トップページlifework
997コメント272KB

【2004】青山学院大学2部【受験する人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
私は青学文学部二部と早稲田二文を受けるつもりです。
今からタップリ1年あるので沢山勉強します。

社会人、一般生、苦学生など色々いるでしょうが皆さん頑張りましょう!
0226名無し生涯学習2006/04/11(火) 00:15:28
で、来年度の募集はあるの?
0227名無し生涯学習2006/04/17(月) 22:54:41
心理夜間主以外はあるようだ。
0228名無し生涯学習2006/04/21(金) 14:46:25
来年受ける人いるー?
社会人入学で受けようかと・・・
0229名無し生涯学習2006/04/28(金) 11:32:13
ttp://www.mdgj.net/aggu/tengoku.cgi?m=e&vne=10&pnm=6
0230名無し生涯学習2006/04/28(金) 11:42:02
>>225
そういうこと言うな!失礼だぞ!
0231名無し生涯学習2006/04/29(土) 06:32:53
そうだそうだ
図星だからかわいそうじゃないかYO
0232名無し生涯学習2006/04/29(土) 12:43:48
だから教師の犯罪が減らないんだYO
0233名無し生涯学習2006/04/29(土) 19:43:33
ロリだから教員になりたい人多いよね
0234名無し生涯学習2006/04/29(土) 22:09:10
青学と言えばお洒落なイメージですが、JJモデルのMie(ミエ)さんは、英米文学科(1部)卒だそうです。今、Gyao(ギャオ)のビューティコーナー、KOBE COLLECTION の番組に出演されてます。(JJモデル総出演)
0235名無し生涯学習2006/05/01(月) 12:44:15
全部シラネ
0236名無し生涯学習2006/05/03(水) 15:55:19
青学といえばおしゃれよりも井口、坪井、小久保
0237名無し生涯学習2006/05/09(火) 04:38:31
禿げ
0238名無し生涯学習2006/05/09(火) 10:34:20
青学が禿げなのかYO
0239名無し生涯学習2006/05/12(金) 17:24:39
hageます
0240名無し生涯学習2006/05/14(日) 13:08:37
禿げ増すのか
0241名無し生涯学習2006/08/15(火) 23:33:37
青学二部=日東駒専 レベル
代ゼミランクより
0242名無し生涯学習2006/09/19(火) 23:22:56
偏差値53だな。
0243名無し生涯学習2006/09/20(水) 19:41:54
英米二部のホームページでは、
語学検定を取得すると、単位が認められるそうですが、
知っている人いたら教えて。
0244名無し生涯学習2006/09/25(月) 23:21:06
■受験生の評価■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学  
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■企業の評価■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17

■世間の評価■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治            7.7   ☆8.立教             7.1    ★11.法政        5.6
★14.中央           4.2
0245名無し生涯学習2006/10/11(水) 07:42:40
ハアハア(*´Д`)
0246名無し生涯学習2006/10/12(木) 03:01:15
あれっ…二部無くなったと思ってた。
0247名無し生涯学習2006/10/12(木) 19:58:40
今は夜間主ですよ。学費などはどうなのかな?
0248名無し生涯学習2006/10/15(日) 11:57:17
倍率高くてはいれないぽいな。
0249名無し生涯学習2006/10/19(木) 17:51:44
3倍くらいでしょ。よっぽど馬鹿じゃなきゃ大丈夫ただべ。倍率高くても頭悪い人も受けるだけだし。
0250名無し生涯学習2006/10/19(木) 19:55:39
07年度入試から募集停止というのはガセということでよろしいですか?
0251(^^)2006/10/19(木) 20:37:08


http://pr4.cgiboy.com/S/4514375/
0252名無し生涯学習2006/10/21(土) 22:17:40
俺が受験したころは10倍ぐらいになってたのにな
0253名無し生涯学習2006/10/22(日) 03:56:38
今年の2部英米文学科の英語資格取得者自己推薦で合格した方います??
私もTOEIC730点以上頑張って取って来年度受けようかと思ってるんですが、
条件越えて小論文と面接普通にクリアできれば合格できますか??
0254名無し生涯学習2006/10/22(日) 18:25:38
253
合格したよ。小論は、あなたにとって英語とはなんですか?それを将来どのようにいかしたいか。
だった。小論というより作文ぽっかたよ。面接は志望理由だけはっきりしてれば絶対大丈夫。5分
程度だったし。自分は現役だけど、受験者の八割は社会人だった...心配しなくても絶対大丈夫。
おちるのは、よほど練習不足のおじさんだけだよ
0255名無し生涯学習2006/10/23(月) 02:32:30
254さんありがとうございます!!
254さんは現役生なんですねー。私は今23歳でビジネス系の専門学校卒業して今普通にOLしてんですけど、
社会に出て学生の時もっと勉強しとけばよかったなーって今更後悔してるんで、英語もう一度頑張ろうかなー
って思ってます。
今年は何人くらい受けて何人くらい合格してたんですか?やっぱり30歳くらいのある程度年いった社会人の
人が多かったですか?
0256名無し生涯学習2006/10/23(月) 21:23:56
255
先輩だったんですねw 17人くらいうけて確か落ちたのは、2人くらいでした。そうですね、20〜40
歳がほとんどでしたよ。志望理由は英語教師といううのが妥当だとおもいます。面接の時に、教員
免許をとるきはないのか?と聞かれましたから...TOEICはたとえ730とれなくても諦めずに2度3度
と挑戦してください。受ければ受ける程点があがるテストですからw 頑張ってくださいね
0257名無し生涯学習2006/11/01(水) 12:47:32
小免とる学科は何人位受けて、何人位落ちますか。
0258名無し生涯学習2006/11/02(木) 16:34:57
(*´Д`)ハアハア
0259名無し生涯学習2006/11/03(金) 21:23:10
小免は結構倍率高いんじゃないかな。結構人気ある学科だからね。
0260名無し生涯学習2006/11/05(日) 09:49:15
↑サンクス
0261名無し生涯学習2006/11/05(日) 11:25:07
経営はどうですかね???
0262名無し生涯学習2006/11/05(日) 14:00:18
経済はどうですかね?
0263名無し生涯学習2006/11/05(日) 21:33:03
経験はどうですかね?
0264名無し生涯学習2006/11/06(月) 23:09:13
絹のストッキングはどうですかね?
0265名無し生涯学習2006/11/07(火) 18:51:30
綿のパンプスはどうですかね?
0266名無し生涯学習2006/11/12(日) 07:49:53
変態かっ!
0267名無し生涯学習2006/11/12(日) 16:12:46
青学二部。
大東亜帝国(一部)だったら、当然青学二部行くけど日東駒専(一部)なら迷う。
4年間、青山キャンパスは魅力なんだが。
0268名無し生涯学習2006/11/12(日) 21:25:12
スレ違い
0269名無し生涯学習2006/11/14(火) 08:46:13
(;´Д`)-зハアハア…シコシコシコ
0270名無し生涯学習2006/11/15(水) 17:59:17
俺来年一部の転部試験受けたいんだけど
一年間授業と独学で受かるかな〜。
受かった人ってみんな予備校とかに通ってんのかな?
0271名無し生涯学習2006/11/16(木) 16:19:25
転部試験ってどんな内容なんですか???
0272名無し生涯学習2006/11/22(水) 20:01:28
獨協蹴りの二部生が来ましたよ。
0273名無し生涯学習2006/11/24(金) 12:29:21
(;´Д`)ハアハア
0274名無し生涯学習2006/11/24(金) 16:53:46


転部試験ってどんな内容なんですかー???


0275名無し生涯学習2006/11/26(日) 21:48:36
人柱になってくれ…レポよろ
0276名無し生涯学習2006/11/29(水) 23:39:02
前年の転部試験問題、大学で売ってない?
0277名無し生涯学習2006/12/10(日) 12:03:21
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
0278名無し生涯学習2006/12/14(木) 04:57:00
>>276
ヤフオクでも見た
0279青学二部英米一年2006/12/28(木) 17:08:23
転部試験は1年分だけ入試広報センターで無料で配ってます。英米文B方式
と形式は同じです。
0280青学二部英米一年2006/12/28(木) 17:10:08
転部試験は1年分だけ入試広報センターで無料で配ってます。英米文B方式
と形式は同じです。
0281名無し生涯学習2007/01/06(土) 22:05:58
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highjuken/1166591866/l50
偏差値40からの青学受験
0282名無し生涯学習2007/01/06(土) 22:52:29
青山学院大学法学部在籍でェすvv
http://bright-smile.jugem.jp/
気軽にメールください☆
tanpopo0331@hotmail.com
0283名無し生涯学習2007/01/12(金) 19:46:41
いやです
0284名無し生涯学習2007/01/21(日) 11:31:18
0285名無し生涯学習2007/02/04(日) 15:18:52
山内あきおちゃうのー!

山内参上!

おっぱいちゃうのー!

  by 山内
0286名無し生涯学習2007/02/05(月) 14:17:43
青学の女、高飛車だし、全員肉便器やから
青学行きとうないわぁ〜

  by しんにゃん
0287名無し生涯学習2007/02/05(月) 18:01:02
すいません、二部から一部に編入した方にお聞きしたいのですが、
一部に編入するにはどれくらいの単位が必要ですか?
また難易度や競争率はどれくらいですか?
0288名無し生涯学習2007/02/05(月) 18:04:06
.
0289名無し生涯学習2007/02/05(月) 18:04:47
0290名無し生涯学習2007/02/05(月) 18:05:47
.
0291名無し生涯学習2007/02/10(土) 13:25:58
http://blue.ribbon.to/~crust/whatscrust.htm

青山学院大学クラストスキー愛好会第30代会計

前列キリンラガー大瓶抱えてピースサインが

那須野亮(なすの まこと)容疑者(28)

http://blue.ribbon.to/~crust/obog.htm
第30代会計
那須野 亮さん
もっと勉強がしたいため、学校に残る→決して留年ではない
CNT名誉会長。活動はしているのか!?
0292名無し生涯学習2007/02/10(土) 18:34:22
青学二部って就職率悪いみたいですけどここから
編入したりできますか?
0293アタック2007/02/10(土) 18:53:47
二部の過去問って何処で手に入るんですか?
0294名無し生涯学習2007/02/10(土) 22:59:05
>>287>>292
就職のために、二部に通うのは「絶対」止めた方がいい。
あと編入もかなり難しいです。
というか入学後から試験まで、編入するモチベーションを保つ事がまず無理。
http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/information/transfer/result.html#result_01
0295名無し生涯学習2007/02/12(月) 10:35:41
3年次に二部英米文学科から転部した人間ですが、GPA3.7を維持し、
学業奨励賞も頂きました。
転部した理由は、一部と二部でのカリキュラムの違いを知り、
もっと勉強したくなったから。
もしあのまま二部に在籍していたら、卒業式の学年総代を目指して勉強を
続けていたと思う。
一部になってから学費が跳ね上がったけど、バイトを掛け持ち+奨学金で
なんとか生活費を含めやりくりできた。

転部はやさしい道ではないけれど、この経験は自分の中で大きな糧になったし、
なにより、就職活動での自己PRはこれで切り抜けられたw
卒業後は、とある自治体で職員をしています。

今まで勉強をサボっていたけど上昇志向のある人、
家が貧乏だけどハングリー精神のある人は、ぜひがんばってみて!
狭き門だけれど、成功すれば、転部はかなりお得な制度ではある。
一部の学生と同じ卒業資格を与えられると同時に、
苦労人の二部の学生とも親しくなれる。

勉強やバイトが辛くて、よく帰りの電車の中で落ち込んでいたけども、
大学4年間は私の宝だよ。
0296名無し生涯学習2007/02/12(月) 18:51:06
教育二部受けることにしたが赤本手に入らない…

amazonとかじゃ間に合わないし…

とりあえずスレざっと読んで長文二題 英作文 英訳があるとわかったんですがレベルにどれくらいですか? 去年の夜間心理みたいな感じですか? それとも全統記述ぐらいのある程度基礎ぐらいですか?

あと国語は文学史とかでますか?

国語は記述式ありますか?

よかったら教えて下さい…
0297名無し生涯学習2007/02/13(火) 00:21:00
転部試験ってやはり難しいですか?他大学から編入するより有利ですか?
0298名無し生涯学習2007/02/15(木) 22:49:37
難しいぞ
0299名無し生涯学習2007/02/16(金) 07:03:28
今年青学の2部受けようと思ってます。
ホントなんで現役で大学受験しなかったのか後悔してます。
煮え湯たくさん飲んだから背水の陣で頑張るよ
0300名無し生涯学習2007/02/17(土) 12:15:35
二部はレベル高過ぎ。入試は簡単なのと反比例している。
3年には上がれそうだけど、4年間での卒業は無理そう。
0301名無し生涯学習2007/02/17(土) 20:43:31
教育レベルは一部と同等と謳っています
0302名無し生涯学習2007/02/17(土) 21:33:06
北大中退ですが教育学部受けます。
0303名無し生涯学習2007/02/17(土) 21:36:30
じゃあ私は北大受けます
0304名無し生涯学習2007/02/18(日) 00:31:13
じゃあ私は国1受験します
0305名無し生涯学習2007/02/19(月) 23:29:49
じゃあ私は難波花月でウケます
0306名無し生涯学習2007/02/20(火) 11:47:32
東大受けるお☆
受けるだけなら誰でもできるお☆
0307名無し生涯学習2007/02/20(火) 14:25:45
NGKでウケるには努力と才能が必要。
0308名無し生涯学習2007/02/20(火) 18:02:33
>>305
の書き込みをした私は
人間国宝 桂米朝

の弟子 桂ざこば

の嫁さんの妹の旦那 桂雀々

のファンでは無い。
0309名無し生涯学習2007/02/21(水) 23:15:29
楽太郎三遊亭は青学卒だね
0310名無し生涯学習2007/03/01(木) 20:16:42
へー
0311名無し生涯学習2007/03/05(月) 15:29:19
しかもMBA持ってるし
0312名無し生涯学習2007/03/05(月) 17:10:43
代々木アニメーション学院の校長でしょ?今。
落語家でアニメ学校の校長ってよくわかんないね
0313名無し生涯学習2007/03/06(火) 11:26:04
人の心を惹きつけるという共通点
0314名無し生涯学習2007/03/09(金) 02:05:17
惹きつけられた?
0315名無し生涯学習2007/03/14(水) 15:11:14
ここには法科大学院生は来てないんだね
0316名無し生涯学習2007/03/17(土) 11:47:54
過疎スレだからな
0317名無し生涯学習2007/03/19(月) 05:15:26
そっか
0318名無し生涯学習2007/03/19(月) 15:33:27
代々木アニメーション学院って潰れたの?
0319名無し生涯学習2007/03/19(月) 20:51:57
>>300
二部には、短大や高専などの卒業生も多いので、授業のレベルは意外と高い。
0320名無し生涯学習2007/03/20(火) 09:15:18
短大や高専が多いからといって難しい授業をする理由にはならないと思いますっ☆
1年次では1年次向けの授業をやればいいわけでっ☆
短大や高専は3年次編入するのが筋なわけでっ☆
0321名無し生涯学習2007/03/20(火) 11:22:00
>授業のレベルは意外と高い。

英文・教育はそうなのかもしれないが、少なくとも、経済・経営学部の入学者の平均的な英語学力は
いかんともし難いレベルだし、専門科目においても、例えば割引現在価値の計算の説明のため超簡
単な等比数列の話を先生がした途端に学生の大半が拒否反応を示すというのが実態。
0322名無し生涯学習2007/03/20(火) 15:25:33
数学を受験に課さないのに授業中に数学の知識を持ち出すのは教育基本法違反なので教授を軽蔑する学生の態度が、
拒否反応を示しているように見られるんだろうな、うん。

「意外と」ってのは、「意」の主語があるわけで、
その人が無知なだけってのもある。
脳味噌レベルの合った学友を作りたし。
0323名無し生涯学習2007/03/20(火) 18:39:45
何言ってるの?入学試験で要求した知識範囲でしか講義できないとしたら、大学では何も新しいことを
学べないことになってしまう。
0324名無し生涯学習2007/03/20(火) 22:05:02
盛り上がってまいりました
0325名無し生涯学習2007/03/21(水) 08:42:48
じゃあ何の為の入試なの?
その大学で学ぶに値する人間かを測るためではないの?
何の為の学科別問題なの?
その学科で学ぶに必要な知識を持っているかを測るためではないの?
新しいことを教えるな!じゃなくて、
新しいことを教える前に、新しいことを理解できる準備をさせてあげなよ、ってことでしょ。
今回で言えば、数学を必須にしてない以上、等差数列が理解できない学生がいても不思議ではない、
等差数列を使った授業がしたければ、事前に等差数列を教えるなり、予習させるなりすべきだってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています