【社会】"教員免許、更新制度" 現職教員は適用対象外で、新人は10年ごとに更新

★現職教員は適用対象外 新人、10年ごとに免許更新

・教員免許の更新制について議論している中教審のワーキンググループは5日、
 現職教員を更新制の対象から外し、新たに免許を取得する人に対して約10年
 ごとに更新することで一致した。

 また、教員としての適格性や専門性を確かめる講習の修了を免許更新の要件に
 することでも合意。今後、一致点を基に審議経過をまとめ、中教審の教員養成部会に
 報告する。
 更新制の導入時期や講習の具体的な内容などについては引き続き検討する。
 新制度では、新たに免許を取得する人に対しては、教職課程の単位を取ったうえで、
 各大学の教職課程委員会(仮称)が教員としての最低限必要な資質や能力が身に
 付いているか判定し、免許を与えることになる。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123237592/