【2004】青山学院大学2部【受験する人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG今からタップリ1年あるので沢山勉強します。
社会人、一般生、苦学生など色々いるでしょうが皆さん頑張りましょう!
0524名無し生涯学習
2007/11/09(金) 15:15:41でも人生をやり直したい、その気持ちは分かる。ホントは何しに大学に行きたいか?
>>519はこれは間違ってると思う。でも男は女が欲しいよな、若いうちに回りの男友達が
女を連れ回してたの見たら自分が情けない気がしてくる。まぁ俺の年になると
不思議と、人生それだけじゃ無いしもっと大事なことあるよな…っておもうけど
とにかく大学とは言っても人の繋がりはあるもので
特にそういった話題は広まるのが早い。そしてクラス分けや学年の差とかが無いぶん
いびつに広がる。だから油断できない。
車持ちとか一人暮らしとかをナンパの時に女が考えるか?
これって男も考えるだろ?相手の女が一人暮らしかどうか?とか、だから女も考えるハズだ
でも車はあれば便利だけど、かえって邪魔になるときあるよな
行ける所も限られてしまう。女を乗せたら逃さない便利な車だけど
逃げれない状況が相手の不安を引き出して不利になる事もある
一人暮らしも同じようなもんだ
だからナンパの時に車や一人暮らしの男が絶対有利とはいえない。
いいか、自分に都合のいい道具は乗り気な女には有効だけど
乗り気じゃ無い女には避けられる原因になる。
0525名無し生涯学習
2007/11/09(金) 15:45:13どれくらい成果あがってるんだ?今までのナンパには不満があるように見えるけど
もし車や一人暮らしって点以外満足してるなら、それでいいんじゃ無いか?
車や自分の部屋を持ってる自分、がするナンパ←単にこれに憧れあるだけで
女じたいに不自由してないならおKだろ。
もしナンパの成果が全然なら、迷いを捨てて、腕を磨いて…それでもダメなら
車や自分の部屋が原因だよな、だったらそれを用意したらいい。
大学に行くのは人生では案外重要なんだ、だけど遊び半分じゃ卒業が延びたり
場合によったら卒業できなくて無駄に年食うから、かえって人生狂わすこともある。
行くなら女を諦めろ!とは言わんが本気で勉強、遊びはそこそこ…で手を打ったらどうかな?
遊びたいだけなら大学行くより働きながらの方が金に困らないぶん楽に遊べる
大学生は遊んでるように見えるけど大学を遊びの場所と考えたら遊びが限定される
もちろん、大学の外での遊びも時間・体力・金の面で100%楽しめない。
若いうちに人生、見据えろ!というのは酷だけど
今だけじゃなくて将来の自分も後悔しない人生を考えろ!全力で頑張れ!
0526名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:22:52うお〜すげえいい人だ!!!ww
いくつか答えさせてください。
>自分に都合のいい道具は乗り気な女には有効だけど
乗り気じゃ無い女には避けられる原因になる。
乗り気じゃない女はターゲットにしません。
本当に愛すべき女はナンパでは捜しません。
とにかく、僕は青春を取りもどしたいんです。
そういう大学生の合コンとかにあこがれているんです。
何か健康的な男女交際がしたいんです!
先にダークなものを見すぎてしまって、そこをすっ飛ばしてしまったからです!
ちなみにナンパの成果は、番号聞いて成功としたら、15分の1くらいです。
一番問題なのは僕自身の考え方で、車もってないととか一人暮らししてないと、
女に対して、カッコつけにくいというか、親の影があるので、
何か本当の意味で自立してないというか楽しめないという事です。
0527名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:36:21大学生は遊んでるように見えるけど大学を遊びの場所と考えたら遊びが限定される
もちろん、大学の外での遊びも時間・体力・金の面で100%楽しめない。
これは青天の霹靂でした。
お金を持ってる社会人よりも、遊べる環境、出会い、交流が
ある不思議な場所が大学という天国のような場所だと思っていました。
そして何よりお金がないのは皆同じなので
むやみに車とか、一人暮らしとか、お金とか
そういう、ステータスを求めてくる馬鹿女がいない
というのが、メリットだと思ったのですが・・。
そうですか、社会人のうが遊べるとなると・・・
確かに状況が変わってきますね・・。
ん〜ローン組んででも行くべき場所ではないのですかね。
あすなろ白書を想像していたんですけど。(世代ではないです)
そうですか・・大学行ったら現実的に一人暮らしは無理ですしね。
26まで実家なんて死にたくなります。
0528名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:43:190529名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:47:35でも大学というものが、何か心にひっかかっています。
0530名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:01:090531名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:14:14それだと大学生活がたのしめないので本末転倒です。
0532名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:23:000533名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:56:110534名無し生涯学習
2007/11/09(金) 18:07:540535名無し生涯学習
2007/11/10(土) 16:55:41男性の僕にとって何かメリットがありますか?
ご教授ください。
0536名無し生涯学習
2007/11/10(土) 17:55:480537名無し生涯学習
2007/11/12(月) 21:25:57また来てしまいましたw
とりあえず二部でも青学は飲み会とかありますよね?
青春を謳歌できますよね?
0538名無し生涯学習
2007/11/12(月) 21:28:03もう時間がないんだぁ。あ〜来年になったらすぐ22になっちまうよ〜。
何もかも手遅れか〜〜〜
0539名無し生涯学習
2007/11/12(月) 21:40:410540名無し生涯学習
2007/11/12(月) 23:37:290541名無し生涯学習
2007/11/12(月) 23:40:16ここの平均年齢は?
20代後半になっても実家暮らしで恥ずかしくないの?
学生とはいえさ。
0542名無し生涯学習
2007/11/12(月) 23:54:10これからちょっと固めて、
国語は古文単語だけ覚えれば、
一般受験受かりますか?
漢字も必要ですかね?
偏差値50がボーダーかぁ。
0543名無し生涯学習
2007/11/13(火) 00:02:20サークルも飲み会もある。
0544名無し生涯学習
2007/11/13(火) 00:37:34うわぁさりげなく天使っぽいですね。w
でも僕は先にやりたいことがあって悩んでます。
風俗関係と芸能関係です。
その世界をみてからきめたいんですが、
もう時間がないんですよね。
4年は長いですよ。
卒業したらいよいよ就職しないといけないし・・・・
人生みじけーな〜。
0545名無し生涯学習
2007/11/13(火) 00:38:50仕送りとかなしで、自活してる方っているんですかね?
まぁ昼間でもいんですけど。
0546名無し生涯学習
2007/11/13(火) 01:32:25ねる
える
よる
0547名無し生涯学習
2007/11/13(火) 13:15:000549名無し生涯学習
2007/11/13(火) 14:25:57なんでだよ。
ナンパとか女遊びするときはずかしくないの?
アダルトグッズとか使いにくいだろうが。
おもいつくだけでこんなにある。
俺は母親が病気で実家にいる理由が十分あるがそれでも恥ずかしいよ。
願書いつでたの?
いくら?
0550名無し生涯学習
2007/11/13(火) 14:36:43A方式とB方式どちらがいいですか?
TOEICは400点です。
0551名無し生涯学習
2007/11/13(火) 15:34:030552名無し生涯学習
2007/11/13(火) 15:59:19アダルトグッズとかは確かに難しいやろな、でも実家が恥ずかしいんやなくて
親に見つかると自分が恥ずかしいんやろ
ナンパする時は恥ずかしいより不便なんちゃう
それとも一人暮らしがカッコいいとか思ってるん
それって中高生みたい
病気のお母さんいるんやったらナンパとかしてもいいけど
それよりお母さんの面倒しっかり見たげたら
カッコいいとか悪いとかってなんか合理性に欠けててお子ちゃまに見えるわ
必要かどうか、で判断する癖つけな無駄ばっかりの生き方なるで
て私は思うねんけど、別に否定するつもり無いで
私やったらこう思うていうだけやから
0554名無し生涯学習
2007/11/13(火) 19:50:37それって中高生みたい
悲しい事にそういう女が遊びのターゲットになってしまうので、
こっちもそれにレベルを合わせなければならない。
ようするにそれほど馬鹿な女が世の中に多いという事だ。
真実はわかってる。
でもたくさん女と遊ぶためにはやむ終えないことだ。
私はそこまでして、その行為をすることに誇りを持ってるし、
美学を感じている。
哲学なんだよこれは。
0555名無し生涯学習
2007/11/13(火) 22:54:39ナンパや一人暮らし、親の介護についてはそれぞれの該当スレへ。
>>550
400だと英米受験生の平均を下回るレベルだと、私は憶測しるわ。
なので英語から逃げる意味で国語のあるAを勧めるわ。
しかし、今からなら勉強で成績が上がる余地はあるわ。
0556名無し生涯学習
2007/11/14(水) 00:30:27ご教授感謝します。
国語はマドンナ古文単語覚えるだけでいいでしょうか?
あと漢字ですか?
0557名無し生涯学習
2007/11/14(水) 00:40:570558名無し生涯学習
2007/11/14(水) 00:47:250559名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:17:28なんか凄く忙しいの?大学入ったら、1日3時間は授業に拘束されんだけど、
つまり、今の時点で1日3時間の勉強時間が確保できないようなら、
仮に合格したとしても卒業は夢の又三郎ですよ。
0560名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:18:51俺今21で来年22なんですけど、
四年もかけて、金使って、苦労していく価値ってなんですかね?
教師とかにどうしてもなりたいならまだしも・・・
大学生でいるかぎり、金もないから、
大半は実家暮らしを余儀なくされるし、
車とかもかえねえし。
そこまでしていく大学ってなんなの?
皆にとって。
ただ4年間無駄だったって事でいいわけ?
それともナンも考えてないだけか?
0561名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:26:330562名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:29:24ただ単に遊ぼうと思ったら、仕事始めたほうが遊べそうだモンね〜。
でもさ、俺は行って後悔したくねえし、
行かなくても後悔したくねんだよなぁ。
はぁ・・・・。
それでさ、どうしても教師になりたいとか院に行きたい
とかじゃない人ってどんな動機でいくわけ?
何人聞かせてください。
とおりすがりのいい人、
お願いいたします。
0563名無し生涯学習
2007/11/14(水) 03:19:41比較的早い時期に感じるのは学歴の壁
次に考えるのは学ぶことの喜び。
どっちにも心あたりないなら受験すな!
0564名無し生涯学習
2007/11/14(水) 03:23:57これ皆言うけど嘘ですよね?
だって最後には実力世界とかいうしさ。
俺不動産系希望なんだけど、大卒に負ける気が
微塵もしませんもん
0565名無し生涯学習
2007/11/14(水) 09:12:13不動産関係で大卒じゃなくていつまでやれる?首になったら次の職簡単に見つかる?
一生やりたい仕事に大卒が必要なければ大学行かなくてもいいんじゃない。
でもあの時行っとけばよかったって年取ってから思わない保証はない。
0566名無し生涯学習
2007/11/14(水) 16:33:11日本人です
0567名無し生涯学習
2007/11/14(水) 16:51:330568名無し生涯学習
2007/11/14(水) 17:22:43最後には実力勝負って最初に学歴があって、学歴のある人の中で実力ある人が
最後に残る。
0569名無し生涯学習
2007/11/14(水) 21:02:10来年の受験に間に合うかな??
0570名無し生涯学習
2007/11/14(水) 22:33:21俺もそういう考えをぶつけてきたんですけど、
大学でた奴は皆、「大学意味ない、結局実力勝負だ」
とか言うんですよ。
あと決定的なのは、
結局一浪とか二浪までが限界で
卒業が25過ぎたら、
もう生涯学習と同じで高卒と変わらない
っていわれたんですよ。
やっぱそうなの?
少なくとも、20前半ではわかるめえ、って言ってた人は
もうすでに25以上なわけでしょ?
卒業したら30以上。
それこそ高卒と扱いかわらないんじゃないですか?
それでも行く理由って一体何!!!???
0571名無し生涯学習
2007/11/14(水) 23:57:04人それぞれ
↑
この文章を写真にとって、PCや携帯の壁紙にしなさい。
0572名無し生涯学習
2007/11/15(木) 00:17:25そんな事言わずに誰か〜
答えてくださいよ〜。
私はこうだとか、何でもいいんで。
こんだけ頭さげてるじゃないですか?
0573名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:16:410574名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:35:27俺もそういう考えをぶつけてきたんですけど、
大学でた奴は皆、「大学意味ない、結局実力勝負だ」
とか言うんですよ。
あと決定的なのは、
結局一浪とか二浪までが限界で
卒業が25過ぎたら、
もう生涯学習と同じで高卒と変わらない
っていわれたんですよ。
やっぱそうなの?
少なくとも、20前半ではわかるめえ、って言ってた人は
もうすでに25以上なわけでしょ?
卒業したら30以上。
それこそ高卒と扱いかわらないんじゃないですか?
それでも行く理由って一体何!!!???
0575名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:44:44今は入社して定年までご安泰って言う仕事場は減ってきてるし、中途採用も多い。
遊ぶために大学に入って、なんだかわかんない卒業証書をもらって社会に出る人は、出てから訓練してもらえばいいとか人柄がよければとか思っているかもしれないけど、そんな訓練してくれる会社も減ってきてる。
一旦大学でてから他のこと勉強する人だっている。何のために行くのかってことが人それぞれだっていうのは、何を勉強したいのかが人それぞれということであって、単に卒業証書を持つ意味とか年齢とかの解釈の差じゃない。
行かないで一生懸命働いてみてからもう一回考えたら?そのときは自分の金でいくように。
0576名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:53:25最初からもちろん自分の金です!
そうですか。
ようするにあんま考えてないって事ですかね?
>専門的な知識を身につけて資格を取る人
これなら大学に行かなくてもいいでしょ。
教師しかないじゃないですか
0577名無し生涯学習
2007/11/15(木) 03:02:320578名無し生涯学習
2007/11/15(木) 03:07:03もうこれ以上遠回りしたくないんです!
0579名無し生涯学習
2007/11/15(木) 05:19:14遠回り・・・君がずっと言っている遊ぶためとか彼女作るために大学行く方が遠回りでしょ。
そんなつもりでいたらすぐ留年だよ。永遠に卒業できないどころか途中で退学だよ。時間とお金の無駄。
0580名無し生涯学習
2007/11/15(木) 05:33:35入ってから悩めば?
0581名無し生涯学習
2007/11/15(木) 15:36:43やっぱそうなんですか。
人脈つくりにいくだけでもいく価値あるかなとおもったんですけど。
人脈は大学じゃなくてもつくれるんですかね・・。
>>580
入ってからですか・・
そうですね。
時間無駄にするくらいなら、
最初の60万捨てる覚悟で・・・
0582名無し生涯学習
2007/11/15(木) 23:30:09電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
0583名無し生涯学習
2007/11/16(金) 17:28:540584名無し生涯学習
2007/11/16(金) 18:58:560585名無し生涯学習
2007/11/16(金) 19:06:38いるんだけど、
真相はどうなの?
0586名無し生涯学習
2007/11/17(土) 23:35:58経済、経営が廃止になって、やっぱり
前年より入るのは難しくなるんでしょうか?
0587名無し生涯学習
2007/11/18(日) 00:22:26単純に倍率は上がるんじゃない?
廃止されるかは知らない
0588名無し生涯学習
2007/11/18(日) 00:45:120589名無し生涯学習
2007/11/23(金) 00:50:290590名無し生涯学習
2007/11/23(金) 01:37:420591名無し生涯学習
2007/11/24(土) 02:46:26二部で卒業すれば履歴書等にはやはり二部と書かなければならないのですか?
0592名無し生涯学習
2007/11/24(土) 09:40:20社会人に学歴関係なくね?
0593名無し生涯学習
2007/11/26(月) 00:57:0819時以降から授業が始まるなら考えてやる。
0596名無し生涯学習
2007/11/26(月) 13:00:15その時間なら授業はシュウナナだな。
0597名無し生涯学習
2007/11/26(月) 23:17:27二部ってさ、普通にマジバイト学生君のためにあるような制度だよ。
0598名無し生涯学習
2007/11/26(月) 23:29:530599名無し生涯学習
2007/11/27(火) 03:50:340600名無し生涯学習
2007/11/27(火) 04:34:450601名無し生涯学習
2007/11/27(火) 23:55:017限のみを週6だと4年間で96単位、足りないな
0602名無し生涯学習
2007/11/28(水) 01:23:490603名無し生涯学習
2007/12/06(木) 15:44:25リスニングって普通にネイティブが話す
スピードなのでしょうか??
0604名無し生涯学習
2007/12/07(金) 02:25:440605名無し生涯学習
2007/12/13(木) 11:47:420606名無し生涯学習
2007/12/13(木) 18:26:570608名無し生涯学習
2007/12/22(土) 12:18:520609名無し生涯学習
2007/12/22(土) 15:17:09去年の教育の問題で合格最低点が300/400だから受かる気がしない
今年は経済・経営廃止により、難易度が2006年になるだろうな・・・
いやだな、助けてくれよ!
0610名無し生涯学習
2007/12/22(土) 17:12:210611名無し生涯学習
2007/12/22(土) 19:18:280612名無し生涯学習
2007/12/22(土) 22:57:030613名無し生涯学習
2007/12/22(土) 22:58:030614名無し生涯学習
2007/12/23(日) 01:04:290615名無し生涯学習
2007/12/23(日) 02:28:320616名無し生涯学習
2007/12/23(日) 03:10:570617名無し生涯学習
2007/12/23(日) 09:15:25ソースは??
0618名無し生涯学習
2007/12/23(日) 09:19:43210!!
マジですか?
いまからどんな対策をすればいいでしょうか?
教えてください!
0619名無し生涯学習
2007/12/23(日) 21:56:180620名無し生涯学習
2007/12/24(月) 14:10:510621名無し生涯学習
2007/12/24(月) 14:35:110622名無し生涯学習
2007/12/24(月) 16:55:32青学の運動部の女子のレベルが低い上にマナーが悪い原因は、奴らの学力の低さである。
3,4流の馬鹿高校からたまたまバスケや卓球などの超マイナースポーツで簡単に活躍して
ごまかしながら推薦でこの大学に入ってきたのである。
女子卓球部においては、部室のドアを開けっ放しにしてくだらない馬鹿な曲を流して騒ぎ放題である。
おまけにアメフトや陸上などのエリートチームも多数使用するトレーニングルームを、この弱小卓球部は呑気に使用し腐り、自分たちのくだらないゴミ以下の私物を持ち込んで物置にしている有様である。
弱いくせにトレーニングルームを偉そうに物置代わりに使う最低な行為をする弱小団体は、女子卓球部だけではなく、女子バスケ部もそうなのである。
つまり弱すぎる最低な女子バスケ部、女子卓球部は、体育会としてのマナーも守れない最低な落ちこぼれゴミ集団なのである。
女子卓球部は最低なカスチームである。今すぐに廃部にするべきだという話も主務会議において検討されているようである。
0623名無し生涯学習
2007/12/27(木) 12:46:50大体でいいので、知っている方教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています