トップページlifework
1001コメント297KB

★★ 放送大学スレ Part13 ★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 NGNG
放送大学スレのPart13です。

放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

その他関連リンクは>>2-9あたりに紹介
0002名無し生涯学習NGNG
★★ 放送大学スレ Part12 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044451660/
★★ 放送大学スレ Part11 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042552450/
★★ 放送大学スレ Part10★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1038403489/
★★ 放送大学スレ Part9 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1036914069/
★★ 放送大学スレ Part8 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033980951/
★★ 放送大学スレ Part7 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1031175152/
★★ 放送大学スレ Part6 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1027856465/
★★ 放送大学スレ Part4★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1023011825/
★★ 放送大学スレ Part3 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1017/10172/1017225779.html
★★ 放送大学スレ Part2 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1011/10116/1011620904.html
●放送大学[教養学部]スレ●
http://school.2ch.net/lifework/kako/1002/10024/1002436216.html
0003名無し生涯学習NGNG
★★ 放送大学【理系】スレ Part1★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1020850374/

♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/990207054/

shitaraba 放送大学掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/2027/
0004名無し生涯学習NGNG
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てず
このスレで質問してください。
また、放送大学と他の通信制大学への入学で迷っている人は
各大学のスレや下記のスレを見てみましょう。

大学通教入学&編入&科目履修相談
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998837383/

しょうもない質問はここにしろ!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/985858341/

●(財)放送大学教育振興会 :教科書や授業ビデオを販売しています
http://www.ua-book.or.jp/

●かこもん :よくリンクがあった過去問サイト
http://www.cyberconsul.com/enet/index.html
0005名無し生涯学習NGNG
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ドカーン!!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< このスレ読むと 血圧が上がるよ
   _| ̄ ̄||_)_\_____________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
0006名無し生涯学習NGNG
何で?
0007名無し生涯学習NGNG
もんまりしてる人いませんか?
0008名無し生涯学習NGNG
もんまりってなんだい?
0009名無し生涯学習NGNG
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   放大のお兄さんたちって
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,   変なヒトがいっぱいなの〜〜
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )   
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く       
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \      
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
0010名無し生涯学習NGNG
何か動きあったかい?
成績が来たとかさあ
0011名無し生涯学習NGNG
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ )< あはは、あははは、あははは。
   _| ̄ ̄||_)_\_____________
 /旦|――||/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 | 愛媛みかん |/
0012oooooooooooooooNGNG
中学か高校の数学の先生の免許が欲しいんだけど
放送大学以外の大学に行かないとなれないですか?

放送大学+教育学&教員試験で
中学か高校の数学の教員免許を取得するのは無理?
0013名無し生涯学習NGNG
>12
教員試験とは何を指す?

教職課程のある大学で取得可能
それに放大の単位を足すことができる
0014oooooooooooooooNGNG
>>13
教員免許を取ってから教員試験ですよね。
すいません。とにかく免許が欲しいのですが
玉川大は中高の教職課程はあるのですか?
聞く前に検索してみます。
何とか通信でとりたいんですけど。
0015oooooooooooooooNGNG
>>13
検索したら他の教員免許がないと数学は取れない。
左記に社会を取って数学という手もあるがあそれでは8年かかる。
もう少し早く取れる何かいい方法はないだろうか・・・
0016名無し生涯学習NGNG
数学以外じゃダメなのかい?
通信では玉川のそこだけなんで無理かも

教師になりたいの?
0017oooooooooooooooNGNG
>>16
数学と化学が得意なので
何とか数学と理科系の教員資格をとりたいんですけど
歳が歳だし、これからもう一回、通信制ではない4年制大学に入って
教員資格をとるのは困難なのでどうにか通信だけで取れないかなと思って。

0018名無し生涯学習NGNG
>15
8年もかからん。
あんたの学歴にもよるけど。
他免許取得後1年で20単位揃えればよい。
0019oooooooooooooooNGNG
>>18
俺の学歴は高卒後、3浪した後、放送大へ。
2001年の10月に入学。現在96単位取得した。
0020名無し生涯学習NGNG
1)まず放大で数学・他免許・教職に使える単位をできるだけ取って卒業する
2)他免許を取るため他の通信大学に編入学する(教育実習が必要)
単位取得後退学する(卒業する必要なし)
3)数学のために玉川に入る(うまくいけば1年で取れる)

2)で何年かかるかは大学によるので分からない(2年かかるかも)
0021名無し生涯学習NGNG
でも数学は教員採用の倍率が高いから
小学校を勧めたい
小学校は女の人が多くて寿退職も多い
だから採用も比較的まし

まあそれでも高倍率ではあるが・・・
0022oooooooooooooooNGNG
>>20.21
ありがとうございます。
とりあえず1)はみたせてると思うので
2)に進もうと思うのですが
放大と玉川以外でどこか教育実習がある
通信制の大学はどこがありますか?
0023名無し生涯学習NGNG

教師なんて辞めとけ。
高い志を持って就職しても職場の日教組教師に洗脳されて左翼活動に励むだけだ。
0024名無し生涯学習NGNG
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4477/
0025名無し生涯学習NGNG
>22
ここ見て
http://www.uce.or.jp/

>23は無視して
0026名無し生涯学習NGNG
教育実習は実習する学校に頼み込むのが大変。
特に通信の場合は、なかなか大変だと思われ。
0027名無し生涯学習NGNG
あと教員採用の年齢制限もあるしね
免許取ったのが30歳なら数年しか受験できない
0028tanteiNGNG
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 

0029名無し生涯学習NGNG
 この春から受講します、よろしくお願いします。
 テキストが届きました!テキストは、授業が始まる前に
読んでおいたほうがいいんでしょうか?それとも、授業は
そのまま受けて、授業の後読んだほうがいいですか?
0030名無し生涯学習NGNG
視聴しながら読む
0031名無し生涯学習NGNG
市長刺ながら詠む
0032名無し生涯学習NGNG
>>29
放送授業なんて印刷教材の朗読に過ぎない。
よって印刷教材だけ今日から読め。
0033名無し生涯学習NGNG
放送も見ない聞かない。印刷教材も読まない。
それでも単位がとれるところが他の通信制とちがうところなり。
0034名無し生涯学習NGNG
>29
自分のやり方でいいんじゃないか?
他人の言うことに惑わされずに。
0035名無し生涯学習NGNG
とりあえず第一回目の分だけ前もって読んどけば?
様子見ながらやってくべし
0036名無し生涯学習NGNG
来週の末くらいに卒業できてるかどうかわかるのかな?
・・・・・
今期で卒業したかったなあ・・・┓(´_`)┏
0037名無し生涯学習NGNG

 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ )< アヒャヒャヒャ、アヒャヒャヒャ
   _| ̄ ̄||_)_\_____________
 /旦|――||/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 | 愛媛みかん |/
0038名無し生涯学習NGNG
>>29
テキストもう来たの、早いなあ。
俺なんかいつも4月になってからだよ。新規開設科目を多く取るからかな。
テキストは時間がある限り早めに何度でも読むのがいいよ。
0039名無し生涯学習NGNG
テキストは授業料払ってからだろ。
あふぉか?おまいら
0040名無し生涯学習NGNG
新規入学の場合は早いんじゃないの?
0041名無し生涯学習NGNG
成績まーだ?
0042名無し生涯学習NGNG
ま〜だだよん
0043名無し生涯学習NGNG
>>39
おまえ、まだ払ってないの?締め切りとっくにすぎてるぜ。
0044名無し生涯学習NGNG
>>43
願書申込は今月末まで
004539NGNG
>>43
3年生ですが何か?
0046名無し生涯学習NGNG
マジレスですか
0047名無し生涯学習NGNG
質問です
自分の専攻以外の科目も取れますか?
0048名無し生涯学習NGNG
>>47
逝ってヨシ
004943NGNG
すんません。じょうだんですた。
0050名無し生涯学習NGNG
>>48
逝ってヨシ
005147NGNG
明日願書出しに行くんですけど
専攻以外の科目も受講したいんですよ。
005239NGNG
>>51
受けれるよ。
不安だったら、電話してみそ
005347NGNG
>>52
ありがとうです。
明日が締め切りなので本部にいって願書出してきます。

専修学校からの編入なんですけど
不合格になることってあるんですか?
005439NGNG
>>53
書類をきちんと揃えれば大丈夫。
あと、単位も半分?免除かな
005547NGNG
>>54
単位は計算しないとどのくらい免除になるかわからないそうです。
計算が終わるのが6月くらいになるので
とりあえず一般科目は取らないで専攻科目だけ取っといたほうがいいみたいです。

スカパーとテレビと録画機器は3月中に用意したほうがいいですよね。
0056名無し生涯学習NGNG
>>54
専門学校でも、2年制と3年制では違うんじゃないかな。<単位互換
最大62単位だから、必ずしも62単位全部互換してくれるわけでもないみたいだし。

基本的に不合格はないから大丈夫だと思う。
ワタシの場合、実は書類不備だったのですが、電話がかかってきて、
急いで送りますた。


ところで、放大関係のMLってないのかなあ?
探してみたけど、なんか偏ってるし(埼玉学習センター所属の人対象とか)。
005747NGNG
>>56
うちの専門は3年なので
3年次編入で願書出します。
明日、わざわざ本部まで願書出しに行くので
窓口でいろいろ聞ければいいな。
005843NGNG
>>56
http://blue.ribbon.to/~houdainet/
005956NGNG
>>57
3年制だったらたぶん62単位互換してくれると思うYO!
ワタシも3年制だったし。

>>58
どうもありがとうござ・・・ってこれサークルだYO!
そういうのではなくて。

って、自分で作った方が早いのかね。
006043NGNG
>>59
参加するとMLでメールのやりとりするんだけど。
こういうことじゃないの?
006156NGNG
>>60
それは知ってます。
ただ、サークルにはいるのが面倒だナァと思っただけなのですよ。
ちょっと抵抗もあるし。
それよりは、誰でも自由に参加できるタイプのMLがあればいいなと思って。
0062bloomNGNG
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0063名無し生涯学習NGNG
「国際政治」の追補が届きました。
読み物としては面白いけど、再試験というのは受けたくないなぁと思いました。

前期に履修してた人全員に送付してるんでしょうか?
0064名無し生涯学習NGNG
遠くの稲妻が見えたとき、雷鳴が聞こえるのはしばらく後なのに、
近くで手をたたく人を見た時、音を同時に感じるのは、なぜ?
0065名無し生涯学習NGNG
簡単に単位が取れる科目を教えてください。
0066名無し生涯学習NGNG
>64
稲妻と雷鳴は別物だからだよ。
英語を勉強するとわかるよ。
0067名無し生涯学習NGNG
>65
嫌だ
0068名無し生涯学習NGNG
>65
最大の楽勝科目は言語学。日本語がわかればOK。
しかし残念ながら簡単すぎて不評なため、今期限りで廃止。
0069名無し生涯学習NGNG
>65
イヤだ
0070名無し生涯学習NGNG
>65
国際政治学、はっきりいって楽勝。
経営工学総論も余裕。
0071名無し生涯学習NGNG
>>65
ここで聞け
http://jbbs.shitaraba.com/study/2027/
0072名無し生涯学習NGNG
継続入学の申し込みしなかった
これで卒業できなければ中退扱いか・・


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0073名無し生涯学習NGNG
>72
10年目とか6年目(編入)で学籍がなくならないのなら大丈夫でしょ。
0074名無し生涯学習NGNG
>>72
落とした科目の再試験とかないの?
0075名無し生涯学習NGNG
学籍って学生証の有効期限じゃなくて?
>>74
あります

もしかして俺は学籍に関して激しい勘違いをしているのか!?
0076名無し生涯学習NGNG
学生証の有効期間は機械的に2年だよ。
0077名無し生涯学習NGNG
>>68
ワラタ

>>65
だまされるなヨ
0078名無し生涯学習NGNG
アイフルのチクワ可愛い
0079名無し生涯学習NGNG
>>65
嘘を嘘と見抜ける(ry
0080名無し生涯学習NGNG
今までの面接授業で一番おもしろかったのは、7年ぐらい前の「しらたきの科学」
です。サブタイトルは、たしか「知られざるしらたきの世界 その応用と未来」
のようなものだったかな。あれ以来、しらたきを見るたびにその面接授業を
思い出します。
0081名無し生涯学習NGNG
>80
しらたきの応用…謎だ。
0082陸曹長NGNG
運転資格は、取得しやすい。取得しやすい資格は、たいてい金にはならぬ。
しかし、運転資格は、稼ぎようで年収1000万円も夢ではない。危険が付き物の稼業
だが、命を張って稼ぐ魅力もある。何も高学歴、高難度資格取得ばかりが人生ではない。
中卒でも、わっぱ一つ渡世が出来るのが運転資格。運輸関係従業者尊敬する。

高卒・陸自・曹長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
0083名無し生涯学習NGNG
お肉くいたいね
0084名無し生涯学習NGNG
しらたきもね(w
0085名無し生涯学習NGNG
>>80
しらたきの応用

激しく知りたい!!!
0086名無し生涯学習NGNG

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            うはうあるとめいうけるいてょえないお
             (いうぐらうぃぎるおあ)ういあいい


0087名無し生涯学習NGNG
すきやき万歳
0088名無し生涯学習NGNG
もんまりもね。
0089名無し生涯学習NGNG
昨日渋谷でもんまりのプロの人がいたよ。さすがプロ。感動した。
0090名無し生涯学習NGNG
勤労学生控除について質問させてください。
過去スレで、履修生はすべて控除対象になる。
ってことだったんですが、
所得控除と併せて130万程度以下の収入でないと無意味。
みたいに書かれてました。本当にそうでしょうか。
400万の年収でも、支払う税金の軽減にはなると思うんですが...

また、科目履修の半期(4−9)でも、確定申告・年末調整時に
申請出来るのでしょうか。

経験者のお話を頂けるとうれしいです。
0091名無し生涯学習NGNG
>90
自己レスです。前者の質問については、
勤労学生控除そのものが、総所得額が65万以下且つ
給与所得以外の所得が10万以下
という制限事項が付いていた事に気が付きました。
それで、給与所得控除(65万)も併せて130万だった様です。

後者の方の質問なんですけど、例えば4月から1年履修したら
履修した年の年末は控除対象期間だろうけど、
10月から1年履修した場合は2年に渡って控除対象になるのだろうか?
って事を聞きたかったわけです。
どうかお願いします。
0092名無し生涯学習NGNG
趣味でサンプルムービーのサイト作りました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
009343NGNG
>>72
再入学せい。
009443NGNG
>>80
どこのセンターですか。おもしろそうですな。
最近のおもしろ授業は石川の紙飛行機ですかね。
009543NGNG
>>80
鍋とか囲んでの講義なら、ワイン学入門に匹敵すると思うがな。
009643NGNG
>>90
いずれにしても400万も年収が有れば勤労学生とはいえんだろ。
0097名無し生涯学習NGNG
年末控除までに学生になっていれば年末控除で、間に合わなければ(12/31入学とか)
確定申告でOK。しかしサラリーマン年末控除なんて言う人には関係ない(所得オーバー)と思う。
009890NGNG
>>96-97
はい。私には関係ないが、パートに出てる母のことでして、
給与が103万を超えないように調整が大変そうなんです。
私は独身なんで分からんのですが、
配偶者控除?もなんか無くなるらしく少しでもよくなればと。

97氏のおっしゃるのは、いずれにせよ年を跨いで学生であれば、
両方の年で控除できるという事ですか。
0099名無し生涯学習NGNG
学習センターって放送大学に入らないと利用できないんですか?
0100名無し生涯学習NGNG
>>90
年金の免除?
0101簡単WEBアルバイト募集NGNG
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
0102名無し生涯学習NGNG
>99
no
0103名無し生涯学習NGNG
>>98
要するにお母さんが、放大生で勤労学生控除が出来るかってことなの?
0104名無し生涯学習NGNG
>>99
学生控室なら利用可能。
0105名無し生涯学習NGNG
>99
どこの学習センターかによりますね。
たとえば東京だと文京は図書室、視聴覚室とも学生証が必要。
学生控え室とかは隣の公園にきた人が休んでたりする。
文京は混むのでしょうがないでしょう。
世田谷もゲートがあるのでダメでしょう。
対して足立学習センタは区の生涯学習センター内施設なので
図書視聴覚室は一般でも使用できる。(テスト期間は不可)
でも学生控え室(ロビーね)は放送大学生しか使用禁止になった。
DQ工房とかが勝手に入ってきて勉強してたりするので
大きく表示されるようなった。

と、ちがうんですよ。

0106名無し生涯学習NGNG
多摩学習センターで
初級パソコンリテラシーのテスト面接授業が行われます。

3月8日10:00から17:00まで

先着20名まで
内容は
T時限 ワープロ一太郎の使い方
U時限 ワープロワードの使い方
V時限 インターネットブラウザ、電子メールの使い方

申し込みは多摩学習センターまで 042-349-3467<電話番号は確認してください>
締め切り 多摩学習センター以外の方は3月1日まで
と掲示がありました!
0107名無し生涯学習NGNG
きょう学習センターに証明書もらいに行ったら・・・
事務室前に5〜6人くらいなんか書きながら待ってるんですよ。
またなんで混むの?????????と思っていたら、
今日は入学願書の必着締め切り日なのね。
それにしても事務所前でテキトーに科目選ぶなよ・・・。言語学とか・・・。
0108名無し生涯学習NGNG
>>107
言語学は閉講になりますた。usoはいけません。
0109名無し生涯学習NGNG
>108
ふふふ。言語学はJokeだけど106.107とも本当だよ。
0110名無し生涯学習NGNG
嘘を嘘と見抜ける人でないと(ry
011190NGNG
>>100 >>103
年金の免除をしてしまうと、過去の支払い額の関係上
老後の額に大きく影響しそうなので、
そこまでは考えてません。

ただ、勤労学生控除が出来ることは、ほぼ確実なので
どの期間に申し込めば負担を少なく出来るかと思いまして
4月から通期、10月から通期、10月から半期。

#控除の話ばかりで、不快な方には申し訳ありません
0112名無し生涯学習NGNG

 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ )< アヒャヒャヒャ、アヒャヒャヒャ
   _| ̄ ̄||_)_\_____________
 /旦|――||/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 | 愛媛みかん |/
0113名無し生涯学習NGNG
>111
じゃ控除はこのへんで・・・
0114名無し生涯学習NGNG
漏れの予想

3/3  成績表発送
3/7  次学期振込用紙発送
3/28 印刷教材発送
0115名無し生涯学習NGNG
↑予想もなにも・・

もう振り込んだし、教材もとどいているのだが。
0116名無し生涯学習NGNG
>>114は放送大に相手にされてないと思われ。
0117名無し生涯学習NGNG
去年の成績表は確か3/7と、かいてあったような・・。
0118名無し生涯学習NGNG
114は在学生でしょ。
115は新入生でしょ。
0119名無し生涯学習NGNG
成績通知が怖い・・・
0120名無し生涯学習NGNG
まったくだ
0121名無し生涯学習NGNG
あしたはAM7時から重低音
0122名無し生涯学習NGNG
>>106
テスト面接授業って何ですか?
0123名無し生涯学習NGNG
>122
面接授業の試行なんだってさ。テストケース。
0124名無し生涯学習NGNG
>>123
テスト面接とやらは1単位なのか?
0125名無し生涯学習NGNG
>>114 3/28 印刷教材発送
俺の予想では教材は4月になってからだね。
毎年そうだよ。
0126名無し生涯学習NGNG
>>121
どういう意味でッか?教えてたもれ。
0127名無し生涯学習NGNG
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0128名無し生涯学習NGNG
ケーブルTVで授業を視聴してる人は、
ラジオ番組はラジオで録音するんですよね?
スカパーのようにラジオ番組もテレビ番組も同じように録画
ってことはできないんですよね?
0129名無し生涯学習NGNG
>>128
言っている意味がわからんが、ビデオテープにだって音声は録音できる。
0130名無し生涯学習NGNG
私もケーブルTVです。
ラジオ番組はケーブルコンバータについてるFM端子を
MDコンポにつなげて録音してます。
>>128のコンバータにはFM端子付いてますか?
説明書に書いてありませんか?
0131名無し生涯学習NGNG
私も500chを録画してますよ。
画面は

音声だけの放送です

です
0132名無し生涯学習NGNG
>125
漏れの経験では
学期をまたがったことはなかった
9/30日とかぎりぎりにはなっても
新学期までには来てる
0133名無し生涯学習NGNG
全科履修生の時の入学金て二年ごとに払わなきゃならんの。
あと、ネットのプロバイダの学割も二年過ぎたらまた学生証明書送らないと
ならんのかな。誰か経験者教えてちょうだい。
0134名無し生涯学習NGNG
もう教材きて、1度目の読破をおえたが、
この時期は春の再放送でひととおり授業をきいてますよ。
0135名無し生涯学習NGNG
>>133
一度入学金払えば退学しない限り八年は大丈夫。
ISPの学割だけど申込時に卒業予定年を申告する場合は申告した年まで大丈夫だ。
0136133NGNG
どうもです。
0137名無し生涯学習NGNG
学割の卒業予定年を虚偽申告すると詐欺になるので注意。
卒業しても再入学すれば問題ないけど。
0138名無し生涯学習NGNG
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて。

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね。
0139名無し生涯学習NGNG
>>132
新規開講の授業の教科書は、だいたいまにあわんと思われ。
0140名無し生涯学習NGNG
>>133
普通に考えて入学金っていえば入学時に一回払うもんだろ。
二年毎に払う必要はない。学生証は更新が必要だけどね。
0141簡単WEBアルバイト募集NGNG

     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


0142名無し生涯学習NGNG
>>134
新規入学者はそうかもしれないが、普通の学生はまだ来期の学費すら払ってない。
よって、教材はまだ来ないのよ。
0143名無し生涯学習NGNG
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0144名無し生涯学習NGNG
そうそう。
0145名無し生涯学習NGNG
春の再放送、選択した教科は録画しようと思っています。
15回分全部でも、3倍で録画しておけばいいかな、と。
0146名無し生涯学習NGNG
HDDレコーダ買おうかな
0147名無し生涯学習NGNG
>>146
おれ、年末に無理して東芝のRD-XS40買ったけど、録画がすごく楽になったよ。
画質もいいし、DVD-Rにコピーすれば、PCでも授業が試聴できる。
すごく便利で、ゆとりの期間の放送で興味のある奴バンバンとってたらHDDが
すぐに一坏になった。その後が大変。ランニングコストが高いのよ。(媒体が高い)
痛しかゆしだね。
0148名無し生涯学習NGNG
5スロットMDコンポって、いつから無くなったんだろう?
ウイークリータイマーが5系統あるから、予約も最初だけ入力すれば済む。
モノラルモードなら、3週間ごとにディスクを入れ替えるだけで全自動で録音できる。
放大生にとってはものすごい便利なシステムなのに・・・。
0149名無し生涯学習NGNG
>>148
そんな便利な物があったのか・・・
0150名無し生涯学習NGNG
ヒマな時間利用しておこづかい稼ぎ!!
http://homepage2.nifty.com/hanabsa/index.html
0151名無し生涯学習NGNG
今週中には成績が来るだろう
0152究極・・・!!!NGNG
究極・・・!!!
http://fwnw3433.gooside.com/
0153名無し生涯学習NGNG
>146
漏れも買うよ
0154名無し生涯学習NGNG
>>146
PCで録画すればいいじゃん。
俺なんてPCが365日稼動しているから番組録画もMPEG2で快適。
HDレコーダって80Gくらいしかないから話にならない。
0155名無し生涯学習NGNG
RD-XS40は120Gだけど…まあPCつけっぱなしでいいという人
ばっかりじゃないから。「画質がいい」そう、放大なんだ
から画質を落して詰め込めば?そもそも放大が授業のDVDを
頒布するべきだと思わないか?
0156名無し生涯学習NGNG
>>154
80GBもあれば充分じゃん。だいいち新機種なら160GBぐらいはあるよ。
録画するだけでなくて視聴する時間も必要なんだけど。80GB視聴するのは大変だよ。
0157名無し生涯学習NGNG
>>155
頒布するよりFTPでダウンロードできるようにMPEG2ファイルをサーバーにおいとけばいいんじゃないか。
0158名無し生涯学習NGNG
授業の振り込み用紙がこない。
皆さんの所にはきましたか?
0159名無し生涯学習NGNG
3/7宮崎高裁学年制大学違憲無効訴訟は新聞社しらないが,合憲であれば独任機関たる教授の学習評価認定権が侵され,科目独
立制が崩れる.違憲ならば戦後○番目の画期的な違憲判決になる.新聞トップにのる.学生の権利を主張する校則裁判や大学裁判は今後ま
すます増加する.このことは封建的な学部の民主化に寄与する.大学は法を遵守
すべきでは?国民には生涯学習権あり.被告は法的には勝ち目が無いので,学長も
法務大臣等に裏工作で却下判決??最高裁まで法正義を貫こう.

0160名無し生涯学習NGNG
>>158
こない、早くこーい。
0161名無し生涯学習NGNG
今届きました。
面接授業とれてねーーーっ
0162名無し生涯学習NGNG
まだ来てないよ。
早く来ないかな。
0163名無し生涯学習NGNG
もっもっも
0164名無し生涯学習NGNG
>>161
成績表は?
0165名無し生涯学習NGNG
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0166名無し生涯学習NGNG
放大生とエッチしたい!
0167名無し生涯学習NGNG
振込用紙来た。うちは神奈川。
郵便局から振込みができるようになって便利。
0168名無し生涯学習NGNG
「放送授業を履修していること」を受講条件みたいににしてる科目ってあるじゃないですか。
語学系とか例えば学校・家庭・地域社会の教育とか。
放送授業取ってなくて、そういう科目申し込んだことある人いますか?
どうでしたか?
0169名無し生涯学習NGNG
アメリカファイザー社製100mgバイアグラが1錠1000円以下!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
海外では産婦人科でも7週までの中絶に処方されている確かな薬です。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
0170名無し生涯学習NGNG

科目登録決定通知書と振込用紙が届いた。
郵便局から振込と手数料がかかるので、ちょっと遠い都銀へ振込に行くわ。
0171名無し生涯学習NGNG
振り込み用紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも面接全部当たっちゃったけど仕事休めるか心配だなぁ…。
0172名無し生涯学習NGNG
郵便局から振り込むと、印刷教材来るの遅くなるの??
0173名無し生涯学習NGNG
北海道だけど、科目登録決定通知書と振込用紙が届きました。
面接も無事全部当たりました。

明日さっそく振り込んでこよう。
0174簡単WEBアルバイト募集NGNG
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!



0175名無し生涯学習NGNG
今日、大学から封筒が来たんで卒業可否の案内かと思い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しながら開封。細い薄い封筒だったから「卒業できませんよ」通知かと思ってさ


なんのことはない。レポートの返却だった・・
0176名無し生涯学習NGNG
>>175
レポート返却してくれるのか・・・いいなぁ。
0177名無し生涯学習NGNG
リーチしてる人卒業通知まだきてないよな
すごい不安
0178名無し生涯学習NGNG
177は登記
0179名無し生涯学習NGNG
>>177
今週来ると良いのだが・・・
0180名無し生涯学習NGNG
来てないですか よかったー めでたし
0181名無し生涯学習NGNG
リーチしてる人間ですが、薄い封筒が来たので驚いて開けると

「国際政治」の追補でした。 おどろかすなよ〜。

しかし心臓に悪いな〜。早く来い〜。
0182名無し生涯学習NGNG
いぇーい 人の不幸は泌蜜の味 よかったー 安心
0183名無し生涯学習NGNG
放大のホストが侵入され、
0184名無し生涯学習NGNG
法学の再試験は歓迎 繰り返すことでほんと身に付いた
0185名無し生涯学習NGNG
「2チャンネルなんかに書き込んでいる奴は卒業させないでいいでちゅ」
と学長が言っていたそうだ。

0186名無し生涯学習NGNG
なあ、みんななんで放送大入ったんだ?
卒業して学位を取ったら何かいいことあるのか?

俺振込用紙(15万)を見ながらふと考えてしまった、、
なんとなく入ったんだけど、勉強したいなら本読んでも公開講座とか出てもできるし、、
やめようかな・・
0187名無し生涯学習NGNG
>>186
趣味の1つ
0188名無し生涯学習NGNG
>>186
おれは別に学位なんかどうでもいいけど。
結局放送大学で勉強するのは、試験があるからかな。
試験があることで、たんに独学するより緊張感がもてるし一応は理解度を判定してもらえる。
もっとも教科書持ち込み可で答えがすぐわかる試験んなんかはあんまり意味ないけどね。
0189名無し生涯学習NGNG
>>186
俺は社労士の受験資格が欲しかったから。
0190名無し生涯教育NGNG
卒業可否通知は、今学期の成績通知&単位認定書の
発送後(あるいは同時)だろう。
0191名無し生涯学習NGNG
振り込み用紙着たけど14日までに金が・・・・・・
0192名無し生涯教育NGNG
♪どうする〜、ア●●ル〜
0193名無し生涯学習NGNG
0194名無し生涯学習NGNG
>>186
そもそも、15万ってあなた、登録し過ぎジャン。
社会人なら、そんだけやったら大変だぜ。
0195名無し生涯学習NGNG
まあ、意味無いジャンなどと迷っているうちに、
どんどん時は過ぎて、
「あー、あんときやっとけば良かったかなぁ〜」なんて
思うの嫌だから、なるべく出来る時に無理してでもやっとく
ように心がけてる、俺は。
0196名無し生涯学習NGNG
>>195
賢明だね。
0197名無し生涯学習NGNG
面接1個断られたぁ〜、下手すると卒業が半年遅れちゃうかも
>195さん
本当ですね、出来る時にやっておかないと、あとで困りますね。
>189
頑張って下さいね、経験者より
0198名無し生涯学習NGNG
>>189
必要な単位そろったら辞めるの?それとも卒業する?
0199名無し生涯学習NGNG
>186 同意。
それに勉強するのはやはり楽しいよ。

振り込みいってきたよ。
みずほ銀行は、振込先の支店が変わっているので要注意。
虎ノ門中央 → 新橋 だそうな。
0200名無し生涯学習NGNG
>>199
みずほは要注意と、メモメモ

んで200get
0201名無し生涯学習NGNG
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0202名無し生涯学習NGNG
振込先に肥後銀行がなくなってた・・・。

>>194に同意。
>>195の言うことももっともかもしれないけど、ワタシには無理かな。
そもそもそんなお金ないしw
0203199NGNG
すまぬ、>188 に同意だった・・
もうア(ry
0204名無し生涯学習NGNG
>195
同意。
意味があるかないかは将来の俺が決めること。
今はただ頑張るのみ。
0205名無し生涯学習NGNG
>>186
今後、倒産やリストラされて転職・就職する時に
採用されるかは別にして、大卒のほうが求人が多い。

ある程度は教養が身に付くので、話題が増える。
とりあえず、放大をやってる事自体も話のタネになるし、
趣味としても良いじゃないか。

費用なんて、専門卒で40万、高卒でも70万円
かからないでしょ。
ボーナス一回か二回じゃん。
これで、学位はおいしいと思うけど。
0206名無し生涯学習NGNG
ある転職斡旋サービス会社でのこと。
いろんな求人情報がデータベースに蓄積されていて、端末から検索できるんだよ。
検索条件に、ラジオボタンで
○中卒 ○高卒 ○大卒 ○大学院卒
ってあるんだよな。
○中卒 ●高卒 ○大卒 ○大学院卒
で検索するか
○中卒 ○高卒 ●大卒 ○大学院卒
で検索するかでは、だいぶ結果が違うことは、想像がつくだろう?

放送大学とはいえ、機械的に判断されてしまう状況では、高卒よりは断然有利。
0207名無し生涯学習NGNG
教養が身に付くというのはちょっと疑問だが・・・・
0208名無し生涯学習NGNG
興味ない分野は、直前に読むだけになっちゃうもんな
0209名無し生涯学習NGNG
そうきにするなAHO
0210名無し生涯学習NGNG
>>186
自分も205さんと良く似た理由です。
自分の場合は人事異動で好まない部署だが割とそれまでよりは残業が少ない部署に
移ったことがきっかけだったです。
でも自分は短大卒で年令も高いので、とても転職できるような条件ではありません。
少しでもリストラまたは自ら進んでの転職に少しでも有利にしたいと思いました。
おかげさまで法律関係を学べましたし、今春卒業予定?で、自信がつきました。

きっかけはともあれそのうち何かが見えてくると思います。
頑張れ〜。
0211名無し生涯学習NGNG
>>186
どうせお金と時間をかけるなら大学に入って勉強した方が良いと思ったから。
それまでは本屋で専門書を買って勉強したりしてたのだけど、
これが結構お金かかるのよね。
勉強そのものの動機はアルゴリズムのネタにするため。
0212名無し生涯学習NGNG
教養学部ってのは、広く浅くなんだけど、俺知り合いの人に、
若いうちは専門分野よりも、浅くてもいいから幅広く勉強したほうがいいって
言われた。
結局、あとあと、学問を学ぶ時などに「取っ掛かり」になるんだって。
歳を取ると、だんだん新しいことや、知らない分野について勉強するのが
辛くなってくるから、なるべく若いうちに色んな事勉強しておきなさいって。
0213名無し生涯学習NGNG
で、成績はいつ来るのだろう?
0214名無し生涯学習NGNG
>>213
今週末頃だろうと思う。
0215静岡人NGNG
>>202

>振込先に肥後銀行がなくなってた・・・。
スルガ銀行はまだあった(w
0216名無し生涯学習NGNG
 ≪ 放送大学に3年次編入された方にお聞きします≫

私は、今年、短大卒の学歴を使って、3年次編入する(成績証明提出済み)のですが、
既修得単位の認定についてどのように認められたか教えて下さい。
 私は短大で、
      共通科目24単位(うち外国語8単位)
      専門科目72単位
               を取得して卒業したのですが、

放送大学の編入認定って、異常に「共通科目」が多くて、48単位
            異常に「専門科目」が少なくて14単位
                             ですよね。
短大卒で編入された方、みなさんが編入されたとき、どうなりましたか?
短大で共通科目48単位も獲った人って少ないんじゃないですか?
私が出た短大の卒業要件は、共通10単位以上、外国語4単位以上、専門30単位以上
だったんだけど。このままじゃ、36単位くらいしか認められないの?
 3年次編入の単位認定(特に共通14単位と専門48単位の枠)について、
どのようになるのか教えて下さい。
0217名無し生涯学習NGNG
そういえば「Part12」は全部
使い切ったんでつか?
0218217に追加してNGNG

過去に放送大学の学生(選科・全科)をして単位を修得して、その後に、
3年次編入の権利を行使して3年次編入された方にお聞きします。
 私、今年まで放送大学選科履修生として、2年で30単位ほど修得しているのですが、
短大卒の学歴を使って
3年次編入した後に、この放送大学で取得した単位は通算されますよね?

(修業年限については、学生生活の栞で、2年以上と確認済み)単位通算
が心配なもんで。
0219名無し生涯学習NGNG
通算されます。
0220名無し生涯学習NGNG
通報されます。
0221名無し生涯学習NGNG
週末って、金曜日くらいかなー?
0222名無し生涯学習NGNG
>>221
しゅう‐まつ【週末】
一週間の終わりころ。金・土曜から日曜日にかけてのころ。ウイークエンド。

(C)Shogakukan Inc.

知らなかった、日曜日が週末だったとは。一週間は日曜から土曜までだと思ってた。
0223名無し生涯学習NGNG
>>216
そういうものでは無いのではないか。

おれは、2年制の情報処理の専門学校卒で3年次編入。
もちろん、情処やら簿記やらの単位ばかり。

全部、『共通科目』の扱いで43単位認定されました。
短大は知らないがあなたも大半が共通科目で認定されるのでは。
専門の俺より多く認定されるだろうし。
0224223NGNG
要するに、編入すると、共通科目はほとんど免除。
放大では、専攻を中心に専門科目だけ学んで行ってね、って感じ。
0225名無し生涯学習NGNG
>>222
でも、日曜日は配達無いしな。
そうなると、金曜、土曜が有力か?。
0226名無し生涯学習NGNG

請求された学費がないので「どうするアイフル」へ逝って来ます。
0227名無し生涯学習NGNG
>226
なぜ消費者金融なんかに・・・
いくら不足してるのかわかりませんが
一筆書いて親御さんから借りられたほうが・・・
(というか申請時に貯金通帳と相談しなかったんですか?)
0228名無し生涯学習NGNG
>>227
先月PCを購入したのでお金が4万円ほど足りませんでした(笑
さすがに年金利29.2%以上の都(1)業者からは借りません。
最近は学生のローントラブルが多いようなので放送大学も「出資法」と「利子制限法」の科目を作った方がいいかと。
0229名無し生涯学習NGNG
>>228
計画性のない香具師w
0230名無し生涯学習NGNG
どうせ借りるのなら、
モビットか@ローンが金利安くていいジャン。
0231名無し生涯学習NGNG
>226
パソコンを分割払いにしたらよかったのに・・・
納入期限まで時間がありますからやはりここは親御金融に借りて
月1マソずつ返済のほうが今後のためかと
0232216・218ですNGNG
>>223
 そうか、短大で獲った専門科目が、放送大学編入では、
共通科目に参入されたりするわけね。
 常識的に考えて、短大・専門で共通科目ばかり48単位も獲る人って、
いるわけないからおかしいと思ってたんだよね。
 修学指導課に問い合わせても、まだ分かりませんとか、教授会で決めるとか、
逝ってたので心配だったもんで。少し安心しますた。
 あと、編入の単位認定は短大卒だと、専門卒より有利なようですね。
0233名無し生涯学習NGNG
>>227
ネタだろ。
0234名無し生涯学習NGNG
>>216
遅レスですが、もし御覧なら参考にしてください。
私は随分大昔に短大を卒業したうえで編入していますので例を。

短大で国文学科でした。短大時の単位詳細は覚えていませんが、放送大学では
「社会と経済」専攻とし、認定単位数は同様に以下のようになりました。
  「共通科目」、48単位 (うち外国語4単位、保健体育2単位)
  「専門科目」、14単位
たしか限界が62単位で、通学制で「面接認定」が20単位フルに認定ですね。

ひょっとして、同じ系統の専攻(文学だから「人間の探究」?)ならば、
専門認定が少しは増えたかもしれません。あくまで推測ですが。
既出のようですが、専門・専修学校、高専の方々よりはかなり有利みたいです。
0235名無し生涯学習NGNG
>225
日曜でも、配達あります。前回、振込み用紙が日曜日に速達で届きました。
翌日から、支払い期間スタートだったのですけど。
0236名無し生涯学習NGNG
>>231
PCが約20万円でそこに金利がかかることを考えると4万円を借りて来月返した方が得だったのです。
0237名無し生涯学習NGNG
>>234
看護専門学校卒で「生福」にしたけど
単位認定まったく一緒だね。
はじめは語学もフルに認定されたと思い込んでたら
実は4単位しか認定されてなかった。
面接20単位フル認定は助かったと思いました。
0238名無し生涯学習NGNG
2ちゃんねらーの力で「でつ」を1位にするでつ。

でつ ←しばらくみてるとスヌーピーに見えてくる。

いま一番いけてる語は?2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
現在52位でつ。
みんなどんどん協力して欲しいでつ。
1時間に1回投票できるでつ。
0239234NGNG
>>237
ありがとう。参考になりました。

今期で卒業が確定したら2学期に再入学予定です。
それでも62単位同様にしか認定ないんでしょうね(笑)
0240223NGNG
うう、いくら何でも皆、そんなに認定されてるとは思わなかった。

俺は、43単位、うち、スクーリングも11単位しか認められな
かったし。

専門士制度以前の専門卒なのと、故に単位制度も整備されておらず、
放大に提出した単位修得表自体が合計、66単位と言った所に問題
がありそうだ。

専門学校は休みも少なく2年間びっちり授業があるのに残念。
0241237NGNG
専門士制度以前でしたが、3年制でしたので…
0242名無し生涯学習NGNG
一部の人の成績送付は遅れそう。

0243216・218ですNGNG
どうも、3年編入の単位認定は、短大で共通科目を沢山とったとかは関係なく、

短大=ほぼ62単位近く認められる(専門科目が共通科目に参入される?)
専門士=1〜2割ほど割り引かれる
専門士以前の専門=3割くらい割り引かれる
                    みたいですね。
上の皆さんありがとう。
0244名無し生涯学習NGNG
専門士って割引されるの?
どっかに書いてあったっけ?
0245名無し生涯学習NGNG
面接授業の空席追加登録が出来るのはいつからですか?
0246名無し生涯学習NGNG
19日からだ。
0247名無し生涯学習NGNG
>>242
一部の人ってどんな人のこと?
0248名無し生涯学習NGNG
成績発送には地域差があるようだね
どうやら
過去スレ見たらそんな印象を受ける
0249名無し生涯学習NGNG
つかぬことを伺いますが、みなさん仕事で辛いこと、嫌なことってどんなことですか?
私は接客の仕事しているのですが、嫌な客へのストレスが日々・・
0250名無し生涯学習NGNG
ラーメンギコで聞いてくれ
0251名無し生涯学習NGNG
>>249
その前に仕事が無いんでつけど(鬱
0252名無し生涯学習NGNG
>>243
私は3年制専門卒(専門士)で62単位認められますたが何か?
0253名無し生涯学習NGNG
専門卒って専門士なんだ。
初めて知った
0254名無し生涯学習NGNG
>>253
1.修業年限が2年以上であること。
2.卒業に必要な総授業時間数が1,700時間以上であること。
3.試験等により成績評価を、その評価に基づいて卒業認定を行っていること。

さらに、平成7年度卒以降の人だけ。

ttp://www.sgec.or.jp/sgec/foundation/system/specialist.html
0255名無し生涯学習NGNG
>>254
訂正

>平成7年度卒以降の人だけ

平成7年1月以降に卒業した人だけ。
0256名無し生涯学習NGNG
卒業認定の速達到着
0257名無し生涯学習NGNG
>256おめでと。
私も卒業認定書が来ました。千葉です。
でも単位認定書は来て無いのでどの科目が受かったのかわからない、、、。

あと、同窓会卒業祝賀謝恩会の振込用紙が来てました。
記念品が不要な人は振り込まなくても良いんですよね、これ。
食費削って生活してる人間には辛いです。
0258名無し生涯学習NGNG
てか、爺さん、婆さんが卒業資格取って意味あるん?
科目履修生で良いんでねーの?
0259名無し生涯教育NGNG
生涯教育の意義からいうと意味がないことはない。

0260受験番号774NGNG
卒業は自己満足だな。
0261名無し生涯学習NGNG
>258
意味はその人が決めること。
そもそも誰もそんな話してないんだが。
0262名無し生涯教育NGNG
卒業認定書到着。by京都
0263簡単WEBアルバイト募集NGNG
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
0264名無し生涯学習NGNG
今日、成績が届いて英語Tを落とした夢をみた。
やだな〜
0265 NGNG
新潟だけどまだ卒業認定書が届いてねぇぞ
0266名無し生涯学習NGNG
卒業認定書到着! 石川
封筒は受験票と同じサイズです。
0267名無し生涯学習NGNG
卒業したらどうするの?
再入学?
0268受験番号774NGNG
再教育してやる
0269名無し生涯学習NGNG
>>267
大学院いきます
0270名無し生涯学習NGNG
>>269
放大の?
0271名無し生涯学習NGNG
>256,257,262,266 卒業おめでとう!!
ついでに自分にもおめでとう!!

卒業認定書到着♪ by京都所属その2
0272名無し生涯学習NGNG
>>258
>てか、爺さん、婆さんが卒業資格取って意味あるん?
科目履修生で良いんでねーの?

科目履修生だと面接授業が取れないんだと

&勿体無いから10年いる(w
0273名無し生涯学習NGNG
>>272,>>258
ついでに入学金のことも考えたら全科履修生が得だよ。

科目履修生だと毎年入学金が必要になります。
0274名無し生涯学習NGNG
御卒業のみなさま、おめでとうございます。
よければこちらにも書き込んで下さい。

☆卒業の喜びを分かち合うスレッド☆
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2027&KEY=1046943176&LAST=100
0275 NGNG
>>265です
新潟も届きました。
今度は大学院受験がんばります
0276名無し生涯学習NGNG
>>270
元々行きたかった大学の大学院です
0277 NGNG
0278東大受験失敗して決意しましたNGNG


これから会計士1次試験を免除してもらうために入学を考えています。
不動産鑑定士の1次に落ちたときの保険のためと考えているのですが、
結果発表が4月以降になりそうです。
4月以降にも入学できるのでしょうか。
また放送大学は一日にどれぐらい時間が割かれるのでしょうか?
レス気長に待ってます。


0279名無し生涯学習NGNG
>>278
このレベルで東大受けるのが間違ってると思わんかね。
放送大学のHPで調べなさい。
http://www.u-air.ac.jp/hp/
0280名無し生涯学習NGNG
振り込み用紙がまだ届かない、、

ちなみに、静岡県在住。
0281名無し生涯学習NGNG
卒業認定来ました。@埼玉
再入学して、こんどはマターリといきます。

謝恩会の会費1万円も取られるの?高すぎ。
記念品代の寄付金も具体的にどんな記念品になるか示してくれないと
払う気にならないなぁ。
0282名無し生涯学習NGNG
くっそー、やはり記述式落としたか
ついて無かったよ シャロンについて書けと小泉改革での与野党
の綱引きから浮かび上がる政治の問題点
あんまし教科書と関係ないやん
司士専念できんやんヶ
0283名無し生涯学習NGNG
>>281
だいたいこんなもんだと思いますよ。 >前に行ってた大学と比べて。
場所が場所だし、先生方は御招待だろうし。

ただ寄付金てのが曖昧でイヤだなぁ。1口でもいいんだろうか
0284静岡人NGNG
>>280
ウチは来たよ
0285名無し生涯学習NGNG
謝恩会って地方の学生が一人で参加しても楽しめますかね?
0286名無し生涯学習NGNG
ヒルトン東京ベイが割引で泊まれると書かれていたが、あそこって
かなり高いホテルじゃなかったかな。
割引で余程格安になるならともかく・・・
0287名無し生涯学習NGNG
>>282
もう成績来たんでつか?
0288名無し生涯学習NGNG
ヒルトンのなかでもベイはかなり高い。
海外サイト経由でも2万円弱くらいかな? >シングル
だれか電話で割り引き価格聞いてみてよ。

漏れは貧乏人らしく幕張あたりで宿泊にしまつ。
0289名無し生涯学習NGNG
>>287
推定でつNOT看做すでつ
推定は成績表がくることで覆る可能性がありまつ
以上条文豆知識
0290名無し生涯学習NGNG
すみません、卒業見込みで願書を出した物ですが卒業証明書をもらったら
自分の所属する学習センター宛に封筒で送るか、直接出しに行くかで良い
んですよね?
0291名無し生涯学習NGNG
本部提出
0292名無し生涯学習NGNG
>>278
四月以降は十月入学という事になる。

一日に割かれる時間は人により様々。

標準的な受講スタイルは1授業につき週一回45分の放送授業を視聴し、
該当回のテキストを読み、
学期の半ばあたりに送られてくる課題を解いて、テスト前に勉強する。


日付からすると落ちたその日に決意したようだねw
俺も昔文T受験した時、国語の作文を大失敗した思い出があるww
0293体操お兄さんNGNG
放送大学4年で卒業できました!
卒論も合格らしいし良かった良かった。
ぜんぜん受験勉強していなかったけど国立大学院(工学系)も受かりました。
次は大学院2年で卒業できるようがんばります。
修士卒業後は大手メーカーか公務員に就職して、
東大の博士後期に社会人入学できたらうれしいなあ。

>>278 東大ですか、前期は残念だったね。後期はどこ受けるの?私立は受けてないの?
免除目的だったら他の通信制大学まだ申し込みできるはずだよ。
ちなみに俺も去年公認会計士2次試験受けたよ。
まったくできなかったが、今年も受けてみるつもり。
ただ、試験制度改革で合格者が増えるらしいから1部上場の会社や公務員
のほうが収入が良くなるかもしれない。

それとね、もし君が東大にこだわるなら大学院から入ると入りやすい。
俺は理系だけど、一般的に試験の難易度は学部>>>>>>>>>修士>博士
データーでは東大大学院でも偏差値50ぐらいの奴が平気で入ってくる。
旧帝院なんて偏差値35ぐらいの奴も見かけるしね。まあ、俺もその中に含まれたかったけど。
0294体操お兄さんNGNG
>>278  マークシート形式で持込可の科目は
    試験前に本を読んどくだけでa,○aが狙える。

    マークシート形式で持込不可の科目はキーワードを理解しておけば必ず取れる。

    論文式の科目は持込可であれば、内容を理解しておけば
    本を書き写すだけでaかbがもらえる。(多少要約の必要あり)

    論文で持込不可の科目は受けないほうがいい。

ちなみにどんな試験形式かは試験1ヶ月前にわかる。毎回試験形式は変わらないので、
次回からの科目登録のときに参考にするといい。
0295体操お兄さんNGNG
>>278  放送大学は授業レベルは高いです。単位認定試験は割と簡単だけどね。
    入学試験無いから上から下までいろんな人がいます。

    大卒の教師や公務員から専門卒の看護婦、中卒の金の卵だったおじいさん、ひまな主婦などなど。
東大医学部卒の産婦人科医なんて人もいたそうな。
    司法試験にとおった人もいるらしい。

ちなみに結構大学院進学する人も多い。自分が知っている中で有名どころは東大、都立大、筑波大、広島大
それと受けてはいないが、個人的に放送大学大学院は入試は難しいと思う。
0296体操お兄さんNGNG
なんか質問あったらどうぞ。4月まで暇なもんで。
0297名無し生涯学習NGNG
試験の結果、まだかなー。
0298名無し生涯学習NGNG
エッチなアップローダーですよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
0299名無し生涯学習 NGNG
>>296
放送大学卒業で人生変える事はできまつか。
漠然とした質問過ぎると思いまつから
ずばり、社会的評価はどんなもんなんでしょか。
社会的評価は、OBや学生の今後に次第と言ったところなんでしょうか
0300bloomNGNG
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0301名無し生涯学習NGNG
>>294 マークシート形式で持込可の科目は試験前に本を読んどくだけでa,○aが狙える。
あまい。

0302名無し生涯学習NGNG
>>301
>あまい。
禿同! 「倫理思想の○流」・・・・泣いた。

逆に「持ち込み不可」でもちょっと勉強すれば
楽勝な科目も有り
0303名無し生涯学習NGNG
>>302
次の学期、それ取ってます (((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

まあ好きな分野だからいいけど……。
0304名無し生涯学習NGNG
>303
295が言ってるとおり、放送大学には上から下まで色んな人がいる。
他人のテスト評価、特に難易度は当てにならないこともある。
易しいと言われているテストが自分にとって難しかったり、
逆に簡単だったりもする。

迷わず進め。特に好きな科目、分野ならば。
0305名無し生涯学習NGNG
持ち込みが楽勝とか言ってる椰子はどーせ文系だろ?
文系は楽勝だからな。
0306名無し生涯学習NGNG
数学なんかは計算が必要だからな。
0307名無し生涯学習NGNG
>>299
296ではないけど
社会的評価を考えて放大入ってる人は少ないと思うよ
単に勉強したい科目があるからとか
漏れなんかは中卒高卒専門卒より放大卒のほうがましかなって思って
入ったんだけど。
今更受験勉強して一般の大学入る根性もないし。
人生変えるか否かは本人次第だろうし
0308名無し生涯学習NGNG
体操お兄さん 他皆様方、ちょっと質問宜しいでしょうか?
放送大学のHP見たら在校生数に比べて卒業生数がかなり少ない
ようですが、これって卒業が厳しいって事なのでしょうか?
また、外国語と卒業論文は必須ですか?
当方、専門卒で現在仕事を持っているので放送大学にチャレンジ
してみたいな、と思ってるのですが何かアドバイスがあったら
教えてくださいませ。
あと、無事卒業な方々おめでとうございます!
0309名無し生涯教育NGNG
大学の性質上、学生が多様だから(高卒後二十歳前に入学する一般の
大学と比べても各々、年齢層や目的・事情が様々だから)卒業生の数
も在校生に比べれば少なくなるかもね。勉強に専念できる環境なら
卒業そのものは特に難しいレベルではないと思う。で、結局は仕事や
家庭を持ってる人たちの両立問題であって…それはまさに各人で努力
工夫してもらわなければ…

外国語は6単位以上必修。卒論(6単位)は選択制。
0310名無し生涯教育NGNG

最大の関門は単位認定試験の日程だろうね。
0311名無し生涯学習NGNG
>308
専門卒なら3年次編入とかすればかなり卒業には有利になるよ
専門士持ってればOK
124単位のうち、最高62単位まで認められる
でも編入したら在籍年数の関係で卒論は取り難いかも
漏れも編入組なので取らないつもり
在校生のうち卒業生が少ないのは309氏も言ってるが
本科生(卒業を目指す科)の割合が
少ないか、両立できずに挫折するからじゃなかろうか
0312名無し生涯学習NGNG
放送大学を卒業して就職された方いますか?
0313体操お兄さんNGNG
>>299 社会的評価はいまいち。「( ´_ゝ`)フーン大卒なんだ」というところ。
   人生を変えたかったら、金になる資格をとること。
   放送大学は簡単ではないが安く学位がとれるので、院ロンダ狙うとお得。
   上位国立、有名私立大学院でも簡単に入ることができる。
   落ちても研究生にしてもらって、来年の試験情報を入手することができる。
   

というか収入が増えたり財産が増えても人生が変わったと思うかどうかは自分次第、
リセット願望がある方なら、整形か宗教か海外旅行が定番。おすすめはしないけど。
0314名無し生涯学習NGNG
まだ成績こないねー
0315体操お兄さんNGNG
>>294 あくまでa,○aは狙えると書いただけですけど。でも最悪cはとれますよ。
     
0316名無し生涯学習NGNG
>>313
院ロンダって何?
0317体操お兄さんNGNG
>>308 仕事と両立は難しいかも、ただ編入すれば面接授業いらなかったと思うので、
   試験で持込が可能な科目ばかり受講すれば楽勝で卒業できるかも。
   学部の卒論は参加賞だから、そんなに気にしなくても合格はできます。
   めんどいと思うなら受けなくてもいいけど、大学院行くならとっておこう。
0318体操お兄さんNGNG
>>313 大学院はほぼ全入なので、はったり付けに有名大学院の最終学歴を得ること。
   ただし、東大大学院だけは割と倍率が高い。
0319名無し生涯学習NGNG
通学の普通の大学でもテストで教科書持ちこみ可とかあるのかな?
0320名無し生涯学習NGNG
>>319
普通は参加すれば合格だよ。
0321名無し生涯学習NGNG
通学は教科書じゃなくてノート持ち込みだけどな。
だから、対策書手分けして作ってノートにコピペ。
万が一、赤取ってもレポ出せば認定してくれる。
0322名無し生涯学習NGNG
オマエラなぜ大学で勉強してるんだ?今までの勉強の成果を発表しろよ
0323中退組NGNG
>>319
あったよ。
分厚い教科書で探すのに一苦労だったけど
0324308です。NGNG
体操お兄さん 他皆様方 即レスありがとうございます!
まさか書き込みから3時間半ほどでこれほどレスが来るとは
思いませんでした。とりあえず4月はもう終わってるようなので
10月入試で頑張ってみようかと思います。
ホントに貴重な情報ありがとうございます!
あとは仕事との調整だけかな、と思います。
単位認定試験の日程って履修状況によれば、一週間とか長いんでしょうか?
試験ってやっぱり学習センターまで行って行うんですよね?
たくさん履修したら試験期間も長くなるのかな。
うまく連続休暇で有給とか取れると良いんだけど。
入学となったら多摩学習センターに通うことになると思います。
先輩方々よろしくお願いしますね。
0325302NGNG
>>315
>でも最悪cはとれますよ。

・・・・・取れない漏れって一体(w
0326名無し生涯学習NGNG
もうすぐ教科書どかっと送ってくるんだな
はぁ
0327中退組NGNG
>>326
ついでに成績表も
0328名無し生涯学習NGNG
明日には成績届くでしょうか・・・
それとも来週になるのかなー
0329名無し生涯学習NGNG
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
0330名無し生涯学習NGNG
成績来ないと、なんか落ち着かない・・・
明日来るかなあ。
0331名無し生涯学習NGNG
そんなに成績気になるか
漏れなんか大体取れてるか駄目かの判断つくし
取れてたらそれで十分
@もCも関係ないって感じだけどな。
0332名無し生涯学習NGNG
少なくとも自分は。
初めての試験だったから、自分では手ごたえあったと思っても、
どの程度の評価かな、と。
もっとも、取れていたら十分ではあるけど。
0333bloomNGNG
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0334名無し生涯学習NGNG
>>332
私もはじめての試験でした。
全部とれてないと、再試験が全部平日なので困るなぁ。
前期取った科目の再試験、6科目中3科目くらい同じ日に固まってるから、
助かるといえば助かるけど・・・。
0335名無し生涯学習NGNG
>>294
> 論文式の科目は持込可であれば、内容を理解しておけば
> 本を書き写すだけでaかbがもらえる。

甘い。
『応用音楽学』、通信指導でそれに近いことやったら、厳しい評価が
返ってきたので、試験ではかなり真剣に自分の考えを書いたが、
時間が足りなくてうまく文章がまとまらなかった…。
もしかしてCかもしれない…(´・ω・`)
放送授業は抜群に面白いんだけど。

>>312
基本的には既に就職してる人が行く大学だから、卒業後の就職の
世話はしてくれない。自力でなんとか汁。
0336名無し生涯学習NGNG
>>315
べつにどんな科目だって@、Aは狙えるだろ。なんで限定子がつくんだよ。
0337名無し生涯学習NGNG
>>327
成績表→振り込み用紙→振り込み→教材到着の順だろが。
0338名無し生涯学習NGNG
>>335
君はもっと甘い。
「応用音楽学」はそんなに簡単にCはとれない。
0339名無し生涯学習NGNG
>>321
亮子「谷さん…ダメだよ。そんなところ舐めちゃ…汚いよっ!」
0340名無し生涯学習NGNG
なんだなんだ。どうした。
0341名無し生涯学習NGNG
>>338
。・゚・(ノД`)・゚・。
0342338NGNG
>>341
すまん、泣くな。次回頑張れ。
0343名無し生涯学習NGNG
例えば、本の作者の裏ページの経歴とか見ると
○○大○学部卒とかってあるじゃん
放大の場合だと
放送大教養学部卒になるのかな。
0344名無し生涯学習NGNG
>343
本に限らず、履歴書には「放送大学教養学部卒」と書くのでは?

放送大学卒業の人が書いた本は見たことないね。
0345名無し生涯学習NGNG
>>335
漏れは前期に取ったYo
「身近な例」思いつかずでっち上げた(w
ホントに調べられたらどーしようとオモタ

放送授業はいろんな音楽聴けて面白いよね!
センセイのキャラも・・・・(w

でヤパ「通信指導」コメント辛口だたな
あと「日本の近世」も怒られた(泣
0346名無し生涯学習NGNG
>>344
ある!
漏れの地元出身の人で、この間講演に来た。
(全然有名じゃないけど)
何か嬉しかった。
0347名無し生涯学習NGNG

成績通知書が届いた方居ませんか?
0348名無し生涯学習NGNG
>>345
「イメージの歴史」の通信指導は
別添えで「皆さんへ」っつー紙が・・・
「レポートの書き方」そのものを教えてくれた(w

いい先生なのか? 相当頭に来たのか?
両方かな?
0349名無し生涯学習NGNG
>>348
「レポートの書き方」読んでみたいですね。
それと放大生の書いたレポート(記述式)も。
どこかにありませんかね?
0350名無し生涯学習NGNG
「日本音楽の基礎概念」は、通信指導では「素晴らしい!」と大絶賛
されましたが、試験はさっぱり出来なかった。
先生も呆れていらっしゃることでしょう・・・・・・・・ふぅ。
0351名無し生涯学習NGNG
放送大学の専攻名をもっとかっこよくして欲しいと思うのは俺だけか?
0352名無し生涯学習NGNG
「まるで若い頃にかえったようだ!」と多くの生徒さんが
とても喜んでおられますよ。
0353名無し生涯学習NGNG
KALSのパンフみていたら、大学院合格実績欄に
「放送大 文化」って書かれていたよ。
予備校に通ってまで、放送大大学院・・・?
0354名無し生涯学習NGNG
人間の探求とかはカッコイイと思うが
0355名無し生涯学習NGNG
>>354
かっこいいかなあ?
なんかしょぼく思われるからもっと普通のネーミングがいい
自然の理解なら基礎科学科とか
0356名無し生涯学習NGNG
東大教養学部と同じネーミングにして欲しい

 学科・学問・技術の個別のジャンルを超えた,ダイナミックなカリキュラムを編成。
 複雑化,広域化,巨大化する現代社会の諸問題に立ち向かう人材を育成する。
 既成の学問にとらわれず,知の構造全体を見渡す学問的冒険心と好奇心とをあわせもつ学生に向く学部・学科である。

 超域文化科学科は,文化人類学,表象文化論,比較日本文化論,言語情報科学の4分科からなる。
 学問領域や地理的境界,文化ジャンルを超えたダイナミックで横断的な学際性,総合性が特色である。

 地域文化研究学科は,アメリカ地域文化研究からラテンアメリカ地域文化研究まで,7分科で構成されている。
 世界各地域の文化と社会の特色を,総合的に把握する知識と方法論を学ぶ。語学教育も充実。

 総合社会科学科は,相関社会科学と国際関係論の2分科からなる。
 経済学・法学・政治学・社会学など,従来の社会科学の成果を基にしながらも,
 縦割り的な制約を超えて現代の諸問題に横断的にアプローチする。

 基礎科学科は,数理科学,量子科学,物性科学,生体機能,科学史・科学哲学の5分科構成である。
 めざましい発展をとげる自然科学・技術の最先端領域を,総合的見地から研究していく。

 広域科学科は,広域システム,人文地理の2分科からなる。
 環境問題やエネルギー問題など,現代社会が直面する複合的問題について研究する。

 生命・認知科学科は,基礎生命科学と認知行動科学の2分科で構成されている。
 生命現象一般と人間の精神活動を,「DNAから人間まで」という連続した軸の上でとらえながら,研究していく。
0357348NGNG
>>349
送る?(w

コピペはマズイとオモワレ

ちなみに「エッセイじゃないんです」と書いてあって
ワラタ
0358名無し生涯学習NGNG
>>356
長すぎ
0359名無し生涯学習NGNG
>353
いや放大でも院は入りにくいよ
今は
0360名無し生涯学習NGNG
超域文化科学
地域文化研究
総合社会科学
基礎科学
広域科学
生命・認知科学
0361名無し生涯学習NGNG
>>360
うーんどうだろう
まあ人それぞれだな。
産業と技術とかは確かにダサいと思うが
0362282 ◆elYnkXGIsY NGNG
アヒヤー卒業できました
某助教授疑ってすいませんでした
最後の1単位、山梨の金かかってない、サービスエリアの便所
みたいなセンターに、ハイソクで行った苦労わかってくれたのですね
レポート自信全然ありませんでした
0363名無し生涯学習NGNG
>>362
卒業おめでとう
0364受験番号774NGNG
某助教授って、かの有名な橋○祐◆ですか?
0365鬱獣NGNG
そうですが
0366鬱獣NGNG
363
いえいえそちらこそ期末がんばって
0367名無し生涯学習NGNG
卒業の方々おめでとうございます。
自分も今回卒業できたみたいです。
かなり遅れたもののやっとやりたいことを見つけて、
今は国公立の医学部を目指して勉強しています。
砲台と違って今度は受験しないと入れませんね。
しかも超難関の試験に合格しないと・・
でも目標のためにする勉強は昔嫌々やっていたときとは全然違って新鮮です。
そして今回放送大卒業できたことは純粋に嬉しいです。
皆さんも頑張ってください。。
0368名無し生涯学習NGNG
人体の仕組みについてのテレビ講義は面白いですね
脳の解説、手術の映像エグかった
 あと娘が..............
0369名無し生涯学習NGNG
おい
その先を言え
娘が何なんだ???
0370名無し生涯学習NGNG
>>367
ネタじゃなくてまじで?
0371名無し生涯学習NGNG
娘がどうしたんだ
娘が
0372名無し生涯学習NGNG
>>368
気になる(;´Д`)ハァハァ
0373名無し生涯学習NGNG
おい!娘がどうなったんだ!
0374名無し生涯学習NGNG
>>368
おい!こら!娘がどうしたんだよ!
気になって眠れねーじゃねーか!
0375名無し生涯学習NGNG
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
0376名無し生涯学習NGNG
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
0377名無し生涯学習NGNG
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘 娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘 娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘


娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘 娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘


娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘


娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘


0378名無し生涯学習NGNG
娘スレはここでちゅか?
0379名無し生涯学習NGNG









            娘













娘?
0380名無し生涯学習NGNG
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 娘 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 娘 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0381名無し生涯学習NGNG

娘の献体を解剖するシーンがあるんだよ。
0382名無し生涯学習NGNG
>>381
オッパイとかマムコとかが見えるのか?
0383名無し生涯学習NGNG
>>381
聞き捨てならんな
マジか?
それはなんていう科目だ?
当然テレビだよな?
女の子の年齢はどんなもんだ?
0384名無し生涯学習NGNG
>>381
何回目の放送だ?
0385名無し生涯学習NGNG
清純で真面目そうな娘が、
小さな
、お口を一生懸命に........................
0386名無し生涯学習NGNG
開いたつぼみで
0387名無し生涯学習NGNG
橋本先生は、
真面目な学生の味方だ。
0388名無し生涯学習NGNG

      大学の窓四人娘をお呼びかしら?ヒキオタ学生ども
   \                                  /
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
     ∧__∧     ∧_∧     ∧__∧      ∧_∧ ∩
    (  ・∀)   (     )    (  ・∀)     ( ・∀・ )// 
    ノ   つ    〈7_   _じ   ,, /入   )     /(⌒(⌒ /
  (( ((_,⌒)     (__ 人__)))   し' ( ヾ     ヽ⊃   〈 ))
    ノ / /       ノ ノ| l      /,\ \ヾ  (( く く\ \
    しし'       し' し'     (_) (__)    (_) (_)
0389名無し生涯学習NGNG
おまいら!
んなことやってるうちに成績届くぞ!(w
0390名無し生涯学習NGNG
あほだな
漏れたち
0391名無し生涯学習NGNG
うーん、悩んだ末謝恩会は欠席に・・
知り合いいないからなぁ・・
0392名無し生涯学習NGNG
卒研やってないとなかなかね
0393名無し生涯学習NGNG
卒業狙い始めたのが去年の後期だったから卒研申し込み間に合わなかった
んです。やりたかった・・
0394名無し生涯学習NGNG
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0395名無し生涯学習NGNG
↑成績表
0396世直し一揆(コピペ推奨)NGNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0397名無し生涯学習NGNG
何?来たのか!
0398名無し生涯学習NGNG
娘にも成績表が来たもよう。
0399名無し生涯学習NGNG
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘

0400名無し生涯学習NGNG
400娘
0401名無し生涯学習NGNG
うちにも娘が届きました。
0402名無し生涯学習NGNG
娘ですが何か?
0403名無し生涯学習NGNG
成績表来ました。A判定でした。うれしいです
0404名無し生涯学習NGNG
郵便配達のお兄ちゃんが
まだ来ません・・・
0405名無し生涯学習NGNG
郵便配達のおじさん、通りすぎますた。
0406名無し生涯学習NGNG
自分の馬鹿さ加減が嫌になってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
0407名無し生涯学習NGNG
A判定なんか軽いぜと
いってる奴は氏んでください。
0408名無し生涯学習NGNG
期待した科目がぜんぜん取れてない・・・
0409名無し生涯学習NGNG
成績表まだこねー。

>>407
まあ、科目や受ける時期によって難易度がめちゃくちゃなのはよく分かるが、
14年1学期は6科目取って択一の4科目はすべて○A、記述2科目もAだったよ。

最後の一科目はBだったけど・・・
0410名無し生涯学習NGNG
来ました。
10科目中
○A=4(うち持ち込み可3)
A=1
B=1
C=2
再試験=1(立憲主義と日本国憲法)
未受験=1

こんなもんかな。
0411名無し生涯学習NGNG
卒業式いけそうにないけど、
お金振り込まなくても大丈夫?
千円くらい払っとくとなんかいいことあるの??
0412函館人NGNG
成績表が来ない…
落とした科目の如何によっては前期試験日程がメチャクチャに…(ノД`)

今4〜5月の面接授業の宿をネット予約しますた。
0413名無し生涯学習NGNG
宿までとって試験受ける人もいるのか・・
ご苦労様でつ。
0414静岡人NGNG
>>函館人さん
今度はどこの面接授業に?
0415名無し生涯学習NGNG
30年前の娘ですけど何か?
0416名無し生涯学習NGNG
>>415
ノープロブレム
0417415NGNG
>>416
サンキュー(w
0418名無し生涯学習NGNG
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
0419函館人NGNG
>>413
試験も面接も全部宿泊付きです(ノД`)ツライ…

>>414
札幌、旭川、青森、世田谷です。
青森は6月なのでまだ宿取ってないですけども。
0420静岡人NGNG
>>函館人さん
ほう、スゴイでつね。
感想聞かせてくだはい。

漏れはこの季節は土日がちょっと忙しいので
遠征はヤメにしておいたら
そんなに忙しくなさそうで・・・
(ノД`)←コピペ

また夏は「ツアー」するぞ(w
0421名無し生涯学習NGNG
>>410
>こんなもんかな。

そんなもんだとオモワレ
0422名無し生涯学習NGNG
そんなもんだな。
0423名無し生涯学習NGNG
>>406
どうしたの?
0424名無し生涯学習NGNG
成績表来ました。
面接の単位が20になった!
これで大分楽になるよ。
0425名無し生涯学習NGNG
まだ成績来てません。
世田谷学習センタ所属 川崎市在住です。
0426名無し生涯学習NGNG
今日は学習センターに勉強しに行きました
娘を見に行ったわけではありません
0427名無し生涯学習NGNG

私も午後から学習センター逝って、「現代社会と著作権」の1〜3まで視聴してきますた。

昨日より話題となっている、「娘」の真偽を確かめたいのはやまやまでしたが、
基本的に自分の登録している科目のしか視聴できないんで、
ハァハァすることはできませんですた。
0428名無し生涯学習NGNG
>>427
>基本的に自分の登録している科目のしか視聴できないんで、

来学期の参考とか言ってみせて貰えないの?
てか、登録科目以外視聴できないセンターなんてどこですか?
0429名無し生涯学習NGNG
学習センターってどの科目も自由に見れるだろう?
俺なんか1科目も登録してないけど見まくってるぞ
0430名無し生涯学習NGNG
>>294
>ちなみにどんな試験形式かは試験1ヶ月前にわかる。毎回試験形式は変わらないので、
>次回からの科目登録のときに参考にするといい。

 ウ ソ を 書 く な !

少なくとも国際政治と第三世界の政治は選択式から記述式に変わったぞ。
0431名無し生涯学習NGNG
「体操お兄さん」って国内旅行板のネタコテハン「コメンター」みたい…。
うろ覚え&思い込みのレスは質問者を困惑させるからやめてくれ。
0432名無し生涯学習NGNG
おまいら経済学検定受けませんか?
成績上位者は大学名と名前がHPに載るよ
東大、京大に混じって放大の名前が載ったらかっこいいと思う

http://vivid-keizai.khk.co.jp/
0433427NGNG
>>428-429

えっとですね、私んとこは図書カードに当学期履修科目を書かせられて、
基本的にそれしか視聴できないんですよ。
(履修してなくても図書カードに書いとけば大丈夫そうでつが、最大で10しか記入する
欄が無いので、それ以上はどうかと)

因みに特別講義のテープを借りるときは、わざわざ講義タイトル名を記入させられます。
0434名無し生涯学習NGNG
>>433
そんなふざけた学習センターがあるのか?
どこよ?
0435427NGNG
>>434
いや、私も東京から地元に戻ってきて、地元の学習センターに来たら
こんな按配だからなんだかなぁと思ってたのよ。

新しくて設備も整っててきれいなんだけど、これに限らずいろいろと敷居が高いというか、
小うるさいルールが結構あるというか。

まあ、学習センターの名誉のためにオフレコということで。
0436名無し生涯学習NGNG
>427
カードはテープを貸し出し(センターで視聴じゃなく)てもらうとき
だけだったが・・・
それは改善してもらった方がよいのでは?
私は来期にとった科目、観てるよ。


0437427NGNG
>>436
ふつうカードに記入するのって、室外貸出しの時だけですよね。

まあ、「郷に入れては郷に従え」で、しょーもないなと思いつつも
何も言いませんでしたが、
うちらんとこ所属のみんなが自由に視聴できないことを不満に思ってるみたいです。

0438名無し生涯学習NGNG
かまわない、生涯学習の精神にはんしている
学習センターなんて名前あかしたれ!!
0439名無し生涯学習NGNG
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘

0440349NGNG
>>357
亀レスですがもし宜しかったらお願いします。
記述式の試験は未体験なので参考にしたいと思います。
0441357NGNG
>>440
マジ? ちょと考えさせて(w
0442名無し生涯学習NGNG
だれか娘のことホントかどうか知ってるヤツ居らん?
0443名無し生涯学習NGNG
ううっ
@×3
A×2
C×1:食生活をめぐる諸問題
未×2
8科目を一日で受験したけど体調が酷くなり途中棄権しますた。
(東海岸・ハワイ出張→前々日帰国→日本インフルエンザ大流行)
0444名無し生涯学習NGNG
>>442
2ちゃんねるで聞いてないで自分で確認しろや。
0445静岡人NGNG
成績キテター!(w
0446443NGNG
経営工学総論受けれんかったけど
デトロイトで航空機乗り継いでフォードの街を実感
ちょっと感動
0447札幌人NGNG
成績表・・こないョー
0448名無し生涯学習NGNG
卒業者には後期の成績表来ないの?
0449名無し生涯学習NGNG

金曜日に成績票が発送されたのなら地方の人間には月曜到着だな。
土曜日に到着したのは千葉県民だけだろ。
0450名無し生涯学習NGNG
書きこみ多いですね。

成績表、昨日(土曜)届きました。都民です。

0451静岡人NGNG
>>449
静岡にもキテター!
0452名無し生涯学習NGNG
寄付金8500円で45分娘が.............
0453名無し生涯学習NGNG
千葉県民だけど、まだ届いてないよ。
0454愛知人NGNG
ここに成績表のことが書き込まれているところを見ると、
俺のところには今週の月・火あたりに来るな。
0455ぴかぴかの2年生NGNG
>>454
成績表、次学期の振込み用紙来てたよ。
0456ぴかぴかの2年生NGNG
今日、成績表来た。



反省・・・。まるで本すら開かず、いわんや放送なんて何時やってたのか
も知らないで、また合格してたよ・・・。さすがにA○はなかったが、
A/Bでなんとかクリア・・・・。



こんなんじゃ、せっかくやってる意味ないな・・・。
0457 ◆YhbZqRAyts NGNG
↑プ
0458名無し生涯学習NGNG
H市は、強要罪に足る故意であったことに合理的な疑いがあるので逮捕
0459名無し生涯学習NGNG
俺も自分の専門分野だったら、放送見ないで特A取れる(1回取った)けど
味気が無いので止めた。

元々、知っているものを履修しても意味が無い・・・とは言わんが
効果は薄いし、折角大学に入学したのに有効的に使えていないと思われ。
0460 NGNG
専門以外も勉強するのが教養学部ジャン。
0461名無しNGNG
科目履修でつ。2単位げっとできまつた。
0462名無し生涯学習NGNG
「情報工学」は勉強になったぞ。
0463名無し生涯学習NGNG
ヒルトン泊まる人いませんか?
0464名無し生涯学習NGNG
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0465名無し生涯学習NGNG
[無敵のダイエット]まんじゅうは怖い /愛知

 食事してから空腹になるまでの時間が早い。早過ぎる。んもー、オナカが減らなければ
いいのに――と、自分の胃腸がうらめしくなることはありませんか。ご飯、パン、めん類。
いずれも同じ炭水化物であることに変わりはないのですが、パンやめん類は、
消化と吸収がよいため、ご飯に比べて早く空腹になってしまいます。食べ物の種類によって、
消化・吸収の時間は異なります。ここがポイントです。吸収の時間と太りやすさには、
密接な関係があるのです。
 たとえば、まんじゅうとご飯。どちらも栄養成分的には炭水化物を多く含むという
共通点があります。けれど、ダイエット中、まんじゅうはなるべく遠ざけておきたい
食品です。なぜでしょう。
 それはブドウ糖の結合構造が違うからです。ご飯は多糖類、まんじゅうは二糖類と
呼ばれる構造を持っています。多糖類は、一つ一つのブドウ糖が真珠のネックレスの
ように長く、しっかりとつながっており、一本一本が絡まりあっています。二糖類は
ブドウ糖が2個ずつ、くっついているだけの単純な構造です。
 炭水化物はブドウ糖に分解された後に体に吸収されますが、多糖類に比べて二糖類は
分解されやすい性質があります。つまり吸収が早いのです。吸収が早いほど、血糖値は
急上昇し、インスリンは多量に分泌されることになります。
 前回もお話ししましたが、インスリンは過剰の糖を脂肪に変えて体内に蓄積するとともに、
既に蓄積されている脂肪の分解を抑制する働きがあります。だからダイエットには、
インスリンを過剰に分泌させる二糖類の食べ物は大敵。果物や砂糖も二糖類です。
ビタミン、ミネラル、繊維を多く含むからといってフルーツの食べ過ぎは要注意です。
 パンやめんは多糖類。でも一度粉になった原料を成型しているため、消化はよく、
インスリンは分泌されやすい食べ物といえるでしょう。世の中の食べ物すべてが、腹持ちが
よかったらいいんでしょうが――。【あいち健康プラザ・ダイエットチーム】(毎日新聞)
[3月8日19時51分更新]

0466名無し生涯学習NGNG
>>460
そこはかとなく同意。
0467名無し生涯学習NGNG
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘

0468名無し生涯学習NGNG
すみません質問させてください。中卒なんですが(妹)
選科履修生または科目履修生として入学し16単位取得すれば全科履修生として
入学できるですよね?
選科履修生、科目履修生どちらで入学したらいいのか…
本人、まったく学力に自信がなく、どうしていいのかわからない状態のようで
悩んでばかりいます(そのせいで結局、締め切りすぎてしまった)

学力に全く自信のない中卒、妹の場合、選科履修生、科目履修生どちらを
選べばいいのでしょうか?また選科履修生と科目履修生の違いは
1年間か1学期間(半年)の違いだけでしょうか?

無知ですみません。

0469名無し生涯学習NGNG
>468
まずセンターに行って閲覧させてもらえばどうですか?

>選科履修生と科目履修生の違いは1年間か1学期間(半年)の違いだけでしょうか?
その通り
ただ科目履修生の場合は半年毎に入学料が必要
0470名無し生涯学習NGNG
あと放大は入学した学期の毎週型・土日型の面接授業は受講できないので
選科履修生の方が若干有利

でも最初は無理せず科目履修生で1科目だけではじめた方がいい
0471名無し生涯学習NGNG
学校から離れて久しい人は英語なんかはしんどいので
NHK基礎英語のCDを買ってきて復習してから受講した方がいい
0472名無し生涯学習NGNG
>468
まず、高校に行くか、大検合格目指すことをおすすめする。
0473名無し生涯学習NGNG
でも中卒の人はNHK学園高校なんかで高卒の資格と実力をつけてからのほうがいいかも
0474名無し生涯学習NGNG
468です。
お返事ありがとうございます。いろいろ参考になりました。
本人は放送大学がいいらしいのです(年齢的に焦りなどがあるようで)
実はNHK学園にも通うつもりだったのですが、これまた色々あり…
(長くなるので、ここは省きます)

そのくせ学力に自信がないので、不安だと言っています
私からみれば勉強はやればできる方だと思うのですが、
なぜか自分にまったく自信が持てないみたいです。
0475出会い系ビジネス他所とは違いますNGNG
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
0476名無し生涯学習NGNG
>474
じゃあやっぱり科目履修生で1科目からだな
現代人のための哲学(’00)あたりから始めるのがいいんじゃないかな?
0477名無し生涯学習NGNG
>>474
自分に自信が持てないのをどうにかした方が良いかも。
私が読んで非常に良かった本です。とんでも本ではないです。
著者は論理療法の創始者でロジャース、フロイトと並ぶ3大心理療法家のひとりです。
とくに難しいことは書いてないです。
だけど今よりも壊れにくい自分にしていくことができると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478710392/

もし放送大16単位を高校の変わりにするのなら、焦らず本当に基礎的な科目から
ゆっくりと学習していくといいかもしれません。余裕のある分は自習に当てるのが
良いと思います。あまり飛躍しすぎるとさらに自信を無くすことになりかねません。
あと、どんな勉強をしていきたいのか書いてもらえれば、ここにいる人たちも
アドバイスしやすいと思います。

意外と市販されている本にも高校レベルからの本で良いものはたくさんあります。
通常の学生生活で教科書、受験参考書を頼りにしていては気が付かないような本もあるので、
受験などによって縛られないことにより、違った意味で豊かな学習ができる気もします。
勉強はやらなければならないより、やりたいという気持ちが大事だと思います。
0478名無し生涯学習NGNG
468・474です

476さん、ありがとうございます。
本人もコッソリ、このスレ(たぶんNHK学園スレも)は見てるかも…
みなさんの書き込みをみて、何か感じてくれるでしょう。

早く自分に自信を持って昔のように明るい妹になってほしいでつ
おーい、妹、頑張れよ〜
0479名無し生涯学習NGNG
474です
>>477
あとで、本屋いってみます。
自信が持てなくなったのは、バイトの店長の奥さんに「あんたみたいな
身分じゃ、大学生なんかとは口もきけないでしょ」と言われたり、
みんな(大学生)がレジ打ちをしてる時、妹だけ、ほうきを持たされ
「外に行って落ち葉、はいてきて!」と言われたりで、社会的身分の低さを
痛感したのかもしれません。

そんな事、言われて悔しくないの?と聞いたら「…別に、ホントの事だもん」
と開き直ってます。そのくせ、勉強したい、と言ってるので見返したいのかな…





0480名無し生涯学習NGNG
>>479
そういった場合、自分が悪いのでも、バイト先の店長の奥さんが悪いのでもない。
そう考えることができるようになるとずっと楽になります。

ただ、そのバイト先にずっといなければならない必然性が無いならば、
バイトを変えるのもいいと思いますよ。
そこまで学歴で差別する人を耐えるには限界があるかもしれません。

妹さんが「ホントの事」だと認めることができるのは素晴らしいと思います。
実際「ホントの事」なんですから。だけどその事実をもってその人の人格が
否定されるものではないです。
逆に現状の自分を認めることができれば、将来こうなりたいという自分も
思い描くことができます。
0481名無し生涯学習NGNG
放送大学に入ったら(全科履修生になったら)言葉の勉強がしたい
と言っていたので、(すいません、何語かはわからないのですが)
目標ができたようで、すこしホッとしました。(ただし続くといーのですが…)

ちょっと、スレ違いかな〜と思っていたのにレスいただけて、嬉しいです。
みなさん、ありがとうございました。m(_ _)m
それでは。

0482名無し生涯学習NGNG
↑すみません。479です
0483名無し生涯学習NGNG
>>479
かならずしも放大がよいかどうかは分かりません。だからあと半年じっくり
検討してみて分からなければ質問されたらいいでしょう。
そのときできるだけ具体的なのの方が皆が答えやすいですね。

また他にも大学がありますので、他の大学スレや相談スレも見た方がいいです。
「大学通教入学&編入&科目履修相談 」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998837383/l50
0484名無し生涯学習NGNG
学力に自信がなくても、とりあえず大検は受けることを勧めてあげて下さい。
俺も大検組だけど、あの試験は何とかなるよ。放送大で単位取るよりは楽かも。
別にどちらかに絞らなくてもいい、検定料も安いので、両方保険をかけておく。
あと単位制高校で試験ムリ目な苦手科目だけ単位ゲットしておけば万全。
0485名無し生涯学習NGNG
とにかく、東大京大早慶などの難関大学は別にして、
学歴、学位なんかは色々と情報を集めれば
誰でもゲットできる方法やルートがあるものです。
世間の人は、一度ルートを外れるともうダメだと思っている
ようですが、さにあらず。ウラ道ヨコ道色々あります。

あと、余談ですけど、今の大学生も合法的裏口入学(推薦入試)で
かなりアホウになっているのですよ、、、困ったことです。
0486名無し生涯学習NGNG
そうそう。大卒じゃなくても学士は手に入るのです。

世の中上手に制度を利用した者の勝ちなんです。
誰も教えてくれないから上手にネットなんかで調べてねー。
0487名無し生涯学習NGNG
長い目で見るなら高校に行くべきだな
仮に放大をうまく卒業できても身につくものは少ないのでは?
高校の勉強もできないのなら大学はあまり意味がないと思う
高校の勉強をまじめにやればかなりの学力になる
高校をなめてはいかん
0488名無し生涯学習NGNG
>>487
原則はそうだね。
しかし、多くの高校はドロップアウトした生徒を受け入れようとはしない。
個人的には、熱心な先生のいる定時制がお勧めだけど。
0489名無し生涯学習NGNG
>>487
激しく同意。特に下2行。
0490名無し生涯学習NGNG
つーか、今の高校(特に公立高校)の指導力には
かなりの疑問があるのだが。。。
だから、みんな代ゼミとか行くのだろ?
0491名無し生涯学習NGNG
>>480
でも、このような人もいるのですね。
0492名無し生涯学習NGNG
>>486
NIADの審査は甘くないぞ。

それにしてもネタによく付き合うな。
中卒がUOAに入学して16単位も取れるわけね〜だろ。
0493名無し生涯学習NGNG
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
0494名無し生涯学習NGNG
>491
ほんとだね。
0495名無し生涯学習NGNG
>>481
> 放送大学に入ったら(全科履修生になったら)言葉の勉強がしたい
> と言っていたので、(すいません、何語かはわからないのですが)

放送大学の語学科目は難しいですよ。
中卒レベルでついていけるのは英語1だけではないかと思います。
0496名無し生涯学習NGNG
>>492
頭ごなしに否定するのはどうかと思います。
>480に書かれている人と同じじゃない?それじゃ。
本人の努力次第では無理なこともないと思うよ。
勉強から離れていたのならば難しいのは仕方が無いことだけど本人次第でしょ?
0497名無し生涯学習NGNG
大丈夫大丈夫。
ブランク10年中卒上がりがここにいる。
本人次第。
0498名無し生涯学習NGNG
この前、面接授業に行った時、御年配の方々が小林よしのり氏の
「戦争論」をみんなでまわし読みされていました。
0499名無し生涯学習NGNG
いや、何の先入観もない人(語学勉強初体験の方)の方が
スムースに入るはず。
0500名無し生涯学習NGNG
問題は>>474にもあるように「年齢的に焦りがある」という点だなー。
基礎学力がどの程度あるのかわからないので何とも言えないけど、
高校レベルの勉強をきっちりやってからの方が結果的には早く
卒業出来るような気がしないでもないんだよね。
NHK学園に大検コースみたいのがあるけど、そっちじゃダメなの?
0501名無し生涯学習NGNG
>>468
ウチの弟もそうで代々木高校へ行ったYo
「定時制」なんだけど三交代とかで、一日のうち
いつ行ってもイイから喫茶店のバイトしながら行けたし、
いろんな職業・事情の人がいて(でも年齢は若めらしい)
良かったみたしだ。

随分前だから今はどうか知らないけど。
0502名無し生涯学習NGNG
何かイイ香具師だな、みんな・・・
0503名無し生涯学習NGNG
479です
みなさん、アドバイスありがとうございます(つ_`)泣

さきほど、妹がバイトから帰ってきたので、チラっときいてみました。

「あんた、放送大学で言葉の勉強って言ってたけど、何語?」
「…日本語」
「はぁ? あんた日本人じゃん」
「…そーいうんじゃないよ!!」

…日本語だそうです(--;)すいません、ここまでしか聞けませんでした
(再び、バイト(かけもちしてます)に行ってしまいますた)

妹が放送大学のパンフレット(学校案内)をどこかに隠している為、
日本語と言われても私には詳しい事はサッパリわかりません。
(妹はペラペラ喋らないし)

妹の本棚をみると、四文字熟語やら、ことわざやら、俳句、川柳
文学やら、正しい日本語の使い方の本…あとは英語の本がありました。

年が離れてるせいか、つい心配になってしまいます。過保護すぎですかね?
ほっとけばいいのでしょうか…
長くなってスイマセン

0504静岡人NGNG
>>函館人さん
じゃ明日ですかね?成績。
ドキドキですか?
0505名無し生涯学習NGNG
その、将来の人生設計も考えて決めるべきだろうと思う。
ただ、学歴なくちゃカッコ悪いというので学校に行くのもいいけど、
学校出ても就職先がなかったりする時代だから。
就きたい職業のことも考えて、進学先を選んでいけばいいと思うよ。
0506名無し生涯学習NGNG
>>503
ということは妹さんは国文学がやりたいんですかね。
まあ最終的に決めるのは本人として、定時や通信、大検などの
資料を色々集めて、それとなく見せてあげては。
0507名無し生涯学習NGNG
>>504
禿同

漏れも経験あるけど(クラスで一人だけ大学受験しなかった w)
周りがアレコレ言っても・・・・って感じかもね。

見守る、しかないんでは?

しかし
・・・・・ネタだったら怒るぞ!
>>503
0508名無し生涯学習NGNG
>>503
とにかく周りがどう思っても本人がどうあるかだよね。
これ以上のことはお姉さん(?)じゃなくて、本人が考えないと無駄だよ。
質問もできれば以降は本人にお願いされたいな〜、でよろしく。
0509名無し生涯学習NGNG
479です

ネタじゃないです(^^;)
妹は変に割り切りがいい所もあるくせに、同じ事にず〜と、ウジウジ
悩んだり(しかも一人で)するタイプなんです。

今回も結局、ウジウジ悩んでる間に締め切りが過ぎてしまったし
焦ってるくせにそんな性格なんで、2月中に私が勝手に願書出しておけば…
とも思えてきました。しかし、本人の意志もあるだろうし…。

見守ってみます。みなさん、ありがとう
0510名無し生涯学習NGNG
>>509
おまえは、いつまでネタを引っぱる気だ。
0511名無し生涯学習NGNG
>510
あんたももういいよ
0512名無し生涯学習NGNG

世界のニュースネットワークをリードするCNN(ケーブル・ニュース・ネットワーク、
本社:米国ジョージア州アトランタ)と日本の英語テレビジョンの先駆、JCTV
(株式会社日本ケーブルテレビジョン 本社:東京)が2003年3月、新たな日本
向け特別編成チャンネル「CNNj=シー・エヌ・エヌ・ジェイ」をスタートさせます。

 米、経済、国際の主要3チャンネルをハイブリッド編成 二カ国語放送も充実
「CNNj」はその名が示す通り、日本の視聴者を対象にしたオーダーメイド編成が
特色です。現在、日本国内ではスカイパーフェクTV!やスカイパーフェクTV!2、
全国のケーブルテレビ局を通じてCNNの国際放送「CNNインターナショナル
(アジア・太平洋版)」を400万世帯以上の方々にご覧頂いています。「CNNj」は
これに加え、米国内向け放送「CNN/U.S.」、金融・ビジネスニュース専門の
「CNNfn」の3つのネットワークを融合。日本人の視聴習慣や好みに合った番組を、
それぞれのネットワークから厳選してハイブリッド(混合)編成する、米国以外の地域
に住む視聴者にとっては全く新しい番組構成となります。
 バラエティー豊かなニュース・ワイド・ショーやトーク、ディベート番組など、米国で
人気の生番組を全米と同時に視聴できることも「CNNj」の大きな魅力です。
ニューヨークのオープン・スタジオからのライブ・ショー「American Morning with Paula Zahn」、
夜のメイン・ニュース「Connie Chung Tonight」などのほか、深夜から早朝の時間帯は
ニューヨーク証券取引所のライブ中継を交えた金融・経済ニュースをリアルタイムでご覧頂けます。
CNNjで放送が予定される主な番組



0513名無し生涯学習NGNG

アメリカン・モーニング・ウィズ・ポーラ・ザーン
American Morning with Paula Zahn
ウィークデーの朝7時(米東部時間)。NY・マンハッタン51丁目のオープン・スタジオから
伝えるCNN/U.S.のライブ・ニュース・ショー。歴史的大事件9.11テロの特番アンカーで
世界にその実力が認められたポーラ・ザーンがストレート・ニュースからエンターテインメントな
話題までたっぷり3時間、アメリカのニュース・トレンドを網羅します。

コニー・チャン・トゥナイト
Connie Chung Tonight
米TV界の超大物アンカー、コニー・チャンが送るCNN/U.S.のプライム・ニュース。事件・
事故・社会問題など今一番ホットなネタを現場中継や独占インタビューで掘り下げ、核心に迫ります。

0514名無し生涯学習NGNG
ザ・ビズ
The Biz
米メディアやエンタメのギョーカイ裏事情を詳しくリポートする、知る人ぞ知るCNNfnの人気番組。
話題のゲスト・インタビューやテレビ、映画、音楽はもちろん、広告、出版まで今一番知りたい"
ギョーカイのツボ"をお届けします。

 新チャンネル「CNNj」は、CNNを20年にわたって日本国内で独占放送してきたJCTVの全面的な
協力で実現しました。JCTVは、今後も引き続き日本国内におけるCNNの独占的配信元として、
午前7時から深夜1時まで1日18時間の「CNNj」二カ国語放送をサポートします。もちろん、
重大ニュース発生時などは二カ国語対応の時間枠を拡大延長する体制も整え、米国と世界の
鼓動を自宅で、職場で、そして旅先でもチェックして頂けます。

 CNNは、ターナー・ブロードキャスティング・システムの一部門で、AOL タイムワーナーグループの
企業です。15のケーブル・衛星テレビネットワーク、3つのプライベート・ベースのネットワーク、2つの
ラジオネットワーク、モバイルメディアへのニュースサービス、12のウェブサイト(世界初の
主要ニュースサイトであるCNN.comを含む)、そして世界で最も広く配信されているニュース・サービスである
CNN Newsourceなどを持つ、世界で最も信頼されるメディア・グループの一つです。 このうち、世界向け
放送を担うCNNインターナショナルは現在、世界212の国と地域で2億2500万人以上の視聴者に、
アジア・太平洋、欧州・中近東・アフリカなど5地域向けに6つのチャンネルで放送しており、「CNNj」は
その7番目のチャンネルとなります。

0515受験番号774NGNG
↑うるさい!!
 
0516名無し生涯学習NGNG
∧_∧  お茶でもどうぞー マターリー
( ´^ω^) ∫  
( つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦            
0517名無し生涯学習NGNG
>516
羊羹もおながいします。
0518名無し生涯学習NGNG
どうも(w
0519名無し生涯学習NGNG
>>517
羊羹買い忘れました。
0520名無し生涯学習NGNG
娘もおながいします。
0521名無し生涯学習NGNG
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
手っ取り早くお金儲けしましょうよ
http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
日給2万円も無理じゃない!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

0522名無し生涯学習NGNG
鬱獣キテルー











OMAN
0523名無し生涯学習NGNG
6科目中2科目も落としてた(´д`;)

A×2
B×2
D×1(言語学)
E×1(教育社会学)

言語学は難しかったから落としても仕方ないし、
結果的に半分はできていたわけだからまあよしとしても、
教育社会学のE判定はかなり凹んだ。
時間いっぱい使って(むしろ足りなかった)必死に考えて書いたのになぁ・・・。
知人にそれを話すと、
「ポイントをはずしていたんでしょう」
と言われた。
おそらくそれは正しいんだろうけど、書いたものがまったく評価されてないようで、
なんだか悲しい。
もっとも、論述式なんてやったことがないので、落としても仕方がないといえば仕方がない。

大学って厳しいナァ(´д`;)ハゥ
0524 ◆CoffeeQXHQ NGNG
    )) ))
   (( ((
     lヽ lヽ
  ヽ`` _、ノ )
   ヽ ,_ノ`ノ  コーヒー派の奴はいないのかな?
    |ミ ̄ ̄ ̄|-、
    |ミ      |ノ
    ヾ___ノ
0525名無し生涯学習NGNG

俺は家政系の勉強したくて放大に入学した。
家政系の大学なんて女子大しかないから野郎が入れないんだ。
今はとっても満足してるよん。
0526名無し生涯学習NGNG
>>524
私はコーヒー派です
0527名無し生涯学習NGNG
>>525
どのような、勉強したの?
0528名無し生涯学習NGNG
>>523
この間、面接授業で一緒になったオバタンとシミジミ
話したんだけど

・・・・・「模範解答」が欲し〜!

ある訳ないか(w
0529357NGNG
>>440
送ったよ
ちょっと自分の人の良さに感動した(w

他にも欲しい香具師いるかぁ?(ちょっと自棄)

0530名無し生涯学習NGNG
>>357
ここに置いてくれ。よろしく。
ttp://snow.prohosting.com/fraud8/cgi-bin/up/upload.cgi

でも時間を区切って消した方がいいかもしれない。
0531こんな感じかな?NGNG
∧_∧  羊羹でもどうぞー マターリー
( ´^ω^) ∫  
( つ■■■■■■■■■■
0532名無し生涯学習NGNG
放大生が書いたレポートは見れなくても
レポートの書き方なんてググればいくらでも出てくるだろう?
0533こんな感じかな?NGNG
よく見ると湯気が出てるw
0534名無し生涯学習NGNG
久し振りにここに来たら、皆さん良い人だ…。すみません、死んだ父と姉を思い出した…。
0535357NGNG
>>531
それは何かヤダ

>>532
それもそうだとオモタ

ヤパ漏れって人よすぎ・・・・(鬱
0536349(メール返信しました)NGNG
>>535
ありがとうございました!本当に送っていただけるとは・・・
0537名無し生涯学習NGNG
娘の今後に支障がでるのでいえません
0538名無し生涯学習NGNG

地元の学習センターで娘を捕獲しました。
0539名無し生涯学習NGNG
娘のうpまだ〜?
0540名無し生涯学習NGNG
よく考えたら献体した人にとても失礼だった。すみません。
0541名無し生涯学習NGNG
今回から振込み票が変わったけど口座番号をどこに記入しろと言うのだろう?
振込先の普通の後ろの隙間か?
0542名無し生涯学習NGNG
>>541
その通り
0543名無し生涯学習NGNG
卒業式の出欠ハガキは今日中だよ♪
0544第三世界の政治NGNG
プリーストのプロモのアタマ爆発シーン(ユダヤ人のテロを意識してるので)
放映禁止となったように、放映禁止になると見れないのでいえません
(わかったらロッカー )
0545名無し生涯学習NGNG
>>544
0546名無し生涯学習NGNG
ディズニーランドの隣か
まようなー
ディズニーで娘




0547名無し生涯学習NGNG
何とかコースターまだあるんか

マイケル
のなんとか?まだあるんか?
0548名無し生涯学習NGNG

キャプテンEOは数年前になくなったぞ。
0549名無し生涯学習NGNG
数日前に試験結果キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !

「共生の時代を生きる」だけ落ちてた(´・ω・`)
中盤の授業、手抜きして何回か見なかったからなー。

逆に、落とすかも、とか思ってた科目がA○で通過してた。
0550名無し生涯学習NGNG
成績表 今日来るかナ?
0551名無し生涯学習NGNG
>>550
来ルゾー(w
0552名無し生涯学習NGNG
郵便屋さんはまだ来ないナ
0553名無し生涯学習NGNG
来たよー!!
情報基礎管理学×じゃん!!
シェー!
0554名無し生涯学習NGNG
税理士受験資格取得できた!
0555名無し生涯学習NGNG
553   残念
554   おめでとう
0556553NGNG
シスアドより難しい情報基礎管理学って・・・
        .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
0557名無し生涯学習NGNG
卒業パーティーのお金振り込まないことにした。
行く人には悪いけど。
0558名無し生涯学習NGNG
新学期に情報基礎管理学とっちゃったよ。鬱だ・・・・・・・・・・・・・・・・
0559名無し生涯学習NGNG
四国ですが、さっき成績表来ますた。

持込可だったから教科書2回読んだだけの
「経済法」と「商法」が@で、
毎回授業聞いて勉強した「日本の法システム」がD。

まぁ、人生そういうものだよな(藁
0560名無し生涯学習NGNG
>>559
そういうものだ
0561名無し生涯学習NGNG
>>528
あったらいいよね・・・試験対策が随分やりやすくなるのにナァ(´Д`;)


気を取り直して、来学期またがんがろう・・・。
作文の書き方から勉強した方がいいのかもしれないなぁ。

昨年末頃、教育社会学を担当されてた教授のコラム(っていうのかな?)が
熊日新聞に載ってたんだけど、読んだ人いる?
内容は、確か子どもの学力低下の話だったかと思う。
それを試験対策にしたつもりがぜんぜんなってませんでした(泣)
0562528NGNG
>>561
そのオバタンは「イメージの歴史」「応用音楽学」が
再試験でもダメだったそうでつ

でカナーリ御立腹ですたが、
漏れ的には一体どんな風に書いたのかちょっと
知りたかったYo(w
0563523NGNG
>>562
イメージの歴史?私はBダターYO!
たしか3問マークで1問(だったかな)が論述だった。
論述の問題は、ポストコロニアルを例を挙げて説明せよ、だったと記憶している。
ちなみに、添削課題の問題がほとんどそのまま試験問題になってた。
あの教授が何を言いたいのかは、教科書を読んでたら分かったし、
ポストコロニアルに関連した問題がでるのは予測できた。

たぶんそのご婦人(?)も、いわゆる「ポイント」をはずしていたのでせう・・・。
何を書いたのか、私も気になるところでw

論述は、自分の考えが書けたとしても、ポイントをはずしてしまえばあぼーん、
ということを身をもって知りますた(´Д`;)

応用音楽学ってどういうの?
0564名無し生涯学習NGNG
成績通知キターーー!!
人格心理学Bだった。
やっぱりライフサイクルはレビンソンが正解だったんだな。クソ〜〜〜。
0565bloomNGNG
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0566名無し生涯学習NGNG
卒業式行く方いませんか?ジーパンでOKですよね?
0567名無し生涯学習NGNG
ジーパンって・・
0568名無し生涯学習NGNG
> 556
シスアドの合格者?
0569出会い系ビジネス他所とは違いますNGNG
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
0570名無し生涯学習NGNG
3/16は雨が降る予感、小中高大卒業式すべて雨だった俺が行くから
0571名無し生涯学習NGNG
2科目落ちた。累計122単位(笑。
もっと、落ちてるかと思ったけど、あと1つだったのか。
なら、卒業したかったなー。
0572570NGNG
やっぱ雨降りそうだな
http://www.wni.co.jp/cww/docs/week/kanto.html
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/week/
0573名無し生涯学習NGNG

閉講科目「雇用と法」の再試験を落としてしまった。
一万円が無駄になった(泣
0574@福山NGNG
ついに来た。結果は以下の通り。法学系が何故伸びない?
現代社会と著作権   B
日米欧の企業経営  ○A
現代方の諸相     C
法と裁判       C
イノベーション経営 ○A
バイオテクノロジー ○A
都市・地域経営   ○A
経営工学総論    ○A
ロシア語I      未
スペイン語I     未
中国語I       未
経済法        未
0575名無し生涯学習NGNG
>>573
雇用と法
去年 自分では勉強したつもりだがD
取りたい単位でした
0576名無し生涯学習NGNG
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
0577名無し生涯学習NGNG
>>574
>ロシア語I      未
>スペイン語I     未
>中国語I       未

外国語科目3つも同時に受けて、どうやって勉強するつもりだったの?
0578名無し生涯学習NGNG
社会福祉入門 ○A
現代人のための哲学 ○A
ドイツ語I ○A

ドイツ語不安だったから他二科目を易しいのにしといて良かった…。
しかし10科目取ってるつわものが多いなここは。
0579名無し生涯学習NGNG
成績表きますた。
茄子ですが、人体の構造と機能がEでした。
さすがに落ち込みますた。
英語Uは全くわからなかったんですが、何故かC。ラッキ。
近藤○太郎センセのテストは、5問しか出ないので
難しいですね。
近藤センセの科目、4つ落としました。
0580名無し生涯学習NGNG
>516 >531
届いたばかりの成績を見ながらいただきます。

英語T A  (恥ずかしながら、これが一番自信がなかった)
法と裁判 A
メディア論 ○A

私も3教科しかとってないから、みんなの見てびっくり。
しかし、一番好きだった教科がいい成績だった。
ちょっとウレシイ。
0581名無し生涯学習NGNG
>>563
俺はAですたけど何か?(w
つーか、何?あの問題・・・・
0582名無し生涯学習NGNG
>>455
俺のところには今日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
俺のところは何故かいつもこのパターン。
0583名無し生涯学習NGNG
Eが4科目だよ
笑ってる場合ではないが、笑ってしまった。
卒業した人はたいしたもんだと思ったりする
0584名無し生涯学習NGNG
経済法、Cですた。
法と裁判Cですた。
立憲主義と日本国憲法Eですた。
紛争と民法Bですた。
0585名無し生涯学習NGNG
私も通知表きますた。

今回七科目取って、
一番自信が無かった科学と技術の歴史がAで取れてました・・(ホッ

あとは芸術の理論と歴史A、現代人のための哲学○A,
これも興味なくていやいややった保健体育も意外にも○A、
めちゃむずかしかった法学入門もAと、私としては上々だったのですが、

簡単すぎてぜんぜん勉強しなかった英語TがC判定という失態をおかし、
よりにもよって易しめで持ちこみ可の、「おいしい科目」の誉れが高かった(ような)
日本の自然が、まさかのE判定で再試験とあいなりますた・・・・
0586札幌人NGNG
家族論a・医社倫a・薬の開発a・逸脱@・上代文学@
面接合合合

ここで試験の傾向をアドバイスしていただいた方、ありがとうございました
卒業も視野に入ってきてホッとしてます
0587名無し生涯学習NGNG
面接授業の判定は合否だけってのは知っているのですが、単位取得状況一覧を見ると
○Aより上に記入されて来た科目と、Aと○Aの間に記入された科目に分かれてた。
同じ学期に同じ専攻の面接を受けての結果です。
これって明記されてないだけで実は面接にも評価があるって事?
それともただの偶然?知ってたら誰か教えて下さい。
0588函館人NGNG
>>504
成績キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
絶対落としたと思った英語2がCで助かった…(つД`)
でもCが4つもある…。

>>556
基本情報持ってるのに情報基礎管理学Cですた。
通信指導が易しかったので油断したよ…。
0589名無し生涯学習NGNG
>>573
>>575
自分も「雇用と法」は駄目でした。
自分の場合、勉強する時間がなくそのぶんお金を払って
4、5科目余分に申し込んだんですが、
それでも1科目は気持ち悪くなって速攻で退室したりして、
今回卒業は無理かと思いましたが2単位余分に合格していました。
当日はかなり教科書読み込んだのでなんとかCに届いた科目があったようです。
全体としては、専門学校から編入の制度を使ったので面接授業、体育は免除で楽でした。

A○ 2
A  1
B  1
C  5
D  1
E  3

「都市・地域経営」は持ち込みありで簡単でしたよ。
提出課題の問題と答えを教科書に書いておくと良いです。
あとは教科書中の重要そうな単語とページ数を目次などに書いておけば完璧と思います。

振り返ってみて、思いましたが放送大の教科書は分かりやすいですね。
放送授業は完全にサボっていたので合計で14単位(7科目)くらい落としました・・
あと間違えて取ってしまった単位や余分な単位などもあって結局10万くらい無駄して
しまいました。他の勉強を中心にしていたので多少の出費は覚悟はしていましたが
放送大学の制度などがよく分かっていなかったことも要因のひとつです。
分からないことは学習センターの事務の人に聞くのが一番いいと思いました。
専攻は最初心理学を学びたいと思って発達と教育でしたが途中で社会と経済に乗り換えました。
0590名無し生涯学習NGNG
テクニカルエンジニア持ってるのに情報基礎管理学Bだったよ。
勉強しなかったからだけど。

シスアド持ってないから比較できないがたいしたことないぞ。
0591名無し生涯学習NGNG
「雇用と法」自分もだめでした。

これさえ単位取得できれば2年間の在学時中の法学系科目がコンプリート
できたかと思うと非常に残念でした。
卒業なのになんか悔しいな〜・゚・(ノД`)・゚・
0592名無し生涯学習NGNG
>>585
>よりにもよって易しめで持ちこみ可の、「おいしい科目」の誉れが高かった(ような)
>日本の自然が、まさかのE判定で再試験とあいなりますた・・・・

マークシートなら、記入ミスってこともある。おれにも絶対自信があった科目でEになった経験がある。

>>587
たんなる偶然、てゆうか科目コードの順かもしれんね。
何年か経てば、ごちゃ混ぜ状態になるけど。
0593名無し生涯学習NGNG
ジェンダーの社会学ってここの人たち好きそうですね。
僕も楽にAでしたが・・
0594名無し生涯学習NGNG
ってゆーか、ジェンダーは楽勝科目として既に有名だから。
ちなみに漏れは@だったけど。
0595名無し生涯学習NGNG
ジェンダーなんてよく受講する気になるな。女優位の逆差別科目だろ。
0596名無し生涯学習NGNG

俺は昨年11月の行書を受験し合格したが、その二ヵ月後の「雇用と法」はEだった。
行書の勉強で労働基準法は勉強していたのに・・・
難しすぎるぞ、ゴルァ
0597名無し生涯学習NGNG
>>595
それは誤り。ちゃんと勉強したら君みたいな台詞はでなくなる。
女性上位のウーマンリブ運動だけがジェンダーじゃない。
2ちゃんだからいいけど、社会人ならちゃんと理解したほうがいいよ。
本当に恥かくよ。
0598名無し生涯学習NGNG
>596
社労士合格していても「雇用と法」bだったよ。
記述持込(六法)OKでもこんなものです、ははは。

>595
田嶋先生みたいに声高に叫ぶことだけがジェンダー学じゃないですよ。
0599@福山NGNG
>>577
外国語3科目Cで取れたとしても本望でない
よって取得は通年計画に変更したのだよ
0600名無し生涯学習NGNG
>>592
そうか〜、偶然か。ほっとしたような、がっかりしたような。
教えてくれてありがとう〜。
0601落ちたNGNG
今日 試験結果が来た!!

生活学入門            C
情報管理学            E
科学と技術の歴史         C
宇宙像の変換と人間        C
物理の世界            C
英語T              E
日本における集合住宅計画の変換  C 

2科目を落としてしまったよ
時間がなくてレポートのときと
試験3日前からしか勉強していなかったから(合計で4時間くらい勉強した)
しかたないのかもしれないけど
かなり落ち込んだ・・・・
英語Tは受かりたかったな〜
0602函館人NGNG
>>556 シスアド取得          ×
>>588 基本情報取得         C
>>590 テクニカルエンジニア取得  B

一応実力と成績は比例しているらしいw
しかし、通信指導が何も見なくてもスラスラ解けるくらい簡単だったので、
すっかり油断してろくに勉強しなかった事を激しく後悔。
ちゃんとやってりゃB以上は取れたな…。
0603名無し生涯学習NGNG
次学期、雇用・福祉・家族と法をとったんだけど、
雇用と法、難しかったんだ・・・
うーん、失敗か?
0604名無し生涯学習NGNG
経済学入門     ○A
社会学入門     ○A
化学入門       B
実験科学の方法   ○A
現代人のための哲学 ○A

今回は結構まじめにやったから結果がでて良かった。
0605名無し生涯学習NGNG
>>603
諏訪氏が担当じゃないから大丈夫だよ、きっと。
0606名無し生涯学習NGNG
自信満々で受けた「産業と労使の関係」。
試験受けたら、あまりの難しさに絶句した。
結局結果は、C。

現代人のための哲学 @
社会学入門     B
英語2        A
保健体育      @
バイオテクノロジー @
産業と労使の関係  C
大地と人間     C
その他面接、合格5つでした。
0607名無し生涯学習NGNG
>>597
洗脳されるって事?
0608名無し生涯学習NGNG
11科目受けて、1科目Dで落としました。
@3、A2、B4、C1です。「相対論」持込み可の択一式なのにCでがっくりです。
だんだん成績が悪くなってきますが、140単位を超えましたので来期は卒論に専念します。
0609名無し生涯学習NGNG
判定Eだと諦めもつく罠。
なにしろその上のDでも落ちてるんだから(w
0610名無し生涯学習NGNG
>>599
ずいぶんバラバラだけど、スペイン語はフランス語と一緒に取るほうが効率的じゃないか。
同じラテン語系だから。
0611出会い系ビジネス他所とは違いますNGNG
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
0612名無し生涯学習NGNG
みんな終わった教科書どうしてる?
なんかこの間うちのマンションの廃品回収に出てたけどもったいないような・・
0613@福山NGNG
そう思って新学期はフランス語Iを申請した
0614名無し生涯学習NGNG
>>597 女性上位のウーマンリブ運動だけがジェンダーじゃない。
ウーマンリブ(womens' lib)は抑圧されていた女性に対する差別をなくそうという運動だろ。
その時点じゃ女性上位じゃない。そんな認識じゃ嗤われるよ。

0615名無し生涯学習NGNG
「地球とその歴史」落とした〜。
0616名無し生涯学習NGNG
うん。女性乗位じゃないよな。
0617名無し生涯学習NGNG
>>612
う〜ん、好きな科目のはまた読むからとっておくけど、そうでもないのは悩む。
でも廃品回収に出すくらいなら古本屋に売ると思う。

>>613
ワラタ
0618名無し生涯学習NGNG
>>615
結構難しい科目だよな。「宇宙とその歴史」は簡単なのにね。
0619名無し生涯学習NGNG
>>617
誰か「徒然草の内景」売ってくれないか?
0620名無し生涯学習NGNG
古本屋で売れるかな?
図書館の古本提供コーナーに置いてあげたら少しは町の人たちに貢献できるかも・・
0621名無し生涯学習NGNG
>>602
そんな単純な比較じゃないでしょ(笑
自分はシスアド初級しか取得していませんが、Bでしたよ。

むしろ情報処理よりもエクセル機能なんかに特化した問題が多かったので、
そのへんの得手不得手があったんじゃないんでしょうか?
0622名無し生涯学習NGNG
ブックオフで100円で売ってるの見たことあるなあ
0623名無し生涯学習NGNG
>>621
分析ツールとか普段使わないからなぁ…。
0624名無し生涯学習NGNG
>>621
MOUSエクセル上級試験でも使わない機能ばかりなわけだが・・・
0625名無し生涯学習NGNG
「世界の住まいと暮らし」 E で落としました。

通信課題は記述式で、たしか「畳を次の世代に継承するにはどうすればよいか」ってな感じの問題でした。
その時の評価は良かったんだけどな。
試験問題は、マークシードで、持ち込み不可。しっかり覚えてないと解けないよ。

今回で終了となった科目だから、参考にはならないか。
0626名無し生涯学習NGNG
>>625

>「畳を次の世代に継承するにはどうすればよいか」
ちょっと面白そうだな。
0627535NGNG
>>536
是非役立ててくれぃ!
0628名無し生涯学習NGNG
教科書捨てるくらいなら図書館のリサイクルに出してくれ〜
0629名無し生涯学習NGNG
再試含む12科目24単位、全部合格。
うち英語3だけセンターに行って1日ぶっ続け早回しでビデオ見ました。
んでA取れました(嬉泣き)
2年で75単位取ったけど、英語3以外テキスト一気読みの不良学生。
会社勤めしながらがんばったよ、かあちゃんは。
子供0歳と2歳で入学して、もう2歳4歳になったよ。
会社の昼休みや、試験前は眠った子供達と布団の中で足をくっつけながら
勉強した甲斐があった。
0630名無し生涯学習NGNG
人格心理学落としますた。
再試験でした、かなすい。
0631名無し生涯学習NGNG
成績、書かないといけない?(w
0632名無し生涯学習NGNG
一番自信のあった西洋近世哲学史で
Cとってしまった。ショック〜。
0633NGNG
すごいねこれは!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
0634タモソNGNG
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>631 んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0635名無し生涯学習NGNG
俺も通知キターーーー!!

初めてだってけど、そこそこできたよ。なんとかね。
問題は理系だ。幸い、時間があるから今のうちにしとかないと駄目だな。

・・・来期もがんばるぞっと。
みんなの事も見守ってるぞ。
0636名無し生涯学習NGNG
数学基礎論 Cだった。。
Bは取れるかと思ったのになぁ。残念。
0637名無し生涯学習NGNG
>>632
630ですが、単位取れたんだからいいじゃん。。。
0638名無し生涯学習NGNG
>>612
全部置いとくつもりだよ。
0639名無し生涯学習NGNG
卒業式出欠席のはがき出し忘れた。
今日までだったけど、
今からポストに出しに行って間に合うかな?
僕は行かないんですけど・・
0640名無し生涯学習NGNG
以前、テスト後に「宗教の哲学」むずかしーと言ってたものです。
何故か、宗教の哲学は○Aでしたが、残念ながら古典古代の歴史はB
ですた。
しかも、自信があった「ヨーロッパの歴史」はAですた…。
イメージの歴史のファミタンは○Aでふ。
でも、あの先生嫌いじゃないよぅ。
あと、娘ってなんですか??
0641名無し生涯学習NGNG
>>640
過去ログ読んでみて。
>>368-381ね。
0642名無し生涯学習NGNG
>>640
若●みどりセンセに
「大学生なんだから自分で考えることが大切」って
言われただろ?(w
0643名無し生涯学習NGNG
>>641
貴方って良い人ね。
0644641NGNG
>>643
いやー、んなこたーないですよ。
俺の行くスレはみんなやさしいヤツばっかりだからね。

関係ないけど初めて2ちゃんにアングラサイト(汗 
から流れてきたとき(ネオ麦事件が起きる4ヶ月前)
ハードロック板で煽られ捲くったからなあ。

あの頃から比べると2ちゃんもずいぶん普通になってきたと思うよ。
0645名無し生涯学習NGNG
>>629&640
・・・・エライ!エライでつ!

けどちょっとムカつく漏れ(w
0646名無し生涯学習NGNG
>>601
>日本における集合住宅計画の変換
変遷ね。
しかしこれ持ち込み可だったのに・・・。

・・・とはいえ、索引がついていなかったし、
用語がどこにあるかを覚えておくなり付箋をはっとくなりしてないと、ちょっと大変ダターね。
教科書自体薄いから、さほど大変ではないが。
0647名無し生涯学習NGNG
みんなの様子がわかっていいね、このスレ。
0648 NGNG
卒論でAをもらったぜ

こぉの支配からのっ そつぎょおぉ
0649名無し生涯学習NGNG
>>今年卒業の人

同窓会の紙に書いてある記念品って俺らがもらえるの?

よく読むと俺らが金を出し合って記念品を放大に送るようにも読めるのだが...
0650名無し生涯学習NGNG
3.15(土) ピースウォーク PM 5:00 渋谷宮下公園
http://www.zengakuren.jp/

内閣府国連平和維持活動への意見送信
http://www.iijnet.or.jp/cao/pko/opinion-pko.html
首相官邸への意見送信
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
ホワイトハウスへの意見送信
http://www.whitehouse.gov/email/
0651名無し生涯学習NGNG
大学院進学を目指す場合、卒論って書いたほうがいいかなあ?
みんなは卒論のテーマってどうやって決めてるの?
俺、自然の理解なんだけど数学とか勉強してて論文って言われても
何を書いたらいいものやら・・・

0652名無し生涯学習NGNG
宅建持ってるのに、不動産学の基礎Bでした。
0653名無し生涯学習NGNG
生活文化史     未 
宗教への招待    @
近代詩歌の歴史  D
ドイツ語1      E
ギリシャ哲学    B
美と詩の哲学    @
平安朝の文学   D
ヨーロッパと近代世界 @
現代の哲学     @
上代の日本文学  A
アメリカの歴史   C

今回すべて一夜漬け。アメリカの歴史が意外と出来てなくてガカーリ。
0654名無し生涯学習NGNG
中間報告。

1、語学系はかなり苦戦している学生多し。
2、共通科目、「○×の基礎」という科目ほど実は試験がかなり難しいケースがある。
3、記述式は@か×になりやすい。
4、「リッケン」はやっぱり難しかった!
0655名無し生涯学習NGNG
もっと卒業、卒業で盛り上がってるかと
思ったら..意外と静かですね..
0656名無し生涯学習NGNG
>>655
まだまだ遠い話だもん・・・・(鬱
0657名無し生涯学習NGNG
教育の歴史、教育社会学   あぼーん
臨床心理学概説、カウンセリング概説  @
その他 b、c 
0658名無し生涯学習NGNG
そういや放院ってもう卒業生出したっけ?
とある市議の最終学歴に放送大学院卒となってた。
それと川上麻衣子とか、花柳幻舟ってもう卒業したのかな?
0659名無し生涯学習NGNG
太陽系の科学 @
日本列島の地球科学 @
ギリシャ哲学 @
英語1 D(w
0660名無し生涯学習NGNG
経済学入門どうだった?
申請が許可されちゃったんだけど、難しい?
過去ログ見ると難しいような。ガクガクブルブル
0661523NGNG
>>657
教育社会学あぼーんしたの、私だけじゃなかったのね(´Д`;)

来学期に教育の歴史取ったんだけど、試験って記述?
0662名無し生涯学習NGNG
>>661
受験票と一緒に来た日程表にのってるだろ。
ただ毎学期同じとはかぎらんよ。
0663名無し生涯学習NGNG
>>660
はっきり言ってチョー楽勝ッスよ。
あまりにも簡単すぎて物足りないくらいだね。
実際、オレもらくらく@取れちゃったし。
これの上位科目である「現代経済学」を取ったほうがいいかもね。
0664名無し生涯学習NGNG
結局、砲台の卒業率ってどのくらいなの?
0665名無し生涯学習NGNG
>>664
10%ぐらいと思われ。
0666名無し生涯学習NGNG
入学して最初のうちに多めに単位を取っておいたほうが
後々楽かもしれないね。
今年3年目が終わって60単位。
4年で卒業するには、カナリ気合を入れないとダメだ。
0667名無し生涯学習NGNG
で、放題生の失業率は何パーセント?
0668名無し生涯学習NGNG
他通信大よりも少ないのでは?
社会人、主婦が多いから。
0669名無し生涯学習NGNG
>>664
ここほど卒業率が意味の無い大学はないですよ。
卒業を狙うよりも実質科目履修を目的としている人が多いと思います。

それでも数字を知りたければ放送大学のHPをみたら?
0670名無し生涯学習NGNG
政治学入門 C
法と裁判 @
でした。 単位取れてヨカッタ
0671名無し生涯学習NGNG
おじちゃん、おばちゃん達は全然卒業する気ない人も居るよ。
わざと必修科目を外して延々と続けるらしい。
0672名無し生涯学習NGNG
つまり病院と同じで社交場のわけだな。
0673名無し生涯学習NGNG
1秒も勉強せずに、11科目まるAでした

0674名無し生涯学習NGNG
。。。。。。ウソツケ
0675名無し生涯学習NGNG
架空の成績のじまんソはやめてウソツケ、ツマラン、アタマヨカッタラネタフレ
娘のじまんしてくれ
0676名無し生涯学習NGNG
>>673
で、放送大学に在籍して何の目的があるの?
0677名無し生涯学習NGNG
娘の結論を教えてよ。気になる。
0678名無し生涯学習NGNG
>>671
漏れもそうしよっと
0679名無し生涯学習NGNG
養護学校教諭2種の単位を6単位とも取れました。

早速、教員免許の申請をします。ありがとうございました。
0680名無し生涯学習NGNG
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0681名無し生涯学習NGNG
>>676
俺もそう思った(w

でもやれば出来なくはないかな?
現代人のための哲学、現代哲学?、物理の世界、社会の中の会計・・・etc
11教科全て激軟科目そろえれば不可能ではないと。
0682名無し生涯学習NGNG
11科目中
A○ 5
A  3
B  2
E  1

落としたのは「アメリカの歴史」。持ち込み可で、しかも予想成績は
AだったのにEとは。通信添削でも迷う問題がいくつかあったから、
きっと試験でも引っ掛け問題にはめられたのかな。

これで英語T〜Wは全部A○を取ったことになる。
英語Tは簡単だという噂だったけど、俺にとってはUVWに比べてかなり
難しかった。はっきり言って英語Tの内容は劣悪。何の役にも立たない知識
の羅列。放送授業は2分ぐらいしか見てない。
0683名無し生涯学習NGNG
673=682 ?
0684名無し生涯学習NGNG
>683
バカ?
0685名無し生涯学習NGNG
そういや英語Iの試験中、後ろに座ったオッサンがずーっとボソボソ
小声で問題音読してて、気が散って困った。
0686名無し生涯学習NGNG
娘たち
http://www.teenshouse.net/

http://www.takebest.com/?ft=nakedlist.com
0687名無し生涯学習NGNG
>放送授業は2分ぐらいしか見てない。
?
0688名無し生涯学習NGNG
聞いてないという意味?
0689名無し生涯学習NGNG
放送授業は大概見たが試験勉強時間ゼロで7科目中6科目取れた。
放大舐めてしまいそうな自分が恐い。
電子技術と社会だけDだった。
あと1問あってれば取れてたのになぁ。
英語TがB評価で焦った。やはり長年のブランクが大きいのか
あと最低、語学系4単位必要なのに・・ちと不安だ。

第3世界の政治も問題見て、こりゃダメだ〜
と思ったが、埋めればなんとかなる。w
折角試験受けに来てるのだから、白紙で出さずに一応埋めてみましょう
と漏れの前の席の人に今頃、一人呟いてみるテスト。
0690名無し生涯学習NGNG
>>689
>放大舐めてしまいそうな自分が恐い。

って、あなた単位落としてるのに。w
0691名無し生涯学習NGNG
成績表来た
エルフ語U      C
ローハンの歴史    C
魔法学入門      E つД`)
モルドール語T    E つД`)
中つ国の経済     C
水の指輪の化学    E つД`)
馬術入門・実技    D つД`)
トロルの細胞学    C
篭城の仕方V     D つД`)
0692名無し生涯学習NGNG
勉強してません厨が約1名常駐しているようだが(w
自分の得意分野ならだれだって勉強しなくても取れる、という事。

そもそも、そんなもん取っても意味が無いどころか、試験受けるだけ
時間の無駄使い。
学士が欲しいだけの高卒なら別だけど。
0693名無し生涯学習NGNG
>>692
いや2人はいる(w

>>673
>>689
「勉強しないで取れた」って自慢のつもり?(嘲笑)
0694名無し生涯学習NGNG
勉強して全@の方が(・▽・)カコイイ!
0695名無し生涯学習NGNG
673はネタだろ
0696名無し生涯学習NGNG
放大を全@で出ても社会的にはFランクの大学出以下なんだよね
0697名無し生涯学習NGNG
>>694
禿同!

>>696
出ないよりマシとオモワレ(怒
0698名無し生涯教育NGNG
オレの現段階での成績自慢…

○A … 25 
 A … 10 
 B …  3
 C …  6

上記各々×2単位で88単位習得
(外国語・保健体育等の必修単位習得済み)

面接授業 … 20単位以上(30単位)修得済み
0699名無し生涯学習NGNG
うーん。
何故、通学の大学を持ち出すのか意味が不明。

通学にものすごいコンプレックス持ってるんでしょうか?
正直、通学も通信もやるやつはやる。やらないやつはやらない。
本人次第だとおもうけどね。

と、仕事に戻ります(汗
0700名無し生涯学習NGNG
自分は高卒だが、学士が欲しいというより卒業は一応の目標かな。
試験がないと熱心に勉強できないし、卒業って言う目標がないと、
これまた熱が入らない・・・
これはあくまで自分のケースだが。

勉強してみてしみじみ思うが、「はー、物知らないな、自分・・・」
やはり学ぶことは大切だ。
0701657NGNG
>>661
今期から新設になるし、佐藤先生があぼーんしたんで、どーなるか分からないけど、
持ち込み可のマーク式でした。
選択肢が長すぎて、時間オーバーでした。
「あの、あの・・・」って口調がむかつく科目でした。
0702名無し生涯学習NGNG
オレは正直通学にコンプレックスあるけどな
通学の大学を出るなり中退してる奴はそんなにコンプないかもしれんが
大体、学歴にコンプなかったら放大なんかに入っていない。
0703名無し生涯学習NGNG
>>698
スッゴーイ! エッラーイ!



・・・・早く卒業汁(w
0704名無し生涯学習NGNG
放大から国立の院に行った人を知ってる。(理工系)
放大卒でも次のステップにつなげられるかは
その人の実力次第
0705名無し生涯学習NGNG
>>433
遅レス スマソ

>図書カードに当学期履修科目を書かせられて、
 基本的にそれしか視聴できない

ウチのセンターは視聴が終わると「何本?」と
聞かれます。
最初意味がわからんカタが(w
視聴した本数を言わないといけないんだと。

なんでかな?


 
0706名無し生涯学習NGNG
なんでだろ〜♪
0707523NGNG
>>701
レスどうもでつ。
ある意味言語学に通ずるものがあるような(w
持ち込み可だから逆に曲者なのかもしれないナァ・・・
心して勉強しまつ。(´Д`;)

>>700
禿同。
私の場合は、行けるようなら院に進みたいので、1に勉強2に学士って感じかな。
まぁ、やりたいこと見つかってないから、学士をとるのは先延ばし。

>勉強してみてしみじみ思うが、「はー、物知らないな、自分・・・」
だねー。私もつくづく思うYO!
だから逆に勉強がおもしろいんだと思う。
0708名無し生涯学習NGNG
>705
センター別に利用者数や、視聴されたテープの本数の
統計を取っていると思われ。

公の施設ではよくあります。
図書館も貸し出し冊数など統計取ってるよ。
0709名無し生涯学習NGNG
>>671
>おじちゃん、おばちゃん達は全然卒業する気ない人も居るよ。
わざと必修科目を外して延々と続けるらしい。

漏れのセンターにもいるYo
でもって、いつ逝ってもいる(w

「サークル」もその数人の連中が全部やってる(w
他の人は入れない雰囲気だた
0710名無し生涯学習NGNG
ゴールのないマラソンはできない。
年をとるとそういうのOKな気持ちに
なるのかな
0711名無し生涯学習NGNG
>>702は正直でいいね。好感もてる。
話を聞く限りそういう人は結構多いんじゃないかな。
0712名無し生涯学習NGNG
とりあえず、1年間続けてみて、わかったこと。

他の受講者の評価に関係なく、自分が興味ある科目は良い成績を取りやすい。
全然興味を持てない科目は、いくら楽だという評判があっても、落とす可能性がある。

当たり前といえば当たり前だけどね。

>>709
うちのサークルって、やっぱりどこもそんな感じなのかな……
「2ちゃんねる同好会」とかあったらいいのにな(w
0713名無し生涯学習NGNG
>>712
つくるべしw
0714名無し生涯学習NGNG
で活動内容は?
0715名無し生涯学習NGNG
年に何回か学習センターからある小旅行みたいなのって
みんな行ってるのか?
0716名無し生涯学習NGNG
>>715
老人の慰安旅行か?
0717名無し生涯学習NGNG
>>716
それそれ
行こうかなと思ったんだが、つい行きそびれてしまい
旅行の写真見たら老人の集団にまじって一人だけ20代の男が映ってた。
0718名無し生涯学習NGNG
>>717
やっぱりな。
行かなくて良かった
0719名無し生涯学習NGNG
>>712
で、常連の方達に
「なにそれ? 2チャンネルなんて映らないけど」と
言われる(w
0720名無し生涯学習NGNG
>>709
この前の試験で「国文学入門」を受けたら
そんな常連連中の「長」っぽい爺さんがいて

「教科書持ち込み」なのに持ってナカタ(w

気になってチラチラ見ていたら
「退出OK」になったら即出て行った。

無くても出来るのか? 忘れたのか?
禿しく気になる・・・・
0721名無し生涯学習NGNG
>>712
入学したての頃は、自分の好きな科目を取るので
だいたい試験も思ったより良く出来る。
けど、後半になってくるとだんだんと自分の専門外の
科目も取らないとダメなんだけど、それが
結構苦労したりするよー。
教科書読むだけでも苦痛なんだからモー。
簡単そうに見えて、卒業までに脱落者が多いのも
そんなところがあるからかも。
0722名無し生涯学習NGNG
同意!目に見えてBやCが増えてくる(泣
0723名無し生涯学習NGNG
この板来て、初めて放大以外の大学の通信部逝ってるやつの多さに驚く
0724名無し生涯学習NGNG
意外とみんな同じなんだなー
俺も入学したての頃は勉強していた分野の科目ばかり取ってたんで
教科書読まなくても大丈夫だった。
でもそんなのはせいぜい20単位分ぐらいしかないので、後は普通に苦労しますた
0725名無し生涯学習NGNG
つーか放大で第ニ外国語と理系科目以外で
苦労する科目ってそんなにあるのか?
0726名無し生涯学習NGNG
>>722
なんでB、Cで泣くのさ。俺なんかDとかEが増えてきたぞ。

>>725
第二外国語なんてないよ。
それに理系が専門の奴らは、文学や歴史の科目のほうが苦労するだろ。
ひとそれぞれだよ。
0727名無し生涯学習NGNG
あのー、もうちょっとsageません?(w
0728名無し生涯学習NGNG
このスレ、男ばっかりのような気が・・。
女の子カモ―ン!!!!!
0729名無し生涯学習NGNG
北海道に住んでいて、お金が無いと選択支は砲台ぐらいしか
無かったyo!!
宗教の哲学も難しかったけど、アメリカの歴史も難しかったなぁ。
持ち込みなので楽勝!って思ってら足元救われたさ。
Aだったのは正直、奇跡。
考えても、古典古代の歴史は残念ですた。
帝政中期の地方都市社会の概要なんて、難しすぎまふ。
0730名無し生涯学習NGNG
アメリカの歴史はテストどうこうより授業が面白かった
0731札幌人NGNG
>728
女の子、きました!(かなりハズカシイ)

放大、岩村先生、日本学士院賞受賞。
で岩村先生って何の教科担当かしら?
0732名無し生涯学習NGNG
今度はやや苦手な社会系のやつを3つ取っちゃいいますた。
社会学入門、アーツマネジメント、社会調査の基礎。
大丈夫かのう。
0733729NGNG
ラテン語入門、面接取れた!
SPOQマンセー!

>>730
南米の何だかエスパーニャ副王領とペルー副王領は訳分かりません。
ヴァンヴューレン派とカルフーン派も。
まぁ、昔から米国は棍棒外交ですね。

>>731
何歳くらいですか?(特に他意は無いです)
0734541NGNG
>542
THX

今日銀行で振込みして来た。
窓口嬢に郵便局で振り込んでくださいと言われました…
銀行でできるはずだと言ったら隣の窓口嬢と相談してOKとなった。
振り込み票の左右に切り取った跡があるから間違えて切ったのではとも疑われたし。
郵便局の振込用紙と同じになってかえってわかり辛いよ。
0735名無し生涯学習NGNG
>732
「社会学入門」は、しっかり勉強しておいた方がいいよ。
***入門って、簡単じゃないことが多いけどね。

でも学問的には面白かったな。
さらに興味があれば「逸脱の社会学」もおすすめ。
これも試験は難しいけど。
0736名無し生涯学習NGNG
>>734
そういう三流テラーしかいない地方銀行の利用はやめろ。
0737名無し生涯学習NGNG
>>736
最近は皆パートだろ。
0738名無し生涯学習NGNG
>>731
本当に女性の方ですか。
女の子ってことは、若い人ですよね。もしかしてここで話題の「娘」って貴女のことですか?

>>733
ラテン語、放送授業でやって欲しいな。
0739名無し生涯学習NGNG
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね。
0740名無し生涯学習NGNG
>>738
人の話を全然読まない人だな。 >だから話の流れも分かって無い

短いレスばっかりなんだから100や200のレスくらい読んでから書き込むのが
掲示板のマナーだよ。 教えてクレクレじゃ嫌われる。
比較的穏やかなこの板だからいいけど、他板だったら厨扱いされるよ。注意しる!
0741名無し生涯学習NGNG

刑事訴訟法を勉強したいのですが、どんな科目で扱われていますか?
0742名無し生涯学習NGNG
昔の女の子ですが何か?(w
0743名無し生涯学習NGNG
>>730
「芸術の古典と現代」(終了科目)はテストどうこうより
先生のネクタイが面白かった(w
0744名無し生涯学習NGNG
>>741
民訴および刑訴の専門科目はありません。
あくまでも教養学部の範疇で、「法と裁判」くらいなものでしょうか。
手続きの概要を学べる程度です。訴訟法学習からは程遠いです。

ちなみにその他の法学もそれほど詳しいものではありません。総論程度です。
専門科目を勉強されるのであれば法学部がある大学の方がよいと思います。
0745名無し生涯学習NGNG
>>734

私も地銀の窓口へ行ったら、
振込用紙の切り取った部分はありませんか、と聞かれた。

切り取った部分を持っていたので
それを見せたら分かってくれたが。
0746名無し生涯学習NGNG
>>744
レスありがとうございます。
教養学部では法律の勉強は厳しそうですね。
日大通信の法学部に秋から在籍することにします。
地方の人間には放送大学が適しているのですが、日大通信も地方スクーリングがあるようなので。
0747名無し生涯学習NGNG
>>742
素敵。
0748名無し生涯学習NGNG
持込み可の科目の方が難易度高めな気がする。
「国際関係法」
記述だが30分で9割埋めて退室かつ@だったけど…
「食物とからだ」
持込み可だけど試験で初めて30分で退室することができなかった。
生化学やってたけど解答に迷った。
0749名無し生涯学習NGNG
>>745
私も都市銀行の窓口へ行ったら、
振込用紙の切り取った部分はありませんか、と聞かれた。

切り取った部分を持っていなかったので出直し。
0750名無し生涯学習NGNG
>749
そりゃひどいね
漏れの場合は何かファイルを取り出して無料かどうか調べてたよ
0751hoheNGNG
包装大学このあいだ退学手続きしてきますた。
2年間お世話になりますた。
なんかなつかしいね。
0752名無し生涯学習NGNG
>751
さようなら。
0753代弁者DNGNG
成績の確定申告を正直にした人数→(0)
BなしCメインでEとかD散在もわざとらしいですはい
0754名無し生涯学習NGNG
>750

俺はみずほ銀行から振り込んだんだけど
なんと振込み用紙に印刷してある支店名が違っていたため
窓口のねーちゃんがファイルひっくりかえしたりどっか電話したりして
やっと処理してもらった。
おかげで昼休み丸々つぶれてご飯食えなかった‥
0755名無し生涯学習NGNG
>>753
うぜえよ馬鹿。
おめーがそう思ってるだけじゃないか。
大体騙ろうが正直に申告しようが確かめようがないし。

俺は正直に申告した。
自分のために勉強する砲台で、しかもこんな場末の匿名掲示板で
嘘ついて申告して何になるっていうんだ。

おめーの考えてること、感じたことがすべて正しいと思うな、
っていうか胸のうちにしまっとけ、ボケが。
0756名無し生涯学習NGNG
ボケが。
0757名無し生涯学習NGNG
ボケが。
0758名無し生涯学習NGNG
ボケが。 ボケが。
0759名無し生涯学習NGNG
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。


0760名無し生涯学習NGNG
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。


0761名無し生涯学習NGNG
ボケが。 ボケが。 ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。 ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。




ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。

0762名無し生涯学習NGNG
ボケが。 ボケが。     
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。
ボケが。 ボケが。

0763名無し生涯学習NGNG
0764名無し生涯学習NGNG
>>754
お知らせが同封されていたが、それが間違ってるの?
合併とかでいろいろ変わってるから放大のせいとはいいきれないよ。
0765名無し生涯学習NGNG
>>750
何かファイルを取り出して調べてたけど、 
そのファイルは正確かどうか怪しいので…

お互いトラブルは嫌なので出直しで合意。
0766名無し生涯学習NGNG
荒らしてるのは>>755
>>753のジサクジエン?(こっちだと思うけど…)
0767名無し生涯学習NGNG

面接授業の空席情報が発表になったぞ。
追加登録希望の香具師は 202.236.107.3 で確認せよ。
0768755 ◆JG0ZFiRVfM NGNG
>>766
もちろん私ではない。
予想通りバカが煽りに乗ってくれただけ。

0769単純くんNGNG

どうやら図星だったらしいな
0770名無し生涯学習NGNG
>735
ありがとう。そうかしっかりかー。
がんがります!
この科目の手ごたえ次第では、「逸脱の社会学」にも挑戦するかも。
「入門」がつくので易しかったのって、自分がやったのでは
「社会福祉入門」でした。

ブランク長いんで、記述式は苦戦。生活文化史B。
ブランクのある他のみなさんは記述式はどう感じました?
0771名無し生涯学習NGNG
>>770
考えながら書いていたら、時間が足りないので、
やっぱ、事前に問題を予想して対策をしておいた
ほうが良いと思いますた。
0772名無し生涯学習NGNG
>>740 人の話を全然読まない人だな。 >だから話の流れも分かって無い
あんたバカ?

0773名無し生涯学習NGNG
753は現代人のための哲学を落としたと思われ。
0774名無し生涯学習NGNG
774

「心理学史」ブックオフで幾らになるかな?
ヤフオクで売りたいけど、給料出る月曜までの生活費がないぽ
0775名無し生涯学習NGNG
今日、バスの中で女子高生がソックスを
履き替えてました。白い素肌の生足が見えますた。
0776名無し生涯学習NGNG
せんずりでも
してください
0777名無し生涯学習NGNG
せんずりって何?
0778名無し生涯学習NGNG
放大バッジの通信販売はないのか?
0779名無し生涯学習NGNG
あるよ
0780名無し生涯学習NGNG
卒業式楽しみ。袴はいて行こう。
男子の皆さん見とれないでね。
0781山崎渉NGNG
(^^)
0782名無し生涯学習NGNG
また荒らしか
0783名無し生涯学習NGNG
全科生の在学証明書は何年先まで有効になるのでしょうか?
0784名無し生涯学習NGNG
>754
>199 に書いたのは私。
これから行く人も気をつけてね。

0785昔の女の子NGNG
>>747
まぁ、嬉しいわ♪
0786名無し生涯学習NGNG
燃焼系〜♪燃焼系〜♪
ら〜らら〜ら〜ら〜♪
0787函館人NGNG
>>767
受けたい科目に空席があるのをハケーン
でも抽選に逝けないから意味なし。・゚・(ノД`)・゚・。
0788名無し生涯学習NGNG
さくらちゃんは今年小学校を卒業。今春から中学生です。
さくらちゃんぐらいの年頃になると次第に異性に興味を持ち始めます。
カッコいい男の子を見ると途端に頬が赤く染まりパンティーはびしょ濡れです。
おうちに帰るとセックスのことに興味津々。
「こどもの作り方教えて。」「カッコいい人見るとどうしてパンツが濡れちゃうの?」などなど
きわどい質問をしてお母さんを困らせます。
昨日はお姉ちゃんのたんすからブラジャーを取り出し勝手につけて外へ出かけてしまったさくらちゃん。
お姉ちゃんにこっぴどく叱られてしまいました。
0789静岡人NGNG
>>745&749
銀行がとても遠いので郵便局で振込みますた。
しかしなぜ110円?
0790名無し生涯学習NGNG
>>777
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/990/990465306.html
ここの7に書いてある
0791名無し生涯学習NGNG
>784

すまん。見落としていたよ。


>>754
>お知らせが同封されていたが、それが間違ってるの?

そう。お知らせ自体が違っている。
でも、みずほ銀ももうちょっとスマートな対応してほしかったな
と思っただけ。
0792名無し生涯学習NGNG

お知らせ間違ってるの?
漏れ明日みずほで入れようと思ってた

情報サンクス
しかしみずほダメね
0793名無し生涯学習NGNG
みずほ、の、支店が変った事件?
在校生だけどお知らせの紙なんて入ってなかったデス。そのまま受付に出したら
窓口のお姉さまが「支店が変っておりますのでこちらでなおしておきました♪」って
時間もさしてかからず振込みできました。
私の前に誰かが振込みをしていたので解っていたのでしょうか?
0794名無し生涯学習NGNG
>793
俺の書き方が悪いんだな。すまそ

振込み用紙の横に振込先の銀行・支店・口座番号が書いてあるでしょ?
あの一覧表の中でみずほ銀の支店が変更(虎ノ門中央→新橋)になっている。ということ。
みずほ銀が連絡し忘れたのか、放大が変更し忘れたのか(前学期は虎ノ門だったし)はたまたほかの理由かしらんけど
私の行った支店は連絡が行き届いていなかったみたいだ。というだけ。

感じ悪い対応された訳ではないのだけど、なんだかなぁと思ったわけ。
0795名無し生涯学習NGNG

いまだに支店統廃合を頻繁にやっているみずほが悪い。
0796名無し生涯学習NGNG
明日から二泊三日の卒業旅行です。卒業式参加旅行でもあります。
式参加の方々とお会いできるのを楽しみにしております。

おやすみなさい。
0797名無し生涯学習NGNG
同封されていたお知らせには

みずほ 虎ノ門中央支店 → 新橋支店
三井住友 本店公務部 → 東京公務部
あさひ → りそな
大和 → りそな

と書いてあるのだが…?
0798名無し生涯学習NGNG
>>797
俺のところには、そんな知らせはなかったぞ。
0799名無し生涯学習NGNG
>>797
俺のところにも、そんな知らせはなかったぞ?
0800名無し生涯学習NGNG
800!!!!!!!!!!!
0801名無し生涯学習NGNG
みずほの愚痴言わせて〜

漏れは数年前 仕事先の一つがセコク振込み代ケチって
第一勧銀を指定してきたから
その時は近所にあった旧:第一勧銀に口座を作ったんだよ
(キティちゃんのカード・・・・ w)

で、転居先したら「みずほ」が無くて(田舎だから)
でもこっちの某地方銀行で下ろせたから ま、いいかと
オモテいたんだが

すごい久々に その仕事先の仕事して
旧:勧銀のカードで下ろそうとしたら
「このカードは使えません」だと?!

・・・・・・なんでだろ〜(鬱
0802名無し生涯学習NGNG
おお
0803名無し生涯学習NGNG
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
0804名無し生涯学習NGNG
北朝鮮のミサイルよりも、
教科書到着が気になる今日この頃です。
0805名無し生涯学習NGNG
>>804
激しく正常
0806名無し生涯学習NGNG
>>804
教科書は北朝鮮のミサイルで配達されます
0807名無し生涯学習NGNG
300ページ爆弾搭載!
0808名無し生涯学習NGNG
>>807
そんなの来たら即死w
0809名無し生涯学習NGNG
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
0810名無し生涯学習NGNG
>>797
三井住友 本店公務部で振り込んじゃった。
ナンニモ言われなかったけど大丈夫か?
0811名無し生涯学習NGNG
みずほ、虎の門中央で何の問題もなかったけど、向うで処理してくれたのかな?
0812名無し生涯学習NGNG
大丈夫。
そのぐらいやるのが当たり前だろ。
0813名無し生涯学習NGNG
二年終了時に17単位しかなかったけど、
なんとか4年で136単位とって今年卒業です。
スクーリングがなんとか20取れてよかった。
おかげで今年から社会福祉士の勉強開始できるよ。


0814名無し生涯学習NGNG

選科から全科に切り替えるんだけど、一学期の面接授業が登録できないのは何故?
0815名無し生涯学習NGNG
国立大学院卒なので放大単位含めると300単位を越えてしまいました
0816名無し生涯学習NGNG
>>815
院卒後に放送大学の学部に入学?
0817出会い系ビジネス他所とは違いますNGNG
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


0818名無し生涯学習NGNG
>>815
ネタはうざいから消えろ。
4大+修士でも200単位にしかならんのだからな。
0819名無し生涯学習NGNG
国立大学院卒の放送大学部生はいるよ。
でも300越えてるやつは少ないだろ。
0820815NGNG
優越感に浸るのっていいねえ
0821名無し生涯学習NGNG
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
0822名無し生涯学習NGNG
ニセ首相官邸
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/pkantei.html
0823名無し生涯学習NGNG
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね

0824名無し生涯学習NGNG
ネタには突っ込んでやるのが甲斐性じゃないかい
0825代弁者NGNG
全部Eだす
(RCうたうな)↓
0826名無し生涯学習NGNG
↑ワラタ
代弁者、少しは勉強しろ。
0827名無し生涯学習NGNG
>>815
だから?
0828名無し生涯学習NGNG
さあ明日はいよいよ卒業式
放大バッジつけて行くぞ!
0829名無し生涯学習NGNG
バッジ買うヤシがいるとは
0830名無し生涯学習NGNG
卒業式で放大バッジつけているのは2ちゃんねら
0831ひるねいぬ ◆xiSv2qnzO6 NGNG
私も明日
放送大学バッジをつけて
卒業式に赴きます
0832名無し生涯学習NGNG
あ、ひるねいぬさんだ
0833名無し生涯学習NGNG
(^∀^)イイ!
http://chu3.k-server.org
0834名無し生涯学習NGNG
みんなでつけよう!
放大バッジ!!!
0835名無し生涯学習NGNG
私も放送大学バッジをつけて
卒業式に行くよ!
学生証わすれるなよー!


0836名無し生涯学習NGNG
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
0837名無し生涯学習NGNG
月刊言語2003年2月号
(げっかんげんご)

特集名: 遊びたがる言葉ー言葉遊びはどうして発生するか

ISBNコード: 4-469-40302-0

本体: 876 円 (A5判・144頁)
遊びたがる言葉−言葉遊びはどうして発生するか

言葉遊びの言語学(窪薗晴夫)
子どもと言葉遊び(高橋登)
メラネシア・ピジン語の成熟と言葉遊びの発展(崎山理)
エスペラントの言葉遊び(柴山純一)
古代世界の言葉遊び(小川正廣)
コンピュータに言葉遊びをさせるには(松澤和光)

駄洒落のおもしろさは何で決まるか(多治家礼)
権力とアネクドートー隠喩と言葉遊び(川崎浹)
「2ちゃんねる」におけるジャーゴン(松本恭幸)
0838名無し生涯学習NGNG
なんだなんだ、どうした?
0839名無し生涯学習NGNG
おれは放大バッジ10個くらいもってます。
なぜなら一年中服につけていて半年ごとくらいに
新しくしているからです。
私は放送大学生であることを誇りに思っておします。
0840名無し生涯学習NGNG
などという冗談をいってみたりする私なのであります。
そんな私を誇りに思っておします。
0841名無し生涯学習NGNG
思っておします。w
0842名無し生涯学習NGNG
あーおしますおしますっとくら。
0843名無し生涯学習NGNG
もひとつおまけにおしますっとくら。
0844大変なことになってまつNGNG
今、次学期の印刷教材が
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━ !!!
んでつけど、
なんだよ〜!
全8教科の内、1教科足らないんでつけど…
ひょっとして2個口の1個が来たって事なの?
梱包のラベル、中の紙切れの学生番号の後ろに
「1/2」と書いてあるのは、もう1個くるってことなの?
おまいら、よろしこおながいしまつ。
0845名無し生涯学習NGNG
スカパーで卒業式見れますか?
0846名無し生涯学習NGNG
うん
0847名無し生涯学習NGNG
>>844
で、それがなにか?
こない分は自分で本屋に行って買うシステムというのを
ご存知ないのか?初心者だな。
0848名無し生涯学習NGNG
>>844
1/2と書いてあるなら、箱が2つあることを意味する。
別々に届くから、配達日が前後することもある。
0849名無し生涯学習NGNG
1/2とあるのは発行日を意味する。
それ以上でもそれ以下でもない
0850名無し生涯学習NGNG
卒業式の来賓って誰よ
0851名無し生涯学習NGNG
文部科学大臣
0852名無し生涯学習NGNG
事務次官
0853名無し生涯学習NGNG

放送大学の格と品位からいって卒業式は日本武道館でやるべきだ。
0854名無し生涯学習NGNG
小泉君は来ないのか?
0855名無し生涯学習NGNG
放送大在学の有名人はいないのだろうか?。
ウタダ君も広末君も放送大へ来ない?
0856名無し生涯学習NGNG
えーとね、名前忘れちゃったんだけど、元スッチーでタレント活動もしている
ナントカカントカさんが在学中のはずです。
0857名無し生涯学習NGNG
>>855
有名人がいる大学の方が少なくないか?(w
0858名無し生涯学習NGNG
朝早くから、ディズニー客に混じって舞浜へ行くのもしんどいな。
0859名無し生涯学習NGNG
帰りにディズニー寄ってくれば?
0860名無し生涯学習NGNG
スカパーの卒業式の放送だけど、3月25日から再放送入れて
5回ほど。
45分番組だから卒業式全部ということか。
そのころには、卒業証書が送られていると思うので、
放送見ながら卒業式の雰囲気を家でノンビリ楽しもうと
思ってます。
0861名無し生涯学習NGNG
ディズニーシー見たい。
0862名無し生涯学習NGNG
混んでるかな?
電車
0863名無し生涯学習NGNG
バイテクの軽部先生がTVに出ているね
DNAで
0864名無し生涯学習NGNG
混むぞ
0865名無し生涯学習NGNG
広末も出てるとこがミソだね
放大の出張授業番組だな
0866844NGNG
>848
848さんを信用します。どうもありがとうございます。
0867名無し生涯学習NGNG
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
0868名無し生涯学習NGNG
【社会】就職内定率、高卒と大卒で明暗別れる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047674656/l50
0869名無し生涯学習NGNG
今年から入学する者です。結構ギリギリに申し込んだから
今日入学許可書とか振込み用紙がきました。月曜に振り込んでくる
つもりです。
また、入学式?の案内も着ました。3月23日で、学生カードが着てない
人は後日・・って書いてあったけど、自分はどうみても間に合わない
だろうな・・
0870名無し生涯学習NGNG
>>856

島田律子。
0871名無し生涯学習NGNG
しかし、今どき高卒って…
21世紀なんだけどな。
よっぽど親がDQNとか、生まれつき頭が悪すぎるとか。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

しかし、今どき高卒って…
21世紀なんだけどな。
よっぽど親がDQNとか、生まれつき頭が悪すぎるとか。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

しかし、今どき高卒って…
21世紀なんだけどな。
よっぽど親がDQNとか、生まれつき頭が悪すぎるとか。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

しかし、今どき高卒って…
21世紀なんだけどな。
よっぽど親がDQNとか、生まれつき頭が悪すぎるとか。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

しかし、今どき高卒って…
21世紀なんだけどな。
よっぽど親がDQNとか、生まれつき頭が悪すぎるとか。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。


0872名無し生涯学習NGNG
>>871
おまえの親が日本一のDQN。
おまえは生まれつき頭が悪すぎる。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

おまえの親が日本一のDQN。
おまえは生まれつき頭が悪すぎる。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

おまえの親が日本一のDQN。
おまえは生まれつき頭が悪すぎる。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

おまえの親が日本一のDQN。
おまえは生まれつき頭が悪すぎる。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

おまえの親が日本一のDQN。
おまえは生まれつき頭が悪すぎる。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。

おまえの親が日本一のDQN。
おまえは生まれつき頭が悪すぎる。
まあ、かわいそうですねとしか言えないなぁ。
0873名無し生涯学習NGNG
明日の卒業式に行く香具師いませんか?
服装なんでつが、スーツが良いんですかね?
ジーパンでOKでしょうか?
0874名無し生涯学習NGNG
案内に卒業式にふさわしい服装と書いてあるぞ
0875名無し生涯学習NGNG
案内に卒業式にふさわしい顔と書いてあるぞ
0876名無し生涯学習NGNG
ジャージで乱入してみれ
0877名無し生涯学習NGNG
案内に卒業式にふさわしい頭脳と書いてあるぞ
0878名無し生涯学習NGNG
>873
「入学のつどい」よりちょっとフォーマルっぽいイメージだから
(来賓も出席されるようだし)スーツが無難かと・・・。
ジーパンならGジャンにダンガリーシャツ、バンダナにテンガロンハットくらいの
ジーンズフォーマルでキメテいってくださいね。
0879名無し生涯学習NGNG
案内に卒業式にふさわしい性器と書いてあるぞ
0880名無し生涯学習NGNG
>>873
礼服とは言わんか、普通男性ならスーツ着ていくだろ。

つーか、晴れの舞台なんだからスーツぐらい買えよ。
0881名無し生涯学習NGNG
放大バッジさえあれば
なんでもよし
0882873NGNG
皆様どーもでつ、じゃスーツで行きますがバッジって何?
そんなのあったかな????
0883名無し生涯学習NGNG
>>882
学習センターに飾られているし売られてもいる。

こんなのほんとに卒業式のときしかつけないだろう・・・
0884名無し生涯学習NGNG
放大バッジ買ったんだけど
これどうやってつけるの???
0885名無し生涯学習NGNG
目立ちたけりゃスカートにルーズソックス
0886名無し生涯学習NGNG

スーツは紫や赤の目立つのを着ていけよ。
大学の窓で確認してやるから。
0887名無し生涯学習NGNG
放大バッジはタイタックだね
0888名無し生涯学習NGNG
放大バッジ
¥525
0889名無し生涯学習NGNG
首席卒業生って、どうやって決めるんだろうね。
0890名無し生涯学習NGNG
総代は知らんが、各專攻の代表はアイウエオ順で一番先の人って噂を聴いたことがある。
0891名無し生涯学習NGNG
相生(あいおい)さんとか有利だな
0892名無し生涯学習NGNG
>869
入学のつどいのことを言ってるのかな?
案内が来る前だったら、振り込み票持っていって
何か身分証明持っていけばいいんじゃない?
帰れとは言わないでしょう。
ただ、学生証はその日作れないかな。
0893名無し生涯学習NGNG
卒業式始まった。
0894名無し生涯学習NGNG
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
0895名無し生涯学習NGNG
アナウンサー勢ぞろい。
生横山美和アナみたぞ。きゃわゆい
0896名無し生涯学習NGNG
あの例の危ない奴(魚ろ目で刈り上げで必ず面接2日目遅刻してくる奴)謝恩会きてたな。
0897名無し生涯学習NGNG
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/pkantei.html
0898名無し生涯学習NGNG
>896
S君ね。卒業できたんだね。
0899KINNGNG
以前は文部省のとなりで卒業式やってたけど出席者が増えたのか単に本部に
少しでも近い場所にしたのか、それとも会場の利用料が安かったのか、どの
様な理由なんでしょうか。そう言う私は実はまだ一度も放送大学の卒業式には
出席した事がありません。今回は本当に最後なので出てみようかとも思うの
ですが、出ると何か面白いことありますかね。
0900名無し生涯学習NGNG
今年の卒業生は全国での全科履修生受け入れ開始から4年目と言うこともあって、
4265名と昨年の倍近い卒業生となった。
どの専攻も男の数はそう変わらないらしいが、
卒業生の多い専攻は女の人が多いらしい。
0901名無し生涯学習NGNG
Hできるよ〜♪
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sextada
0902名無し生涯学習NGNG
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
0903名無し生涯学習NGNG
ディズニーで遊ぶには寒い日ですか?
0904名無し生涯学習NGNG
きょうは青空でいい天気だたよ。
でも曇ってきた。夜には雨だからね。
0905名無し生涯学習NGNG
なんなら幕張でやってほしいよ。
式にはでかすぎるくらいのホールたくさんあるし、ホテルもあるし。
とまり人は、放送大学内の宿泊施設あるわけだし。
0906名無し生涯学習NGNG
「日の丸君が代ハンターイ」って叫ぶ人いなかったね。起立しない人は居たけど。
田んぼ学長のアジア侵略発言はヤヴァイだろ。
0907名無し生涯学習NGNG
ご卒業おめでとうございます。
さて、4月からはどうされるのでしょう。
入院ですか?
0908名無し生涯学習NGNG
>905
賛成。
何で舞浜?

いくら割り引きありでも
ヒルトンには泊まれないよ。
¥5000引きぐらいじゃないの?
0909名無し生涯学習NGNG
>>906 田んぼ学長のアジア侵略発言はヤヴァイだろ。
詳細キボンヌ。
0910名無し生涯学習NGNG
>905
海浜幕張>新浦安>舞浜(快速)3駅だから放送大学内の宿泊施設は十分使えるよ。
MKホール使うからって隣のヒルトンに泊まる必要は無いよ。
高いというなら埼玉(大宮)かなんかでやれば宿泊なんかも安いけどねえ。
全国から集まるんだからわかりやすいところで
卒業式だけのために来るのもなんだからと舞浜を考えたんじゃないのかな。
来年からは学校法人化のため経費節減の必要性から変わるかもね。
ただ結構出席してたからなあ。1500人以上入れないとまずいよね。
謝恩会もいっぱいだったしなあ・・
0911名無し生涯学習NGNG
謝恩会喰いモンが少ない
種類も量も
0912名無し生涯学習NGNG
>911
あれ何人ぐらいだろうね?
600人くらいか?
0913名無し生涯学習NGNG
舞浜からNKホールまで臨時バス\140だった。
モノレールよりも安いから良かった。
事前にあると書いておいてほしかったなぁ。

学歌初めて聴きました。一人の男声がやけに浮いていた。

専攻の代表はみんなア行の人だった。
名簿の一番頭でかつ出席した人だろう。

学長告辞…「日本人の7割は要らない人」だそうだ。
なんか水にこだわるなとも思った。
そんなに世界水フォーラムに招待されたかったのか?
あまりにヤヴァイ発言連発なのでどういうオチをつけるのか心配だったよ。
無駄に話が長いし、94歳の話でやめてほしかった。

文部大臣は学長の話は素晴らしいだそうだ(苦笑)
0914名無し生涯学習NGNG
謝恩会
あれで10000円・・・
0915名無し生涯学習NGNG
>>913
>学長告辞…「日本人の7割は要らない人」だそうだ。
>あまりにヤヴァイ発言連発なのでどういうオチをつけるのか心配だったよ。
>無駄に話が長いし、94歳の話でやめてほしかった。

早く放送(録画)を見たいな。
0916名無し生涯学習NGNG
ここのスレは必要な3割だけが常駐しているのだね。
オレは必要な人間だ
0917名無し生涯学習NGNG
世間から不要だと言われても、
自分と、自分の近くの人かから、
必要だと言われたらそれで良いと思ふ
0918名無し生涯学習NGNG
>学長告辞…「日本人の7割は要らない人」だそうだ。
宮崎駿もそんなこといってたような。
0919名無し生涯学習NGNG
日本の国土から割り出した適正人口だろうか?
「日本人口論」聴取したかった。
0920名無し生涯学習NGNG
>913
ミッキーマウスの形した銀色のバスならタダで乗れたのに・・・
0921名無し生涯学習NGNG
謝恩会、オレが大学卒業するときは3万だったよ
0922名無し生涯学習NGNG
>>921
そんなに卒業生いたのかと一瞬重た。
3万円も取られたら行く奴いないだろ。
0923名無し生涯学習NGNG
>>918
そういうこと言う奴は当然不要な方に分類されるんだろうな。
0924名無し生涯学習NGNG
2chのスレの7割というか97%はいらないから同じようなものだ
0925名無し生涯学習NGNG
学長の話を記憶をたどって要約してみた。
************
19世紀末に15億人だった世界人口は、今世紀末で100億に達すると言われている。
日本はすでにピークを迎えこのまま行くと今世紀末には7000万人程度になっている。
しかしこの日本で7000万人が食べていけるのか?
翻って考えると日本は江戸時代の250年間、鎖国で壮大な自給自足の実験をしてきたといってもいいのではないか。
江戸時代の3島で3000万人と言う人口がこの国でゆったりと暮らせる人口ではないか?
昭和初期までこの人口が7000万人に増えた。
そしてその増えた人口を養うために満州、東南アジアに侵攻した。
技術の進歩と北海道が増えたとはいえ4〜5000万人がこの国がやっていける人口ではないか。
今までの人口を支えることができていたのはわれわれの叡智を結集したからだ。
だがこれからは違う。これからは今までのように細分化された大学の専門学部を出ただけで、
一生食っていける時代は終わった。継続的な再教育、生涯教育が必要なのだ。
放送大学を卒業する皆さんはそれがよくわかっている。
3000万のポテンシャルの国土に何とか7000万人が住んで行けるよう、これからも学びつづけてほしい。
***********
こんな感じかな?後半は最近読んだ本とダブったところがあり、どっちが学長の話か混乱してしまつた。
覚えてる人、修正願う!



0926名無し生涯学習NGNG
昨日、卒業式の服装を相談したものです。
卒業式行ってきますた。
おまいら、乙カレーでち。
ジーパンで行って危うく恥かくとこですた。スーツで正解でちた。
おまいら、がむばって卒業しろよな。
また気が向いたら入学するかもしれんので、その時はよろしくでち。
では、がむば!
0927名無し生涯学習NGNG
>>925
じゃ、そろそろ大東亜共栄圏の樹立を目指して朝鮮から併合するかな。
0928名無し生涯学習NGNG
925の要約を試みた。

日本の人口は今世紀末に7千万人に減る。我々は食べていけるのだろうか?
 * * *
江戸時代は3千万人だった。鎖国はいわば自給自足の実験だった。
日本国土が持つ人口の保養能力は3千万人程度が限界だといわれるが、
ここ数年までは日本人の「叡智」を結集したから保持できたのだ。
だがこれからは違う。大学を出ただけで食っていける時代ではない。
継続・生涯教育が必要なのだ。
3千万人しか養えない国土に7千万人が暮らせるよう、これからも学び続けよう。
0929名無し生涯学習NGNG
卒業おめでつ!


関係ないけど、放送大学=マスコミ系の大学って思ってる人、未だにいるのね・・・。
ショックを受けると同時に、この人大丈夫かなぁと思ってしまったYO!
0930名無し生涯学習NGNG
925>>
 我々の行うべき学問はまさにそれだね。
だから日本は戦後、人口を養う為に産業を育成して経済大国になったのだと思う
 今、925を読んで漏れは猛烈に感動した。
 漏れも、がんばって、放送大学(院)を修了しなくては

0931名無し生涯学習NGNG
そろそろホームページに新年度の番組表のせてもいいんじゃないの?
0932名無し生涯学習NGNG
さあ寝るべー

卒業できたみんな!
おめでとう!
漏れもいい夢見られるよ!
0933名無し生涯学習NGNG
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
0934名無し生涯学習NGNG
放送大学で勉強している人ってえらいよなあ・・・・
0935名無し生涯学習NGNG
そっかそっか、卒業式だったんだね。

卒業された皆様、おめでとうございます!!

私はこれから2年目です。がんばるぞー!
0936KINNGNG
>>907
私は取り合えず都内の昼夜開講制に入院しますが他の皆さんは継続再入学ですか?
0937名無し生涯学習NGNG
モウコネエゾこんな卒業式
0938名無し生涯学習NGNG
卒業式放映
1発目は明日20:00だ!
0939名無し生涯学習NGNG
ベラベラベラベラ…(/  ̄▽)/<<<<《話話話話話話話話話 (/ θ ̄)チョッチウルサイ…
0940名無し生涯学習NGNG
>卒業した人

就職は?
てか、また再入学?
0941名無し生涯学習NGNG
卒業証書いつごろ来るかな?
早く見たいですね。
0942名無し生涯学習NGNG
卒業式直前に会場で騒いでた女性はなんだったのだろう・・・
そして記念品のためにお金振り込んだのはなんだったんだろう・・・
後から送ってくるものなのかな

思ってたのより盛大だったなぁ
次回からは答辞とかの時に学生も起立した方がいいと思いますた
0943名無し生涯学習NGNG
>>942
足悪いから起立はいらねー。
0944名無し生涯学習NGNG
どんな風に騒いでたの?
盛大だったなら出席すればよかった・・
エ〜ン・・
0945名無し生涯学習NGNG
わたしは放送大卒業後は地元の大学の院を考えていたんですけど、
最近、「毒を喰らわば・・」ではないですけど、放送大院が気になります。
まあ、入れてくれたらですけどね。。。
0946名無し生涯学習NGNG
生活と福祉から自然の理解まで、全専攻を制覇した奴がいたら、
ちょっと凄いかも。これだけバラバラな科目で単位取れるなら
結構尊敬するね。おれは専門外サッパリダメだよ。
0947名無し生涯学習NGNG
単位をとるのは難しくないだろう
0948名無し生涯学習NGNG
>>942
↓以前俺が書いたもののコピペ


649 名前:名無し生涯学習 投稿日:03/03/11 01:18
>>今年卒業の人

同窓会の紙に書いてある記念品って俺らがもらえるの?

よく読むと俺らが金を出し合って記念品を放大に送るようにも読めるのだが...
0949948NGNG
ちなみに俺は1円も払っていません
0950名無し生涯学習NGNG
>>938
卒業式の1回目の放映は25日の20時からだよ

明日の13時30分の大学の窓で卒業式の模様が紹介されると思う
0951名無し生涯学習NGNG
>>948
そういうことだったのか(鬱
0952名無し生涯教育NGNG
1口1000円で1口以上の寄付と書いてある。

ということは、まさか自分が記念品をもらえるなんて
普通は思わない。考えないと思うが…

ちなみにオレは2口2000円寄付した。
0953名無し生涯学習NGNG
群馬学習センターには、毎年卒業生の寄付で絵画が増えていくけど、
そういう仕掛けだったのか。
冬日が当たってもそのまま放っておくような管理しかできない奴らに俺は寄付なんかしないぞ。
0954某卒業生NGNG
>>926
ジーパンの女性もいたよ(藁

それより、託児所設けるべきだね。
式中うるさくて仕方なかった。というか、親なら考えろよと言いたい。
子供なんてあんなの退屈で泣いても仕方ないのに親の都合だけで連れて来るなんて。。。
0955名無し生涯学習NGNG
謝恩会行けない分、記念品でももらえると思ったんだよね
そっか単なる寄付か。
5口もしちゃったよ(つд∩) ウエーンウエーン
0956名無し生涯学習NGNG
>>946
隣に座った刀自が5専攻目の卒業と言っていました。
そして6専攻目に再入学だそうです。

以前niftyのフォーラムで全制覇を自慢していたハイソ馬鹿がいたな。
そのババァは学歴自慢をしにきただけだったのでむかついた。
0957名無し生涯学習NGNG
日本●入学院はつぶれるらしい
0958名無し生涯学習NGNG
教科書キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!!!
こういう気分めちゃめちゃひさしぶり
なんかうれしいな
0959函館人NGNG
>>958
うちもキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

でも今年度開講の2科目(博物館概論’03とユング心理学)は
遅れるらしいでつ(´・ω・`)
0960名無し生涯学習NGNG
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7030
0961名無し生涯学習NGNG
次スレ誰が建てるの?   >だいたいは950あたりなんだが?
0962札幌人NGNG
教科書、こないよー。受付初日に願書提出したのにな・・・。
明日から日中出かけること多いから、対面できるのはもっと
遅くなるだろうな・・・。
ところで面接授業、3つ申し込んで2つ許可されたのだけれど
一つは指定教科書蟻。もちろん先生の著書ざます。また前の先生みたく
全然使わない授業だったら、泣いちゃう。
0963名無し生涯学習NGNG
夕方、高橋和夫がテレ朝に出演してたよ。
0964名無し生涯学習NGNG
>>962
図書館から借りて持って来てる香具師を
時々見て驚いたが、賢いかもとオモタ(w
0965名無し生涯学習NGNG
ウチは相棒の教科書が来て、私が来ない。
予習したいのに・・・
早くこーい。
0966次スレテンプレNGNG
放送大学スレのPart14です。

放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

その他関連リンクは>>2-9あたりに紹介
0967次スレテンプレNGNG
★★ 放送大学スレ Part13 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1046172159/
★★ 放送大学スレ Part12 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044451660/
★★ 放送大学スレ Part11 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042552450/
★★ 放送大学スレ Part10★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1038403489/
★★ 放送大学スレ Part9 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1036914069/
★★ 放送大学スレ Part8 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033980951/
★★ 放送大学スレ Part7 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1031175152/
★★ 放送大学スレ Part6 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1027856465/
★★ 放送大学スレ Part4★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1023011825/
★★ 放送大学スレ Part3 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1017/10172/1017225779.html
★★ 放送大学スレ Part2 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1011/10116/1011620904.html
●放送大学[教養学部]スレ●
http://school.2ch.net/lifework/kako/1002/10024/1002436216.html
0968次スレテンプレNGNG
★★ 放送大学【理系】スレ Part1★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1020850374/

♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/990207054/

shitaraba 放送大学掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/2027/
0969次スレテンプレNGNG
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てず
このスレで質問してください。
また、放送大学と他の通信制大学への入学で迷っている人は
各大学のスレや下記のスレを見てみましょう。

大学通教入学&編入&科目履修相談
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998837383/

しょうもない質問はここにしろ!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/985858341/

●(財)放送大学教育振興会 :教科書や授業ビデオを販売しています
http://www.ua-book.or.jp/

●かこもん :よくリンクがあった過去問サイト
http://www.cyberconsul.com/enet/index.html
0970名無し生涯学習NGNG
自分立てられないのでどなたかおながいします

 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
0971961NGNG
自分は結構古参で、すでに3回も立ててるので止めときます。
まだの人、スレ立てデビューするチャンスだよ。

明朝に立ってなかったら卒業記念で立ててもいいけど・・・
0972名無し生涯学習NGNG
教科書キタ。
0973名無し生涯学習NGNG
新スレもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0974誘導NGNG
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1047907450/l50
次スレ立てますた。
0975名無し生涯学習NGNG
>>974
乙!
0976名無し生涯学習NGNG
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   1000ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)
0977名無し生涯学習NGNG
>>955
泣くな。卒業証書があるじゃないか。
0978名無し生涯学習NGNG
謝恩会に高橋センセ来てたの?
0979名無し生涯学習NGNG
今回スペイン語選択したので辞書かったけど、高いねー。
びっくりした。
まあ、辞書買ったのは10年ぶりなんで、物価がわからなかっただけ
なのかな。
0980名無し生涯学習NGNG
>978
きてなかったよ。きてたらイラク情勢とか聞きたかったんだけど。
このスレで有名な橋本氏は来ていたけど。

もうそろそろイラク開戦だから高橋氏もかきいれどきかな?
0981名無し生涯学習NGNG
日曜日にTVの討論会で田原からアフォな質問されてて気の毒だったよ。
0982名無し生涯学習NGNG
>>981
でも田原氏がアフォな質問をするのは
わざとだと本人が言っていたYo
0983名無し生涯学習NGNG
高橋センセ稼ぎ時だな。 ニュースステーションにも出てるよ。
0984名無し生涯学習NGNG
>>982
田原は視聴者の目線で質問しているそうだが、それであの質問内容だとよほど視聴者を愚民だと思ってるんだな。
0985名無し生涯学習NGNG
>>984
だな。
0986名無し生涯学習NGNG
いきなり「イラク問題についてどう思いますか?」等
圧迫質問して人物見極めてるんじゃないんだからさ、
ジャーナリズムとして、もうちょっと専門家の意見が
引き出せるような質問の仕方があると思うんだが…。
0987名無し生涯学習NGNG
佐高や田原がジャーナリストというのは、こそばゆくなる。
0988名無し生涯学習NGNG
988
0989名無し生涯学習NGNG
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   989ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)

0990名無し生涯学習NGNG
990
0991名無し生涯学習NGNG
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
0992名無し生涯学習NGNG
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
0993名無し生涯学習NGNG
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
0994名無し生涯学習NGNG
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
0995名無し生涯学習NGNG
995
0996名無し生涯学習NGNG
996うんこ
0997名無し生涯学習NGNG
997うんこ
0998998NGNG
998uuuuu
0999998NGNG
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   999ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)

1000体操お兄さんNGNG
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。