかね。
それか年代が違うとかでしょうか。一応私は現役です。

小中学校ではなく、普通の高校と比べるとどうなんでしょう。
0563名無し生涯学習NGNG
ヒキオタの煽りなんか気にせず頑張ろうぜ。
0564名無し生涯学習NGNG
>>558
N学は基本的に「働きながら高校の勉強をする人の為の学校」なんだから、「普通の高校」と比べる意味があるのかな?

つまり、「普通の高校」に通うのは勉強をするのがメインの人。
でもN学は仕事をするのがメインの人が、仕事以外の自分の時間をやりくりして勉強する、というスタンス。
ということは、勉強に使うことができる時間がまるっきり違う。
だから、あえて学習のレベルを比べた場合、当然のことながら「普通の高校」より低い。

実際、テレビやラジオでの放送の内容をみても、基本的なことがらしかやらない。
全日制の一般的な高校の生徒からみたら、「あの程度で良いのかよ。ずいぶん楽なんだなぁ。」と思うかもしれない。

あとは、本人しだい。
つまり、放送での授業もスクーリングでの授業も、基本中の基本しかやらないから、そこから先は自分で勉強することになる。
自分が勉強したいことがらを自分でどんどん勉強していけば、その人の学習レベルは上がる。
まぁこれは、どこの学校で勉強するにしても、結局は同じことなんだけどね。
0565めざめNGNG
>NHK教育TV、およびradioで、数学AB、VCをやってくれないのは
なぜですか。
って質問した者なんですが,答えがないということは、
問合せ場所が違ったってことかな。放送局に直接聞こうか。

数学の基礎は、しっかりやっておこう。学校を出て何年も経ってから、
数学、本格的に勉強したあいと思ったときのために。(わたしのように)
がんばれ!

0566558・562NGNG
>>561
>>564
レスありがとうございます。
N学は基本的に「働きながら高校の勉強をする人の為の学校」ってのは
あなたが勝手に決めただけだと思う。誰もそんなこと決めてないよ。そういう人が多いってだけで、
高校の勉強だけじゃなくて進学のための勉強もしようと考えている人だっている。
私は家の事情等色々でNHK学園に入学したけど、進学もするつもりでいます。
だから高校の勉強も仕事もしながら進学するための勉強もしようと思ってる。
この学校の学習のレベルを把握した上で、他にどれほどの勉強が必要なのか
ある程度把握しておきたかったんです。

長文すみません。
0567名無し生涯学習NGNG
>「働きながら高校の勉強をする人の為の学校」ってのはあなたが勝手に決めただけ

同意。自分も事情が違うから、そんなこと基本として決め付けられると
「この人達はみんな働いてる?自分だけ場違い?校則的に働いてない自分って失格?」とかこんなもんで終わらないほど悩んだよ。
びびった。
0568名無し生涯学習NGNG
働きながら高校の勉強をする人の為の学校
じゃなくて
働きながらでも勉強出来る学校
だろ
0569名無し生涯学習NGNG
>>566 & >>567
>N学は基本的に「働きながら高校の勉強をする人の為の学校」ってのは
>あなたが勝手に決めただけだと思う。

いや、それは違うよ。
N学が創立した頃から今から20年くらい前までは、N学のパンフレットにそういう趣旨のことがきちんと書いてあった。
それにこれはN学だけではなくて、定時制高校や通信制高校全般に言えたことだった。

昭和50年頃より前は、中卒で就職したりする人が少なくなかったんだよ。(あと、中卒で自衛隊に入る人とかもいた。)
で、そういう人が仕事をやっていくうえで、どうしても高校で学ぶ事柄(知識)が必要になって、通信制や定時制の高校に通ったんだよ。

昭和50年代に入ると、高校へ進学する人が増えたこともあって、定時制や通信制の高校で働きながら勉強する、という人は減っていった。

現在では高校どころか大学に進学するのさえ当たり前と思っている人が増えたけど、昔はそうではなかったんだよ。

あっ、もちろん「働きながら勉強しなければいけない」という意味では無いよ。
昔は、通信制や定時制の高校は「働きながら勉強する人」を主な対象とした学校だった、ということです。

自信を持って、一生懸命勉強をしてください。
0570名無し生涯学習NGNG
もまえら何か間違ってるぞ!
N学は

勉 強 し た い  人 の 為 の 学 校 で す 。

働きながらとかどうこうはどうだっていいのです。
0571名無し生涯学習NGNG
>>569
あなたはいつの時代の話をしてるんですか
現在の話をしてるんだよ
0572名無し生涯学習NGNG
>>571
何をそんなに興奮してるの?

>569の終わりの方にちゃんと書いてあるじゃん
>昔は、通信制や定時制の高校は「働きながら勉強する人」を主な対象とした学校だった、ということです。

>自信を持って、一生懸命勉強をしてください。

これを読んだ上で>571の発言になってるワケ?
もう少しおちついてくださいよ。
0573名無し生涯学習NGNG
中退者や不登校がメインになっているから興奮しているんだろうなあ
馬鹿らしい、つまらん事に噛みつくのがすきみたいだな。
0574名無し生涯学習NGNG
そういや国語の加藤先生がまだいるみたいだな東京本校かな?
同名だけかも試練が10年以上前にお世話になった。

年寄り先生が多かったからほとんど定年したんだろうな
0575名無し生涯学習NGNG
当然現在の話をしているのに「それは違うよ」と否定して
最後に「ただ昔はこうだったってことで」って、結局何が言いたかったんだろう。
否定したいんだかどっちなんだか

>>573
何でそうやって「通信→そういう人」って決め付けてるの?
確かにそういう人は多いけど、それだけじゃなくて
もっと色々な事情で通信にきてる人はいるんだよ。
573みたいな人がいるから最初から変な目で見られて
嫌な思いをする人がいるんだよ。
これから嫌でもこういう人間と関わることがあるんだろうな・・・
0576名無し生涯学習NGNG
>>575

>何でそうやって「通信→そういう人」って決め付けてるの?

決め付けるも何も事実だろ、アホかお前?
便所の落書きで質問して煽られて憎まれ口とは面白い奴だな(w



0577名無し生涯学習NGNG
おれは
>>569
の意見を胸に抱いて、力強く生きていく。それを補助した572も。
570は、大人の人? めざめ?
歴史は点ではなくて、流れだって、俺のことをわかってくれた先生は
言ってた。571は歴史を点だと思ってる。
0578名無し生涯学習NGNG
>>576
おいおい、自分がそうだからって全てがそうだなんて思っちゃいかんよ
0579名無し生涯学習NGNG
>>578
誰もあなたが引きこもりなんて聞いていませんよ
がんがってください
0580名無し生涯学習NGNG
>>578
いちいち反応するなくそばか
0581名無し生涯学習NGNG
日本史Bの第二回リポートの放送問題の答えって義家が私財を渡した事についてでいいんですかね?
答え書くところのスペースがすごい余っちゃてるんで・・・
0582名無し生涯学習NGNG
というかその視聴する放送であんまり義家が語られてないような気がするのは俺だけか。
0583名無し生涯学習NGNG
確かにそうですよね。
何てまとめればいいか解らない・・・
0584名無し生涯学習NGNG
というか I の (問2)が分けわかめなのですが。

とりあえず最後の問題は

朝廷が官府を出さなかったときに
自腹で武士に恩賞を与えたから。

と書きましたが、多分違う。
0585名無し生涯学習NGNG
575みたいに自分だけは違う!なんて思ってる奴って嫌だね。
なんでそういう人達が大多数じゃ駄目なの?
一緒にされるのが嫌なら普通の高校行けばいいのにね。
色々な事情がっていったって、そんな大したことじゃないだろうに…今時。
0586名無し生涯学習NGNG
荒れるから書き込むんじゃねえ、知障
だから低知能通信といわれるんだ
0587名無し生涯学習NGNG
釣り耐性ぐらいつけろ、喪前ら釣られすぎ
0588名無し生涯学習NGNG
>>585
585みたいに自分だけは違う!なんて思ってる奴って嫌だね。
なんでそういう人達が大多数じゃ駄目なの?
一緒にされるのが嫌なら普通の高校行けばいいのにね。
色々な事情がっていったって、そんな大したことじゃないだろうに…今時。
0589名無し生涯学習NGNG
NHKの姿勢を問う
Feed: 木偶の妄言
テレビ番組は「誰のもの」なのであろうか? これが民放なら「テレビ局のもの」としても当然だし、何の問題もない。しかし、受信料で作られているNHKの番組などのコンテンツは「NHKのもの」といえるのだろうか?受信料を払うということは、コンテンツに対するライセンス...
http://brotherjin.exblog.jp/344770 - Fri May 28 17:20:47 2004
0590名無し生涯学習NGNG
進学校辞めて入って来たヤツが、この手の学校では一番まとも
0591名無し生涯学習NGNG
>>585
こういうのって経済的なこととかの大きな事情があって入ってきた人と
甘ったれて入った自分を比べて引け目を感じたくないんだろうね
0592名無し生涯学習NGNG
>>591
全然関係ないが、どうやって甘ったれたとか、通信高校とか判断しているんだ?
アラシを擁護する必要はないが?

てか、通信て働く人のための学校でしょ?それにいちいち反応していたのが馬鹿だと思うが
0593名無し生涯学習NGNG
灘とかラサールとかたまにドロップアウトする奴もいるみたいだな
ここの学校で東大など入るのはその口だろ
0594名無し生涯学習NGNG
金がないから通信なんてミジメだな
0595名無し生涯学習NGNG
確かに公立高校だったら、金かからんねえ。経済的な理由や病気とか仕事はごく少数でしょう?
普通に考えて、やはりドロップアウト組みが多いんでないの?

経済的な理由を免罪符にしている奴がおおいなあ。

0596名無し生涯学習NGNG
全日制辞めてここの学校にいながら
普通に大学受験の勉強してるヤツも
貧乏人とは一緒にされたくないだろう
0597名無し生涯学習NGNG
てか、いちいちレスアンカー付けてまで反論して人のせいで、いろいろ書かれて入るんですが
スルーする気はないのでしょうか?
0598名無し生涯学習NGNG
確かに、経済的に高校に行けない奴は大学には絶対いけないなあ
教科書、学費、拘束時間、高校とは段違いだもんなあ。

現実問題として予備校に進学して勉強する必要があるから、大学進学予定者は
は金持っているんじゃないの?通信大学なら別だけど。
0599名無し生涯学習NGNG
>>593
そういうヤツは575のようなカスを馬鹿にしてる
0600名無し生涯学習NGNG
>599
進学校をドロップアウトしたカスがクソを馬鹿にするんですか、さすがですね
0601名無し生涯学習NGNG
>>599
勉強できる奴は普通に大検めざすだろ?ちゃんとした進学校出ているのならなおさらだ。
朝鮮高校でも進学組みは大検か、大検免除の大学に行くし

高卒の資格が要る人もいるけど通信の全体の割合から見れば、明らかに少数だろう。
就職でも大検があれば考慮してくれるし、学歴の縛りがある資格試験葉非常に少数だ
馬鹿でも、卒業資格は取れるから通信高校なのだろう

0602601NGNG
↑説明が足りないなあ。つまり進学校を辞めてここに入ってくる奴は
大検受ける自信がないか、学力がない奴ってこと。
だって大検受けつつ予備校に入るほうが効率が良いし。
進学校に行く奴が高校卒業資格だけを必要とするとは思えない。

0603名無し生涯学習NGNG
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
0604名無し生涯学習NGNG
10年前の卒業生で、早稲田2文の社会人入試組みだけど(2文社会人は1回生)
あれは簡単だった。N学の勉強では絶対入れないけど(w

いろんな人がいたけど、当時は不登校児とヤンキー、エホバの証人などの宗教がらみが主体だった。
仕事を持つ人(私もそうだったけど)は多くはなかった。

このスレ全部見てないけど欠席した生徒の家に電話かけろとかもっと生徒を思いやれ見たいな書き込みがあったけど
義務教育でそこまで要求するのは酷だな、スクーリングに欠席したからといって社会人の家に電話かけられても困るだろう。
普通に甘えすぎな気がするが
0605名無し生涯学習NGNG
>>597
いいじゃねえかよ、釣られて騒いでも荒らしても。
0606名無し生涯学習NGNG
>601>602
大学卒業するなら通信高校卒でも大検のみ取得でも同じなのか?
一応通信制高校卒の資格もあった方が後で困らないだろうと思っていたが
そうでもないのか
0607名無し生涯学習NGNG
普通、資格試験でも就職でも最終学歴を問題にするのだから。大学卒業する場合は
関係ないんじゃないの、大検でも通信でも。

同じ大学で、大検とってソニーに受かった奴もいるけどソニーは学歴不問だから
就職に関しては正確な所はわからないです。ちなみにインチキ工業大学卒業です。
0608名無し生涯学習NGNG
age
0609名無し生涯学習NGNG
ここみてみたんだけど、ヒッキーとか無職って言葉に過剰反応している人がいるけど
通信高校にはやはり無職とかヒッキーとか多いの?何でこんなに怒っているんだか解らん。
0610名無し生涯学習NGNG
>>609
おおいよ、働く人のための高校とは一昔以上前のこと
今はヒッキー、拒否児が半分以上。後は年配の方、宗教関係かなあ。
気にする人もいるかもね、いやいるね(w
0611名無し生涯学習NGNG
このスレには自意識過剰というか他人の目を気にし過ぎるのがいるね。
周りの人がどういう目的で通っているかなんてどうでもいいじゃん。
自分にきちんとした目標があってそれを実現する為に勉強しているんだったら、他人の目なんか気にしないで勉強すればいい。
0612名無し生涯学習NGNG
まったくそのとおり。普通に過ごせや
0613名無し生涯学習NGNG
俺の場合中学時代ヒキったせいで随分と性格が変わっちゃったな
昔 比較的友人も多く勉強も結構出来た方で明るかった(ネタじゃないよ)
今 友人を作る気も起きない程に社交性を失い、根暗では無いが外では殆ど喋らなくなった。

中学時代に3日程休んだのがきっかけで行くのが嫌になってずーっと家に篭りだした。
勿論その間勉強なんかしてないから中学後半の内容は全然分からない。

入学式の後かなんかにHRで担任が大体クラスの4割位は中学時代学校行ってなかった人達
とか言ってたと思う。
0614名無し生涯学習NGNG
自分語りうぜー、メンヘル板でもいってこいよ
0615名無し生涯学習NGNG
まあ通信は日陰者だから仕方がないにょ。通信大学だと
まだ資格は取れるけど。通信高校とくりゃあ、ゆがむのもね
0616名無し生涯学習NGNG
出るとこでないとな、最終学歴がここじゃホワイトカラーじゃつらすぎる。
0617名無し生涯学習NGNG
あたっ
0618名無し生涯学習NGNG
質問なんですけど、10月募集は出席日数が3分の2ないと
入れないんですか??????????
0619名無し生涯学習NGNG
電話かけろよ
0620名無し生涯学習NGNG
出席日数が3分の2ないと入れないという意味が分からないですね。
ひょっとして10月募集で入れば4月から始めているクラスに転入みたいに入ると思っているんですかね?
だとしたら違いますよ。
10月に入った人は10月からスタートなだけで一年間受けないとだめですよ。
0621名無し生涯学習NGNG
NHKとかあんまり見ない。
0622名無し生涯学習NGNG
俺は国立本校にスクーリング行ってたけど
そこの教師には無意味に高圧的というか
たまの授業で気合が入り過ぎてるというか
生徒にナメラレちゃいけないんだ、と思うのか
痛々しく気負ってる奴が何人かいたね。

正直うっとうしかったな。
0623名無し生涯学習NGNG
考えすぎだタコ、中卒の癖にえらそうなことを言うんじゃないよ
0624名無し生涯学習NGNG
と、痛々しく気負った教師が申しております。
0625名無し生涯学習NGNG
うんこおもらし1は、漏れ的にはもう一歩なんだよな。
おもらしした後、トイレの洗面台で汚れた下着を洗う。
この流れはすばらしい。
だけど、いくら何でもあの量は出し過ぎだ。
おもらしなんていう量ではない。

授業中に少し漏らしてしまい、休み時間に下着をペーパーで拭いて応急処置。
においがしないか気にしながら授業を受けていると、再び腹痛が襲ってきて・・・
みたいなのきぼんぬ。
0626名無し生涯学習NGNG
今、30歳の人妻と付きあってるんだけど、
これがなかなかイイ!
ポッチャリ色白で、美人では無いが、愛嬌のある可愛い女だ。
目はパチーリしてるんだが、歯並びが悪く、鼻も上がり気味。
しかし、完全無欠の美人よりも、こういうルックスの女の方が俺的にはエロくて好きだな・・・

今日、ホテルに行ってシャワーを浴びずにいきなり苛めてやった。
四つん這いにさせて、tバックのケツをマジマジと観察。
紐から左右にアヌスの皺が・・・思わず鼻を押し付けてクンクンしてやった。
嗚呼、強烈に酢臭い・・・恥ずかしがる女を無視し、tバックの上から舌の先でツンツンしてやった。
恥ずかしさと、初めての経験でアヌスが硬直してたが、次第に鼻息が荒くなっていき、やがてアヌスがヒクヒクし始めた。
そこで、tバックのオマンコの部分を触ってみると、小便を漏らしたようにビチョビチョになっていた。
指の先でしつこくアヌスを愛撫し続けたが、俺の我慢汁ももう限界。
tバックを履かせたままオマンコに挿入し、本日のお遊戯はこれにて終了。

今度合う時は指挿入。その次は・・
0627名無し生涯学習NGNG
俺は以前からオナペットにしている新聞配達(45歳位)のおばさんに
露出&会話をしているよ。
夕刊は4時半過ぎくらいに来るから、ブリーフの伸びたヤツを履いて
親父のお古のジョギングパンツを履く。
玄関で犬と遊んでいるとおばさんが配達にくるから、話をする。
仕事を探している事や、彼女がいない事を。
座ったり、立ったりしてハミチンを見せつける。おばさんの目線が気持ちイイ。
先日は、オナニーしてティッシュをチソコに付けたまま、待ってた。
世間話をしているとおばさんが「怪我したの?」って聞くから「えっ?何が?」
ってトボケて立つと、ティッシュがポトン。
マジに恥ずかしかった。おばさんは「お若いし、当たり前よね♪」と笑ったが
顔は真っ赤になってた。俺は「友達にビデオ借りて・・・」と小声で言った。
犬がティッシュを匂ってた。
その後すぐに玄関でシゴいた、母親のスリッパに着地した・・・鬱...
0628名無し生涯学習NGNG
痛々しい教師が荒らしています
0629名無し生涯学習NGNG
粘着すんなよ!
韓国餃子といえば腐った大根が付きもんだろ!
廃井戸で洗った腐った大根無しの韓国餃子なんか考えられない!
おまいらは酢醤油とラー油無しで餃子が食えるか?
0630名無し生涯学習NGNG
と、痛々しく気負った教師が申しております。
0631名無し生涯学習NGNG
結局ね
通信制高校の教師なんてのは
全日制の教師に比べて程度が一段も二段も低い連中がやるもんなんですよ。
0632名無し生涯学習NGNG
>>624
てめえはスルー出来ないのか、氏ね、馬鹿、アホ、クソ
通信の癖にでしゃばるな、アラシを勢いずけてどうするよ?
0633名無し生涯学習NGNG
と、痛々しく気負った教師が申しております。
0634名無し生涯学習NGNG
荒らしているのは痛々しく気負った教師です。
0635名無し生涯学習NGNG
痛い、痛すぎる教師だな
0636名無し生涯学習NGNG
すごい荒れようだな、さすが通信高校、ヒキコモリの巣窟

>>622
じゃあ、大検とるか普通高校行けば?無意味に高圧的で気に入らないんでしょ?
0637601NGNG
>>631
>結局ね
> 通信制高校の教師なんてのは
> 全日制の教師に比べて程度が一段も二段も低い連中がやるもんなんですよ。

久しぶりに来たがすごいな、こんなこと書いているけど。じゃあ大検とれよ、全日高校行けよという感じだが
まあ親、教師、環境、時代等々に責任を課すほうが気が楽というか、矮小な自我を守るためには必要なんだろうね
普通に気にするなといいたいが、まあ通信だしなあ。あまり難しいことはいえないか
0638名無し生涯学習NGNG
というか もう卒業しましたよ。
痛々しく気負った教師には想像力というものが無いようですね。
0639601NGNG
>>638
トリップ付けていないから、私自身と同定することは出来ないか。
まあ私を痛々しく気負った教師と考えるのは自由ですが、普通高校でて、大学でて社会で働いている人からみると
だいぶ甘えていますねえ、まあ卒業おめでとう。社会でのご成功を祈ります。
0640名無し生涯学習NGNG
どう考えが甘いんですか?

まあ私に大検とれよ、全日高校行けよというを考えたのも自由ですが。
0641名無し生涯学習NGNG
>>640
それが解らないのがあなたの甘さ、まあ働いてください。
今は口達者な人間が、社会の理不尽な壁に当たって砕けるのが多いですね。

実に古典的で日本的でいやですが、社会で働くには業種にかかわらず運・鈍・根が必要ですよ
もっともあなたがそれを必要としない高い能力を持っているのなら別ですが。
0642601NGNG
もっとも、こういう事をかくと、自称成功者、正社員を社畜とこき下ろす人がワラワラと沸いてきますねえ。
私は税金関係のプログラミングを行っている、2chでいう所の負け組みですが。実際社会で働くと
理不尽で、不自由な職場でいかにして自己を確立していくかが大切ですが。(もっとも私の場合は技術力に依存しますね
一生勉強という所では生涯学習版にふさわしいかな?)
0643名無し生涯学習NGNG
>それが解らないのがあなたの甘さ、まあ働いてください。

なぜ考えが甘いのか?と問われて それがわからないのは考えが甘いから
では何も答えたことにならない
トートロジーってやつだろ。
くだらん逃げ口上ですね。 
それに俺は大学行ってるしバイトもしてるし。

後半の文も今は関係ないし、オマエとは話にならんよ。
せいぜい吠えてなさい。 
0644名無し生涯学習NGNG
>>643
解っていない人にいくら行っても仕方ないですが

>くだらん逃げ口上ですね。 
>それに俺は大学行ってるしバイトもしてるし。

大学行って、バイトをすれば社会に参加しているのですか?
また大学のレベルは?レジャーランドに入って満足しているようでは駄目ですよ


では、あなたのご成功を祈っておやすみなさい。
0645名無し生涯学習NGNG
税金関係のプログラミングを行っている方は
痛々しく気負った教師がいたことを愚痴ることさえ許さないようです。
0646名無し生涯学習NGNG
>>644
>大学行って、バイトをすれば社会に参加しているのですか?

そりゃ社会に参加しているでしょ。
0647名無し生涯学習NGNG
>>645
ええ、それが社会であり生活ですから、本当におやすみなさい。
明日は仕事です。飲んでいるからつらいかな
0648名無し生涯学習NGNG
>>646
言葉の上ではね。おやすみ
0649名無し生涯学習NGNG
税金関係のプログラミングを行っている香具師
なんだか随分と立派な人格者なようだなぁ。
0650名無し生涯学習NGNG
>>646
言葉の上だけであって、バイトは実質上社会人ではない、それは
正社員ではない人間には責任もないから社会に出たことにはならないからだ。
0651名無し生涯学習NGNG
>>647
「それが社会であり生活ですから、」って意味わかんねー
0652名無し生涯学習NGNG
酔っ払いの世迷い言です。
0653名無し生涯学習NGNG
なんだかこんなのばっかだな、通信制というのは。
0654名無し生涯学習NGNG
てか、通信だの定時制だのは必死になって反論するから面白いんだろ?
0655名無し生涯学習NGNG
でも、叩くほうも必死なんだよな近親憎悪みたいね。
0656名無し生涯学習NGNG
上のほうで世田谷チャレンジスクールだっけ?ずいぶん荒れているスレだけど
あれってショッピングモールって酷評されていなかった?
アメリカでずいぶん前に同じ形式の教育やって荒れて、下火になったそうだけど。
日本でやる意味あるんかい

ここの荒らしの粘着見ているとどうしょうもないなあ、近親憎悪か。私も卒業生で通信ということに
引け目は感じていないけど、当時はいやだったな。

ちなみに私もプログラマーで税金関係やっているけど。上で書いている人とは関係ないな。
いま、ネット上で税金納められるようにしたり、戸籍管理できるようにしたり。するんで今のところは景気がいいねえ。
0657名無し生涯学習NGNG
テストってレポートの問題からよく出るのでしょうか??
0658名無し生涯学習NGNG
近親相姦。
0659名無し生涯学習NGNG
テスト範囲はスクーリング中に言ってくれたような。
中学レベルにも達してないので、勉強する必要ないけど。
0660名無し生涯学習NGNG
リポートって最大どれ位遅れてもAもらえるのかな?
0661ゆめびよりさんNGNG
せっかくスレ見つけたのに荒れててショボン・・・。

>>660
一週間遅れてもAで戻ってきました。
でもそんなにAなんて取れてないから凄い微妙です。
0662名無し生涯学習NGNG
死ねよおめーら
0663名無し生涯学習NGNG
>>661
お前は白痴か?どうやったらA以下を取れるか教えてくれ
0664名無し生涯学習NGNG
提出期限に一週間以上遅れるか、問題を五つ以上間違えるor空欄でA以下取れますよ♪
0665名無し生涯学習NGNG
それじゃあ問題外だなあ、あんな簡単な問題で間違えるなら死んでくれ
予備校に通いながらN学いっているから18歳で獣医学部に合格できそうです。
高校普通に行くより効率良いかも。最も国立ねらいで、私立は特待生狙いなので浪人するかも

3月に合格でも不合格でも報告するね♪
0666名無し生涯学習NGNG
>>665
ここの馬鹿どもに嫉妬されるぜ(w
0667名無し生涯学習NGNG
すごいですね〜。
そんだけ頑張っているなら学園通信に必ず載りますね♪
どうゆうお顔しているのか見るのが楽しみです♪
0668名無し生涯学習NGNG
そういえばそうだなw

コメントが楽しみだ
2ちゃん用語1個は混ぜてくれよ
0669名無し生涯学習NGNG
すぐきたな、深夜に書き込んでいる人間だけのことはある。(w
0670名無し生涯学習NGNG
獣医か下手な医学部より偏差値が高いからなあ、頑張れば何とかなるんじゃない?
もっとも私立だと倍率が尋常じゃないし、あれはすごいな。あと獣医学部近所に有るけど
そんなに臭くないねえ、何でだろう。
0671名無し生涯学習NGNG
>>669
交代勤務じゃないの?まあ、あれだが
0672名無し生涯学習NGNG
普通にヒキコモリじゃね?まともな人は寝ているよ。
ではおやすみ
0673名無し生涯学習NGNG
いや〜深夜バイトは大変だわ〜。
高校は義務教育じゃないから学費は自分で払うのが当たり前だし。
稼がないとやっていけないよ〜。
0674名無し生涯学習NGNG
>>673
0675名無し生涯学習NGNG
卒業生だけど、このスレ見てるとやっぱ高校生だなぁと思う。
自分では気づかないと思うけどやっぱり中高生の書き込みって他スレでも目立ってるよ(房臭くて・・)
0676名無し生涯学習NGNG
>>673
あーはいはい、すごいですねー、立派ですねー
0677名無し生涯学習NGNG
高校は高校でも通信高校、昼間の学校で勉強やスポーツに打ち込んでいる人と
同列に見てはいけない。てか、言い訳が多すぎるなあ。
0678名無し生涯学習NGNG
2年の人に聞きたいんですが、オーラルの放送テキストってありましたっけ・・・?
どうも見つからないんで何時も教科書見て聞いてるんですけど、どうも内容が一致しない事があるので・・・
0679名無し生涯学習NGNG
>>675
2chの掲示板なんかでマジな書き込みなんか期待しているの?
房臭いのはスレ盛り上げるために遊んでるだけだがw
だってココはそうゆう場所でしょ?w

0680名無し生涯学習NGNG
まぁ房が幾ら背伸びしても房臭さ残ってるって事だろう
幼稚園児が幾ら背伸びしてもガキなのと同じ
0681名無し生涯学習NGNG
通信高校生と、夜間学生ではどっちが厨臭いかなあ
0682名無し生涯学習NGNG
確かに背伸びしているなあ、並以下と思われる人間が言い張っているから
さらに痛々しい。必死さ加減が遊ばれる理由だな。

まじめに質問した奴は馬鹿を見るが
0683名無し生涯学習NGNG
俺は君たちとは違う・・・大学へ行き、まともな職に付く。
本校のOO先生、絶対にお前だけは抜いてやる。
俺をあれだけ侮辱したんだからな、学年でトップをとるから見ていろ。
俺だけずば抜けた所へ行ってやる・・・卒業式が楽しみだ。
OO科目の必要性の無さを見せ付けてやるからな。
0684名無し生涯学習NGNG
とまあ、早速厨臭い書き込みがあってうれしい限りですな
0685名無し生涯学習NGNG
書き忘れたので補足。
>学年でトップをとるから見ていろ。
大手予備校の全国模試で上位に名が載らないと無意味
通信でトップを取って、ずば抜けたとこに行くことは無理
それはギャクで言っているのでつか(w
0686名無し生涯学習NGNG
>>679
痛い発言乙
0687名無し生涯学習NGNG
盛り上げているのだろう、悔し紛れかもしれないが
0688名無し生涯学習NGNG
>>683
久々にかっこいいものをみた、通信高校生らしい書き込みで実に好もしい。
このまま精進して、立派な社会不適合者になるのを切に望む。
0689名無し生涯学習NGNG
>>679
どうも図星だったようで、悔しさあふれるレスが涙を誘いまつね
次回作に期待します。
0690683NGNG
厳しい意見ありがとうな。
まぁ俺も舐められたもんだ・・・来年わかることだから、深くは言わないけど。
今は、学年で最下位でもあと2ヶ月あるんだからな!
目にもの見せてやるよっ!お前らっ!
俺を侮辱した奴らは、例え2ちゃんねらーでさぇ・・・許さないぞ。
まぁとにかく俺は接待合格するからなっ!みてろよっ!
後で公開するのはお前たちだよ。
0691名無し生涯学習NGNG
分校だと、完成した答案はまとめて提出するのですが、また一度ばらされてます。すごくいやでした。
0692名無し生涯学習NGNG
>>690
あーすごい、すごい、がんばってねー

ところで”接待合格”と”後で公開するのはお前たちだよ。”と言うところ
寡聞にして知らない表現だけど、御説明いただけますか?(w
0693名無し生涯学習NGNG
>>679
言い訳がましくていいなあ。
0694名無し生涯学習NGNG
釣られた諸君ご苦労さん。
おかげで盛り上がってきたよ。
0695名無し生涯学習NGNG
自演乙
0696名無し生涯学習NGNG
今日本校でスクーリングだったけど災難だった・・・。
傘もっていくの忘れて滝のような雨くらって風呂上り状態で服絞ると水が出た
0697名無し生涯学習NGNG
電車は止まった?災難ではあるなあ。
馬鹿な釣り氏がいるけど普通に進めましょうか。
0698名無し生涯学習NGNG
何かおかしい人がいるようでつね
0699名無し生涯学習NGNG
>>692ところで”接待合格”と”後で公開するのはお前たちだよ。”と言うところ
寡聞にして知らない表現だけど、御説明いただけますか?

絶対合格とあとで後悔するのは・・・・・・・・・

国語科教師より・・・・・概評 K  提出が遅れています
0700名無し生涯学習NGNG
10年以上前の卒業生だったが。東京本校に加藤先生はまだいるのですか?
当時30才ぐらいだった若い先生だが
0701683NGNG
>>699
お前、一体俺に何言いたいの?
なんか、独り言みたいで気持ち悪いぞ。
まぁとりあえず字の間違い指摘ご苦労様、君たちの暇人ぶりが手に取るようにわかるよ。
っていうか、699<お前誰なの?
まぁ細かい所に気が付くのは言いことだと想うけどね。
諸君、暇を持て余さぬ用に!
0702名無し生涯学習NGNG
>683
なんだか自演だか、釣りだか天然物だかわかんねえなあ。
通信だから天然ものか?まあ楽しいのでいいけど。
0703702NGNG
先生>>683の”暇を持て余さぬ用に!”と”言いことだと”と言うところ
寡聞にして知らない表現ですが、御説明いただけますか?

あと、通信高校では”699<”のようにレスアンカーつけるのが
標準なんでしょうか?始めてみる表現なので理解に苦しみます。
0704名無し生涯学習NGNG
>>703
>始めてみる表現
あんたも間違えているがな、音が同じなんで罪が軽いっちゃ軽い
読み間違えたらあかんで。
0705名無し生涯学習NGNG
 すごいな〜。18歳で医学部受けるんだね。
私も18だけど、予備校通いながらN学は考えつかなかったよ。
通信制のそういう利用法もあるのね...。
 モグリがいると思うと緊張感が湧いてくる。
0706683NGNG
>>702
なんかさぁ、お前人の揚げ足取って面白いわけ?
はっきり言って嫌われるからね?意味わかる??
っていうか、俺も勉強しにこの学校言ってるわけだから何か目標見つけちゃいけないの?
俺は結構本気・・ってかマジレスしてんだけど。
2ちゃんだからって、いい加減そういう口の利き方辞めとけよ。
あとさぁ、皆は本校の学生なの?俺はもちろんそうだけど。
それと俺がマジレスしてんのは、ホントの事言うと何ていうか・・ライバルっぽい奴
がいないかなぁ・・と思って掻きこんだんだし。
それをさぁ、人が少し漢字に疎いからっておちょくるのは辞めた方がいいと思うけどなぁ。
あのさぁ、俺ここに来ない方が良いの?だったら来ないけど・・・。
何ていうか仲間意識みたいなのをもう少し期待してたな・・・。
0707名無し生涯学習NGNG
君に嫌われても全然問題ないし、アフォの書き込み煽るのは面白いし。
とりあえず全世界に君の書き込みは晒されているんだから、それに関して
一定の反応があるのを書き込みがあるのは当たり前。てかいやなら見なきゃ良いじゃん。

>>705
嘘を嘘と見抜け(ry
0708683NGNG
>>707
そうなんだ・・知らなかったよ。
何ていうか反応してくれてる・・・って思わなきゃいけないんだな、ホントは俺。
じゃあとりあえず、返事Tank youな!
でも出来ればもう少しまじめな答えっぽいのお願いなっ!
あと”アホッ”て俺の事馬鹿にしてるみたいだけど、そういうのは勘弁・・・。
まぁこう見えて、NHK学園と両立して資格の勉強もしてるしさぁ。
自慢じゃないけど19の時(高2ね)英検5級くらいなら一発で取れる位のレベルはあったし。
正直言うと、あと少しのところで落としちゃったけど・・・でも着実に実力つけてると思うし。
それと今俺は、家庭教師に勉強教えてもらってるけど707さんとかはどうやってべんきょうしてるの?
それじゃあ、これからよろしくな!みんな!
0709名無し生涯学習NGNG
英検5級って中学生の実力でしょ?
ああそうか、だからTank you!なんだ
俺は戦車か?どうもありがとうThank you!
0710683NGNG
>>709
ごめん・・・俺ホントに馬鹿かもしんない。
打ち間違えたのか、本気で間違えたのか・・・。
あと今日はもう寝るから、ここに来ないと思う。
生活だけは規則正しいんだ俺。10時に寝て毎朝7時半までには起きる様にしてるから。
寝ないと一日調子悪いしさぁ、まぁそのおかげで背は結構高い方だと(177くらい?)
じゃあな返事Thank you!<これで会ってるな、うんうん。
なんか勉強になるなぁ、ここって。
0711名無し生涯学習NGNG
なんだかすごいのが出没したみたいでつ
やはりと言うか、なんというか
0712名無し生涯学習NGNG
これらの書き込みはネタでしょうね...
いい具合にコケすぎてる。
0713名無し生涯学習NGNG
そう考えるのが妥当だけど、通信高校なら存在しうるかも知れないと言う所がミソ
ねたの判別は難しいなあ。
0714名無し生涯学習NGNG
>705
これは素で釣られているのか、自演かなあ。頭の悪さは同程度だと思うが
ねたっぽいなー
0715683NGNG
皆おはようです!  ネタ??ってなんですか?
2ちゃんねるでは本気の書き込みはNGなの?もしかして。
たださぁNHK学園の人と出会う機会ってないじゃん、だから一体どんな人達が
通信制として(仲間としてかな?)学んでるのかなぁ?と思っただけだから。
あと、スペル、間違えたのはごめん・・・ホントにショックだった。
俺の事はそんなに気にしなくていいからさぁ、もっと通信制でしかわからない事離そうよ!
例えば卒業したら皆はどこに行くの?俺は神学するぜっ!
出来れば創価大学に入れたらいいなぁ・・みんな知ってるかな?
まぁ俺にとっちゃ困難なレベルのとこだけど、目指す価値はあると想ってさぁ。
それとさぁ、俺って誤字脱字多いの?一応気をつけてるつもりだけど、
それでも間違えてたら、ごめんな!
0716名無し生涯学習NGNG
こんなとこまで草加の工作員出るのか。ご苦労さん。
0717名無し生涯学習NGNG
カルト犬作教団か、さすがにネタくさいなあ。もっとも折伏するやつがいるから名簿を勧誘に使わん
用にと言う通知が出たこともある。ゴミのように沸くからなあ。またうざい所が創価風でもあるし、本物かな

だけど、素で”離そう”、”俺は神学するぜ!”、”想ってさぁ”て文章書けるか?
糞掲示板でも書き込み時は文章を多少は見直すと思うんだが?
その前に義務教育は終了しているのかいな?やっぱりネタくさいなあ。

あそこの大学だったら、信者で寄付金納めれば誰でも入れるでしょ。
立正でも種智院でも宗教大学は同じようなものだけど。

0718名無し生涯学習NGNG
確かに厨臭いが、あまりにも拙い。うそくせー
0719名無し生涯学習NGNG
>>717
715の「俺は神学するぜ」とか716の「草加の工作員」
とかは2chおなじみの言葉遊びだろう。本当に頭が悪いのかは分からんよ。
進学のことは禿同。
0720名無し生涯学習NGNG
>>719
でもあの知恵足らずの書き込みのなかで、創価と言う単語だけが正しいのが気になる。
同音の誤字が多いから、推敲していないんだろうけど、創価だけは辞書の1番目に入っている
雰囲気なのねん、なんか天然もののような・・・
あの文章を素で創るのはだいぶ難しいからねえ。
0721名無し生涯学習NGNG
>あの文章を素で創るのはだいぶ難しいからねえ。
考えて作るのは、だろ?
0722名無し生涯学習NGNG
普通だと、あんな特殊学級は排除されるけどサポート校、通信、夜学だと居そうだよなあ。
なんか吹き溜まりに居そうじゃない。それに、よほど文章書きなれていないと、あの池沼文は無理っしょ
0723683NGNG
なんか、少し観ない間に波紋が・・・申し訳ない・・。
あと創価大学は・・あんまり人気無いんですか?
親戚に進められてるんですが。
それと義務教育はもち!終わってます!中学は出てるでしょ・・普通。
まぁ公立の悪いとこですけど・・。
あのさぁもう俺の事は良いから真面目な話しようぜ。
あと家は宗教?っていうのかどうかわかんないけど神棚とかあるから、
多分仏教・・系??だと想う、お墓も飼ったみたいだし・・・。
まぁ宗教とかそういう話題は無しで!頼むわ!
それじゃあ、バイト行ってくんぜ!
0724名無し生涯学習NGNG
やはり本物ぽいね、ぎこちなく生硬な文章が通信薄弱児そのままだ。

>なんか、少し観ない間に波紋が・・・申し訳ない・・。
自覚があるなら書き込むな
0725名無し生涯学習NGNG
>>723
いや、楽しませてもらったよ。あまり気にしないでくれ。
本人も言っているだから、別な話題を始めようよ。
0726名無し生涯学習NGNG
こいつはその前に日本人?一般人?知障で検索したら>110の書き込みに
頭のネジが緩んだ人(知障?)が居るそうだけど、多分そういう人なんじゃないの?

>親戚に進められてるんですが
>少し観ないうちに
>お墓も飼った

英語、数学、国語、小論文、物理、化学・・・・etc
どの教科で大学を受験しても、たぶん問題文を正しく読むことすらできないと思う。

0727683NGNG
>>725
”本人も言っているだから、別な話題を始めようよ。”
ププ〜〜恥ずかしい〜〜〜!!!!
”言っているだから”<これって日本語ですか??
ああ〜演技するの大変だったw、ってかお前らの学校にはこんな奴が本当にいるんだなww
信じらんねぇ・‥‥‥噂は本当みたいだなww
あっ、俺一応○○大学の心理学科生でつ!
お前らと一緒にしないでね、それとお前らも誤字脱字多すぎだから気をつけな。
よ〜〜し、これでBBSとチャットの因果性について論文の資料がひとつ増えた!‥‥‥かな?
それじゃ、ばいばい^^糞馬鹿ちゃん達
0728名無し生涯学習NGNG
なんだか頭が悪そうだなあ、この前いた自称大学生じゃないの?
だいたいネタバラシして、被験者にバイアスかけてどうするのよ。
限りなく自称だな
0729あえてマジレスNGNG
俺、数年前に英検5級受けたが
受験するのは99%小学生だぞ・・・
残り1%は生涯学習のおじさんとおばさん。

俺はその1%のうちのおじさん(w
創価大学に行きたかったら最低英検準2級くらいは・・・(ry
0730名無し生涯学習NGNG
俺普通の大学生だけど、中三のときに2級、高三のときに準一の一次試験間で合格
大学はいったら何もしなくなったなあ。今の実力は2級程度だな。

ちなみに私がずっと自演していたので、心理学科さんは役に立たないもの集めていたみたいですな
誰かが言ってたけど通信高校生の近親憎悪じゃないの、妙に攻撃的な書き込みは
0731名無し生涯学習NGNG
>>727
こんな誰が書いているか分からない場所(データの信頼性なし)で、論文のネタを書こうと考える自体馬鹿だな。





















まあ、727自体がネタか。そもそもIDがないから683=723=727の証拠はないから、他人からは全く分からないがな。
0732729NGNG
>>730
俺は今3級、レベル的には準2級直前だと思う。

現役さんならよく分かると思うのだが創価大学に受かるのなら
やっぱり英検2級レベルでないと無理??


俺的には683と727は別人だろうと考えている。
0733名無し生涯学習NGNG
臨床心理だと、再現性のない病歴をパーターンケース(だったっけ?)として扱うことがあるけど
心理学でこの分野は扱わないんじゃないの?誤爆、自演、天然ボケ等扱う変数が多すぎる
追跡調査はできないし、被験者の情報はまったく入ってこないし。どちらかと言うと社会学の領域だと思う。
あほだなあ。(ため息
0734683NGNG
おつかれさんです!
只今バイト終わりました!・・・って何だこりゃ。
だれか俺の真似してるんですか?ん〜最近流行ってるのか・・・。
心理学科ですか!?凄いですね!なんか心の中読まれそうで少し怖いかな。
確か創価大学にも似た様な学部が会ったと想いますから、俺も真似してみようかな。
とりあえず、論文のお役に立てて少し嬉しいかも・・論文かぁ・・俺には無理だろうな。
みんな英検目指してるんですね!俺も本気出して1級撮るか・・・20年はかかるかもしれないけど。
それじゃあ本校で会いましょう!今3年だから・・・知ってる人いるかな・・。
0735683NGNG
あとバイトは工場です。
皆さんご存知・・・○○パン!・・・・解るかな?ってかばれるか。
ちなみに兄貴が主任やってたから、無理やり入れてくれた。
今担当は”丸ごとバ○○”のチョコレート記事・・・・この商品人気あるらしいから、
知ってる人いると思うけど・・・果物が丸ごと入ってるやつ・・。
それじゃあ、おやすみなっ!
0736730NGNG
英検2級、数学検定2級とっておくと入試で下駄はかせてもらえるよ。まあそれなりの大学だけど
英検2級で高校生の文法範囲だからそれぐらいとっておいたほうがいいし

単語帳、熟語帳、文法書、長文読解の本一冊づつ完璧にやれば2級は取れると思う。
語学は勉強量に比例するからなあ。特に単語と熟語はできないと話にならないし。
文法出来ないと長文読めないし。

大学は薬学部が乱立されているんでそこは言ったほうがお得だとおもう
0737名無し生涯学習NGNG
自称心理学部きれて書き込んでいるなあ。
ずいぶんと悔しかったみたいだ。
0738名無し生涯学習NGNG
>>727
今度釣るときは、本人がどうか分かるようにトリップ入れとけよ。
証拠残らんからなw
0739名無し生涯学習NGNG
その前にDoor to Doorで2時間のバイトって何よ、1時間のでつか
詰めが甘いなあ。でもIDないことに甘えて粘着君。
俺だったら自殺するなあ。
0740729NGNG
>>736
レスありがとうございます。
先に書いたけど俺は40代のオヤジで(w)娘や甥っ子姪っ子の受験対策で情報集めているんだ。
甥っ子と始めた英検が最近では自分の趣味、3級より上になると熟語が難しくて覚えられない。
薬学部は一生食いっぱぐれがなくてよさそうだけどレベルが高すぎて
うちの親戚にはちょっと・・・汗


>>734
英検一級とかとんでもない事言ってないで、まずは次の10月に英検5級と4級を受けなさい!
ttp://www.eiken.or.jp/info/gist/index.html
これに落ちたら大学受験はあきらめろ。
0741名無し生涯学習NGNG
英検3級と2級と言っても仮定法、倒置法、間接疑問文が出てきて(もうちょっと増えるだろうが)、単語、熟語が多くなり
一文に1-2個のSVO、Cだけじゃなくてさまざまな文法事項で重文、複文が重なって一文作るから、めんどくさくなっているだけ
違いはないよ。

ただ文法しっかりやらないと一般入試はだめだろうね、精読できる能力無いと穴埋めや、並び替え絶対出来ないから。
0742名無し生涯学習NGNG
7/28〜7/31に東京本校で集中授業あるよね。
4日間連続で出席する人いる?
0743736NGNG
>>740
やや、大先輩ではないですか。失礼な口きいてすみません。
甥子、姪子さんの御成功を祈ります。
0744名無し生涯学習NGNG
NHK学園のスレになってるな。
0745名無し生涯学習NGNG
通信高校生の一般的なサンプルが取れましたのでここに晒しておきますね
自称心理学科の学生がこの板でサンプリングを行ったそうです(pu

727 名前:683 本日の投稿:04/06/23 17:32
>>725
”本人も言っているだから、別な話題を始めようよ。”
ププ〜〜恥ずかしい〜〜〜!!!!
”言っているだから”<これって日本語ですか??
ああ〜演技するの大変だったw、ってかお前らの学校にはこんな奴が本当にいるんだなww
信じらんねぇ・‥‥‥噂は本当みたいだなww
あっ、俺一応○○大学の心理学科生でつ!
お前らと一緒にしないでね、それとお前らも誤字脱字多すぎだから気をつけな。
よ〜〜し、これでBBSとチャットの因果性について論文の資料がひとつ増えた!‥‥‥かな?
それじゃ、ばいばい^^糞馬鹿ちゃん達
0746名無し生涯学習NGNG
晒すんだったらageなきゃ駄目じゃん
0747名無し生涯学習NGNG
いかん、反射的にsageてしまった。
0748名無し生涯学習NGNG
>>723
>神棚とかあるから、
>多分仏教・・系??だと想う、
あのね、神棚っていうのは、家の中で大神宮や氏神などの神符をまつるための棚。
ま、簡単に言えば神様をまつるのだから神道。
(神道は日本古来のもので現在は宗教の一つとされているが、本来は違う。だから神教ではなく神道という。一般に宗教というのはキリスト教やユダヤ教、仏教、回教、イスラム教などといったように、○○教とよぶことが多い。)

仏教というのは仏陀が説いた教え。

>宗教とかそういう話題は無しで!
って言うけど、このくらいのことは知っておいてよね。
0749名無し生涯学習NGNG
>745
まあまあ自称心理学生のたわごとですし、2chの書き込みは糞ですけど
糞にタカって必死に書き込みしているのですから。もっと面白くみてみましょうよ
0750名無し生涯学習NGNG
てか、家出てからバイト帰ってくるまで2時間なんだが。途中自称心理学生が出て
バイト帰って自称心理学生の書き込みは詐称だって言っているけど。
出発してから帰宅まで2時間でバイト帰って書き込みするのは信憑性ゼロだな。

バイト先パン工場らしいし、1時間のバイトなんぞありえん。
0751名無し生涯学習NGNG
バイト先に行ったら「今日はいらねーよ」と言われてすぐに帰ってきたとか
0752名無し生涯学習NGNG
「今日はいらねーよ」って返されるバイトは何?
建築、道路工事等天候に左右されるバイトならわかるが
工場勤務ではありえない。
0753名無し生涯学習NGNG
本人が曜日を間違えてバイト先にいった
しかし恥かしいのでBBSではふせているとか。

俺的にはあの香ばしさは天然としか思えない・・・
727はやっぱり別人だと思う。
0754名無し生涯学習NGNG
自称心理学生の書き込みも天然の匂いがぷんぷんしたけどなあ。
草加大に心理学部があるから漠然と心理学部にあこがれているオバカさんじゃないの
どこの大学でも浮いている奴は居るねえ。創価大受かっても浮きそうだ。

soka cultで検索かけたら日本に留学する外国人のBBSがあって、モントリオール大は
創価大と交換留学しているけど、cult信者がいやだったって書き込みがあったなあ。
奴ら人の迷惑考えないから怖い。

>本人が曜日を間違えてバイト先にいった
確かに想定外だったなあ。天然物だったらありそうね。
0755753NGNG
一連の683の書き込みと717では句読点の使い方、中点の種類など違う

717も確かにちょっと天然入った香具師
なりすますならもう少し文体まで真似すりゃいいのに
0756754NGNG
717はおれだ、奴の文体なんて真似できんよ
0757754NGNG
俺、中点なんて使ってないぞ、中点というのは名詞の並列化に使う”・”のことだ
あんた読点と勘違いしてないか
0758753NGNG
すまん、間違えた
717でなく727だった(汗
0759名無し生涯学習NGNG
確かに、読点の打ち方、使う品詞の量等で本人と確認できるんだろうけど
素人では難しいなあ。コンディションによって”ゆらぎ”が出てくるし。

4つのペンネームを使い分けた林不忘、牧逸馬、呉譲二、あと一つは忘れたが
文体変えても特徴は出てくるらしい。日本IBMの国語研究所でやってたか
0760753NGNG
>>お墓も飼ったみたいだし・・・。
683氏、最後のところは中点3個使ってるよね
こういう使い方する人BBSでは結構いるよ、俺もよく使う。
>>信じらんねぇ・‥‥‥
727氏はなぜか一個だけ中点・・・
微妙に真似しようとして失敗したのかなと思った。

PS:今日は683氏来ないのかな・・・
ちょっとさびしい(w
0761名無し生涯学習NGNG
「てん」と入力して変換すると「…」とか「‥」って出てくる…
0762683NGNG
おつかれさんです!っていうか12時間ぶりかな?
いや、その本物とかどうとか別に俺構わないっすから・・・。
気にしないで良いです、何だか非難されてるんだか馬鹿にされてるんだか解んないキャラっすね。
まぁ頭悪いのは、認めるか・・・いや、そんなに酷くは無いと・・・。
あと、みんな読み深すぎ!・・・まさかバイトの事すぐにばれるとは、想わなかった。
みんなの言う、"天然”っすよ、案の定バイトの日まちがいてました。
同じスペースに一人しかいれないんで、結局そのまま帰宅です。
神棚は仏教と関係ないんですね!知らなかった。
毎朝、手を合わせるときいつも心の中で大仏を創造してました・・・なんていうか勘違いみたい。
じいちゃんなんか神棚に熱海で買って来た”十字架”のキーホルダー飾ってますし、これはいけないって想ってましたが。
あと、一応親父に宗教の事聞いたら、ウル覚えですけど”真光(まひかり?)とか言う宗教だそうです。
親父が毎週通ってるのはそれだったのか・・・。
俺には関係ないっすから、気にしないで下さい。それじゃsageときます<これでokっすよね?
0763683NGNG
すいません・・・???”さげ”出来ませんでした。
本文に”sage”と打ち込めば良かったんじゃ・・??
最後に入れておいたんだけどなぁ。
まあ一応・・・SAGE・sage・sage
これで、良いのかな。
0764753NGNG
E-mail欄にsageって入れるんだよ
0765753NGNG
>>案の定バイトの日まちがいてました。
やった!俺当たった!!って(ぉぃ

683氏はここで勉強しなさい(w
まずウル覚えでなく「うろ覚え」

0766名無し生涯学習NGNG
通信高校生の一般的なサンプルが取れましたのでここに晒しておきますね
自称心理学科の学生がこの板でサンプリングを行ったそうです(pu

727 名前:683 本日の投稿:04/06/23 17:32
>>725
”本人も言っているだから、別な話題を始めようよ。”
ププ〜〜恥ずかしい〜〜〜!!!!
”言っているだから”<これって日本語ですか??
ああ〜演技するの大変だったw、ってかお前らの学校にはこんな奴が本当にいるんだなww
信じらんねぇ・‥‥‥噂は本当みたいだなww
あっ、俺一応○○大学の心理学科生でつ!
お前らと一緒にしないでね、それとお前らも誤字脱字多すぎだから気をつけな。
よ〜〜し、これでBBSとチャットの因果性について論文の資料がひとつ増えた!‥‥‥かな?
それじゃ、ばいばい^^糞馬鹿ちゃん達
0767名無し生涯学習NGNG
>>762の添削…

>まさかバイトの事すぐにばれるとは、想わなかった。
→この場合は「思わなかった」が正しい。

>案の定バイトの日まちがいてました。
→この場合は「バイトの日を間違えていました」が正しい。

>同じスペースに一人しかいれないんで
→この場合は「一人しか入れないので」が正しいと思われる。

>心の中で大仏を創造してました
→この場合は「想像していました」が正しい。

>これはいけないって想ってましたが。
→この場合は「思っていましたが」が正しい。

>ウル覚えですけど
→これは>>765氏も指摘しているように「うろ覚え」が正しい。

大きなところは、こんなところかな。
せっかくN学に通っているのなら、この機会にきちんと国語の勉強をやって、正しい日本語を身につけてください。

あと、神棚に“十字架”のキーホルダーを飾っているそうですが、神道の神様とキリスト教の神様が喧嘩をしてしまい、運気等が良くなりませんので、すぐにやめるようにお勧めします。
0768名無し生涯学習NGNG
>>766
その>727の自称心理学科の学生ってイタイねぇ。イタすぎるねぇ。
>727で名前欄に683と入れている、つまり数字ハンを使って自分が>683で発言したことを示しているワケだけど、>693では
>俺は君たちとは違う・・・大学へ行き、まともな職に付く。
     ∬     ∬     ∬
>俺だけずば抜けた所へ行ってやる・・・卒業式が楽しみだ。
と言っておきながら、>727では
>あっ、俺一応○○大学の心理学科生でつ!
って言われてもなぁ…

>ああ〜演技するの大変だったw
なんて言っているけど、その>727で
>お前らと一緒にしないでね、それとお前らも誤字脱字多すぎだから気をつけな。

って…。
「お前らも誤字脱字多すぎだから気をつけな。」って言いながら自分は句読点を間違えて使っている。
(「お前らと一緒にしないでね」の後は読点ではなくて句点であるべき。その後が「それと」と言って別の文になっているのだから。)

結局、演技していたように見せようとして失敗している…
0769683NGNG
>>767
先生ですか?為になります!
通信制は2ちゃんねるまで先生が来てくれるとは思いもしなかったです。
なかなか良い先生ですね、俺も2ちゃんねるに着て良かったかも・・・。
>>768
もしかして、探偵か何かを・・・??
それとも警察官、刑事・・・さんですか?
その洞察力??みたいなのは凄いですね、これからも偽物(犯人?)が来た時はよろしくっす。
・・・俺の推理だと、768さん・・・あなた心理学を深く学んでそうですね・・・まさか・・、
そんなわけないか・・俺の読みは・・深いかも知れない。
将来は案外、真理カウンセーラーみたいなのになれるかもな、俺。
それじゃあ、寝ます。
0770名無し生涯学習NGNG
あれ、俺以外の自称心理学生のレスについていろいろ言っている人がいる
あなたと同意見だなあ。

いや彼の場合は、わざと痛い発言をして、それに食いついた人に関して
実は心理学生だけどサンプルを集める云々と言い出したんだよね。

その後叩かれて、自称心理学生の書き込みは悪意のある第三者のナリスマシだと主張したが
アルバイトに行ってきますといった2時間後に書き込み、工場勤務でそんな短時間なバイトはない
そのことを問い詰めると、バイトの曜日を間違えた主張する始末

さらしage
0771名無し生涯学習NGNG
>>769
臭いよ通信
0772名無し生涯学習NGNG
露骨な釣りになっちゃったね、おもろない
0773683NGNG
ぬるぽ
0774683NGNG
今更何を言っても無駄か、まぁ本当は俺通信生なんかじゃ無いからそこんとこ宜しく‥‥。
釣りは面倒くせぇな、でもてめぇらは釣られたんだからな??
お馬鹿さんたちは、逝ってよし!
一人芝居は疲れるもんだぜ、もう止めよ(ww
0775名無し生涯学習NGNG
とまあ釣り宣言出して、明日も来るんでしょうね(w
どうも頭の悪さがにじみ出てますね、通信低脳児の近親憎悪は恐ろしいと
いや通信制でもないから、ただの中卒か?サポート生かもしれない(ぷ
0776名無し生涯学習NGNG
あー釣られちゃったよー。自称心理学科さん(w
どうも書かれたこと図星だったようですね。なんか必死です。

それと一人芝居しなきゃいけないほど、誰にもかまってもらえないのでつね
糞掲示板で2日にもわたって粘着するだけの根気があったら大学生ぐらいには成れたのに
どうもかわいそうな人みたいです
0777名無し生涯学習NGNG
ここってネタスレだったのか・・・・・
0778名無し生涯学習NGNG
底辺の煽りあいでつ
0779名無し生涯学習NGNG
通信高校生、大学生でなくてほんとに良かった。
0780名無し生涯学習NGNG
774は683とは別人に1000学士!
0781名無し生涯学習NGNG
もうそろそろ煽り合いは止めてもらえませんか(^▽^;)
数日前まではN学の真面目なレスがついているんで...。
0782名無し生涯学習NGNG
じゃ質問!
HPを見たのですが学費のことが書かれていません。
卒業までにいくら位かかるのでしょうか??
0783782NGNG
すみません、今見つけました、入学選抜料6000円
年間185000円ですね(汗)
0784683NGNG
なんか、俺居づらいな・・・。
こない事にするよ、2ちゃんねるには、それじゃあ、ばいばい・・・
0785名無し生涯学習NGNG
>>783
あと教材費約一万円くらい。
2年目以降は入学金要らなくなるので年額150000円になるよ。

久し振りにN学の話ができてなにより。
0786782NGNG
>>785
レスありがとうございます。

教材費は別でしたか、
年額となると結構かかりますね。
0787名無し生涯学習NGNG
みんなの所にもリスニングテストの冊子は届きましたか?
0788名無し生涯学習NGNG
てか、質問する意味がないような?
何のためのホームページ?
0789名無し生涯学習NGNG
今日は煽りあいやらんの?久しぶりに覗いたけど祭りは終わったんか?
0790名無し生涯学習NGNG
>>784
氏ね、低膿
0791名無し生涯学習NGNG
総合学習わかんねっぇぇぇ・・・。
だれか一緒にしません?と言ってみる。
0792名無し生涯学習NGNG
>>791
「総合学習の時間」って文科省からのお達しで、
学校も乗り気じゃないのに無理矢理やらされてるって感じするね。
どうせなら各科目の補修とか、先生と科目に関する雑談とかがしたい。

上からのお達しだから仕方ないんだけど。
0793名無し生涯学習NGNG
そもそも総合学習は通信制には向かないよ
0794名無し生涯学習NGNG
総合学習とは何ですか?
私は初めて聞きましたが...
0795名無し生涯学習NGNG
>>794
他教材と一緒に冊子が届いてるはずですよ。
いくつかのテーマの中から
自分のやりたいテーマを選択・提出。
テーマの自由度が高いだけで、
リポートの手順は変わらないです
0796名無し生涯学習NGNG
>>793
普段からやってることとあまり変わらないもんなぁ。
0797名無し生涯学習NGNG
ネットリポートよりも郵送リポートのほうがいいと思う・・・のはオレだけ?
0798795NGNG
>>795
ムム。なんだか届いていないヨカン...。

とりあえず、再確認してみます。
0799名無し生涯学習NGNG
先週、リポートが分からなかったので学校へ思い切ってTEL。
対応した先生が以外に丁寧に説明してくれた!
してみるものだ。
0800名無し生涯学習NGNG
NHK学園 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E5%AD%A6%E5%9C%92
0801名無し生涯学習NGNG
英語Uの6/21,22,23の放送問題の答え教えてくれる親切な方いませんか?
0802名無し生涯学習NGNG
勉強をする為に入学した人に問題の答を教えるというのは「親切」では無いよね。
だって、答を教えてしまったら、教えてもらった人にとっては勉強にならないもの。

自分できちんと勉強して答を出さなければいけないよ。
0803名無し生涯学習NGNG
総合学習ってスクーリングの時に調べたことの発表があるんだよな〜〜
嫌だな〜
0804名無し生涯学習NGNG
自分もいつだったか、放送課題を見のがした時あったけど。
放送課題がわからなくても、その分ほかの問題をパーフェクトにするよう頑張ったよ。
今は懲りて毎回録音してまふ。
0805名無し生涯学習NGNG
近頃リポート出すのが全体的に遅れてきた・・・頑張らないと・・・。
総合学習2とか何やるかなぁ
0806名無し生涯学習NGNG
総合学習の調べたことの発表ってみんなするのでしょうか??
0807名無し生涯学習NGNG
去年1年でやったけど、結局発表なんて無かったよ
というかそんな強制してくる学校じゃないから
授業であてられてもパスすればなんとかなるw
俺なんて普通の授業ですら
「さぁ・・・???」とか言って誤魔化してるよ・・・
0808名無し生涯学習NGNG
>>807
そうなんですか、ありがとうございました
0809名無し生涯学習NGNG
つーか運動測定ってどこではかるの?
0810名無し生涯学習NGNG
運動測定は体育のスクーリングで測ったよ。
行ってない人は自分で測るんじゃなかったっけ?
0811名無し生涯学習NGNG
中学の頃より大分運動能力落ちたな・・・。
昔から太ってるのに50m・100mはクラスで1・2ばっかだったのに部活もやめて3年近く運動してなかったら
大分タイム落ちてた
0812名無し生涯学習NGNG
>>809
体育のスクーリングで測るみたいだよ。
自分は入学遅れたから握力以外は家で工夫して測った
0813名無し生涯学習NGNG
第3火曜日合同企画で今月の12日にディズニーシー行くんだけど行く人いる?
0814名無し生涯学習NGNG
本校の人はたくさんイベントあって羨ましいな。
0815名無し生涯学習NGNG
なつかしいなぁ。
今はもう新校舎なんだってね。私がいたときに工事してたよ。
みんな勉強がんがれよー。
0816名無し生涯学習NGNG
高2になってもまだ友達0だ
つまんなくもないけど楽しくもねぇ・・・。
自分から全く話しかけない俺が中学時代に圧倒的な速さで名前広まって友達多かった理由がワカラン
0817名無し生涯学習NGNG
理科Bの金子先生って 教え方分かりやすいし、いい感じ
人柄が顔にでてるよね!ファンになった
ここの授業って 先生によっては 共産党系つーか 凄いアメリカを避難する人いるけど・・
とくに 社会系の授業はそう感じる
0818名無し生涯学習NGNG
地理の○原は陰湿な感じ 特にリポートはね
ネチネチ
0819追加NGNG
特にリポートのコメント
やる気なくすよなあ
先生選べないから
0820名無し生涯学習NGNG
添削する人によってコメントとか評価が全然違うよね。
あっさりしてる人もいればウザイ人もいるし。
次も期待していますみたいなコメントもムカツク。
0821名無し生涯学習NGNG
N速に書き込めません。

何とかして下さい。
0822名無しさん@そうだ選挙に行こうNGNG
言えてる〜
先生の字が汚くて読めないのに
こっちの誤字を訂正すんなよ
って感じ とくに地理B
0823名無し生涯学習NGNG
添削に関してはズバッ、ズバッって書いてくれる人がいる。
ちょっと凹んだなー
0824名無し生涯学習NGNG
間違えなきゃAとれるし。
0825名無し生涯学習NGNG
現代文で「感想を書け」とあったから書いたら

「感想だからといって何を書いても良いというわけではない」だとよ。
別に変なことを書いたわけではないのだが、もうちょっと主観を交えない
方が良かったとは思った。
0826名無し生涯学習NGNG
↑ 先生乙彼です
0827名無し生涯学習NGNG
ふたつ↑の人、そのコメントきついですね
自分もリポートの好き勝手に書く欄に、近況報告っぽく書いたら
なんか凄い反発的な文を書いてきた先生がいる
なんだろーこのひねくれ野郎!って思った
ここの先生って どういう経緯で なるんですかね?
0828名無し生涯学習NGNG
>>827
自分は"今のところ"そういうのはないけど。
身構えておくか。
 自由欄に書いた事に批判的なコメント、って酷いねぇ...。
向こうも大人なんだから、そういう部分での割り切りができてもいいいハズなんだけどな。
0829825NGNG
オレの場合はまだ「現代文の問題として感想を書け」だから特別腹も立たなかった
(むしろ大学入試では添削が厳しいからもっと抜け目なく書けと言わんばかりに丁寧
に添削してくれていた)が、近況報告みたいなので書かれるとツライな。レポートとか
かなりいい加減にやってる奴もいるだろうからストレスたまって八つ当たりしてんの
かもしんない。全日制に通ってない奴が単純に嫌なのかも(これだと当然添削するのも
本望ではないはず)。N学の課題の方が全日制に比べて比較にならんほど楽だし。でもN学
に通ってる奴も十人十色の理由があるからやっぱり子供じみてるとしか言いようがない
(オレなんか交通事故の後遺症がなかなか治らずN学へ転学せざるを得なくなったし)
0830名無し生涯学習NGNG
7月8日に投函した地理B届いてないみたい・・・(期限日は10日)
ひょっとして速達の方に投函したのがまずかったかな・・・・
0831名無し生涯学習NGNG
ていうかN学生で大学目指してる奴なんて少ないんだから大目にみろよなw
レポートだって年寄りに合わせて簡単にしてるんだから真面目に添削されても困るなw

>>830
確か速達は受け取られないみたいな話を聞いたような気がする。
かなり前の話だから確かではないが・・・
0832名無し生涯学習NGNG
レポートで全部正解でもAとPがあるがPは添削したやつの気まぐれなんだろうか・・・・
高卒資格無いよりマシ程度で卒業したけど、
履歴書に中退って書いてたときよりバイト蹴られまくってる。
マイナス要因か?
0833名無し生涯学習NGNG
それはない
考えられる原因
@お前が年とってきたから理想が高くなった。
A就職難で昔に比べてバイトの競争率が高くなった。
B昔に比べて態度がデカイとか容姿がDQNに見えるとか。
中退に比べたらどんな馬鹿高でもDQN育成高でも↑
0834名無し生涯学習NGNG
Pって 一回もない


速達で だしたけど 問題なかったよ つい最近
0835名無し生涯学習NGNG
>>830
>ひょっとして速達の方に投函したのが
ちょっと確認したいんだけど…
「速達」にして出したの?
それとも「速達」ではないのに「速達」の方に投函したの?

後者の場合、集荷した郵便局内で時間がかかる場合があるよ。
0836名無し生涯学習NGNG
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
そーだったのか・・・。゜д゜)鬱死・・・
0837名無し生涯学習NGNG
テストでは、レポートからそっくりそのまま出る問題が多いのでしょうか??
0838名無し生涯学習NGNG
質問なんですが、中間テストは今月にある前期集中で行われるのでしょうか?
今、3年次です。
0839名無し生涯学習NGNG
>>837
そっくりそのまま

では無いと思うけどほぼそんな感じ
でもレポートというより学習ノート完全制覇しないと満点は無理かも
学習ノート暗記→レポート暗記
が一番点がとれる
0840名無し生涯学習NGNG
>>839
詳しく教えていただいてありがとうございます
0841名無し生涯学習NGNG
標準時間に達するのに全部の授業でないといけないやつと1回は休んでもいい
やつがあるのはなぜだ・・・
0842名無し生涯学習NGNG
全部1回までセーフじゃないか?
0843838NGNG
>>838
の質問は解決しました(^▽^;)
0844名無し生涯学習NGNG
このスレに本校のクラブ合同合宿参加するヤツいるかな〜?
もしいたらよろしくな〜 (・∀・)ノシ
0845名無し生涯学習NGNG
NHK学園高校で野球部結成して甲子園に出場はできるの? 
0846名無し生涯学習NGNG
>>845
いや、無理だろ。
現役ばかりじゃないんだから。
0847名無し生涯学習NGNG
ここの介護福祉コース人気あるけど合格率高いの?
0848名無し生涯学習NGNG
>>845-846 高野連にさえ加盟できれば面白そうだが高野連に加盟できるのか? 
0849名無し生涯学習NGNG
出来るんじゃないかな?
0850名無し生涯学習NGNG
じゃあ全国から優秀な選手集めて加盟しよう。
そうすると西東京地区に加盟だな。 
0851名無し生涯学習NGNG
練習環境が無いんじゃないか?
しかも絶対に部員集まらないし
0852名無し生涯学習NGNG
>>851 天下のNHKはグランドぐらいなんとでもできます。
指導者にはNHK野球解説者を起用します。 
0853名無し生涯学習NGNG
2年なんだけど化学の放送が一回しかないってありえねー・・・
録画忘れると再放送無いからリポートアボン
0854名無し生涯学習NGNG
放送なんていちいち見てるの?プッ
俺は放送課題のとこはいつも放送見たかのように適当に書いてるけど
Aで返ってくるよ〜
0855ひろさん ◆EriosvaGhM NGNG
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
0856名無し生涯学習NGNG
>>854を見ると夏が来たのがよく分かるね
0857名無し生涯学習NGNG
>>854
ワロタ
0858名無し生涯学習NGNG
中間試験の日にちはしおり以外のプリントに書いてあったけど何時に始まるのかが
どこに書いてあるのか分からんかった。誰か知ってたら教えて。あとHR活動の時間
数稼ぐために運動会も参加せにゃあならんのだけど参加のしかた教えて。
0859名無し生涯学習NGNG
集中スクーリングを申し込んでみました。
普通のスクーリングと違うのですか?
0860名無し生涯学習NGNG
>>858
しおりって?取り合えずスクーリング時間割票に全部載ってる。
後、普通に学校行ってればそういう活動参加しなくても足りる。
遅く行ったり早く帰ったりしないならいいけど
取り合えずそういう季節になったらHRの時間に貰える時間数と日時を勝手に教えられる。

>>859
3日位の合宿で半年分位の授業一気にやるんだったと思う
0861名無し生涯学習NGNG
テストって教科書とかからは問題は出ないのでしょうか??
0862861NGNG
上の方でレスがあったのですがレポートと学習ノートだけから出るのでしょうか
レポートと学習ノートだけをテストの時に勉強すればいいのでしょうか??
0863名無し生涯学習NGNG
N学か。なつかしいな。
おれもずいぶん昔に出たけど、レポートでは苦労した。
スクリーングもいっぱいでないと卒業できないんだよ。
運動の時間は苦手だったのでつらかった。
かくいうおれも今は立派に働いています。
こういっているけど、楽しいこともあった。
皆さんもご健勝のこと!
0864名無し生涯学習NGNG
ヒキや拒否の子がいるとは思えないな、うちのクラス。
それっぽい子もいるかもしれないけど、騒がしいというか・・・良く言えば明るいという子が多いと思った。
独りぼっちなの自分だけなんだな('A`)鬱だ
0865名無し生涯学習NGNG
進学時に自分の中のどっかに変化が起きたんだろうけど
友達作る気も全く起こらず。。。
寧ろ話し掛けないでくれ状態だ
0866名無し生涯学習NGNG
 
0867名無し生涯学習NGNG
ラジオ聞いてたら眠たくなるんだよな〜
0868名無し生涯学習NGNG
N校の生徒は退学する人多いんですか?
0869名無し生涯学習NGNG
確か半分位は元々学校いってなかった人だから(入学時に担任が言ってた)
入学後もそのまま行かなくて単位とれなかった
って場合が多いんじゃないか?

そういえば
毎回必ずスクーリングに来てて
毎回デカイ声で喋ってて
毎回自慢ばかりしてる(小学生並の)
ウザい奴が居ないと思ったら留年してた
0870名無し生涯学習NGNG
だいたい年に何%くらいの生徒が卒業できてるのでしょうか?
0871名無し生涯学習NGNG
入学〜卒業まで留年無しで無事卒業する人は3割(?)位だったはず
0872N卒法通卒NGNG
だよなぁ…。
私が入ったときはかなり多かったのに、卒業する時は二桁いくかどうかだったもんな…。>自クラス

まあみんながんばれ。通信でも高校卒業しておけば何とかなるもんだぞw

こんな低学歴な私でも、一流大学卒の部下を従えております(゚Д゚)ゞ!
0873861NGNG
しつこくて申し訳ないのですがテストってレポートと学習ノートだけから出るのでしょうか
レポートと学習ノートだけをテストの時に勉強すればいいのでしょうか??
0874名無し生涯学習NGNG
>>869-872
「とりあえず」って感じで入学する人も多いんだろうね。
0875名無し生涯学習NGNG
>>873
ログ位嫁よ氏ね
0876名無し生涯学習NGNG
>>873

その通りです。
0877861NGNG
>>875
839に書いてあったのですが本当にそれでいいのかな?と思ったのですいません
>>876
ありがとうございます
0878名無し生涯学習NGNG
学習のしおりを読むと、体育3は面接授業は11時間(増加単位って何?)で
良いのよね?俺の行ってる協力校は他の通信制も存在するのでそっちでは体育3
は15時間必要って言ってたけど・・・
0879名無し生涯学習NGNG
age
0880名無し生涯学習NGNG
あげ
0881名無し生涯学習NGNG
>>878
年に何回か送られてくる学習経過の評価みたいな奴で時間数とか指摘されなきゃ問題ないかと
0882名無し生涯学習NGNG
無事卒業して親を安心させたら

大人しく氏のうとおもいます
0883名無し生涯学習NGNG
>>882
何で氏ぬんだよ?
親のために学校行ってるわけじゃねーだろ?
氏ぬくらいなら今すぐN学やめて仕事に就けよ。






ってネタにマジレス、カコワルーイってやつだったか
0884名無し生涯学習NGNG
薬漬けで仕事なんて出来ねえし
0885名無し生涯学習NGNG
N学通っている人って見た目ヒッキーとかアキバ系多いの?
0886名無し生涯学習NGNG
そりゃ、通信制だもん。全日制に行けなかったヒキーとか多いんじゃん?
みたかんじ全日制より多いよ
0887名無し生涯学習NGNG
男は多少そういうのが居るけど女は一部のヲタ臭いの覗いて普通だな
勉強しそうなのから遊んでそうなのまで居るけど
0888名無し生涯学習NGNG
そろそろテスト勉強始めようかと思うけど、とりあえずレポート中心にやれば大丈夫なんだろうか
ていうか協力校と本校じゃテスト内容違うの?
0889名無し生涯学習NGNG
テスト9月入ってすぐなのに…勉強してねー!
0890名無し生涯学習NGNG
俺は中旬からだから9月入ってからはじめる

取り合えず学校で貰ったプリントとリポート・学習ノートを復習
これだけやれば確実に点取れるよ。
この間の期末の時は学習ノートからテストに出そうな所を纏めてリポート完璧に暗記をやったらかなり点数上がった
中間やばくて期末頑張らないと進級に響く状態だったから凄い必死だったってのもあるけど。
0891889NGNG
>>890
(((; ゚ _゚))<thx
0892名無し生涯学習NGNG
テストの時間割の火曜日生の三年のとこ午前って書いてるのに午後の時間割が載ってる。
0893名無し生涯学習NGNG
スクーリング時間割届いた時に修正した奴が書いてあるコピーがはさんであったけど多分それか?
曜日違うからあんま見てない
0894名無し生涯学習NGNG
いよいよテスト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱
0895名無し生涯学習NGNG
修正した紙なくしたっぽい。
HRがあるの方が先だよね?
0896YahooBB220000180080.bbtec.netrloNGNG
guest guest
0897名無し生涯学習NGNG
(´・∀・`)
0898名無し生涯学習NGNG
age
0899名無し生涯学習NGNG
頭悪くても卒業できますか?
現役中学生なんですけど、テストも悲惨なくらい3.40点くらいしかとれません。
不登校なんですが精神的に持つでしょうか?
体育の授業はきついですか?プールもあるのでしょうか?

沢山質問してすみません。
0900名無し生涯学習NGNG
大丈夫です

不登校の人もいますが平気みたい

体育は軽いです 

プール無いです
0901899NGNG
>>900
レスありがとうございました。
本当だったら自分でも卒業できるような気がしてきた。
0902名無し生涯学習NGNG
安心したかい?
これで君も仲間だよ
0903名無し生涯学習NGNG
>>899
問題は学力じゃなくて卒業する気があるかどうかだ。
家でやれるリポートを確実に提出して、月1回(行事で増えることもある)のスクーリングに出席して
テストをしっかり受けて点数とれば卒業出来る。

留年が他人事じゃないから取り合えず勉強するしないじゃなくて卒業したいかどうかの問題。
やる気があれば全く問題無い。>>899と同じ境遇の人沢山いるし
0904899NGNG
>>903
やる気はあるんですがそれでも3年で卒業できるかなと
不安になっていたんです。
やる気があれば全く問題ないでしょうか?それならいいのですが。
0905名無し生涯学習NGNG
>>904
入学式から進級まで結構人が減っていくよ
進級すると編入とかでまた人が増えるけど留年する人も必ず居る
月1回学校いければ全く問題ないはずなんだけどね
0906名無し生涯学習NGNG
数学基礎のテストは電卓OKだよね?
0907名無し生涯学習NGNG
ものすごく気になることなんですけど
入学金とか授業料って一括で払わないといけない
って書いてあるじゃないですか、(N学のHPに)
あれは、(約49万円)を入学する前に
3年分まとめて一括で入金しなくてはいけないんですか?

それとも一年ごとに分割とかじゃないですよね?
0908名無し生涯学習NGNG
大検のが楽じゃない?
0909名無し生涯学習NGNG
結構金かかるのね(^^;
>>908
ここで単位たくさんとれるんだよね?
0910名無し生涯学習NGNG
明日テストなのに にちゃんばかりして手につかない
0911名無し生涯学習NGNG
してる内はまだいいよ
数年経つと生活の一部だから。

ぁーテスト勉強したくねー
0912907NGNG
誰かわかる方いないでしょうか?
教えていただけると幸いです。

>>908
大検なんて私には無理ですよ。
0913名無し生涯学習NGNG
確か授業料は一年毎に払うんじゃなかったけ
あと入学金やら教科書代やら
0914名無し生涯学習NGNG
試験のときって席は自由なんですか?
0915名無し生涯学習NGNG
確か自由なはず。
テストの時は基本的に一つの机に一人。
だけど人数が多いときは二人になる事もある。
0916名無し生涯学習NGNG
勉強やる気しないな。やり方わかんね
0917名無し生涯学習NGNG
>>916
同意。おいらも無理。
0918名無し生涯学習NGNG
俺明日試験だけど何もやってねーよはげ
今日一日でどれだけ頑張れるかなー
0919名無し生涯学習NGNG
>>918
またしても同意。ナカーマがいてよかった。

今日がんがろ…
0920名無し生涯学習NGNG
明日のテスト   欝 鬱 ウツ


0921名無し生涯学習NGNG
はぁ…_| ̄|○
0922名無し生涯学習NGNG
>890
リポートと答え同じだったりするの?それともリポートの答え以外の箇所が穴埋めになってたりするの?←この質問不正になるかな?なるならスルーして下さい(>_<。)初テストで緊張してるんですよお〜_¢(。。;)
0923名無し生涯学習NGNG
明日が命日のヤシ多いな
0924名無し生涯学習NGNG
命日w
0925名無し生涯学習NGNG
この中に同じクラスの人いるのかなぁ
ちゃんねら同士仲良くしたいね
まあどうでもいいや
0926名無し生涯学習NGNG
選科生ですが テストは比較的簡単でしたよ。数学以外は暗記でいいと思う。
八月の大検全科目合格したんですがもう 行かなくてもいいのかな・・・
0927名無し生涯学習NGNG
今、テストの期間で場違いで悪いのですが体育祭って見学してもいいのでしょうか?
また、見学しても体育祭に出席したって事で体育の時間もらえますよね??
0928名無し生涯学習NGNG
>>927
見学と参加は科目の所が違ったはず。
参加者よりも授業数少なくカウントされるんだっけ?
0929名無し生涯学習NGNG
リポートができれば全然大丈夫だと思うよ
0930名無し生涯学習NGNG
すみません、試験について質問なんですが
国語の場合、漢字の読み書きは出題されるのでしょうか
0931名無し生涯学習NGNG
数学に計算問題でますか?
っていう位くだらない質問
0932名無し生涯学習NGNG
そろそろ次スレの季節?
0933930NGNG
でてくんの?でてこないの?ちなみに国語表現Iっていうやつ。
出てこないよね?
0934名無し生涯学習NGNG
リポートに漢字の問題あるなら出るんじゃないか
0935名無し生涯学習NGNG
世界史わけわからん
明日テストなのに。
0936名無し生涯学習NGNG
>>935さん、同じです。僕も明日テストなのにわかわからない。
今必死に暗記してます
0937名無し生涯学習NGNG
英語Iの女ってゴリラだね。
ハーフって失敗したらあんな風になるんだね・・・
室伏とは大違い・・・
0938名無し生涯学習NGNG
おまい失礼だな おまいより全然いいよ
0939名無し生涯学習NGNG
あんまageないでほしい
0940名無し生涯学習NGNG
世界史やばい。問題ほとんど(゚Д゚)ハァ?ってかんじだった。
リポートと違うと思った
0941名無し生涯学習NGNG
マジかよ
リポート中心に学習して問題文の内容も把握しろ
って書いてあるからリポート中心じゃないのか?
0942名無し生涯学習NGNG
答えだけ覚えるんじゃダメなのか〜。
0943名無し生涯学習NGNG
>>937
英語Iの女って誰?
0944名無し生涯学習NGNG
今日の文春にここの人事の天下りみたいな事書いてあった。結構高い受講料だけど 不正とかあるのかな?先生はいい人っぽいけど。
0945名無し生涯学習NGNG
>>944
高いっていっても普通の県立高(うちは県在住)よりちょっと高いくらいだし、
生徒として不満はありません。
0946名無し生涯学習NGNG
運動会の種目の大玉リレーとボール転がしの違いがわからん
0947946NGNG
訂正
×ボール転がし ○ボール送り
0948名無し生涯学習NGNG
ボール送りとはたしか何人か一列になって背中越にボール送っていくってやつ。
0949名無し生涯学習NGNG
レポート普通に出して30点以上とれればOKさ
0950名無し生涯学習NGNG
何点万点中?
0951名無し生涯学習NGNG
250
0952名無し生涯学習NGNG
1教科3割?それとも全教科のうち3割出来てればいいの?どっちですか
0953名無し生涯学習NGNG
テスポ終わった・・・
0954名無し生涯学習NGNG
>>952
教科毎に成績をつけてるんだから1教科3割だろ
0955946NGNG
>>948
ありがとうございました
0956名無し生涯学習NGNG
>>953
2年生?
やっぱりリポート中心でしたか?
0957名無し生涯学習NGNG
高校の10月度生の入学式は来月のいつになるのでしょうか?
また入学式は参加必須なのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
0958名無し生涯学習NGNG
>>957
入学式は出た方がいいんじゃないですか、本校生と10月度生はどうか知らないけど、
協力校は入学式の日から授業あったよ。それに友達作る良い機会だし。
  
  
>>952
前期試験と後期試験の平均が30点あれば大丈夫です。
でも前期が31以上で後期が29以下になると少しマズイですね。
リポートがAばかりなら15点くらいでも大丈夫かもしれません。
0959名無し生涯学習NGNG
30点以下を取ることは無さそうだ
0960名無し生涯学習NGNG
くぉぉ…俺は30点以下だろうなぁ orz
0961名無し生涯学習NGNG
つーかあの程度の問題なら、普段から勉強してれば、
試験直前に勉強しなくたって点とれるじゃん。
0962名無し生涯学習NGNG
なんかウゼーw
0963名無し生涯学習NGNG
30点って、一教科100点満点中ですか?
0964名無し生涯学習NGNG
>>963
そうだよ
0965名無し生涯学習NGNG
そんなの普通に勉強してりゃあ誰でも取れるじゃん。
0966名無し生涯学習NGNG
しつこいな…


ところで次スレはまだ?
0967名無し生涯学習NGNG
>>965
いや、30点だけしか取らないっていうのは結構難しいゾ w
普通に勉強してりゃあ60〜70点くらい軽く取れちゃうから ww

>>966
そう思ったら自分で立てな
0968名無し生涯学習NGNG
多分現役高校生だろうけどそこまで勉強に関して偉そうな割に通信制高校に入学したのは何故。
0969名無し生涯学習NGNG
性格がウザいから馴染めないんだろうな
0970名無し生涯学習NGNG
このペースだと次スレは980辺りでイイね
0971名無し生涯学習NGNG
このペースだと980超えたら1000逝かないうちに即死判定されてdat落ちだな
0972名無し生涯学習NGNG
にわかねらーが間違った知識を披露中
0973名無し生涯学習NGNG
えぬ
0974名無し生涯学習NGNG
えっち
0975名無し生涯学習NGNG
けー
0976名無し生涯学習NGNG
がくえ〜ん♪
0977名無し生涯学習NGNG
lalala...
0978名無し生涯学習NGNG
漏れ集中力悪いからラジオの時とかしょっちゅう別のこと考えてる。
今日は運悪く体育で重要なとこ聞き逃した。再放送聞かんと。
0979名無し生涯学習NGNG
普段勉強しないもんだから必死に覚えてたら脳みそが物凄い疲れる
夕方になると眠くなってくるよ
0980名無し生涯学習NGNG
テスト終わって勉強のやる気が5%UPした
0981名無し生涯学習NGNG
通信制での勉強のしかた、って慣れるまでが大変だった。
全日制の高校に通っていた時は、とりあえず学校に行ってれば出席になったし、
試験の直前に誰かにノートをコピーさせてもらって丸暗記すればなんとかなった。

オレは高2の秋に突然心臓が悪くなって勉強を続けられなくなって中退した。
3年くらい経ってなんとか回復してきた。
だけど、その頃はまだ毎日通学するだけの体力が無かった。
それでN学で勉強を再開することにした。
3年半のブランクは大きくて、前に学習したことは半分以上忘れていた。
だから、1年からやり直した。
(先生からは編入できると言われたけど、不安だから1年からやることにした。)

テレビやラジオの放送を視聴して勉強する、っていうスタイルに慣れるまでかなり時間がかかった。
最初の数ヶ月は、放送時間が過ぎてから視聴するのを思い出したりしてた。
リポート作成を中心に勉強をしていて、自分では理解したつもりだったのに
テストをやったら、半分くらいは理解できてないことが分って落ち込んだ。

最近は体力も回復してきたけど、毎日通うだけの体力が備わったかどうか…
大学に進学するにしても、どこかに就職するにしても、まだまだ不安。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。