トップページlifework
997コメント272KB

【2004】青山学院大学2部【受験する人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
私は青学文学部二部と早稲田二文を受けるつもりです。
今からタップリ1年あるので沢山勉強します。

社会人、一般生、苦学生など色々いるでしょうが皆さん頑張りましょう!
0613名無し生涯学習2007/12/22(土) 22:58:03
>>611無くなりました
0614名無し生涯学習2007/12/23(日) 01:04:29
英米と教育も来年で最後って本当ですか?
0615名無し生涯学習2007/12/23(日) 02:28:32
本当です。
0616名無し生涯学習2007/12/23(日) 03:10:57
>>615本当だったんですね。じゃあ来年入れなかったらもう青学の二部には一生入れないんですね。。来年倍率上がりそうだぁ・・・。レスありがとうございました。
0617名無し生涯学習2007/12/23(日) 09:15:25
>>615
ソースは??
0618名無し生涯学習2007/12/23(日) 09:19:43
>>612
210!!
マジですか?
いまからどんな対策をすればいいでしょうか?
教えてください!
0619名無し生涯学習2007/12/23(日) 21:56:18
ここに居る皆さんは一日何時間くらい勉強してますか?
0620名無し生涯学習2007/12/24(月) 14:10:51
0621名無し生涯学習2007/12/24(月) 14:35:11
0622名無し生涯学習2007/12/24(月) 16:55:32
>青山学院大学の女子バスケ部と女子卓球部は特に評判が悪い。
青学の運動部の女子のレベルが低い上にマナーが悪い原因は、奴らの学力の低さである。
3,4流の馬鹿高校からたまたまバスケや卓球などの超マイナースポーツで簡単に活躍して
ごまかしながら推薦でこの大学に入ってきたのである。


女子卓球部においては、部室のドアを開けっ放しにしてくだらない馬鹿な曲を流して騒ぎ放題である。
おまけにアメフトや陸上などのエリートチームも多数使用するトレーニングルームを、この弱小卓球部は呑気に使用し腐り、自分たちのくだらないゴミ以下の私物を持ち込んで物置にしている有様である。
弱いくせにトレーニングルームを偉そうに物置代わりに使う最低な行為をする弱小団体は、女子卓球部だけではなく、女子バスケ部もそうなのである。
つまり弱すぎる最低な女子バスケ部、女子卓球部は、体育会としてのマナーも守れない最低な落ちこぼれゴミ集団なのである。
女子卓球部は最低なカスチームである。今すぐに廃部にするべきだという話も主務会議において検討されているようである。


0623名無し生涯学習2007/12/27(木) 12:46:50
英米文学科A方式の配点なんですけど
大体でいいので、知っている方教えてください。
0624名無し生涯学習2007/12/27(木) 21:24:04
わかりません><
0625名無し生涯学習2007/12/28(金) 00:18:39
英語が200点
国語が100点
0626名無し生涯学習2007/12/28(金) 00:55:25
各問題の配点を聞きたかったのですが説明不足でした・・
英語はやはり和文英訳が一番配点が高いのかな?
0627名無し生涯学習2007/12/28(金) 01:08:31
問1 5×10
問2 20×2
問3 5×10
問4 5×10
問5 30×2
合計  200
0628名無し生涯学習2007/12/28(金) 03:39:10
二部なんて偏差値35なんだからさ

ヤンキーが通ってんだろ。

社会人は通えないよな。バイト君でヤンキーだけ。
0629名無し生涯学習2007/12/28(金) 12:40:29
編入試験についてKWSK!
0630名無し生涯学習2007/12/28(金) 17:07:47
>>627
その配点で合計すると250点になりますけども・・・?
0631名無し生涯学習2007/12/29(土) 02:58:19
>>628
ヤンキーでも自分で学費とか払う分
おまえみたいなアマちゃんよりマシだろ?
0632名無し生涯学習2007/12/29(土) 09:37:25
>>630
お前の考えを書きやがれ
0633名無し生涯学習2007/12/30(日) 10:46:25
>>628
実際DQNヤンキーと転部狙いの学歴コンプばかりっすwサーセンwww
0634名無し生涯学習2008/01/01(火) 18:35:39
どうしよう・・
入試まで間に合わないよ〜
0635名無し生涯学習2008/01/02(水) 22:59:07
二者択一
a.give up
b.brush up
0636名無し生涯学習2008/01/02(水) 23:42:47
去年から英語簡単になったと思うのは俺だけだろうか?
今年はどうなんだろう??
0637名無し生涯学習2008/01/06(日) 21:50:56
実際のところ、二部へ入学する無職学生の大半は、転部や編入が目的になっています。
ふつう編入は、在籍校の二年の終わりから、合格校の三年の始めへ移るのが主流ですが、
単位認定については厳しいことが多いです。まず、違う学部に編入した場合、
専門科目は全く単位認定されない可能性が高いです。そればかりか、一般教養科目についても、
けっこう認定されない可能性があります。大学ごとに教養科目も異なるので、
合格大学で開設されていない科目は認定できないのが普通だからです。その結果、
残り二年間=通算四年間では卒業できないケースも多くなります。
これに対して、同じ大学の二部から一部へ転部する場合は、基本的に、
ほぼ全単位認定されることが多いので、在籍校に一部がある場合は、できれば、同一大学の同一学部で移っておいたほうが無難です。
0638名無し生涯学習2008/01/08(火) 02:42:37
編入狙いなら米沢女子短期大学がオススメ。この大学の学生の約四割は編入で国立大学に合格しています。昨年は北大とお茶ノ水にも合格者がでました。
0639名無し生涯学習2008/01/08(火) 02:46:58
>>638ちなみに俺の姉は東北学院大学に落ちて米短に入学。その後、編入で山形大に合格しました。
0640名無し生涯学習2008/01/09(水) 23:14:00
英米文のA方式って
英語200
国語100
洗濯100

の400点満点ですよね??

それで最低点が243て低くないですか??
0641名無し生涯学習2008/01/10(木) 06:39:06
>>640
教育と間違えてない?
英米A方式は国語100と英語200の計300点だよ。
教育は英語200と国語200の計400点。
0642名無し生涯学習2008/01/10(木) 20:46:08
二部って3年次編入ありますか?
卒業論文必須ですか?
英米文学に興味あります。

当方のスペック
日本、早稲田大学商学部入学
日本、早稲田大学商学部中退(2年次)
〜日米英会話学院にて1年間TOEFLを学ぶ〜
米国、サンノゼ大学教養学部入学(コミカレ)
米国、サンノゼ大学教養学部卒業
米国、スタンフォード大学経済学部入学
米国、スタンフォード大学経済学部中退(金があまりにもかかるため)
米国、カリフォルニア大学バークレー校経済学部編入
米国、カリフォルニア大学バークレー校経済学部卒業

現在、英語の教師になるべく教員免許取得したく青山二部を考えてるんだが
質問3点

3年次に編入できますか?
授業は何時限からですか?
授業料はどれくらいかかりますか?
0643名無し生涯学習2008/01/10(木) 22:03:47
できると思う。どこの大学でも。
6時くらい開講だった記憶が。今はしらない。
40万くらいじゃないの?知らない。すまん。誰か教えて。

何故 教師?年齢35以下なら外資や証券などなぜやらんのだ?
30歳まで学生だけか?羨ましい。
0644名無し生涯学習2008/01/10(木) 23:10:11
なんか腹立つ、自分で調べなさい。
すべて調べれば分かる。
0645名無し生涯学習2008/01/11(金) 13:32:58
きっちりと教務課に相談しないといけない。
だぶん2部だと教職課程の単位とるのに2年
くらいかかるらしい。1部だったら1年もありえるかも
しれない。自分で調べて後で教えてね。
0646名無し生涯学習2008/01/12(土) 16:43:44
>>642
そんなに親に金かけてもらって
最終的に二部で教師??!!
うわぁ、すねかじり能無しの代表だな。
通信性いって教師になれ。
0647名無し生涯学習2008/01/13(日) 18:05:37
>>642
   調べたら報告しなさい。お坊ちゃん。
0648名無し生涯学習2008/01/13(日) 21:17:07
学校の教師は最高の恵まれた職だからだろ。

世の中は公務員が神、と呼ばれているがその中でも教師は格別だ。
0649名無し生涯学習2008/01/14(月) 02:55:45
>648
まじかよ!!
ちょっとやりゃなれるのかよ、
神に!!
こんな楽な事ねえな。
0650名無し生涯学習2008/01/14(月) 03:29:57
広大は自衛隊でも強いぞ。陸上、海上、航空のトップの幕僚長になった人も少なくない。
今でも、防衛大と防衛医大を除けば九大、東北と並んで勢力と派閥を形成している
http://b.clubcham.com/?month=200508


被爆地に最初に夜間ができたのは広島大。
昭和25年。
広大夜間の偉大なる卒業生です。

平成17年8月28日在京三期の仲間21名が集まって谷篤志君の叙勲を祝う会を行なった。
谷君はこの春の叙勲で元空自航空総隊司令官として瑞宝中綬賞を受けた。
三期の中では春山仁、石橋康正、赤松穣、中安秀光の各氏に次いで五人目である。
谷君は広大卒業後、航空自衛隊幹部候補生学校に入り以後戦闘機パイロットとして34年間、
航空副幕僚長となり総隊司令官として日本の空の護りに務めていた。
彼はミグ戦闘機の函館亡命事件、昭和天皇葬儀、宮中での授賞式での陛下拝謁の話を
ユーモアたっぷりに話し、時のたつのを忘れた楽しい会であった。
佐光君が昭和26年春の選抜甲子園に出場した時の写真を持参してくれた。
出場した金川幸二郎、神田哲夫、佐光繁君も当日出席しており、
谷君は時の生徒会長で、にわか仕立ての応援団長でもあった。また中村義男君が呂山先生の漢詩
「呉三津田高校野球部将就征途中」を吟じ、齋藤正健が尺八の伴奏をした。
「呉三津田で甲子園に出たのは我々だけだ!」と皆で快気焔をあげ、最後に三津田讃歌を歌って解散した。
当日の写真と貴重な甲子園の写真添付しました。


ちなみに広島大学は中国・四国地方の随一の国立大学です。
特に教員関係では東の筑波・西の広大といわれるほど権威と実力があります。
広島大学の夜間部は昭和25年創立。
現在の日本国内の国立大学の夜間部では最も歴史が古く、指導的な立場にある。
また、人類史上初の被爆地に置かれた大学の夜間部として
被爆直後の広島の復興に大いに貢献しただけではなく、戦後日本の復興に大きな貢献を果たしてきた。

旧帝大でも、早稲田、慶應でもこれほど過酷な歴史は背負ってきていないはず。
0651名無し生涯学習2008/01/14(月) 12:03:35
坊ちゃん 教職課程報告してね。
0652名無し生涯学習2008/01/14(月) 13:26:07
教職課程。超バックアップでおk。バイ矢野
0653名無し生涯学習2008/01/14(月) 13:53:07
なるのは簡単、やるのは困難。それが教員。
0654名無し生涯学習2008/01/14(月) 19:30:53
実際恵まれてる訳じゃ無いよ…やってみりゃわかる。
0655名無し生涯学習2008/01/14(月) 21:45:50
あと38日・・どうしよう。
0656名無し生涯学習2008/01/17(木) 16:00:34
超バックアップさえ覚えれば総ておk。バーイ矢野
0657名無し生涯学習2008/01/17(木) 17:46:05
今まで何してた?
0658名無し生涯学習2008/01/18(金) 17:28:13
はて? ラストスパートだ!
0659名無し生涯学習2008/01/18(金) 19:17:27
>>642釣り?バークレー校なんかかなり英語堪能じゃなきゃ入れないよ
0660名無し生涯学習2008/01/18(金) 19:24:44
英語長文の問題集何やってますか?
残り1ヶ月であと一冊何かやろうと思ってるんですが。
センターレベルが出来ればおk?
0661名無し生涯学習2008/01/18(金) 20:14:46
願書締め切りっていつおわったの?
0662名無し生涯学習2008/01/18(金) 20:32:31
おまえら二部でいいのか?
一生二部のレッテル背負うだぞ?
おまえら二部の学歴なんてなんの意味もねーぞ。
0663名無し生涯学習2008/01/18(金) 20:55:43
そんなこといってられるか?
不満ならどこかの院卒になればいい。
0664名無し生涯学習2008/01/18(金) 21:13:52
>>661
まだ終わってない。2月5日まで
0665名無し生涯学習2008/01/18(金) 21:32:07
昼間とは違うんだぞ。
昼間部の奴が楽しそうに帰って行くときに学校に向かうんだぞ
みじめだよな〜。そしてバカのレッテルは一生続く・・・
0666名無し生涯学習2008/01/19(土) 00:00:57
>>665
0667名無し生涯学習2008/01/19(土) 10:56:28
そもそ
0668名無し生涯学習2008/01/19(土) 10:59:33
バーカー二部は頭悪い奴がいくとこじゃなくて、昼間働いて貧しい奴がいくとこなんだよ、勘違いすな、このキチガイ野郎。
そんな奴は大学の二部にいきううじゃねーよ、だから二部がなくなるんだろ。
あほらしい。二部で頑張ってる奴はいるんだよ!そういう人は二部のこと恥ずかしいととかおもってない
0669sage2008/01/19(土) 19:54:02
>>668
頑張ってる奴は少数派
基本、恥ずかしいと思ってない奴ほど恥ずかしい奴
頑張ってる奴は周りの人間を恥ずかしいと思いつつも
空気読んで黙ってるだけ。勘違いすんな
0670名無し生涯学習2008/01/19(土) 19:55:40
間違えた。悪い
0671名無し生涯学習2008/01/19(土) 21:51:35
俺いますぐ速攻入試受けても満点取れる自信があるんだが。
英語の長文?短文の間違いだろうが、問題から1m離れて足組みながらやっても
満点取れる自信があるよ。
0672名無し生涯学習2008/01/19(土) 21:53:51
>>671
だったら他大行け
0673名無し生涯学習2008/01/19(土) 22:22:45
悪い。もうおっさんなんだが
他大って、早計のいずれかを卒業してるわ。
0674名無し生涯学習2008/01/19(土) 22:37:27
>>671
不正行為と見なされ0点
早慶出てるオッサンが、青学二部をわざわざ馬鹿にする必要があるのか
0675名無し生涯学習2008/01/19(土) 22:43:29
釣りにもならねえこと書いてる暇あったら勉強しろ邪気眼wwwww
0676名無し生涯学習2008/01/20(日) 15:07:16
ラストスパート、集中力高めろ。
0677名無し生涯学習2008/01/20(日) 18:10:20
どうしよ、
願書だそうかなぁ。
金借りていくしかねんだけど、
そういう手続きは受かった後でいんだよね?
とりあえずうけていんだよね?
試験日はいつなの?
0678名無し生涯学習2008/01/20(日) 18:27:08
このスレが出来たのはもう5年前か。
明治も法政も二部なんて消えたなw
0679名無し生涯学習2008/01/20(日) 18:42:02
>>677 なんじゃそれは!
   願書の締め切りに間に合うのか?
   合格したら育英金あるぞ。
   合格したらだぞ。
0680名無し生涯学習2008/01/20(日) 18:56:07
二部行こうかな、って思ったけど当然、現役が行ってもメリットはないよな。学費ぐらいか。
0681名無し生涯学習2008/01/20(日) 19:06:03
パスナビに経済の二部書いてあったのにねーじゃねーかw
教育の二部なんて教師になれんのか・・・
0682名無し生涯学習2008/01/20(日) 22:50:31
センター終わって二部の人気が上がってちましたね(笑)
0683名無し生涯学習2008/01/20(日) 23:00:45
>>681俺の同期バリバリやってるぞ。
0684名無し生涯学習2008/01/21(月) 02:28:09
>>677
育英金?
合格するだけでいいのか?
いい成績取らなきゃいけないんじゃなくて?

銀行とかに借りなくてもいいの?
0685青2生2008/01/21(月) 05:36:42
青山2部は卒業すると2部って書かれないって本当?かなり噂になってる★
0686名無し生涯学習2008/01/21(月) 10:17:42
>>685書かれますよ
0687名無し生涯学習2008/01/21(月) 12:31:44
卒業証明書にはバッチリ記載たぶん卒業証書には記載が無いが
企業なんかに提出するのは証明書だからね
0688名無し生涯学習2008/01/21(月) 13:43:16
まあ、一服せいや。
0689名無し生涯学習2008/01/21(月) 18:26:05
まあ、一服せいや。たばこ教主。
0690名無し生涯学習2008/01/21(月) 19:13:04
>>683
詳しくお話を聞かせてください。
教育二部で何の資格が取れるんですか?
0691名無し生涯学習2008/01/21(月) 20:38:31
>>690まあ、一服せいや。

     二部に教務課がある。午後4時くらいからやってるから
     そこに電話して確実なことを尋ねた方がいい。
     何の教科の教員免許がとれるのか?と質問を判断したけれども・・・
0692名無し生涯学習2008/01/21(月) 21:36:41
パンフくらい手に入れろ
0693名無し生涯学習2008/01/21(月) 22:22:42
↑誰に言ってるんだ?
0694名無し生涯学習2008/01/21(月) 23:19:47
育英金?
合格するだけでいいのか?
いい成績取らなきゃいけないんじゃなくて?

銀行とかに借りなくてもいいの?
0695名無し生涯学習2008/01/22(火) 11:44:24
>>687二部に入学した時点で編入や転部したとしても二部入学が掲載されるので結局差別される…。仮面浪人で再試験するしかない。
0696名無し生涯学習2008/01/22(火) 11:52:42
↑卒業の意味分かってるの?
0697名無し生涯学習2008/01/22(火) 11:55:10
そもそも二部は就職者や苦学生などが入学するのが一般であり、不自由の無い一般生が受験するのは前者にとって非常に迷惑である。
0698名無し生涯学習2008/01/22(火) 15:20:47
>>697
彼らより高得点を取りなさいよ
0699名無し生涯学習2008/01/22(火) 16:06:37
まあ、一服せいや。
0700名無し生涯学習2008/01/22(火) 17:54:48
就職者や苦学生が、放送や通信でなく、二部を選ぶ理由を述べょ☆
0701名無し生涯学習2008/01/22(火) 20:54:51
>不自由の無い一般生が受験するのは前者にとって非常に迷惑である。

うん、だから廃止が決定した。
0702名無し生涯学習2008/01/22(火) 21:45:14
>>701廃止するって?英米と教育は残るでしょ?
0703名無し生涯学習2008/01/22(火) 22:24:34
>>702
今年は残るようだ。間違いない。
1部に新しい学部ができるようだ。いつか知らないけど。
電話で確認した、最近。
0704名無し生涯学習2008/01/23(水) 09:57:12
二部経済・経営が廃止されたが
留年したらどうなるんだろう???
やめるの?
0705名無し生涯学習2008/01/23(水) 12:58:58
>>701
教育や英米には、一般生は受験して来ないんですか?
定員は経済経営よりも少ないのに、苦学生や社会人は迷惑しないんですか?
あなたの説明では経済経営が廃止されて教育英米が廃止されない理由にはなりませんよ。

>>704
今の一年生が留年したら一部の一年に移籍される。
今の二年生が留年したら二部の二年に(普通の留年)。
今の二年生が二留したら一部の二年に移籍される。
電話で確信した、最近。
0706名無し生涯学習2008/01/23(水) 16:19:41
>>705
おいおい、そんな横暴が許されるのか。
どんだけの強運の持ち主だよ、
そいつらは!
競馬で500マン円当てた以上の価値あるな!!!
0707名無し生涯学習2008/01/23(水) 16:35:25
>>705
  ほんとか?もう一回調べてくれ。
  だれか?
0708名無し生涯学習2008/01/23(水) 19:01:14
>>705

俺からも頼む!!
0709名無し生涯学習2008/01/24(木) 05:56:10
転部試験のために箸にも棒にも引っかかんねード低脳が
心理戦仕掛け合いながらガリベンしてる現状でそらねーわwww
0710名無し生涯学習2008/01/24(木) 07:49:44
確かに2chのスレを見る限りまともな人間は一人としていなそうではあるな
0711学籍番号:774 氏名:_____ 2008/01/24(木) 11:49:56
なら、
新一年が留年したら来年昼の1年か。
ってそんなわけ無いだろ。
必修落としてても2年に進学できるのに。
そつぎょーできないだけ
0712名無し生涯学習2008/01/24(木) 15:23:50
そうだよ、0単位でも2年に進級できるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています