トップページlifework
1001コメント297KB

★★ 放送大学スレ Part13 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 NGNG
放送大学スレのPart13です。

放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

その他関連リンクは>>2-9あたりに紹介
0069名無し生涯学習NGNG
>65
イヤだ
0070名無し生涯学習NGNG
>65
国際政治学、はっきりいって楽勝。
経営工学総論も余裕。
0071名無し生涯学習NGNG
>>65
ここで聞け
http://jbbs.shitaraba.com/study/2027/
0072名無し生涯学習NGNG
継続入学の申し込みしなかった
これで卒業できなければ中退扱いか・・


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0073名無し生涯学習NGNG
>72
10年目とか6年目(編入)で学籍がなくならないのなら大丈夫でしょ。
0074名無し生涯学習NGNG
>>72
落とした科目の再試験とかないの?
0075名無し生涯学習NGNG
学籍って学生証の有効期限じゃなくて?
>>74
あります

もしかして俺は学籍に関して激しい勘違いをしているのか!?
0076名無し生涯学習NGNG
学生証の有効期間は機械的に2年だよ。
0077名無し生涯学習NGNG
>>68
ワラタ

>>65
だまされるなヨ
0078名無し生涯学習NGNG
アイフルのチクワ可愛い
0079名無し生涯学習NGNG
>>65
嘘を嘘と見抜ける(ry
0080名無し生涯学習NGNG
今までの面接授業で一番おもしろかったのは、7年ぐらい前の「しらたきの科学」
です。サブタイトルは、たしか「知られざるしらたきの世界 その応用と未来」
のようなものだったかな。あれ以来、しらたきを見るたびにその面接授業を
思い出します。
0081名無し生涯学習NGNG
>80
しらたきの応用…謎だ。
0082陸曹長NGNG
運転資格は、取得しやすい。取得しやすい資格は、たいてい金にはならぬ。
しかし、運転資格は、稼ぎようで年収1000万円も夢ではない。危険が付き物の稼業
だが、命を張って稼ぐ魅力もある。何も高学歴、高難度資格取得ばかりが人生ではない。
中卒でも、わっぱ一つ渡世が出来るのが運転資格。運輸関係従業者尊敬する。

高卒・陸自・曹長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
0083名無し生涯学習NGNG
お肉くいたいね
0084名無し生涯学習NGNG
しらたきもね(w
0085名無し生涯学習NGNG
>>80
しらたきの応用

激しく知りたい!!!
0086名無し生涯学習NGNG

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            うはうあるとめいうけるいてょえないお
             (いうぐらうぃぎるおあ)ういあいい


0087名無し生涯学習NGNG
すきやき万歳
0088名無し生涯学習NGNG
もんまりもね。
0089名無し生涯学習NGNG
昨日渋谷でもんまりのプロの人がいたよ。さすがプロ。感動した。
0090名無し生涯学習NGNG
勤労学生控除について質問させてください。
過去スレで、履修生はすべて控除対象になる。
ってことだったんですが、
所得控除と併せて130万程度以下の収入でないと無意味。
みたいに書かれてました。本当にそうでしょうか。
400万の年収でも、支払う税金の軽減にはなると思うんですが...

また、科目履修の半期(4−9)でも、確定申告・年末調整時に
申請出来るのでしょうか。

経験者のお話を頂けるとうれしいです。
0091名無し生涯学習NGNG
>90
自己レスです。前者の質問については、
勤労学生控除そのものが、総所得額が65万以下且つ
給与所得以外の所得が10万以下
という制限事項が付いていた事に気が付きました。
それで、給与所得控除(65万)も併せて130万だった様です。

後者の方の質問なんですけど、例えば4月から1年履修したら
履修した年の年末は控除対象期間だろうけど、
10月から1年履修した場合は2年に渡って控除対象になるのだろうか?
って事を聞きたかったわけです。
どうかお願いします。
0092名無し生涯学習NGNG
趣味でサンプルムービーのサイト作りました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
009343NGNG
>>72
再入学せい。
009443NGNG
>>80
どこのセンターですか。おもしろそうですな。
最近のおもしろ授業は石川の紙飛行機ですかね。
009543NGNG
>>80
鍋とか囲んでの講義なら、ワイン学入門に匹敵すると思うがな。
009643NGNG
>>90
いずれにしても400万も年収が有れば勤労学生とはいえんだろ。
0097名無し生涯学習NGNG
年末控除までに学生になっていれば年末控除で、間に合わなければ(12/31入学とか)
確定申告でOK。しかしサラリーマン年末控除なんて言う人には関係ない(所得オーバー)と思う。
009890NGNG
>>96-97
はい。私には関係ないが、パートに出てる母のことでして、
給与が103万を超えないように調整が大変そうなんです。
私は独身なんで分からんのですが、
配偶者控除?もなんか無くなるらしく少しでもよくなればと。

97氏のおっしゃるのは、いずれにせよ年を跨いで学生であれば、
両方の年で控除できるという事ですか。
0099名無し生涯学習NGNG
学習センターって放送大学に入らないと利用できないんですか?
0100名無し生涯学習NGNG
>>90
年金の免除?
0101簡単WEBアルバイト募集NGNG
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
0102名無し生涯学習NGNG
>99
no
0103名無し生涯学習NGNG
>>98
要するにお母さんが、放大生で勤労学生控除が出来るかってことなの?
0104名無し生涯学習NGNG
>>99
学生控室なら利用可能。
0105名無し生涯学習NGNG
>99
どこの学習センターかによりますね。
たとえば東京だと文京は図書室、視聴覚室とも学生証が必要。
学生控え室とかは隣の公園にきた人が休んでたりする。
文京は混むのでしょうがないでしょう。
世田谷もゲートがあるのでダメでしょう。
対して足立学習センタは区の生涯学習センター内施設なので
図書視聴覚室は一般でも使用できる。(テスト期間は不可)
でも学生控え室(ロビーね)は放送大学生しか使用禁止になった。
DQ工房とかが勝手に入ってきて勉強してたりするので
大きく表示されるようなった。

と、ちがうんですよ。

0106名無し生涯学習NGNG
多摩学習センターで
初級パソコンリテラシーのテスト面接授業が行われます。

3月8日10:00から17:00まで

先着20名まで
内容は
T時限 ワープロ一太郎の使い方
U時限 ワープロワードの使い方
V時限 インターネットブラウザ、電子メールの使い方

申し込みは多摩学習センターまで 042-349-3467<電話番号は確認してください>
締め切り 多摩学習センター以外の方は3月1日まで
と掲示がありました!
0107名無し生涯学習NGNG
きょう学習センターに証明書もらいに行ったら・・・
事務室前に5〜6人くらいなんか書きながら待ってるんですよ。
またなんで混むの?????????と思っていたら、
今日は入学願書の必着締め切り日なのね。
それにしても事務所前でテキトーに科目選ぶなよ・・・。言語学とか・・・。
0108名無し生涯学習NGNG
>>107
言語学は閉講になりますた。usoはいけません。
0109名無し生涯学習NGNG
>108
ふふふ。言語学はJokeだけど106.107とも本当だよ。
0110名無し生涯学習NGNG
嘘を嘘と見抜ける人でないと(ry
011190NGNG
>>100 >>103
年金の免除をしてしまうと、過去の支払い額の関係上
老後の額に大きく影響しそうなので、
そこまでは考えてません。

ただ、勤労学生控除が出来ることは、ほぼ確実なので
どの期間に申し込めば負担を少なく出来るかと思いまして
4月から通期、10月から通期、10月から半期。

#控除の話ばかりで、不快な方には申し訳ありません
0112名無し生涯学習NGNG

 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ )< アヒャヒャヒャ、アヒャヒャヒャ
   _| ̄ ̄||_)_\_____________
 /旦|――||/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 | 愛媛みかん |/
0113名無し生涯学習NGNG
>111
じゃ控除はこのへんで・・・
0114名無し生涯学習NGNG
漏れの予想

3/3  成績表発送
3/7  次学期振込用紙発送
3/28 印刷教材発送
0115名無し生涯学習NGNG
↑予想もなにも・・

もう振り込んだし、教材もとどいているのだが。
0116名無し生涯学習NGNG
>>114は放送大に相手にされてないと思われ。
0117名無し生涯学習NGNG
去年の成績表は確か3/7と、かいてあったような・・。
0118名無し生涯学習NGNG
114は在学生でしょ。
115は新入生でしょ。
0119名無し生涯学習NGNG
成績通知が怖い・・・
0120名無し生涯学習NGNG
まったくだ
0121名無し生涯学習NGNG
あしたはAM7時から重低音
0122名無し生涯学習NGNG
>>106
テスト面接授業って何ですか?
0123名無し生涯学習NGNG
>122
面接授業の試行なんだってさ。テストケース。
0124名無し生涯学習NGNG
>>123
テスト面接とやらは1単位なのか?
0125名無し生涯学習NGNG
>>114 3/28 印刷教材発送
俺の予想では教材は4月になってからだね。
毎年そうだよ。
0126名無し生涯学習NGNG
>>121
どういう意味でッか?教えてたもれ。
0127名無し生涯学習NGNG
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0128名無し生涯学習NGNG
ケーブルTVで授業を視聴してる人は、
ラジオ番組はラジオで録音するんですよね?
スカパーのようにラジオ番組もテレビ番組も同じように録画
ってことはできないんですよね?
0129名無し生涯学習NGNG
>>128
言っている意味がわからんが、ビデオテープにだって音声は録音できる。
0130名無し生涯学習NGNG
私もケーブルTVです。
ラジオ番組はケーブルコンバータについてるFM端子を
MDコンポにつなげて録音してます。
>>128のコンバータにはFM端子付いてますか?
説明書に書いてありませんか?
0131名無し生涯学習NGNG
私も500chを録画してますよ。
画面は

音声だけの放送です

です
0132名無し生涯学習NGNG
>125
漏れの経験では
学期をまたがったことはなかった
9/30日とかぎりぎりにはなっても
新学期までには来てる
0133名無し生涯学習NGNG
全科履修生の時の入学金て二年ごとに払わなきゃならんの。
あと、ネットのプロバイダの学割も二年過ぎたらまた学生証明書送らないと
ならんのかな。誰か経験者教えてちょうだい。
0134名無し生涯学習NGNG
もう教材きて、1度目の読破をおえたが、
この時期は春の再放送でひととおり授業をきいてますよ。
0135名無し生涯学習NGNG
>>133
一度入学金払えば退学しない限り八年は大丈夫。
ISPの学割だけど申込時に卒業予定年を申告する場合は申告した年まで大丈夫だ。
0136133NGNG
どうもです。
0137名無し生涯学習NGNG
学割の卒業予定年を虚偽申告すると詐欺になるので注意。
卒業しても再入学すれば問題ないけど。
0138名無し生涯学習NGNG
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて。

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね。
0139名無し生涯学習NGNG
>>132
新規開講の授業の教科書は、だいたいまにあわんと思われ。
0140名無し生涯学習NGNG
>>133
普通に考えて入学金っていえば入学時に一回払うもんだろ。
二年毎に払う必要はない。学生証は更新が必要だけどね。
0141簡単WEBアルバイト募集NGNG

     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


0142名無し生涯学習NGNG
>>134
新規入学者はそうかもしれないが、普通の学生はまだ来期の学費すら払ってない。
よって、教材はまだ来ないのよ。
0143名無し生涯学習NGNG
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0144名無し生涯学習NGNG
そうそう。
0145名無し生涯学習NGNG
春の再放送、選択した教科は録画しようと思っています。
15回分全部でも、3倍で録画しておけばいいかな、と。
0146名無し生涯学習NGNG
HDDレコーダ買おうかな
0147名無し生涯学習NGNG
>>146
おれ、年末に無理して東芝のRD-XS40買ったけど、録画がすごく楽になったよ。
画質もいいし、DVD-Rにコピーすれば、PCでも授業が試聴できる。
すごく便利で、ゆとりの期間の放送で興味のある奴バンバンとってたらHDDが
すぐに一坏になった。その後が大変。ランニングコストが高いのよ。(媒体が高い)
痛しかゆしだね。
0148名無し生涯学習NGNG
5スロットMDコンポって、いつから無くなったんだろう?
ウイークリータイマーが5系統あるから、予約も最初だけ入力すれば済む。
モノラルモードなら、3週間ごとにディスクを入れ替えるだけで全自動で録音できる。
放大生にとってはものすごい便利なシステムなのに・・・。
0149名無し生涯学習NGNG
>>148
そんな便利な物があったのか・・・
0150名無し生涯学習NGNG
ヒマな時間利用しておこづかい稼ぎ!!
http://homepage2.nifty.com/hanabsa/index.html
0151名無し生涯学習NGNG
今週中には成績が来るだろう
0152究極・・・!!!NGNG
究極・・・!!!
http://fwnw3433.gooside.com/
0153名無し生涯学習NGNG
>146
漏れも買うよ
0154名無し生涯学習NGNG
>>146
PCで録画すればいいじゃん。
俺なんてPCが365日稼動しているから番組録画もMPEG2で快適。
HDレコーダって80Gくらいしかないから話にならない。
0155名無し生涯学習NGNG
RD-XS40は120Gだけど…まあPCつけっぱなしでいいという人
ばっかりじゃないから。「画質がいい」そう、放大なんだ
から画質を落して詰め込めば?そもそも放大が授業のDVDを
頒布するべきだと思わないか?
0156名無し生涯学習NGNG
>>154
80GBもあれば充分じゃん。だいいち新機種なら160GBぐらいはあるよ。
録画するだけでなくて視聴する時間も必要なんだけど。80GB視聴するのは大変だよ。
0157名無し生涯学習NGNG
>>155
頒布するよりFTPでダウンロードできるようにMPEG2ファイルをサーバーにおいとけばいいんじゃないか。
0158名無し生涯学習NGNG
授業の振り込み用紙がこない。
皆さんの所にはきましたか?
0159名無し生涯学習NGNG
3/7宮崎高裁学年制大学違憲無効訴訟は新聞社しらないが,合憲であれば独任機関たる教授の学習評価認定権が侵され,科目独
立制が崩れる.違憲ならば戦後○番目の画期的な違憲判決になる.新聞トップにのる.学生の権利を主張する校則裁判や大学裁判は今後ま
すます増加する.このことは封建的な学部の民主化に寄与する.大学は法を遵守
すべきでは?国民には生涯学習権あり.被告は法的には勝ち目が無いので,学長も
法務大臣等に裏工作で却下判決??最高裁まで法正義を貫こう.

0160名無し生涯学習NGNG
>>158
こない、早くこーい。
0161名無し生涯学習NGNG
今届きました。
面接授業とれてねーーーっ
0162名無し生涯学習NGNG
まだ来てないよ。
早く来ないかな。
0163名無し生涯学習NGNG
もっもっも
0164名無し生涯学習NGNG
>>161
成績表は?
0165名無し生涯学習NGNG
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0166名無し生涯学習NGNG
放大生とエッチしたい!
0167名無し生涯学習NGNG
振込用紙来た。うちは神奈川。
郵便局から振込みができるようになって便利。
0168名無し生涯学習NGNG
「放送授業を履修していること」を受講条件みたいににしてる科目ってあるじゃないですか。
語学系とか例えば学校・家庭・地域社会の教育とか。
放送授業取ってなくて、そういう科目申し込んだことある人いますか?
どうでしたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています