【2004】青山学院大学2部【受験する人】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習
NGNG今からタップリ1年あるので沢山勉強します。
社会人、一般生、苦学生など色々いるでしょうが皆さん頑張りましょう!
0002名無し生涯学習
NGNG00031
NGNG【受験する人】 と入れてしまったせいで受験生中心と解釈され「受験版へ行け」
等と言われそうな気がするので、弁明しておきます。
青学2部について語るスレのつもりで立てました。
『在校生も受験生も、青学2部に興味のある人も色々と情報交換しましょう』という主旨だと御理解ください。
もし次スレまで続いた時にはスレタイを変えていただけば、よいかと…。
0004名無し生涯学習
NGNG0005名無し生涯学習
NGNGそりゃあ大学関係なくとも、二部か夜間主かなら、夜間主だわな。
0006名無し生涯学習
NGNG法政文学部もしかり、どんどん二部がなくなっていきますね。
生涯学習社会が退化しているような…
0007名無し生涯学習
NGNG0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNG0010名無し生涯学習
NGNG0011mog
NGNG−お役に立てれば幸いです−
===>http://www8.ocn.ne.jp/~ichigo31/1303/mogmog.htm
※参考ビデオ無料プレゼント中です♪
0012名無し生涯学習
NGNG0013名無し生涯学習
NGNG0014名無し生涯学習
NGNG0015名無し生涯学習
NGNG>内部生は固まってる等言われておりますが、私的に言わせて貰えれば「外部生のやっかみ」にしか見えないです。
>高校時代から一緒なら当然仲も良い訳で、それは別に誰にも何も言う権利はないはずなので。
>ちなみに私は外部生ですが、内部生の素晴らしい友達が沢山居ます。
>勘違いされても困るのであしからず。
↑の女はうまく内部生に取り入ってるだけなのでご注意をw
0016名無し生涯学習
NGNG0017名無し生涯学習
NGNG0018名無し生涯学習
NGNG二文も受けるぞ!早稲田を受ける人へ。「早稲田で会いましょう!」
0019bloom
NGNG0020名無し生涯学習
NGNGかなう事はないにしても、法政、明治、青学あたりのニ部も追従してもいいと思うのだが。
0021名無し生涯学習
NGNG0022名無し生涯学習
NGNGそりゃあ。
「早稲田」の名前がほしいのが多いからでしょ。
二部でも「早稲田」は価値があるんだろ。
0023名無し生涯学習
NGNG思うくらい、べんきょなくして合格。。。
0024
NGNG「このまま一生彼女ができないのでは…」
私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!
今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
0025名無し生涯学習
NGNG0026名無し生涯学習
NGNG0027名無し生涯学習
NGNG勇気ありますね。ご愁傷様です。
自分は第一志望明治二部で、第二志望青学でした。
明治受かったので、青学は受けずじまいでしたが・・・
キリスト教徒でもないのに、礼拝するみたいですよ?
平日2限までしかないので、土曜日に授業を受けなきゃなりません。
明治二部のラストチャンスにあやかる事ができて幸せです。
0028名無し生涯学習
NGNG昔はあったようですが、今はそんな事しません
0029名無し生涯学習
NGNG社学と2文は社会から早稲田とはみられませんよ
まだ人科、今年からできたスポーツ科学のほうがマシです
1年もあるなら考え直したほうがいいですよ
0030名無し生涯学習
NGNG忠告ありがとう。だが、2部にしか進学できない状況の俺にはそこを目指す以外ないんだ。
それに話きくとそんな悪いとこでもないようだよ。
0032名無し生涯学習
NGNG0033名無し生涯学習
NGNG0034山崎渉
NGNG0035山崎渉
NGNG0036山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0037山崎渉
NGNG0038山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0039名無し生涯学習
NGNG独特の意味合いがあって、学費も昼より安かったりするけど、
アメリカだと勤労者向けに夜の授業もあるけど、別に昼夜の区別はなく
ただ規定の卒業単位を満たせば卒業ってことになってる。
コスト論から言えば、夜の方が教える側の負担が重いから割増授業料に
なってもおかしくない。
0040名無し生涯学習
NGNG夜間=二部ではないそうな。
0041元青学生
NGNG0042山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0043名無し生涯学習
NGNGおまえは来るな
0044名無し生涯学習
NGNG偏差値だいぶちがうんだが?
0045名無し生涯学習
NGNG0046korima
NGNGものすごい婆さんが英文にいました。 ワシも1部 を出てから 32で
学士編入しました。 その後、院も修了したが。
0047名無し生涯学習
NGNG0048山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0049名無し生涯学習
NGNG0050名無し生涯学習
NGNG抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
↓ ↓ ↓
☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
0051名無し生涯学習
NGNG0052ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0053山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0054名無し生涯学習
NGNG0055名無し生涯学習
NGNG自分は早稲田二文が第一志望です。滑り止めで青学2部受けようか考えてます。
でも本当に勉強しにきてる人らいてるのか不安。早稲田二文は結構評判いいし。
青学は結構簡単に入れるから、ネームブランドだけで来てるだけの人とか多かったら
行く意味がないですよね。自分は環境を大事にしたいんで。2部ならではの環境ってものが
あると思いますので。
0056コリマ
NGNGそんなに周囲、評判を気にしていたらどこに行っても同じ
行く意味は自分で創造するもの。 ブランドにこだわっているのは
アンタでしょ。 2文に行ってもそれでは満足できないと思うよ。
先輩の助言です
0057名無し生涯学習
NGNG学位記捨てた馬鹿たれが漏れの友達だよ
見てるかな??あの時は言えなかったけど
それ間違ってるから!捨てても卒業した事実は変わらないよ
頑張って生きてください
0058名無し生涯学習
NGNG二部としての役割がなくなったしね。単なる一部落ちの連中が多いから。
社会人って言っても、フリーターや契約社員などが多く、正社員が少ない。
もっとも、青学二部の学部構成を見ても、積極的に社会人を学ばせるような
構成じゃないからね。現役生の教職志望が多い。
0060名無し生涯学習
NGNGってことは、青学2部は2004年度(つまり、今年度)で廃止ってこと?
明治といい、法政といい、中央といい、青学まで撤退か。
0061名無し生涯学習
NGNG名前が変わるだけならいいんだけど
中央は夜間主と、昼間主になったんだよね
明治は完全に無くなるのかな
法政は知らなかったよ
マーチの2部目指してたから残念
0062名無し生涯学習
NGNGだから、授業料は昼間部と変わらんわけだ。それじゃー意味ないんだよね。
0063名無し生涯学習
NGNG_, ,_ ∩☆))Д´)☆))Д´)>
( ‘д‘)彡☆))Д´)☆))Д´)>
⊂彡☆))Д´)☆))Д´)>
☆))Д´)☆))Д´)>
0064名無し生涯学習
NGNG仕事があるから平日6時限からしか行けないんだけど、
土曜日出ればこれで卒業できるの??
教えてエロイ人!!!
0065名無し生涯学習
NGNG説明会でそう言われますた
あなたと同じ質問したおっさんがいますた
006664
NGNG0067名無し生涯学習
NGNG職を転々としたあげく、人生に疲れますた。
大学入学時には、青学に行くつもりだったのだが、別の優秀大学に
たまたまうかってしまった所から、人生の歯車が狂いはじめたので
元旦に青学2部に編入しようと決意すますた。
今年は、もう受験できないようなので
来年受けまつ。
単位はたくさんあるので、すぐ卒業できると思うのですが
趣味のサークルにでも入ってまったりしたいでつ。
来年受けないと青学とはおさらばなのですね・・・
0068名無し生涯学習
NGNG0069名無し生涯学習
NGNG0070名無し生涯学習
NGNG0071名無し生涯学習
NGNGそのかわり法政には「昼夜開講制」の学部が出来る(夜間主は去年からだが)
http://www.hosei.ac.jp/career/index.html
0072名無し生涯学習
NGNG逃避がんがれ(ノ-_-)ノ ~┻━┻
0073名無し生涯学習
NGNG0074名無し生涯学習
NGNG0075名無し生涯学習
NGNG0076名無し生涯学習
NGNG0077名無し生涯学習
NGNG0078名無し生涯学習
NGNG0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNGh ttp://www.aogaku.org/x/bbs/c-board.cgi?id=literature2
h ttp://jbbs.shitaraba.com/school/2241/
h ttp://www.aogaku.org/x/bbs/c-board.cgi?id=management2
h ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1819/1043943064/l100
h ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/column.htm#4
0081名無し生涯学習
NGNG(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
| ノ(、_,、_)\ ノ .|
|. ___ \ |_ |
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : |
/\___ / /::::::::::::::: \________________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
これから日本はたいへんだ。しっかり学業に励むように
0082名無し生涯学習
NGNG0083名無し生涯学習
NGNG0084名無し生涯学習
NGNG0085名無し生涯学習
NGNG0086名無し生涯学習
NGNG0087名無し生涯学習
NGNGかわいいシリーズ、終了。
0088名無し生涯学習
NGNG0089名無し生涯学習
NGNG0090名無し生涯学習
NGNG0091名無し生涯学習
NGNG入社するにも、入社後も大きく係わることです。
まぁ、営業や体を使う仕事など、
人が嫌がる仕事に就きたいと考える人にはいらないですが。
0092名無し生涯学習
NGNG0093名無し生涯学習
NGNG公務員にしても、内容による。
凄いとか凄くないは人の価値観による。
名の知れた企業であれば、大卒の民間の方が世間は評価するだろう。
公務員であっても国1であれば、超エリート。
0094名無し生涯学習
NGNG0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNG0097名無し生涯学習
NGNG0098名無し生涯学習
NGNG0099名無し生涯学習
NGNG0100名無し生涯学習
NGNG0101名無し生涯学習
NGNG負けるな高卒!!
0102名無し生涯学習
NGNG0103名無し生涯学習
NGNG0104名無し生涯学習
NGNG取得できるよ。
授業なんて行かなくたって学費さえ払ってれば
卒業できる。
ただ、そんなんで卒業と言う資格貰っても意味無いし,
今の時代そんなブランドが通じる時代でもないよね。
後期の試験の結果やどこが間違えてたのかも公表されないのに
何かの役に今やってるこの勉強は意味あるのかな。
キリストは必修ですが、なんちゃって信者が増えるだけだよ。
0105名無し生涯学習
NGNG1部に冷たい目では見られていないとは思うが
サークルもアドグルもイマイチぱっとしないよ。
全体的に交流関係が少ない。
なんか予備校みたいな感じかな。
現役の子が来るような場所じゃないと感じる。
もっと楽しい学生生活が送れる場所に行くべきだね。
入学して4年間後悔するぞ。
0106名無し生涯学習
NGNG大検取った後の事を考えてます。
0107名無し生涯学習
NGNGまともな人間なら学力うんぬん関係無しに受かるよ。
社会人入試の話だけどね。
0108名無し生涯学習
NGNG0109名無し生涯学習
NGNG0110名無し生涯学習
NGNG0111名無し生涯学習
NGNG青山学院の2部は今年から募集停止だよ。
法政の2部も廃止の方向らしい(未確認)
マーチに2部が無くなるね。
0112名無し生涯学習
NGNG0113名無し生涯学習
NGNG0114名無し生涯学習
NGNG一部と二部、両方の雰囲気を知っていますので、参考までにカキコしてみますね。
【学生の雰囲気】
まず二部ですが、思ったほど年配の方(?)は多くなく、
20代のOL風の方がかなりいます。一方でブランド名に惹かれてやってきたやる気のない学生も相当数いますが、後期になるとやがて見なくなります
から大丈夫w もちろん、昔ながらの「苦学生」も少数ながら存在。
十代のギャルっぽい女の子の人生相談に乗ってあげる、野村サッチー似のおば様の様子がつぶさに見られるのが二部の面白いところですね。
一部は、若くて綺麗でスタイルがいい女の子がイパーイ・・・って感じ。
確かに一部の学生は目から鼻に抜けるような要領がよいタイプが多いのですが、二部の社会人の中には、まれにかなり優秀な方がいます。そういう学生と、いかに仲良くなって交友を深めるかがポイントかも。
【授業や教授陣について】
これは私が在籍していた英米文学科に限っての話になります。
結論から言って、二部の授業は一部よりも質が落ちます。学費が安いので
仕方がないといえばそうなのでしょうが・・・。
もっとも大きな違いは、一部の最大の「売り」であるI.E.(Integrated English)の授業が存在しないこと。
I.E.は、英語の読む、書く、聞く、話すという4つの能力の統合を目指す授業です。要するに発展版英会話のようなものです。
一部の学生はこの授業をT〜Vまでみっちり受けることになる一方で、
二部の必修は英会話の授業が、二年間週一回あるのみです。
また三年次以降選択するゼミですが、教授ではなく講師の方が担当している場合がちらほら・・・。
こういうと何だかレベルが低そうに見えるかもしれませんが、なんだかんだいって必修も多めで、伝統も実績もある学科ですので、きちんきちんとこなせば相当力がつくものと思われます。
とはいえ二部のほうが必修は少ないので、一部に転部した私はI.E.Vとアカデミの授業を週3コマと、週一回2コマの相模原通学を強いられました。
0115名無し生涯学習
NGNG二部の学生でも一部のサークルに入ることは可能ですし、その逆もできます。
青短生でも一部のサークルに出入りしていました。
私が知っている限りでは露骨な差別はなかったと思います。
ただ、一部と二部の学生は生活のサイクルが違うので、
何となく入っただけでは疎遠になるのではないかと思います。
私の場合、昼間はバイト、土曜日はみっちり授業という生活だったので、
サークルには馴染めずじまいでした。
アドグルですが、金曜日の六限と七限の間に専用の時間が設けられています。社会人の方が頑張って仕切っている(?)アドグルもあるようです。
【証明書その他について】
二部の場合、学生証、在学証明書、成績証明書その他の書類にはすべて「二部」であることが記載されています。ブランド志向の方はご注意を。
また、二部の学生は青学の寮を利用することができません。
0116名無し生涯学習
NGNG0117名無しチャン
NGNGとは青学HPにはありませんが本当のこと知りたいです。
0118名無し生涯学習
NGNG0119名無し生涯学習
NGNG針金を入れてみたら気持ちヨカタ
0120名無し生涯学習
NGNGどうせなら放送大学にしろ
0121名無し生涯学習
NGNGhttp://www.p-sharaku.ne.jp/bbs/img/61.jpg
0122名無し生涯学習
NGNG参考になるかどうかはわかりませんが。
114さんの言うようにやはり(これは私が英文科だから言ってるだけなので他の学部はよく解りませんが)英語科目については、
1部と2部で全く差があります。
やはり毎日(ウィークデイは)6、7限の2コマしかないことと、
実質的にその授業数内での取りたい科目が限定されてきてしまうという点、
それから必修科目のレベルがそれなりに低いということ、
これらの点が勉強意欲に燃えてる方々にとっては物足りないと思います.
例えば目安で言うと、
1部生が特に何もせずに教職を取れるのに対して(まぁこれが普通ですが)
2部生は「英検準1級以上」とか「TOEFLE6百何点以上」、とか一定のレベルを取る必要がある。
つまり(って、単純な解釈だけど)1部生1、2年の時(基礎となるIEクラスで)
・或いは入学当初からそれ程/以上のレベルまで達している(あくまで想定ね。)てよめるよね。事実として。
ただ、2部の本当に社会人の方々の意欲は半端ない。
2部の現役生はたら〜んたら〜んて感じで、夕方6時になると青キャンの雰囲気ガラリと変わります。
華やかからシャキーン(社会人)、たらたら(現役)、みたいな。
私はどちらの雰囲気も好きだが、階層(て言ったら大袈裟かしら)が変わるのは事実。
私の同期で社会人入試で2部入った主婦(自分の母親世代)が1部に点部した人もいるし。
でも2部がなくなるって話は聞いたことないな。
むしろ社会人のための「生涯学習」的な意味合いの受け入れ方が強まるのだと思ってた。
何の確実な証拠があって言ってるわけじゃないけど、情報でそう読んだ気がする。
0123名無し生涯学習
NGNG0124age
NGNG0125名無し生涯学習
NGNG0126名無し生涯学習
NGNG0127名無し生涯学習
NGNGhttp://www.geocities.jp/allaoyama_obog/evergreen_001.htm
つい最近発見したサイトなのですが、青学の歴史から今後についてまでよく書かれています。
受験生、在学生、OB・OG、大学職員、すべての青学関係者に見てもらいたいサイトです。
0128名無し生涯学習
NGNG0129名無し生涯学習
NGNG0130名無し生涯学習
NGNG0131名無し生涯学習
NGNG0132名無し生涯学習
NGNG高校のとき、かなり馬鹿だった女の子が
青山短大を受けて、編入すると言っていました。
どのくらいの難易度なのでしょうか?
0133名無し生涯学習
NGNG0134名無し専門学校
NGNG母親が大学で講師していたけど。
私もバカ息子たちのために、講師位しておけば良かったな。
0135名無し生涯学習
NGNG●2005年度最新河合塾模試難易ランキング【確定済】●
@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
番外)
★青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1088528424/
0136名無し生涯学習
NGNG経営学部はCSRが出題されたよ。
0138名無し生涯学習
NGNG問題文読んで、一瞬固まりかけたw
昨年のデフレとWTOは、やはりハード過ぎたということなのか・・・。
0139名無し生涯学習
NGNG0140名無し生涯学習
NGNG0141名無し生涯学習
NGNG0142名無し生涯学習
NGNGやっぱ2部は余計痛々しいよな
0143名無し生涯学習
NGNG0144名無し生涯学習
NGNG0145名無し生涯学習
NGNG国連大学の会議室でもいいわけだ。
1部の奴らは同じ大学と思ってない。
2部の奴が1部の奴に「同じ大学ですね」なんて言ったら「は?」って顔されるぞ。
それに入れないサークルとかあるぜ、違う大学だから
まぁ俺は2部だけどね
0146名無し生涯学習
NGNGスタンスで2部受けたりしないだろ、普通。
0147名無し生涯学習
NGNG0148名無し生涯学習
NGNG0149名無し生涯学習
NGNG0150名無し生涯学習
NGNG0152名無し生涯学習
NGNG気持ち エェエ
0153名無し生涯学習
NGNG0155名無し生涯学習
NGNG別の大学の学士持ってるんだけど、単位認定はされますよね?
教養科目が認定されれば働きながらでも行けそう。
0156名無し生涯学習
NGNG当然されますよん。
0157名無し生涯学習
NGNGレスポンスどうもです。
学士の単位認定は、教養科目は無条件でされるのでしょうか。
それとも、教養科目でも認定されないものもあるんでしょうか?
40〜50単位認定されればだいぶ大きいですよね。
0158名無し生涯学習
NGNG0160名無し生涯学習
NGNGあと、認められるのは入学した年度に限り、提出書類は成績証明書のほか、認定を希望する科目の授業内容
がわかるもの(授業要覧、教科書等)など、単位を取得した当時の資料が必要になります。
入学手続要項の文面には「当該学部教授会が教育上有益と認めた場合、・・・一定の範囲内で」とあり、手続き
的にはそれほど簡単ではなさそうな印象です。
0161名無し生涯学習
NGNGレスありがとうです。
30単位以下ってことは、教養課程全部が認定されるわけじゃないんですね。
ってことは英語が残ったりすることも…。
それはまずいなあw
しかも>>160に書いてある提出書類が厄介ですね。
教科書なんてだいたい捨てちゃったし…シラバスがあるものもあるかも。
成績証明だけでいいと思うんだけど…面倒ですね。
0162名無し生涯学習
NGNG針金でケツの穴を ちょいちょいと つっついてやると
気持ち 工エエェ゚∀゚ェエエ工
0163名無し生涯学習
NGNG0164名無し生涯学習
NGNG0165名無し生涯学習
NGNG0166名無し生涯学習
NGNG0167名無し生涯学習
NGNGまぁそこまで行くかどーか、、
0168名無し生涯学習
NGNG0169名無し生涯学習
NGNG0170名無し生涯学習
NGNGとりあえず二部経済に関しては。
0171名無し生涯学習
NGNG0172名無し生涯学習
NGNG情報交換しましょう!
0173名無し生涯学習
NGNGみなさん予備校とか行ってます・・?
0174名無し生涯学習
NGNG社会人入試です。
今年の秋に受けます。
募集停止ってことはないよね…w
予備校は行きませんけど、多少論文の勉強はします。
競争率的に、落ちたら恥ずかしいかもw
0175名無し生涯学習
NGNG科目履修生って公認サークルは入れますか?
私は、大学を中退後、地元の建設会社で働いていていて
東京に移動させられたのですが、ボーナスが出なくなったため
さすがに生活がきつく辞めることにしました。
働きながら、単位を取得し、学位を得ようと考えています。
会社に自転車で通っていたのですが、毎日青学の前を通っていました。
0176名無し生涯学習
NGNG0177名無し生涯学習
05/01/26 07:53:39来年度の受けたいから困るんですが・・・。
0179名無し生涯学習
05/01/29 00:14:15仲間ですね。
でもいろいろ改革があるとかで、夜間主になるみたい?
そうなると試験も厳しくなるし学費も高くなります。
きっついなあ・・。
0180名無し生涯学習
05/01/30 20:43:37継続なの?
0181名無し生涯学習
05/02/01 04:06:05実際のところどうなんでしょう。
0182名無し生涯学習
05/02/01 18:50:090183名無し生涯学習
05/02/02 22:15:35△_△
./⌒\ .( ´▼`)
.( ) /~~゚|〜|゚~|
/\/\ | | || ___ || / ノ ヽヽヽ∧
ヽ(´▼`)ノ ( ´▼` ) | | ( ´∀`) ヽ〜' .| |_`ゝ▼゚)
(___) ( ) ( ・▼・) . ( ) (__)_) uu )
| | | | | ) ( ノノノノ人 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
◎ ̄ ̄◎_(__)__)_(_Y_)._(__)_)__/ | i y /
i i i i i i i i i i i i i i /
ii ii ii ii ii ii ii ii ii ii ii ii ii ii |
0184名無し生涯学習
05/02/07 04:07:270185名無し生涯学習
05/02/11 02:40:14漏れは受けますよ!!
0186名無し生涯学習
05/02/24 17:03:40なんかさ、ことあるごとにこの話題出るんだけど、ソースは?大学側は公式には何も言ってないんでしょ?
・・・どうも夜間部の存在をうっとおしく思っている内部者の自演じゃないかという気がしてきた。
0187名無し生涯学習
05/02/25 01:02:050188名無し生涯学習
05/02/25 02:45:47新卒以外の層を取り込む手段として第二部は残しておきたいはず。
一方で、二部のために長時間労働を強いられている大学職員や教員にとっては、確かにわずらわしい存在かもね。
0189名無し生涯学習
05/02/26 19:04:030191名無し生涯学習
05/02/27 20:04:11専修大学の神保町のキャンパスは二部天国だし、メッカとなる予感。
もうなってるかw
0192名無し生涯学習
05/03/04 20:17:170193名無し生涯学習
05/03/04 20:19:49経営学部受けて落ちて
法学部受けて落ちて
駒澤大学
経営学部受けて落ちて
法学部受けて落ちて
青山学院大学
法学部受けて落ちて
経営学部受けておちて
経営学部の二部にうかたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0194名無し生涯学習
05/03/04 21:59:13俺も昼間働きながら二部いくさ。親がいないんだからしようがない。
人生いろいろさ。
0195名無し生涯学習
05/03/11 01:46:450196経営2部
05/03/18 02:34:57>>106
青山学院の2部は今年から募集停止だよ。
法政の2部も廃止の方向らしい(未確認)
マーチに2部が無くなるね。
なんでこういう嘘を平気で書きやがる肥溜め野郎がいるんだろうか、
すこしは、社会の役に立てよ
0197名無し生涯学習
05/03/18 02:52:49このあいだ、青山学院大学の入学試験行ったんです。青山学院大学。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで前に進めないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、青山学院大学法律学部入試とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、青山学院大学法律学部入試如きで普段来てない青山学院大学に来てんじゃねーよ、ボケが。
青山だよ、青山学院大学。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で青学か。おめでてーな。
よーしパパ英語の試験頑張るぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、受験料35000円返してやるからその席空けろと。
入学試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
整然と並んだ机の隣に座った奴といつカンニングが始まってもおかしくない、
見るか見られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと昼休みかと思ったら、隣の女が、「私、法政の法受かってるから青学どうでもいいんだよねぇ」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、法政なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、法政の法、だ。
お前は本当に法政で法を学びたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、法政の法って言いたいだけちゃうんかと。
6浪で受験通の俺から言わせてもらえば今、受験界の間での最新流行はやっぱり、
駒沢大学仏教学部、これだね。
駒沢大学仏教学部禅学科。これが通の受験の仕方。
仏教ってのは宗教を超えた哲学。哲学、すなわち全ての学問の源ね。
で、それに「禅」は日本人の精神のふるさと。これ最強。
しかしここに入学すると出家したくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、もういっかい高校でも受験しなさいってこった。
0199名無し生涯学習
2005/03/23(水) 14:31:310200名無し生涯学習
2005/04/16(土) 03:06:180201名無し生涯学習
2005/04/22(金) 21:31:35真剣に学びたいと思うならお勧めだよ!
入学しちゃえば一部の人だか二部の人だか見分けつかないし
変な目で見られた事一度もない。
0202名無し生涯学習
2005/04/25(月) 03:00:35http://diary5.cgiboy.com/2/saya3/
青学の人の日記らすぃ
0203名無し生涯学習
2005/04/28(木) 06:56:22半年以上更新とまってるぞ。
続きはどうなったー
0204名無し生涯学習
2005/04/28(木) 07:19:03ここも同じ人のHP(の名残)らしいね。
↓
http://www.geocities.jp/sayaka0u0jp/aboutme.html
http://www.geocities.jp/sayaka0u0jp/link.htm
sayaka0u0jp@hotmail.com
0205名無し生涯学習
2005/04/29(金) 11:51:19地元だから通いやすい。
仕事帰りに青山までは通えないよorz
0206名無し生涯学習
2005/04/30(土) 00:15:48自己厨くん
0207名無し生涯学習
2005/04/30(土) 00:59:07そりゃ藻前一人だけだろう。
0208名無し生涯学習
2005/04/30(土) 16:44:240209名無し生涯学習
2005/04/30(土) 19:21:100210名無し生涯学習
2005/06/20(月) 13:59:27Λ_Λ
ハァ ( ´Д` ) ハァ .Λ_Λ
Λ_Λ / ,\ (´Д` ) ハァハァ
( ´Д`) ハァハァ. | l法政 l | / ,\
/ \ | .;|;;:。;:,:、| ;| ..,. | l 中央l |
| l明治 l | ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|. | ,|
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。: ヽ '゚;。_ / /
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\
/\_ン∩ソ\ ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; / /`ー'ー'\ \
. / /`ー'ー'\ \ ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ < / /
〈 く / / ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \ / /
. \ L ./ / .;.:∧_∧∩.;./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉 ) ( .く, ゚;゚( >< )/ ← 青学
(_,ノ .`ー' _;:/ / /:.:゚.;.:;\
0211名無し生涯学習
2005/07/25(月) 13:55:31日本文学科4年
小玉清加(こだまさやか)の日記より。
しんいちがサヤカこれ知ってる
?やってみて点数教えてよ(-^∀^-)
2つあって・・・そこをクリックすると・・
Q1:初体験はいつ?
Q2:エッチ経験人数は?
Q3:過去浮気したことは?
とかねぇそうゆうことが並んでて、答えを選んでくやつなんやけどアタシは普通に選んで最後までやったのねwHレベルってやつと危険度レベルってやつww
それで普通に39点と42点でめっちゃ低いしwwでもこんな変なんやらすな〜(・へ・)みたいな感じでwメールして(-^∀^-)
その後何気なくよく見てたら!!!
Σ(?д?||| Σ(?д?||| Σ(?д?||| Σ(?д?||| Σ(?д?||| Σ(?д?||| Σ(?д?|||
なんか送った人が答えたらその答えを送り主に送信して、答え見られちゃうwwみたいなこと書いてあった!!!!!
あ〜かなりむかつくわ(・へ・)
この問題・・Hは好き?とかフェラは好き?とかそうゆうHっぽいのとかだったし 。・゚・(ノД`)・゚・。
サイテー(≧ヘ≦ )プイッ!!って怒ってメールしたら、
見れないよマジで(^_^;)俺ドメインやってるから送られてこないし そんな性格悪くないよ(^_^;)
って(*´д`*)アタシはそっかそっかぁ(〃∇〃) てれっ☆って思ったのよ(*´д`*)なぜかww(ノw`)ンププw言い方?よく分からんけど、好感度大wって感じやったww
ほんとどのへんが?って聞きたいよwwけど自分の中ではふんふん♪って感じだったのよw
0212名無し生涯学習
2005/08/19(金) 20:23:560214名無し生涯学習
2005/12/11(日) 22:52:24これを読むと、青山の二部卒でも国立大学教授なんて案外、簡単になれるんだな。
0215名無し生涯学習
2005/12/22(木) 19:13:350216名無し生涯学習
2005/12/23(金) 00:31:491年次になるべく単位
かせいでおきたいのですが
死ぬ気でやれば1年で何単位とれますか?
0218名無し生涯学習
2005/12/29(木) 11:34:390219名無し生涯学習
2005/12/30(金) 22:38:20俺の田舎は国立1校公立短大1校に私立1校に放送大学よ!
0220甲斐
2006/01/09(月) 13:13:180221名無し生涯学習
2006/01/26(木) 18:43:52通信もあるくらいだからな。
慶應 通信有り
早稲田 eラーニング有り、二文有り、社会人大学院有り
法政 通信有り、夜間有り
中央 通信有り、夜間有り
ランクが落ちる日大なんかでは、
人集めのために日本初で通信制博士課程を作ったしな。
>>220 倍率は知らないけど受験科目平均55くらいで大丈夫。
倍率はアテにならないよ。
バカが多くて倍率が高いことも
倍率が低いけど天才ばかりなことも
よくあるからね。
0222あ
2006/03/25(土) 23:33:030223名無し生涯学習
2006/03/26(日) 20:56:010224名無し生涯学習
2006/03/28(火) 11:19:480225名無し生涯学習
2006/04/10(月) 16:19:09女子小学生目当てのロリコン乙(^ω^;)
0226名無し生涯学習
2006/04/11(火) 00:15:280227名無し生涯学習
2006/04/17(月) 22:54:410228名無し生涯学習
2006/04/21(金) 14:46:25社会人入学で受けようかと・・・
0229名無し生涯学習
2006/04/28(金) 11:32:130230名無し生涯学習
2006/04/28(金) 11:42:02そういうこと言うな!失礼だぞ!
0231名無し生涯学習
2006/04/29(土) 06:32:53図星だからかわいそうじゃないかYO
0232名無し生涯学習
2006/04/29(土) 12:43:480233名無し生涯学習
2006/04/29(土) 19:43:330234名無し生涯学習
2006/04/29(土) 22:09:100235名無し生涯学習
2006/05/01(月) 12:44:150236名無し生涯学習
2006/05/03(水) 15:55:190237名無し生涯学習
2006/05/09(火) 04:38:310238名無し生涯学習
2006/05/09(火) 10:34:200239名無し生涯学習
2006/05/12(金) 17:24:390240名無し生涯学習
2006/05/14(日) 13:08:370241名無し生涯学習
2006/08/15(火) 23:33:37代ゼミランクより
0242名無し生涯学習
2006/09/19(火) 23:22:560243名無し生涯学習
2006/09/20(水) 19:41:54語学検定を取得すると、単位が認められるそうですが、
知っている人いたら教えて。
0244名無し生涯学習
2006/09/25(月) 23:21:06☆志願者 増加 上位大学 ★志願者 減少大学
大学名 増加数 大学名 減少数
1.東京農業 +12,858 1.専修大学 ▼6,539
☆ 2.立教大学 +12,068 2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学 +7,397 10.明星大学 ▼2,915
☆ 4.青山学院 +6,726 16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾 +4,078
☆11.早稲田大 +3,001
☆13.上智大学 +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政
■企業の評価■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17
■世間の評価■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
総合ポイント
☆1.慶応大学 103.1 ☆2.早稲田 83.0 ☆3.上智 23.1
☆4.青山学院 20.6 ☆5.国際キリスト教 17.5 ☆6.東京理科 11.6
☆7.明治 7.7 ☆8.立教 7.1 ★11.法政 5.6
★14.中央 4.2
0245名無し生涯学習
2006/10/11(水) 07:42:400246名無し生涯学習
2006/10/12(木) 03:01:150247名無し生涯学習
2006/10/12(木) 19:58:400248名無し生涯学習
2006/10/15(日) 11:57:170249名無し生涯学習
2006/10/19(木) 17:51:440250名無し生涯学習
2006/10/19(木) 19:55:390251(^^)
2006/10/19(木) 20:37:08http://pr4.cgiboy.com/S/4514375/
0252名無し生涯学習
2006/10/21(土) 22:17:400253名無し生涯学習
2006/10/22(日) 03:56:38私もTOEIC730点以上頑張って取って来年度受けようかと思ってるんですが、
条件越えて小論文と面接普通にクリアできれば合格できますか??
0254名無し生涯学習
2006/10/22(日) 18:25:38合格したよ。小論は、あなたにとって英語とはなんですか?それを将来どのようにいかしたいか。
だった。小論というより作文ぽっかたよ。面接は志望理由だけはっきりしてれば絶対大丈夫。5分
程度だったし。自分は現役だけど、受験者の八割は社会人だった...心配しなくても絶対大丈夫。
おちるのは、よほど練習不足のおじさんだけだよ
0255名無し生涯学習
2006/10/23(月) 02:32:30254さんは現役生なんですねー。私は今23歳でビジネス系の専門学校卒業して今普通にOLしてんですけど、
社会に出て学生の時もっと勉強しとけばよかったなーって今更後悔してるんで、英語もう一度頑張ろうかなー
って思ってます。
今年は何人くらい受けて何人くらい合格してたんですか?やっぱり30歳くらいのある程度年いった社会人の
人が多かったですか?
0256名無し生涯学習
2006/10/23(月) 21:23:56先輩だったんですねw 17人くらいうけて確か落ちたのは、2人くらいでした。そうですね、20〜40
歳がほとんどでしたよ。志望理由は英語教師といううのが妥当だとおもいます。面接の時に、教員
免許をとるきはないのか?と聞かれましたから...TOEICはたとえ730とれなくても諦めずに2度3度
と挑戦してください。受ければ受ける程点があがるテストですからw 頑張ってくださいね
0257名無し生涯学習
2006/11/01(水) 12:47:320258名無し生涯学習
2006/11/02(木) 16:34:570259名無し生涯学習
2006/11/03(金) 21:23:100260名無し生涯学習
2006/11/05(日) 09:49:150261名無し生涯学習
2006/11/05(日) 11:25:070262名無し生涯学習
2006/11/05(日) 14:00:180263名無し生涯学習
2006/11/05(日) 21:33:030264名無し生涯学習
2006/11/06(月) 23:09:130265名無し生涯学習
2006/11/07(火) 18:51:300266名無し生涯学習
2006/11/12(日) 07:49:530267名無し生涯学習
2006/11/12(日) 16:12:46大東亜帝国(一部)だったら、当然青学二部行くけど日東駒専(一部)なら迷う。
4年間、青山キャンパスは魅力なんだが。
0268名無し生涯学習
2006/11/12(日) 21:25:120269名無し生涯学習
2006/11/14(火) 08:46:130270名無し生涯学習
2006/11/15(水) 17:59:17一年間授業と独学で受かるかな〜。
受かった人ってみんな予備校とかに通ってんのかな?
0271名無し生涯学習
2006/11/16(木) 16:19:250272名無し生涯学習
2006/11/22(水) 20:01:280273名無し生涯学習
2006/11/24(金) 12:29:210274名無し生涯学習
2006/11/24(金) 16:53:46転部試験ってどんな内容なんですかー???
0275名無し生涯学習
2006/11/26(日) 21:48:360276名無し生涯学習
2006/11/29(水) 23:39:020277名無し生涯学習
2006/12/10(日) 12:03:21原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中
Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
0278名無し生涯学習
2006/12/14(木) 04:57:00ヤフオクでも見た
0279青学二部英米一年
2006/12/28(木) 17:08:23と形式は同じです。
0280青学二部英米一年
2006/12/28(木) 17:10:08と形式は同じです。
0281名無し生涯学習
2007/01/06(土) 22:05:58偏差値40からの青学受験
0282名無し生涯学習
2007/01/06(土) 22:52:29http://bright-smile.jugem.jp/
気軽にメールください☆
tanpopo0331@hotmail.com
0283名無し生涯学習
2007/01/12(金) 19:46:410284名無し生涯学習
2007/01/21(日) 11:31:180285名無し生涯学習
2007/02/04(日) 15:18:52山内参上!
おっぱいちゃうのー!
by 山内
0286名無し生涯学習
2007/02/05(月) 14:17:43青学行きとうないわぁ〜
by しんにゃん
0287名無し生涯学習
2007/02/05(月) 18:01:02一部に編入するにはどれくらいの単位が必要ですか?
また難易度や競争率はどれくらいですか?
0288名無し生涯学習
2007/02/05(月) 18:04:060289名無し生涯学習
2007/02/05(月) 18:04:470290名無し生涯学習
2007/02/05(月) 18:05:470291名無し生涯学習
2007/02/10(土) 13:25:58青山学院大学クラストスキー愛好会第30代会計
前列キリンラガー大瓶抱えてピースサインが
那須野亮(なすの まこと)容疑者(28)
http://blue.ribbon.to/~crust/obog.htm
第30代会計
那須野 亮さん
もっと勉強がしたいため、学校に残る→決して留年ではない
CNT名誉会長。活動はしているのか!?
0292名無し生涯学習
2007/02/10(土) 18:34:22編入したりできますか?
0293アタック
2007/02/10(土) 18:53:470294名無し生涯学習
2007/02/10(土) 22:59:05就職のために、二部に通うのは「絶対」止めた方がいい。
あと編入もかなり難しいです。
というか入学後から試験まで、編入するモチベーションを保つ事がまず無理。
http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/information/transfer/result.html#result_01
0295名無し生涯学習
2007/02/12(月) 10:35:41学業奨励賞も頂きました。
転部した理由は、一部と二部でのカリキュラムの違いを知り、
もっと勉強したくなったから。
もしあのまま二部に在籍していたら、卒業式の学年総代を目指して勉強を
続けていたと思う。
一部になってから学費が跳ね上がったけど、バイトを掛け持ち+奨学金で
なんとか生活費を含めやりくりできた。
転部はやさしい道ではないけれど、この経験は自分の中で大きな糧になったし、
なにより、就職活動での自己PRはこれで切り抜けられたw
卒業後は、とある自治体で職員をしています。
今まで勉強をサボっていたけど上昇志向のある人、
家が貧乏だけどハングリー精神のある人は、ぜひがんばってみて!
狭き門だけれど、成功すれば、転部はかなりお得な制度ではある。
一部の学生と同じ卒業資格を与えられると同時に、
苦労人の二部の学生とも親しくなれる。
勉強やバイトが辛くて、よく帰りの電車の中で落ち込んでいたけども、
大学4年間は私の宝だよ。
0296名無し生涯学習
2007/02/12(月) 18:51:06amazonとかじゃ間に合わないし…
とりあえずスレざっと読んで長文二題 英作文 英訳があるとわかったんですがレベルにどれくらいですか? 去年の夜間心理みたいな感じですか? それとも全統記述ぐらいのある程度基礎ぐらいですか?
あと国語は文学史とかでますか?
国語は記述式ありますか?
よかったら教えて下さい…
0297名無し生涯学習
2007/02/13(火) 00:21:000298名無し生涯学習
2007/02/15(木) 22:49:370299名無し生涯学習
2007/02/16(金) 07:03:28ホントなんで現役で大学受験しなかったのか後悔してます。
煮え湯たくさん飲んだから背水の陣で頑張るよ
0300名無し生涯学習
2007/02/17(土) 12:15:353年には上がれそうだけど、4年間での卒業は無理そう。
0301名無し生涯学習
2007/02/17(土) 20:43:310302名無し生涯学習
2007/02/17(土) 21:33:060303名無し生涯学習
2007/02/17(土) 21:36:300304名無し生涯学習
2007/02/18(日) 00:31:130305名無し生涯学習
2007/02/19(月) 23:29:490306名無し生涯学習
2007/02/20(火) 11:47:32受けるだけなら誰でもできるお☆
0307名無し生涯学習
2007/02/20(火) 14:25:450308名無し生涯学習
2007/02/20(火) 18:02:33の書き込みをした私は
人間国宝 桂米朝
の弟子 桂ざこば
の嫁さんの妹の旦那 桂雀々
のファンでは無い。
0309名無し生涯学習
2007/02/21(水) 23:15:290310名無し生涯学習
2007/03/01(木) 20:16:420311名無し生涯学習
2007/03/05(月) 15:29:190312名無し生涯学習
2007/03/05(月) 17:10:43落語家でアニメ学校の校長ってよくわかんないね
0313名無し生涯学習
2007/03/06(火) 11:26:040314名無し生涯学習
2007/03/09(金) 02:05:170315名無し生涯学習
2007/03/14(水) 15:11:140316名無し生涯学習
2007/03/17(土) 11:47:540317名無し生涯学習
2007/03/19(月) 05:15:260318名無し生涯学習
2007/03/19(月) 15:33:270319名無し生涯学習
2007/03/19(月) 20:51:57二部には、短大や高専などの卒業生も多いので、授業のレベルは意外と高い。
0320名無し生涯学習
2007/03/20(火) 09:15:181年次では1年次向けの授業をやればいいわけでっ☆
短大や高専は3年次編入するのが筋なわけでっ☆
0321名無し生涯学習
2007/03/20(火) 11:22:00英文・教育はそうなのかもしれないが、少なくとも、経済・経営学部の入学者の平均的な英語学力は
いかんともし難いレベルだし、専門科目においても、例えば割引現在価値の計算の説明のため超簡
単な等比数列の話を先生がした途端に学生の大半が拒否反応を示すというのが実態。
0322名無し生涯学習
2007/03/20(火) 15:25:33拒否反応を示しているように見られるんだろうな、うん。
「意外と」ってのは、「意」の主語があるわけで、
その人が無知なだけってのもある。
脳味噌レベルの合った学友を作りたし。
0323名無し生涯学習
2007/03/20(火) 18:39:45学べないことになってしまう。
0324名無し生涯学習
2007/03/20(火) 22:05:020325名無し生涯学習
2007/03/21(水) 08:42:48その大学で学ぶに値する人間かを測るためではないの?
何の為の学科別問題なの?
その学科で学ぶに必要な知識を持っているかを測るためではないの?
新しいことを教えるな!じゃなくて、
新しいことを教える前に、新しいことを理解できる準備をさせてあげなよ、ってことでしょ。
今回で言えば、数学を必須にしてない以上、等差数列が理解できない学生がいても不思議ではない、
等差数列を使った授業がしたければ、事前に等差数列を教えるなり、予習させるなりすべきだってこと。
0326名無し生涯学習
2007/03/21(水) 09:12:37八巻氏の研究領域である社会福祉やインクルージョンを中心に議論しましょう。
前スレ http://ton.2ch.net/volunteer/kako/987/987828646.html
http://www8.ocn.ne.jp/~yamaki/
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。
【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業 ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!
順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!
青山学院大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!
東洋大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!
立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!
カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!
米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------
資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
0327名無し生涯学習
2007/03/21(水) 15:01:130328名無し生涯学習
2007/03/22(木) 04:52:29自分の努力不足は棚にあげて、権利主張・教員への要求だけは一人前。
中途半端に年食った社会人学生にありがち。
0329名無し生涯学習
2007/03/22(木) 13:39:17馬鹿の入学を認めておいて、馬鹿に教えるのは大変だというのは矛盾だぜ、
二部には二部の教育を。
0330名無し生涯学習
2007/03/22(木) 19:45:13あなたに等比(等差)数列の知識がないのは勝手ですが、そのレベルに全体を
あわせられては迷惑です。
0331名無し生涯学習
2007/03/22(木) 22:52:32中途半端に年食った(30くらい?)社会人学生は、時間も金も掛けてんだから、
学習意欲は高く、努力もすると思いますヨ。
あういうこと言うのは、自分が馬鹿だと分かってない自称理論派の高校生だネ。
0332名無し生涯学習
2007/03/22(木) 22:58:26・>>321では大半の学生が拒否反応と書かれてますヨ。
・私個人の視点で言っているのではありませんヨ(私は等差(比)数列が分かります)。
何度も言いますが、
・等差(比)数列が出来ない受験生を不合格にするような入試をする。
・等差(比)数列を使うことを予告し、予習させる。
このどちらかをやらない大学側が悪い。
0333名無し生涯学習
2007/03/22(木) 23:17:30社会に出てから困るよ。特に大企業。大学受験時に必要ないからといって数学から完全撤退
すると非常に後悔する。
0334名無し生涯学習
2007/03/23(金) 00:00:520335名無し生涯学習
2007/03/23(金) 00:29:10まじで学校離れて10年も経つと、まじで中学の試験すら解けなくなるよ。
それを馬鹿な教師は社会人は数学もともと出来ない人が多いと決め付ける。
会社で業務上の知識つめこまされて、10年前の数学覚えてたら尊敬するよ。
こういうことが、社会経験の少ない教授や、現役学生は理解できないんだよね。
0336名無し生涯学習
2007/03/23(金) 00:46:27大学に入ったら予習しようよ
0337名無し生涯学習
2007/03/23(金) 06:38:040338名無し生涯学習
2007/03/23(金) 10:28:56高校の知識に自信が無い人は予習した方がいい。
0339名無し生涯学習
2007/03/23(金) 11:05:23>会社で業務上の知識つめこまされて、10年前の数学覚えてたら尊敬するよ。
余裕で憶えてますが?そんなに記憶容量少ないと大変ですねぃ。
0340名無し生涯学習
2007/03/23(金) 11:38:17覚えることが少ない単純業務しか任されていない社員は高校の知識を覚えていることが証明される。
0341名無し生涯学習
2007/03/23(金) 11:40:16歳か・・・?
0342名無し生涯学習
2007/03/23(金) 16:21:570343名無し生涯学習
2007/03/24(土) 11:01:560344名無し生涯学習
2007/03/24(土) 18:29:44確率や統計だったら使うところもけっこうあるだろうから、そりゃあ憶えているでしょう。
そういうところで働いているヒトと、そうじゃないヒトは母集団が違うから単純比較はできない。
0345名無し生涯学習
2007/03/25(日) 08:47:38仕事で使わない数学を覚えているか、どうかだと思うんデスyo!
俺は覚えてない。
0346名無し生涯学習
2007/03/25(日) 21:05:05「微分くらいまでの知識はあることを前提にするので、忘れた人は高校の数学を復習するように」とか
言いますよ。
とはいえ、予習が必要になるほどの難解な数式展開を説明する授業なんてあるの?
清水の貨幣金融論あたりがそうなのかな?
0347名無し生涯学習
2007/03/25(日) 21:21:24はげるぞ
0348名無し生涯学習
2007/04/06(金) 01:50:05つか勝手に次スレにすんなよ
早稲田とか関係ないぜ
0349名無し生涯学習
2007/04/06(金) 02:12:410350名無し生涯学習
2007/04/06(金) 12:44:530351名無し生涯学習
2007/04/06(金) 15:14:320352名無し生涯学習
2007/04/09(月) 00:46:340353名無し生涯学習
2007/04/09(月) 01:18:480354名無し生涯学習
2007/04/10(火) 18:29:060355名無し生涯学習
2007/04/10(火) 22:12:53狼少年的扱いになっていたのは否定できないが。
0356名無し生涯学習
2007/04/13(金) 21:52:450357名無し生涯学習
2007/04/15(日) 00:48:340358名無し生涯学習
2007/04/18(水) 16:49:410360名無し生涯学習
2007/04/20(金) 23:12:510361名無し生涯学習
2007/04/24(火) 10:09:540362名無し生涯学習
2007/04/25(水) 00:52:300363名無し生涯学習
2007/06/06(水) 23:16:220364agm
2007/06/07(木) 13:13:590365名無し生涯学習
2007/06/07(木) 15:01:560366名無し生涯学習
2007/06/10(日) 21:53:350367名無し生涯学習
2007/06/16(土) 06:06:320368名無し生涯学習
2007/06/16(土) 21:39:340369名無し生涯学習
2007/06/17(日) 11:50:580370名無し生涯学習
2007/06/17(日) 22:05:26落ちた奴は土方になるか小学校からやり直した方がいいんじゃね?www
0371名無し生涯学習
2007/06/17(日) 22:21:05経営学部二部は募集停止になる。
あぁ…どんどん二部が無くなっていくよ。
少子化の影響で大学二部は敬遠されているらしい。
0372名無し生涯学習
2007/06/19(火) 22:59:31こんなアホ世代に見下されるのか
0373名無し生涯学習
2007/06/22(金) 05:11:010374名無し生涯学習
2007/06/30(土) 18:22:450375名無し生涯学習
2007/07/01(日) 23:44:35しかも古文だか現代文の問題の一部として。
0376名無し生涯学習
2007/07/07(土) 22:44:330377名無し生涯学習
2007/07/08(日) 19:00:150378名無し生涯学習
2007/07/23(月) 19:08:38青学については恐縮ながら言わせてもらうが、私が立教に入学した昔の頃(昭和43年)は偏差値が下にあった。
つまり例えば地方や都内の受験校の英語少女がキリスト教系大学の文学部英文科の類を受験する場合、
立教に落ちたら青学に行く(ついでだがさらに青学に落ちたら明治学院に行く、また立教に行くのは上智に落ちたら、の順番)
といった具合の受験生が多かった。しかし最寄り駅が渋谷(青学)対池袋(立教)ではアカヌケの度合いが違う。
青学の方が都会的に見える。立教の方がどこか野暮ったい。また偏差値もいまやそう変わらない。
さらにその後青学は国際政治経済学部というスター学部を作ってその大学院共々認知度を上げた。
先日選挙に敗れた長野県知事・田○康○が昔書いた小説「何となくクリスタル」だったか
それ以外の評論だったか忘れたが、確か結構青学の女の子をケナシている箇所があった。
当時一橋にいたがおそらく都会的でシャンな青学の女の子にフラレたか、あるいはモテなかった
といったイベントがあったのではないかなどと、その頃友達と邪推、冗談を言って笑った。
しかし同氏においても立教の女の子に関するメンションは見たことがなかった。
かかる次第から青学に対しては偏差値的優越感のハズがいつの間にか文化的劣等感とまでは行かぬが、
妙にモヤモヤしたものを感じた。しかしそれは青学に対してと言うよりは実は母校立教へのモドカシサである
0379名無し生涯学習
2007/07/24(火) 18:54:04何が言いたい?
0380名無し生涯学習
2007/07/25(水) 12:10:56それとも予備校に通っていますか?
0381名無し生涯学習
2007/07/25(水) 12:17:530382名無し生涯学習
2007/07/25(水) 17:10:26入試のレベルは高いっすか?
0383名無し生涯学習
2007/07/28(土) 18:36:38英米文の昼間と二部ではやっぱり二部の方が
簡単なんでしょうか?
0384名無し生涯学習
2007/07/28(土) 19:52:10英語と総合英語、もしくは英語と現代文で偏差値55だもの。
合格最低だと50を切るでしょう。
0385名無し生涯学習
2007/07/28(土) 20:29:340386名無し生涯学習
2007/07/28(土) 21:07:08知ってるから言うけどな。青学は女学校のイメージ。
0387名無し生涯学習
2007/07/28(土) 21:13:58配点が英文と異なる
>>386
イメージを知ってるとは凄いどすな
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:12:240389名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 16:18:010390名無し生涯学習
2007/07/29(日) 23:12:22Oをオーラと呼び、そのオーラを発する程の何らかの行いをなす事。俗語。
0391名無し生涯学習
2007/08/01(水) 16:37:21麻生祐未(女優)沖田浩之(俳優)川島なお美(女優)高橋克典(俳優、歌手)
横山めぐみ(女優)大森隆志(歌手、ギタリスト、元サザンオールスターズメンバー)
SHINCO(ミュージシャン、スチャダラパーDJ、)原田真二(歌手)槇原敬之(歌手)
LOVE PSYCHEDELICO(ミュージシャン)他
Wikiより
0392名無し生涯学習
2007/08/01(水) 22:26:08どうやって勉強しればいいのやら・・
0393名無し生涯学習
2007/08/03(金) 16:57:270394名無し生涯学習
2007/08/03(金) 21:57:30経済・経営の専門科目を枠一杯受講しちゃおう、ぐらいは当然考えるだろう。
0395名無し生涯学習
2007/08/07(火) 13:34:240396名無し生涯学習
2007/08/07(火) 18:58:080397名無し生涯学習
2007/08/07(火) 20:32:270398名無し生涯学習
2007/08/08(水) 01:42:490399名無し生涯学習
2007/08/19(日) 18:43:45英米文は英作文でなかったとですか?
0400名無し生涯学習
2007/08/19(日) 19:30:480401名無し生涯学習
2007/08/21(火) 01:49:35私は学校案内を読んでないが、英文で英作が出ないわけがない。
0402名無し生涯学習
2007/08/22(水) 14:24:110403名無し生涯学習
2007/08/22(水) 17:30:210404名無し生涯学習
2007/09/03(月) 11:49:05すいませ〜ん
勘違いですぃた
0405名無し生涯学習
2007/09/11(火) 21:54:220406名無し生涯学習
2007/09/11(火) 22:08:480407名無し生涯学習
2007/09/12(水) 21:26:380408名無し生涯学習
2007/09/13(木) 02:34:520409名無し生涯学習
2007/09/13(木) 19:55:040410名無し生涯学習
2007/09/13(木) 23:10:060411名無し生涯学習
2007/09/14(金) 00:17:47では一般一発に賭けます。青学の二部が第一志望の場合第二第、三志望はどこにするべきですかね?
0412名無し生涯学習
2007/09/15(土) 19:12:27そんなこと自分で考えてください。
0413名無し生涯学習
2007/09/16(日) 01:13:280414名無し生涯学習
2007/09/16(日) 11:13:300415名無し生涯学習
2007/09/28(金) 01:06:010416名無し生涯学習
2007/10/04(木) 02:08:380417名無し生涯学習
2007/10/04(木) 02:44:14経済とかはもっと高かったかな…
今年は更に倍率上がるね5倍とかになったりして
0418名無し生涯学習
2007/10/04(木) 06:31:47偏差値50程度あれば合格??
何点位とればいいだろか?
0419名無し生涯学習
2007/10/04(木) 08:27:570420名無し生涯学習
2007/10/04(木) 11:03:32前代未聞の騒動が起きたのは、島根県の出川雲中学。
朝礼でソーセージの話をしていた山王 有守校長(52)が懲戒免職された。
この有守校長は大のソーセージ好きと有名で、
朝、昼、夜と一日三本以上は食する程で(昼にはローソンで買ったソーセージ)学校の朝礼では必ずといっていい程ソーセージの話をしていた。
しかし、その日はPTAによる「特別教育視察」の日であった。(出川雲中学特有のPTAによる学校の視察。生徒登校時から下校時まで一日中PTAから゙監視゙される日である。)
そんな気を使わなければならない日にも有守校長はいつもの様にソーセージを熱く語った。
『ソーセージの皮には旨味が染み付いている。だから私は無我夢中でしゃぶりついてしまう。(笑)』
『ソーセージの皮を歯でぽりぽり取っていると時間を忘れる(笑)』
しかしそこにPTAが反応した。
『ソーセージにしゃぶりつくとか皮を取るとか、生徒達に向ける話にしては少々卑猥な表現ではないだろうか。多感な時期の生徒達なら確実に性的なものを連想するだろう。』
そして有守校長は教育者失格として教育委員会に訴えられ、なんと懲戒免職になってしまったのである。
これには多くの人々が『いくらなんでも厳しすぎる。有守校長自身とても良い校長だし、校長もただ単純に好きなものを語っていただけだろう。いくらなんでも理不尽すぎる。』…と声を上げている。
ちなみに有守校長は生徒達から
「ソーセージ・カワハグノスキー」とあだ名を付けられていた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191318097/
0421西
2007/10/08(月) 15:15:230422名無し生涯学習
2007/10/08(月) 16:55:210423名無し生涯学習
2007/10/10(水) 17:00:140424名無し生涯学習
2007/10/12(金) 16:40:26遅刻はキビシイですか?
社会人続けながらなので、本当に入学、仮に出来たとしても、続けれるかどうかがわからなくて。
0425名無し生涯学習
2007/10/13(土) 00:31:57質問がアバウトすぎるです。赤本に編入実績は載るです。
>>424
1年生は週5か6だね。
授業開始時に出席を取るのは少ない。
遅刻してくる社会人はたまに居るね。
あなたの会社の理解やあなたが大学に求めるものにも依るです。
それは大学を続けられるかどうかについて。
0426名無し生涯学習
2007/10/13(土) 02:07:49日大の一部(法学部)
を迷ってます。
どっちがいいですか?
ちなみに社会人入試です。
社会人入試受かりやすいですか?
問題みたけど、
英作文とかできませんでした。
あと小論文もやったことありません。
一ヶ月で間に合いますか?
0427名無し生涯学習
2007/10/13(土) 17:52:57他学部のも取れますか?
0428名無し生涯学習
2007/10/13(土) 18:37:034時20分からのもあるので、
受けようと思えば、
三時限分受けられるのですよね?
0429名無し生涯学習
2007/10/13(土) 22:37:01>平日の1限の昼間部の授業は取れますか?
正規受講という意味ならできない。常識で考えて当たり前。ただ、潜るのは勝手。
>他学部のも取れますか?
同じ二部の、学部制限のないものならOK。
0430名無し生涯学習
2007/10/13(土) 22:47:57あなたが大学に何を求めるかに依るです。
日大昼法と青山夜英って違うとこだらけやん。
試験の難しさはあなたの能力次第。
>>428
曜日に依るけどYes
>>429
夜間や二部でも昼のを取れる大学があった気がします。
0431名無し生涯学習
2007/10/14(日) 03:51:23貴重なレスありがとうございます。
僕は大学に一番友人(人脈)
を求めてるんですが、
青学二部と日大通信でも悩んでいます。
青学のうがいいというのはわかるんですが、
金銭的な問題と、時間があります。
実は一人暮らしもしなきゃいけないので、
本格的にはたらかなきゃいけません。
その場合夜学より通信のうが時間確保できますよね。
あ〜どうでしょう。
今年通信行くより、
一年お金貯めて来年にもちこしてでも、
青学二部行ったほうがいいですかね。
ご教授ください
0432名無し生涯学習
2007/10/14(日) 09:48:590433名無し生涯学習
2007/10/14(日) 14:57:35さすがに、二年前くらいには言うでしょ。
経済経営閉鎖もそうだったじゃないですか
0434名無し生涯学習
2007/10/14(日) 19:53:07印象わるいですよね?
日大じゃだめですか?
0435名無し生涯学習
2007/10/15(月) 02:24:460436名無し生涯学習
2007/10/15(月) 12:12:140437名無し生涯学習
2007/10/15(月) 15:01:400438名無し生涯学習
2007/10/16(火) 00:52:51一年遅れてでも、青学二部に入ったほうがいいですかね?
どう思われますか?
0439名無し生涯学習
2007/10/16(火) 01:43:04二部をオススメしますね。やはり通学ができるなら
通信より二部でも通学しておけばそれなりの価値あると思います。
これは単にレベルがどうとか言う訳ではなくて
通信なら働きながら通う事もさほど難しくはありません
でも、二部とはいえ通学は就業形態にもよりますが、通信に比べて融通がききません
入試もありますからどちらの方がいいと言い切る訳にはいきませんが
もし迷っているなら通信に入学して来年の入試に備えるのもテではありますね
ある意味、仮面浪人でしょうか。ともあれ頑張ってください。
0440名無し生涯学習
2007/10/16(火) 14:23:20通信より二部でも通学しておけばそれなりの価値あると思います
たとえばどんな価値でしょうか?
その後の文面では通信を押している内容しか見当たらないんですが・・・・。
あと、この一年で通信で取った単位を二部のほうにもっていけないですかね?
0441名無し生涯学習
2007/10/16(火) 18:29:54・でも二部は通いづらい。
・どちらがいいとは言いきれない。
0442名無し生涯学習
2007/10/16(火) 20:02:35既に>>441が書いてる通り。
通信で取得した単位は二部に普通の入試で入るなら持ち込みは無理です。
2年次、三年次の編入なら大丈夫です。
二部の価値とは、そうですね。やはり通学と通信を見てレベルの判断をする人が少なからずいるという
現実的な面もあります。それからやはり通学は通信に比べて通い易いとは言えません
だから入学できる余裕のある時に入学するべきだと思います。
通信は後回しにしても入学・卒業は難しくありませんが二部とはいえ通学は難しくなると考えます。
まず通学と通信はシステムが違うし、ともすれば授業の質も違います。
ただ仮面浪人的な事を提案したのは今の時期では入試まで時間が
足りないし入学を急ぐのであれば…と思ったからです。
でも仮面浪人は私も現役の時にしましたが、新しい環境に慣れる事や
学生である事への甘えが出て私の場合はうまくいきませんでした。
0443名無し生涯学習
2007/10/16(火) 20:52:17レスありがとうございます。
仮面浪人ですか、ん〜そうですね〜、私も考えました。
まぁ普通の通学生なら、入学金等の問題で、
まずやらないでしょうが、通信制だから、
考えられるのも事実ですね。
まぁ僕ももう21なんで、仮面浪人なんて小細工する年でも
ないんですが・・。
実際、通信ても自分でやる気がなきゃまず続かないですからね〜、
あ〜、どうしよかな。
ちょっと今年養成所とか専門学校とかにも通いたいんで。
やっぱり仕事以外のものがある場合は、
大学は通信にしても夜学にしてもまだ考えるべきではないですよね?
0444名無し生涯学習
2007/10/16(火) 21:09:32難しいですね、いや貴方が何をしたいのか?それをするために大学が必要なのか…
それらが判らない現状では何とも言えませんが、掛け持ちは2つまで
が無理なくこなせる限度では無いかなと思います。
もし仕事以外にする事があれば大学は後回しにするべきでしょう。
あと、これは参考になるかわかりませんが、通信は授業が科目毎に小間切れにあり
通学は全ての科目が半年或いは一年に渡って継続します。
その辺りを上手く考えれば掛け持ちに対応できると思います。
0445名無し生涯学習
2007/10/16(火) 22:16:19僕が大学に行きたい一番の理由は
大学生になりたい、生活を楽しみたいからです。
次に
教職をとりたいからです。
あとは国会議員を目指そうよおもった時に
大学くらいでとかないとと思ったんです。
こちらの、理由も大きいかな、
まぁ結局何かにつけて有利に働くかなってくらい、ですかね。
僕の将来なりたい夢はこんな感じです。
1、芸能関係(タレントか作家)
↓
2不動産関係もしくは質屋(宝飾関係)
↓
3柔道整復士もしくは整体師等
↓
4英語教師
↓
5、風俗関係
こんな感じですね。
それ以外なら死のうと思ってます。
これは釣りでもなんでもありません。
大真面目です。
さて私に大学は必要ですか??
0446名無し生涯学習
2007/10/16(火) 22:30:34>大学生になりたい、生活を楽しみたいからです。
これは二部生ではムリだと思う。様々な面で物理的制約が多すぎる。
まっとうな大学生生活をエンジョイしたいなら、やはり昼間の大学に
入るしかない。
>教職をとりたいからです。
これは今の青学二部でも可。
0447名無し生涯学習
2007/10/16(火) 23:53:45軸がずれれば、「苦しい」になるよ。
場合によっては「苔」にされたり「岩」になって動けなくなったり。
0448名無し生涯学習
2007/10/17(水) 01:46:47昼間は学力的にはまったく問題ないですが、
やっぱりだめです。
学費と、なにより、たくさんの18歳の子たちと
一緒にやっていくのがちょっときついです。
>>447
もうすでに、すべてなっています。
私は高校を卒業してから、
心療内科にずっと通院しています。
境界線人格障害と自律のミックスです。
0449名無し生涯学習
2007/10/17(水) 01:48:11でも夜学でも通信よりはエンジョイできますよね。
てか通信の昼スクってのがあるんですけど、
それなら、もしかしたら、昼間生みたいに
すごせるんですかね?w
しかも通信だから安い。
0450名無し生涯学習
2007/10/17(水) 01:57:30両者を比較してみるのがベスト。
0451名無し生涯学習
2007/10/17(水) 02:09:23生産的な意見ありがとうございます。
大学って普通にもぐれるんですか?
夜学でももぐれますかね?
通信は何を比較すればいいですかね、
スクーリングいってみたら、たのし〜!
とかそういう事でしょうか。
0452名無し生涯学習
2007/10/17(水) 11:41:36でも文学部は大教室の授業少ないんじゃ無いかな?
経済とか法学の方が大人数での授業が多いと思う。
それから教職は通信でも通学でも大丈夫、学生生活を楽しむなら
通信のスクと通学じゃやっぱり違うし昼間と夜間でも違う
違いは昼間と夜間では年齢層、通学と通信ではシステムが大きな違い
勿論、昼間と夜間でもシステムの違いは少くなからずある
ところで貴方のやりたい事で4以外は大卒関係無いよね、勿論あればベターだけど
前にも書いたけど、通信なら中高年の人も少なくない、だから行きたい時に行けると思う
でも通学は相対的に年齢が高くなればなるほどに通うのが難しい、だから
大卒になりたいだけならいつでも間に合う(通信)けど学生生活を楽しむ
目的があるなら通学を選ぶべきだと思う。
0453名無し生涯学習
2007/10/17(水) 15:20:50本当ぬご丁寧にありがとうございます、(^.^)
そうなんですよね、
ある意味将来のことと関連ずけると
今年どうにかしなきゃ死ぬってわけじゃないんですが、
学生生活を楽しむのが目的なのに、
30で通学し始めるのもどうかなって感じなんです。
とりあえず今年は、通信にでも入学して、様子を見ようかなと思います。
夜学は経済的にきついですからね。
教育ローンとかあるけど、あれって無職は借りれないんですよね?
0454名無し生涯学習
2007/10/17(水) 17:28:110455名無し生涯学習
2007/10/17(水) 17:29:25いやあれは三十になったらってことですよ。
今は21です。
職歴は三井のリハウスに勤めてました。
0456名無し生涯学習
2007/10/18(木) 01:09:50確かに二部だと典型的な大学生ライフはムリだが、通信制よりはマシだろう。
社会人の再教育の流れは今後も続くと思うんだが、この部分は大学院を
拡充して、金銭的・身分的に余裕がある人々を取り込もうという大学側のマー
ケティング戦略が目立つ。逆に、高卒・長期フリーターといった層は対象外
とみられていることになる。
>>455
不動産業界の厳しい営業に挫折した?いずれにしても早いとこ社会復帰しないと
手遅れになるよ。
0457名無し生涯学習
2007/10/18(木) 04:17:12頭のよさそうな方ですね。
私は、結局社会復帰もくそもない人生を送りたいんで!
起業してだめなら、人生すてるだけです。
でもなぜか大学にはいきたいですね。
あとフリーターだろうがニートだろうが、
社会人入試で入れるのも事実ですよw
0458名無し生涯学習
2007/10/18(木) 19:58:390459名無し生涯学習
2007/10/18(木) 22:38:39>社会人入試で入れるのも事実ですよw
そのありがたい入試制度がいつまで続くかわからないからお早めに、って言ってるんだけどな。
0460名無し生涯学習
2007/10/18(木) 23:36:34でも僕22歳以下なんで、在職証明書と、推薦書が必要なんすよ。
あれ23以上になれば、推薦書だけでいんですよね?
0461名無し生涯学習
2007/10/18(木) 23:39:17何で、22までニートだった奴は社会人入試
うけられないのに、
ニートが23になった瞬間受けられる権利が
発生するんですかね。
どの大学もそんな感じなんですよ。
間違ってるよな。何か。
0462名無し生涯学習
2007/10/19(金) 01:28:060463名無し生涯学習
2007/10/19(金) 23:46:40なんですけど、
一日どのくらい勉強すれば何日くらいで
TOEIC730まで持っていけますか。
ちなみに頭のできは、結構いいです。
0464名無し生涯学習
2007/10/20(土) 00:56:37↑
最低このくらい
0467名無し生涯学習
2007/10/20(土) 09:50:45おれはブランクが凄くあったんだったけど、
1日1時間ヒアリング中心で例のヤツやったら
1ヶ月でちょうど730点だったよw
0468名無し生涯学習
2007/10/20(土) 19:50:45730点てけっこう簡単なんですねw
それはDSの?WW
しかし、もう二部はないですね。
青学と早稲田くらいしか
0469名無し生涯学習
2007/10/22(月) 04:06:45英語が不安でたまりません…
一浪して今年の河合の模試とかではA判定なんですけど、
河合と青山の英語なんて全然違いますし…
入学した方がいらしたら、
入試に向けてどんな対策をしたかを教えて頂けませんか?
宜しくお願いします!
0470名無し生涯学習
2007/10/22(月) 06:03:060472名無し生涯学習
2007/10/22(月) 16:18:01編入可能ですか??
0473名無し生涯学習
2007/10/22(月) 22:26:39listeningが250点
readingが150点でした。
これで一般か社会人入試で
二部いけるでしょうか。
ちなみに、reading の後半20問は間に合いませんでした。
0474名無し生涯学習
2007/10/22(月) 22:45:330475名無し生涯学習
2007/10/23(火) 02:12:430476名無し生涯学習
2007/10/23(火) 07:15:39頭が良くて二部に惹かれて入学した人と、
頭が悪くて青学に惹かれて入学した人にである。
TOEIC400は後者レベルである。つまり合格圏内である。
ってゆーか、あと4ヶ月あんだから頑張って☆
1部のサークルにも入れるよ。
0477名無し生涯学習
2007/10/23(火) 11:19:26ありがとうございます。
でも入学金等を払えるめどがつきません。
無職だと教育ローンとかも無理ですよね・・。
また来年受験するか、
どこかの通信制にせざるおえません。
0478名無し生涯学習
2007/10/23(火) 11:24:33TOEICをとって来年に推薦でいきたいです
0479名無し生涯学習
2007/10/23(火) 11:40:04教育ローンって自分で組むんじゃなく親が組むんじゃないの?
自分で返すにしても。
0480名無し生涯学習
2007/10/23(火) 12:04:15入学を前提に審査をして合格発表と同時に入金してくれる奨学金やローンもある。
受験が終わってからバイトしても2,30万稼げるーん
0481名無し生涯学習
2007/10/23(火) 17:30:52http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1834607&tid=a1ya1ya1ya1za5a2a5aa59a5bfa1db86bdia5a2a5aa5va5mjfcaw6i&sid=1834607&mid=47&n=1
0482名無し生涯学習
2007/10/23(火) 22:35:17そうなんですか!
うわぁ。でも国語とかまったく勉強してなくて、日もたってるんですけど
大丈夫ですかね。
一応古文とかもあるじゃないですか。
現代文だけでいけますか?
0483名無し生涯学習
2007/10/23(火) 22:58:100484名無し生涯学習
2007/10/24(水) 15:09:16ちょっと〜冗談よしてくださいよ〜!
教えてくださいよ〜、
そんな意地悪しないで〜www
0485名無し生涯学習
2007/10/25(木) 00:12:56青学二部と通信どちらを受けるべきですか?
0486名無し生涯学習
2007/10/25(木) 00:25:580487名無し生涯学習
2007/10/25(木) 02:17:14不動産屋って高卒でも就職できるんですか?
旧財閥系とか大手でもですか?
大卒と給料とか変わらないですかね?
実力で勝負できるんでしょうか。
ちなみに大卒の宅建なしと高卒で宅建ありだったら、
同じくらいの評価してくれるんですかね?
0488名無し生涯学習
2007/10/25(木) 02:42:120489名無し生涯学習
2007/10/25(木) 03:34:16なぜ私に聞くのか分からないけど私の知る限りでは
大手の企業は採用段階で、国公立・早慶上智(MARCH含む場合も)・その他の大学、と別けている。
勿論、高卒で採用枠を設けている場合もあるけど、幹部候補は国公立と早慶上智辺り
後の大卒と高卒は悪く言えばソルジャー要員、つまり取り換えのきく消耗品扱い
不動産会社だと宅建は一定数は必要だから武器になるけど、入社してから取得する人も少なくない
それ程難しい試験じゃ無いからね。
高卒で大卒と実力勝負!がそこら辺の大卒となら可能だけど経営の中枢に食い込むのは難しい
多分、無理。でも営業のスペシャリストとしてなら可能、そこは実力勝負!
出した結果は覆せない。
貴方の求める答えになって無いかも知れないけど、情報は多くの人から集めて自分で
取捨選択してください。頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
0490名無し生涯学習
2007/10/25(木) 06:11:47ありがとうございます!
ようするに私のチョイスする青学二部ではその中枢には食い込めないと
いう事ですね。
となると・・・
やはり必要なのは大卒資格より、
不動産資格なのですね。
0491名無し生涯学習
2007/10/25(木) 10:32:040492名無し生涯学習
2007/10/25(木) 15:22:42これからちょっと固めて、
国語は古文単語だけ覚えれば、
一般受験受かりますか?
0493名無し生涯学習
2007/10/25(木) 22:50:190494名無し生涯学習
2007/10/26(金) 01:24:00生粋のグーたらかもしれません。
何かまだ自分の中で迷いがあります。
大学行ったら、四年間はバイトか派遣とかしかできないので、
行動できることがすくなくなるんじゃないかと。
思いついたtら、すぐやりたくなるので、(海外旅行等)
偏差値50は現代文だけじゃむりですか?
社会人の方は一日どのくらい勉強してるんですかね・・
0495名無し生涯学習
2007/10/26(金) 01:46:09>思いついたtら、すぐやりたくなるので、
まだ思いついてないのかw
0496名無し生涯学習
2007/10/26(金) 07:53:570497名無し生涯学習
2007/10/26(金) 08:42:220498名無し生涯学習
2007/10/29(月) 04:07:59女の子と遊んだり飲みにいったり・・・・
ね!??
0499名無し生涯学習
2007/10/29(月) 23:51:10KYはダメよん♪
0500名無し生涯学習
2007/10/30(火) 04:34:13私はそうとうおもしろいです。
0501名無し生涯学習
2007/11/01(木) 23:21:370502名無し生涯学習
2007/11/02(金) 13:55:47夜学は生涯学習と言うより
本腰いれた学習ですよ
0503名無し生涯学習
2007/11/04(日) 14:12:58俺もう21なんでつらいんですけど、
皆はあそういう事きにしないんですか?
女関係とか好き勝手やりにくいですよね?実家だと
0504名無し生涯学習
2007/11/04(日) 14:39:50だいたい女とどうこうするつーのも相手の女の都合に左右される面もあるから
完全に好き勝手にはできないだろ?
それと同じだ、だから制限された中での好き勝手、を工夫して自分に都合よく動く。
0505名無し生涯学習
2007/11/04(日) 14:50:19あ、こんな私にレスありがとうございます。
良い方ですね(^.^)
私は昔から、いい車もってないと、とか、
一人暮らししてないとナンパ等もしちゃいけない
んだとすごく思いこんでいきてきました。
それは女の子がひっかかった時に家に気軽に呼びたいし、
車で送りたいとかそういう事をできなきゃいけないと思ってきました。
これって酷い思い込みですかね?
大学に行きたいですが、実家に後4年居ることになるのであれば、
仕事して一人暮らししたほうがいいのかな思ってます。
だってナンパしても家に呼べないでしょ!実家なら!
0506名無し生涯学習
2007/11/05(月) 01:20:10大学に何しに行くのですか?
言ってる意味が分からん?
0507名無し生涯学習
2007/11/05(月) 02:32:480508名無し生涯学習
2007/11/05(月) 17:42:38だってどんな会社より専門学校より、予備校より
出会いがある場所って聞いてますよw
0509名無し生涯学習
2007/11/06(火) 12:33:44単に女あさりしたいだけなら普通に街でナンパするべきだわ。
そりゃ女はたくさんいて、話す必要も必然性もあるけど>>506みたいな事を言う女もいる。
そして女って生き物は男と別の意味で横の繋がりがあってな
一度、変なレッテル貼られると回復は難しいぞ、とくに学校っていう空間じゃ。
それと、ナンパするのに車とか一人暮らしの部屋は有るにこした事はない!
でもな、無くてもできるんだよ!(←ココ重要)
不便な部分は工夫と金である程度は解決できるから。
でも、別の理由で大学に行きたいなら、女は諦めろ…とは言わん
ただ、女との付き合い方を学生なりの付き合い方にしなきゃな。
0510名無し生涯学習
2007/11/06(火) 12:45:38気持ちはよく分かる!
それと>>505の文面見ると、まだそんなにナンパとかしてないのか?
だとしたら言っとくけど、自分のできる範囲から始める事
そこで失敗したら何が原因か考えて、もしそれが車だったら免許とるなり車買うなりして
その繰り返し。でも女も色々だから、一人暮らしの部屋に入り浸りたい女もいれば
毎回ホテルで楽しみたい女もいる。どっちにしたって金はかかるけど。
だから最初から条件をととのえるんじゃなくて、まずはやってみろ!
0511名無し生涯学習
2007/11/06(火) 19:07:470512名無し生涯学習
2007/11/06(火) 21:50:05おお何かマジでありがとうございます!!
ナンパは17歳くらいからやってたんですが、
声かけるのに緊張するんじゃなくて、一人暮らしじゃなくて、
車もってないのあ申し訳ないというか、
変なプライドが邪魔して、迷いながらやってました。
すごく後悔してます。人生を取り戻したいんです。
>そりゃ女はたくさんいて、話す必要も必然性もあるけど。
そうですよね。必然性が女は大事ですよね。
あいつらはナンパについていく女とは思われたくないけど、
必然性さえあれば、何でも正当化しますからね。
まぁ結局やってることは一緒ですけど。
ここで質問です。
女ってやっぱり、ナンパとかされて
ついていこうか迷うとき、
その人が一人暮らしだとか、車持ってるか、とか
考えるんですかね?
あと、
実家で車持ってる男と一人暮らしの男だったら女はどっちの男と遊びたいと
思いますかね?
0513名無し生涯学習
2007/11/06(火) 22:03:300514名無し生涯学習
2007/11/06(火) 22:09:37もう509さんいませんか?
武士の情けを!!!!
0515名無し生涯学習
2007/11/07(水) 00:32:474年間ずっと言われ続けるよん。
0516名無し生涯学習
2007/11/07(水) 02:59:380517名無し生涯学習
2007/11/07(水) 23:44:30えまじすか。
だって大学ってそんな高校みたいに狭いんすか?^_^;
0518名無し生涯学習
2007/11/08(木) 15:58:16今は時間ないから少ししてから詳しく書くな。
0519名無し生涯学習
2007/11/08(木) 17:53:46よろしくお願いします。
あなただけが頼りです。
0520名無し生涯学習
2007/11/09(金) 00:20:130521名無し生涯学習
2007/11/09(金) 01:09:140522名無し生涯学習
2007/11/09(金) 01:10:490523名無し生涯学習
2007/11/09(金) 14:24:020524名無し生涯学習
2007/11/09(金) 15:15:41でも人生をやり直したい、その気持ちは分かる。ホントは何しに大学に行きたいか?
>>519はこれは間違ってると思う。でも男は女が欲しいよな、若いうちに回りの男友達が
女を連れ回してたの見たら自分が情けない気がしてくる。まぁ俺の年になると
不思議と、人生それだけじゃ無いしもっと大事なことあるよな…っておもうけど
とにかく大学とは言っても人の繋がりはあるもので
特にそういった話題は広まるのが早い。そしてクラス分けや学年の差とかが無いぶん
いびつに広がる。だから油断できない。
車持ちとか一人暮らしとかをナンパの時に女が考えるか?
これって男も考えるだろ?相手の女が一人暮らしかどうか?とか、だから女も考えるハズだ
でも車はあれば便利だけど、かえって邪魔になるときあるよな
行ける所も限られてしまう。女を乗せたら逃さない便利な車だけど
逃げれない状況が相手の不安を引き出して不利になる事もある
一人暮らしも同じようなもんだ
だからナンパの時に車や一人暮らしの男が絶対有利とはいえない。
いいか、自分に都合のいい道具は乗り気な女には有効だけど
乗り気じゃ無い女には避けられる原因になる。
0525名無し生涯学習
2007/11/09(金) 15:45:13どれくらい成果あがってるんだ?今までのナンパには不満があるように見えるけど
もし車や一人暮らしって点以外満足してるなら、それでいいんじゃ無いか?
車や自分の部屋を持ってる自分、がするナンパ←単にこれに憧れあるだけで
女じたいに不自由してないならおKだろ。
もしナンパの成果が全然なら、迷いを捨てて、腕を磨いて…それでもダメなら
車や自分の部屋が原因だよな、だったらそれを用意したらいい。
大学に行くのは人生では案外重要なんだ、だけど遊び半分じゃ卒業が延びたり
場合によったら卒業できなくて無駄に年食うから、かえって人生狂わすこともある。
行くなら女を諦めろ!とは言わんが本気で勉強、遊びはそこそこ…で手を打ったらどうかな?
遊びたいだけなら大学行くより働きながらの方が金に困らないぶん楽に遊べる
大学生は遊んでるように見えるけど大学を遊びの場所と考えたら遊びが限定される
もちろん、大学の外での遊びも時間・体力・金の面で100%楽しめない。
若いうちに人生、見据えろ!というのは酷だけど
今だけじゃなくて将来の自分も後悔しない人生を考えろ!全力で頑張れ!
0526名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:22:52うお〜すげえいい人だ!!!ww
いくつか答えさせてください。
>自分に都合のいい道具は乗り気な女には有効だけど
乗り気じゃ無い女には避けられる原因になる。
乗り気じゃない女はターゲットにしません。
本当に愛すべき女はナンパでは捜しません。
とにかく、僕は青春を取りもどしたいんです。
そういう大学生の合コンとかにあこがれているんです。
何か健康的な男女交際がしたいんです!
先にダークなものを見すぎてしまって、そこをすっ飛ばしてしまったからです!
ちなみにナンパの成果は、番号聞いて成功としたら、15分の1くらいです。
一番問題なのは僕自身の考え方で、車もってないととか一人暮らししてないと、
女に対して、カッコつけにくいというか、親の影があるので、
何か本当の意味で自立してないというか楽しめないという事です。
0527名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:36:21大学生は遊んでるように見えるけど大学を遊びの場所と考えたら遊びが限定される
もちろん、大学の外での遊びも時間・体力・金の面で100%楽しめない。
これは青天の霹靂でした。
お金を持ってる社会人よりも、遊べる環境、出会い、交流が
ある不思議な場所が大学という天国のような場所だと思っていました。
そして何よりお金がないのは皆同じなので
むやみに車とか、一人暮らしとか、お金とか
そういう、ステータスを求めてくる馬鹿女がいない
というのが、メリットだと思ったのですが・・。
そうですか、社会人のうが遊べるとなると・・・
確かに状況が変わってきますね・・。
ん〜ローン組んででも行くべき場所ではないのですかね。
あすなろ白書を想像していたんですけど。(世代ではないです)
そうですか・・大学行ったら現実的に一人暮らしは無理ですしね。
26まで実家なんて死にたくなります。
0528名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:43:190529名無し生涯学習
2007/11/09(金) 16:47:35でも大学というものが、何か心にひっかかっています。
0530名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:01:090531名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:14:14それだと大学生活がたのしめないので本末転倒です。
0532名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:23:000533名無し生涯学習
2007/11/09(金) 17:56:110534名無し生涯学習
2007/11/09(金) 18:07:540535名無し生涯学習
2007/11/10(土) 16:55:41男性の僕にとって何かメリットがありますか?
ご教授ください。
0536名無し生涯学習
2007/11/10(土) 17:55:480537名無し生涯学習
2007/11/12(月) 21:25:57また来てしまいましたw
とりあえず二部でも青学は飲み会とかありますよね?
青春を謳歌できますよね?
0538名無し生涯学習
2007/11/12(月) 21:28:03もう時間がないんだぁ。あ〜来年になったらすぐ22になっちまうよ〜。
何もかも手遅れか〜〜〜
0539名無し生涯学習
2007/11/12(月) 21:40:410540名無し生涯学習
2007/11/12(月) 23:37:290541名無し生涯学習
2007/11/12(月) 23:40:16ここの平均年齢は?
20代後半になっても実家暮らしで恥ずかしくないの?
学生とはいえさ。
0542名無し生涯学習
2007/11/12(月) 23:54:10これからちょっと固めて、
国語は古文単語だけ覚えれば、
一般受験受かりますか?
漢字も必要ですかね?
偏差値50がボーダーかぁ。
0543名無し生涯学習
2007/11/13(火) 00:02:20サークルも飲み会もある。
0544名無し生涯学習
2007/11/13(火) 00:37:34うわぁさりげなく天使っぽいですね。w
でも僕は先にやりたいことがあって悩んでます。
風俗関係と芸能関係です。
その世界をみてからきめたいんですが、
もう時間がないんですよね。
4年は長いですよ。
卒業したらいよいよ就職しないといけないし・・・・
人生みじけーな〜。
0545名無し生涯学習
2007/11/13(火) 00:38:50仕送りとかなしで、自活してる方っているんですかね?
まぁ昼間でもいんですけど。
0546名無し生涯学習
2007/11/13(火) 01:32:25ねる
える
よる
0547名無し生涯学習
2007/11/13(火) 13:15:000549名無し生涯学習
2007/11/13(火) 14:25:57なんでだよ。
ナンパとか女遊びするときはずかしくないの?
アダルトグッズとか使いにくいだろうが。
おもいつくだけでこんなにある。
俺は母親が病気で実家にいる理由が十分あるがそれでも恥ずかしいよ。
願書いつでたの?
いくら?
0550名無し生涯学習
2007/11/13(火) 14:36:43A方式とB方式どちらがいいですか?
TOEICは400点です。
0551名無し生涯学習
2007/11/13(火) 15:34:030552名無し生涯学習
2007/11/13(火) 15:59:19アダルトグッズとかは確かに難しいやろな、でも実家が恥ずかしいんやなくて
親に見つかると自分が恥ずかしいんやろ
ナンパする時は恥ずかしいより不便なんちゃう
それとも一人暮らしがカッコいいとか思ってるん
それって中高生みたい
病気のお母さんいるんやったらナンパとかしてもいいけど
それよりお母さんの面倒しっかり見たげたら
カッコいいとか悪いとかってなんか合理性に欠けててお子ちゃまに見えるわ
必要かどうか、で判断する癖つけな無駄ばっかりの生き方なるで
て私は思うねんけど、別に否定するつもり無いで
私やったらこう思うていうだけやから
0554名無し生涯学習
2007/11/13(火) 19:50:37それって中高生みたい
悲しい事にそういう女が遊びのターゲットになってしまうので、
こっちもそれにレベルを合わせなければならない。
ようするにそれほど馬鹿な女が世の中に多いという事だ。
真実はわかってる。
でもたくさん女と遊ぶためにはやむ終えないことだ。
私はそこまでして、その行為をすることに誇りを持ってるし、
美学を感じている。
哲学なんだよこれは。
0555名無し生涯学習
2007/11/13(火) 22:54:39ナンパや一人暮らし、親の介護についてはそれぞれの該当スレへ。
>>550
400だと英米受験生の平均を下回るレベルだと、私は憶測しるわ。
なので英語から逃げる意味で国語のあるAを勧めるわ。
しかし、今からなら勉強で成績が上がる余地はあるわ。
0556名無し生涯学習
2007/11/14(水) 00:30:27ご教授感謝します。
国語はマドンナ古文単語覚えるだけでいいでしょうか?
あと漢字ですか?
0557名無し生涯学習
2007/11/14(水) 00:40:570558名無し生涯学習
2007/11/14(水) 00:47:250559名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:17:28なんか凄く忙しいの?大学入ったら、1日3時間は授業に拘束されんだけど、
つまり、今の時点で1日3時間の勉強時間が確保できないようなら、
仮に合格したとしても卒業は夢の又三郎ですよ。
0560名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:18:51俺今21で来年22なんですけど、
四年もかけて、金使って、苦労していく価値ってなんですかね?
教師とかにどうしてもなりたいならまだしも・・・
大学生でいるかぎり、金もないから、
大半は実家暮らしを余儀なくされるし、
車とかもかえねえし。
そこまでしていく大学ってなんなの?
皆にとって。
ただ4年間無駄だったって事でいいわけ?
それともナンも考えてないだけか?
0561名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:26:330562名無し生涯学習
2007/11/14(水) 01:29:24ただ単に遊ぼうと思ったら、仕事始めたほうが遊べそうだモンね〜。
でもさ、俺は行って後悔したくねえし、
行かなくても後悔したくねんだよなぁ。
はぁ・・・・。
それでさ、どうしても教師になりたいとか院に行きたい
とかじゃない人ってどんな動機でいくわけ?
何人聞かせてください。
とおりすがりのいい人、
お願いいたします。
0563名無し生涯学習
2007/11/14(水) 03:19:41比較的早い時期に感じるのは学歴の壁
次に考えるのは学ぶことの喜び。
どっちにも心あたりないなら受験すな!
0564名無し生涯学習
2007/11/14(水) 03:23:57これ皆言うけど嘘ですよね?
だって最後には実力世界とかいうしさ。
俺不動産系希望なんだけど、大卒に負ける気が
微塵もしませんもん
0565名無し生涯学習
2007/11/14(水) 09:12:13不動産関係で大卒じゃなくていつまでやれる?首になったら次の職簡単に見つかる?
一生やりたい仕事に大卒が必要なければ大学行かなくてもいいんじゃない。
でもあの時行っとけばよかったって年取ってから思わない保証はない。
0566名無し生涯学習
2007/11/14(水) 16:33:11日本人です
0567名無し生涯学習
2007/11/14(水) 16:51:330568名無し生涯学習
2007/11/14(水) 17:22:43最後には実力勝負って最初に学歴があって、学歴のある人の中で実力ある人が
最後に残る。
0569名無し生涯学習
2007/11/14(水) 21:02:10来年の受験に間に合うかな??
0570名無し生涯学習
2007/11/14(水) 22:33:21俺もそういう考えをぶつけてきたんですけど、
大学でた奴は皆、「大学意味ない、結局実力勝負だ」
とか言うんですよ。
あと決定的なのは、
結局一浪とか二浪までが限界で
卒業が25過ぎたら、
もう生涯学習と同じで高卒と変わらない
っていわれたんですよ。
やっぱそうなの?
少なくとも、20前半ではわかるめえ、って言ってた人は
もうすでに25以上なわけでしょ?
卒業したら30以上。
それこそ高卒と扱いかわらないんじゃないですか?
それでも行く理由って一体何!!!???
0571名無し生涯学習
2007/11/14(水) 23:57:04人それぞれ
↑
この文章を写真にとって、PCや携帯の壁紙にしなさい。
0572名無し生涯学習
2007/11/15(木) 00:17:25そんな事言わずに誰か〜
答えてくださいよ〜。
私はこうだとか、何でもいいんで。
こんだけ頭さげてるじゃないですか?
0573名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:16:410574名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:35:27俺もそういう考えをぶつけてきたんですけど、
大学でた奴は皆、「大学意味ない、結局実力勝負だ」
とか言うんですよ。
あと決定的なのは、
結局一浪とか二浪までが限界で
卒業が25過ぎたら、
もう生涯学習と同じで高卒と変わらない
っていわれたんですよ。
やっぱそうなの?
少なくとも、20前半ではわかるめえ、って言ってた人は
もうすでに25以上なわけでしょ?
卒業したら30以上。
それこそ高卒と扱いかわらないんじゃないですか?
それでも行く理由って一体何!!!???
0575名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:44:44今は入社して定年までご安泰って言う仕事場は減ってきてるし、中途採用も多い。
遊ぶために大学に入って、なんだかわかんない卒業証書をもらって社会に出る人は、出てから訓練してもらえばいいとか人柄がよければとか思っているかもしれないけど、そんな訓練してくれる会社も減ってきてる。
一旦大学でてから他のこと勉強する人だっている。何のために行くのかってことが人それぞれだっていうのは、何を勉強したいのかが人それぞれということであって、単に卒業証書を持つ意味とか年齢とかの解釈の差じゃない。
行かないで一生懸命働いてみてからもう一回考えたら?そのときは自分の金でいくように。
0576名無し生涯学習
2007/11/15(木) 02:53:25最初からもちろん自分の金です!
そうですか。
ようするにあんま考えてないって事ですかね?
>専門的な知識を身につけて資格を取る人
これなら大学に行かなくてもいいでしょ。
教師しかないじゃないですか
0577名無し生涯学習
2007/11/15(木) 03:02:320578名無し生涯学習
2007/11/15(木) 03:07:03もうこれ以上遠回りしたくないんです!
0579名無し生涯学習
2007/11/15(木) 05:19:14遠回り・・・君がずっと言っている遊ぶためとか彼女作るために大学行く方が遠回りでしょ。
そんなつもりでいたらすぐ留年だよ。永遠に卒業できないどころか途中で退学だよ。時間とお金の無駄。
0580名無し生涯学習
2007/11/15(木) 05:33:35入ってから悩めば?
0581名無し生涯学習
2007/11/15(木) 15:36:43やっぱそうなんですか。
人脈つくりにいくだけでもいく価値あるかなとおもったんですけど。
人脈は大学じゃなくてもつくれるんですかね・・。
>>580
入ってからですか・・
そうですね。
時間無駄にするくらいなら、
最初の60万捨てる覚悟で・・・
0582名無し生涯学習
2007/11/15(木) 23:30:09電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
0583名無し生涯学習
2007/11/16(金) 17:28:540584名無し生涯学習
2007/11/16(金) 18:58:560585名無し生涯学習
2007/11/16(金) 19:06:38いるんだけど、
真相はどうなの?
0586名無し生涯学習
2007/11/17(土) 23:35:58経済、経営が廃止になって、やっぱり
前年より入るのは難しくなるんでしょうか?
0587名無し生涯学習
2007/11/18(日) 00:22:26単純に倍率は上がるんじゃない?
廃止されるかは知らない
0588名無し生涯学習
2007/11/18(日) 00:45:120589名無し生涯学習
2007/11/23(金) 00:50:290590名無し生涯学習
2007/11/23(金) 01:37:420591名無し生涯学習
2007/11/24(土) 02:46:26二部で卒業すれば履歴書等にはやはり二部と書かなければならないのですか?
0592名無し生涯学習
2007/11/24(土) 09:40:20社会人に学歴関係なくね?
0593名無し生涯学習
2007/11/26(月) 00:57:0819時以降から授業が始まるなら考えてやる。
0596名無し生涯学習
2007/11/26(月) 13:00:15その時間なら授業はシュウナナだな。
0597名無し生涯学習
2007/11/26(月) 23:17:27二部ってさ、普通にマジバイト学生君のためにあるような制度だよ。
0598名無し生涯学習
2007/11/26(月) 23:29:530599名無し生涯学習
2007/11/27(火) 03:50:340600名無し生涯学習
2007/11/27(火) 04:34:450601名無し生涯学習
2007/11/27(火) 23:55:017限のみを週6だと4年間で96単位、足りないな
0602名無し生涯学習
2007/11/28(水) 01:23:490603名無し生涯学習
2007/12/06(木) 15:44:25リスニングって普通にネイティブが話す
スピードなのでしょうか??
0604名無し生涯学習
2007/12/07(金) 02:25:440605名無し生涯学習
2007/12/13(木) 11:47:420606名無し生涯学習
2007/12/13(木) 18:26:570608名無し生涯学習
2007/12/22(土) 12:18:520609名無し生涯学習
2007/12/22(土) 15:17:09去年の教育の問題で合格最低点が300/400だから受かる気がしない
今年は経済・経営廃止により、難易度が2006年になるだろうな・・・
いやだな、助けてくれよ!
0610名無し生涯学習
2007/12/22(土) 17:12:210611名無し生涯学習
2007/12/22(土) 19:18:280612名無し生涯学習
2007/12/22(土) 22:57:030613名無し生涯学習
2007/12/22(土) 22:58:030614名無し生涯学習
2007/12/23(日) 01:04:290615名無し生涯学習
2007/12/23(日) 02:28:320616名無し生涯学習
2007/12/23(日) 03:10:570617名無し生涯学習
2007/12/23(日) 09:15:25ソースは??
0618名無し生涯学習
2007/12/23(日) 09:19:43210!!
マジですか?
いまからどんな対策をすればいいでしょうか?
教えてください!
0619名無し生涯学習
2007/12/23(日) 21:56:180620名無し生涯学習
2007/12/24(月) 14:10:510621名無し生涯学習
2007/12/24(月) 14:35:110622名無し生涯学習
2007/12/24(月) 16:55:32青学の運動部の女子のレベルが低い上にマナーが悪い原因は、奴らの学力の低さである。
3,4流の馬鹿高校からたまたまバスケや卓球などの超マイナースポーツで簡単に活躍して
ごまかしながら推薦でこの大学に入ってきたのである。
女子卓球部においては、部室のドアを開けっ放しにしてくだらない馬鹿な曲を流して騒ぎ放題である。
おまけにアメフトや陸上などのエリートチームも多数使用するトレーニングルームを、この弱小卓球部は呑気に使用し腐り、自分たちのくだらないゴミ以下の私物を持ち込んで物置にしている有様である。
弱いくせにトレーニングルームを偉そうに物置代わりに使う最低な行為をする弱小団体は、女子卓球部だけではなく、女子バスケ部もそうなのである。
つまり弱すぎる最低な女子バスケ部、女子卓球部は、体育会としてのマナーも守れない最低な落ちこぼれゴミ集団なのである。
女子卓球部は最低なカスチームである。今すぐに廃部にするべきだという話も主務会議において検討されているようである。
0623名無し生涯学習
2007/12/27(木) 12:46:50大体でいいので、知っている方教えてください。
0624名無し生涯学習
2007/12/27(木) 21:24:040625名無し生涯学習
2007/12/28(金) 00:18:39国語が100点
0626名無し生涯学習
2007/12/28(金) 00:55:25英語はやはり和文英訳が一番配点が高いのかな?
0627名無し生涯学習
2007/12/28(金) 01:08:31問2 20×2
問3 5×10
問4 5×10
問5 30×2
合計 200
0628名無し生涯学習
2007/12/28(金) 03:39:10ヤンキーが通ってんだろ。
社会人は通えないよな。バイト君でヤンキーだけ。
0629名無し生涯学習
2007/12/28(金) 12:40:290630名無し生涯学習
2007/12/28(金) 17:07:47その配点で合計すると250点になりますけども・・・?
0631名無し生涯学習
2007/12/29(土) 02:58:19ヤンキーでも自分で学費とか払う分
おまえみたいなアマちゃんよりマシだろ?
0632名無し生涯学習
2007/12/29(土) 09:37:25お前の考えを書きやがれ
0633名無し生涯学習
2007/12/30(日) 10:46:25実際DQNヤンキーと転部狙いの学歴コンプばかりっすwサーセンwww
0634名無し生涯学習
2008/01/01(火) 18:35:39入試まで間に合わないよ〜
0635名無し生涯学習
2008/01/02(水) 22:59:07a.give up
b.brush up
0636名無し生涯学習
2008/01/02(水) 23:42:47今年はどうなんだろう??
0637名無し生涯学習
2008/01/06(日) 21:50:56ふつう編入は、在籍校の二年の終わりから、合格校の三年の始めへ移るのが主流ですが、
単位認定については厳しいことが多いです。まず、違う学部に編入した場合、
専門科目は全く単位認定されない可能性が高いです。そればかりか、一般教養科目についても、
けっこう認定されない可能性があります。大学ごとに教養科目も異なるので、
合格大学で開設されていない科目は認定できないのが普通だからです。その結果、
残り二年間=通算四年間では卒業できないケースも多くなります。
これに対して、同じ大学の二部から一部へ転部する場合は、基本的に、
ほぼ全単位認定されることが多いので、在籍校に一部がある場合は、できれば、同一大学の同一学部で移っておいたほうが無難です。
0638名無し生涯学習
2008/01/08(火) 02:42:370639名無し生涯学習
2008/01/08(火) 02:46:580640名無し生涯学習
2008/01/09(水) 23:14:00英語200
国語100
洗濯100
の400点満点ですよね??
それで最低点が243て低くないですか??
0641名無し生涯学習
2008/01/10(木) 06:39:06教育と間違えてない?
英米A方式は国語100と英語200の計300点だよ。
教育は英語200と国語200の計400点。
0642名無し生涯学習
2008/01/10(木) 20:46:08卒業論文必須ですか?
英米文学に興味あります。
当方のスペック
日本、早稲田大学商学部入学
日本、早稲田大学商学部中退(2年次)
〜日米英会話学院にて1年間TOEFLを学ぶ〜
米国、サンノゼ大学教養学部入学(コミカレ)
米国、サンノゼ大学教養学部卒業
米国、スタンフォード大学経済学部入学
米国、スタンフォード大学経済学部中退(金があまりにもかかるため)
米国、カリフォルニア大学バークレー校経済学部編入
米国、カリフォルニア大学バークレー校経済学部卒業
現在、英語の教師になるべく教員免許取得したく青山二部を考えてるんだが
質問3点
3年次に編入できますか?
授業は何時限からですか?
授業料はどれくらいかかりますか?
0643名無し生涯学習
2008/01/10(木) 22:03:476時くらい開講だった記憶が。今はしらない。
40万くらいじゃないの?知らない。すまん。誰か教えて。
何故 教師?年齢35以下なら外資や証券などなぜやらんのだ?
30歳まで学生だけか?羨ましい。
0644名無し生涯学習
2008/01/10(木) 23:10:11すべて調べれば分かる。
0645名無し生涯学習
2008/01/11(金) 13:32:58だぶん2部だと教職課程の単位とるのに2年
くらいかかるらしい。1部だったら1年もありえるかも
しれない。自分で調べて後で教えてね。
0646名無し生涯学習
2008/01/12(土) 16:43:44そんなに親に金かけてもらって
最終的に二部で教師??!!
うわぁ、すねかじり能無しの代表だな。
通信性いって教師になれ。
0647名無し生涯学習
2008/01/13(日) 18:05:37調べたら報告しなさい。お坊ちゃん。
0648名無し生涯学習
2008/01/13(日) 21:17:07世の中は公務員が神、と呼ばれているがその中でも教師は格別だ。
0649名無し生涯学習
2008/01/14(月) 02:55:45まじかよ!!
ちょっとやりゃなれるのかよ、
神に!!
こんな楽な事ねえな。
0650名無し生涯学習
2008/01/14(月) 03:29:57今でも、防衛大と防衛医大を除けば九大、東北と並んで勢力と派閥を形成している
http://b.clubcham.com/?month=200508
被爆地に最初に夜間ができたのは広島大。
昭和25年。
広大夜間の偉大なる卒業生です。
平成17年8月28日在京三期の仲間21名が集まって谷篤志君の叙勲を祝う会を行なった。
谷君はこの春の叙勲で元空自航空総隊司令官として瑞宝中綬賞を受けた。
三期の中では春山仁、石橋康正、赤松穣、中安秀光の各氏に次いで五人目である。
谷君は広大卒業後、航空自衛隊幹部候補生学校に入り以後戦闘機パイロットとして34年間、
航空副幕僚長となり総隊司令官として日本の空の護りに務めていた。
彼はミグ戦闘機の函館亡命事件、昭和天皇葬儀、宮中での授賞式での陛下拝謁の話を
ユーモアたっぷりに話し、時のたつのを忘れた楽しい会であった。
佐光君が昭和26年春の選抜甲子園に出場した時の写真を持参してくれた。
出場した金川幸二郎、神田哲夫、佐光繁君も当日出席しており、
谷君は時の生徒会長で、にわか仕立ての応援団長でもあった。また中村義男君が呂山先生の漢詩
「呉三津田高校野球部将就征途中」を吟じ、齋藤正健が尺八の伴奏をした。
「呉三津田で甲子園に出たのは我々だけだ!」と皆で快気焔をあげ、最後に三津田讃歌を歌って解散した。
当日の写真と貴重な甲子園の写真添付しました。
ちなみに広島大学は中国・四国地方の随一の国立大学です。
特に教員関係では東の筑波・西の広大といわれるほど権威と実力があります。
広島大学の夜間部は昭和25年創立。
現在の日本国内の国立大学の夜間部では最も歴史が古く、指導的な立場にある。
また、人類史上初の被爆地に置かれた大学の夜間部として
被爆直後の広島の復興に大いに貢献しただけではなく、戦後日本の復興に大きな貢献を果たしてきた。
旧帝大でも、早稲田、慶應でもこれほど過酷な歴史は背負ってきていないはず。
0651名無し生涯学習
2008/01/14(月) 12:03:350652名無し生涯学習
2008/01/14(月) 13:26:070653名無し生涯学習
2008/01/14(月) 13:53:070654名無し生涯学習
2008/01/14(月) 19:30:530655名無し生涯学習
2008/01/14(月) 21:45:500656名無し生涯学習
2008/01/17(木) 16:00:340657名無し生涯学習
2008/01/17(木) 17:46:050658名無し生涯学習
2008/01/18(金) 17:28:130660名無し生涯学習
2008/01/18(金) 19:24:44残り1ヶ月であと一冊何かやろうと思ってるんですが。
センターレベルが出来ればおk?
0661名無し生涯学習
2008/01/18(金) 20:14:460662名無し生涯学習
2008/01/18(金) 20:32:31一生二部のレッテル背負うだぞ?
おまえら二部の学歴なんてなんの意味もねーぞ。
0663名無し生涯学習
2008/01/18(金) 20:55:43不満ならどこかの院卒になればいい。
0664名無し生涯学習
2008/01/18(金) 21:13:52まだ終わってない。2月5日まで
0665名無し生涯学習
2008/01/18(金) 21:32:07昼間部の奴が楽しそうに帰って行くときに学校に向かうんだぞ
みじめだよな〜。そしてバカのレッテルは一生続く・・・
0667名無し生涯学習
2008/01/19(土) 10:56:280668名無し生涯学習
2008/01/19(土) 10:59:33そんな奴は大学の二部にいきううじゃねーよ、だから二部がなくなるんだろ。
あほらしい。二部で頑張ってる奴はいるんだよ!そういう人は二部のこと恥ずかしいととかおもってない
0669sage
2008/01/19(土) 19:54:02頑張ってる奴は少数派
基本、恥ずかしいと思ってない奴ほど恥ずかしい奴
頑張ってる奴は周りの人間を恥ずかしいと思いつつも
空気読んで黙ってるだけ。勘違いすんな
0670名無し生涯学習
2008/01/19(土) 19:55:400671名無し生涯学習
2008/01/19(土) 21:51:35英語の長文?短文の間違いだろうが、問題から1m離れて足組みながらやっても
満点取れる自信があるよ。
0672名無し生涯学習
2008/01/19(土) 21:53:51だったら他大行け
0673名無し生涯学習
2008/01/19(土) 22:22:45他大って、早計のいずれかを卒業してるわ。
0674名無し生涯学習
2008/01/19(土) 22:37:27不正行為と見なされ0点
早慶出てるオッサンが、青学二部をわざわざ馬鹿にする必要があるのか
0675名無し生涯学習
2008/01/19(土) 22:43:290676名無し生涯学習
2008/01/20(日) 15:07:160677名無し生涯学習
2008/01/20(日) 18:10:20願書だそうかなぁ。
金借りていくしかねんだけど、
そういう手続きは受かった後でいんだよね?
とりあえずうけていんだよね?
試験日はいつなの?
0678名無し生涯学習
2008/01/20(日) 18:27:08明治も法政も二部なんて消えたなw
0680名無し生涯学習
2008/01/20(日) 18:56:070681名無し生涯学習
2008/01/20(日) 19:06:03教育の二部なんて教師になれんのか・・・
0682名無し生涯学習
2008/01/20(日) 22:50:310684名無し生涯学習
2008/01/21(月) 02:28:09育英金?
合格するだけでいいのか?
いい成績取らなきゃいけないんじゃなくて?
銀行とかに借りなくてもいいの?
0685青2生
2008/01/21(月) 05:36:420686名無し生涯学習
2008/01/21(月) 10:17:420687名無し生涯学習
2008/01/21(月) 12:31:44企業なんかに提出するのは証明書だからね
0688名無し生涯学習
2008/01/21(月) 13:43:160689名無し生涯学習
2008/01/21(月) 18:26:050691名無し生涯学習
2008/01/21(月) 20:38:31二部に教務課がある。午後4時くらいからやってるから
そこに電話して確実なことを尋ねた方がいい。
何の教科の教員免許がとれるのか?と質問を判断したけれども・・・
0692名無し生涯学習
2008/01/21(月) 21:36:410693名無し生涯学習
2008/01/21(月) 22:22:420694名無し生涯学習
2008/01/21(月) 23:19:47合格するだけでいいのか?
いい成績取らなきゃいけないんじゃなくて?
銀行とかに借りなくてもいいの?
0695名無し生涯学習
2008/01/22(火) 11:44:240696名無し生涯学習
2008/01/22(火) 11:52:420697名無し生涯学習
2008/01/22(火) 11:55:100699名無し生涯学習
2008/01/22(火) 16:06:370700名無し生涯学習
2008/01/22(火) 17:54:480701名無し生涯学習
2008/01/22(火) 20:54:51うん、だから廃止が決定した。
0702名無し生涯学習
2008/01/22(火) 21:45:140704名無し生涯学習
2008/01/23(水) 09:57:12留年したらどうなるんだろう???
やめるの?
0705名無し生涯学習
2008/01/23(水) 12:58:58教育や英米には、一般生は受験して来ないんですか?
定員は経済経営よりも少ないのに、苦学生や社会人は迷惑しないんですか?
あなたの説明では経済経営が廃止されて教育英米が廃止されない理由にはなりませんよ。
>>704
今の一年生が留年したら一部の一年に移籍される。
今の二年生が留年したら二部の二年に(普通の留年)。
今の二年生が二留したら一部の二年に移籍される。
電話で確信した、最近。
0706名無し生涯学習
2008/01/23(水) 16:19:41おいおい、そんな横暴が許されるのか。
どんだけの強運の持ち主だよ、
そいつらは!
競馬で500マン円当てた以上の価値あるな!!!
0707名無し生涯学習
2008/01/23(水) 16:35:25ほんとか?もう一回調べてくれ。
だれか?
0708名無し生涯学習
2008/01/23(水) 19:01:14俺からも頼む!!
0709名無し生涯学習
2008/01/24(木) 05:56:10心理戦仕掛け合いながらガリベンしてる現状でそらねーわwww
0710名無し生涯学習
2008/01/24(木) 07:49:440711学籍番号:774 氏名:_____
2008/01/24(木) 11:49:56新一年が留年したら来年昼の1年か。
ってそんなわけ無いだろ。
必修落としてても2年に進学できるのに。
そつぎょーできないだけ
0712名無し生涯学習
2008/01/24(木) 15:23:500713名無し生涯学習
2008/01/25(金) 12:29:04でも、実際に留年するとどうなんだろうな・・・
偏差値20台を叩き出した、ホームラン級のバカが推薦で青学に入ったが
留年もせず、成績も普通らしい。下にもたくさんいるらしいし
単位を落とす事が合ったとしても、留年は珍しいんだろうな
0714名無し生涯学習
2008/01/25(金) 13:12:52神格化されてくからな。価値観が中二病で痛い
0715名無し生涯学習
2008/01/25(金) 13:16:020717名無し生涯学習
2008/01/26(土) 21:37:01社会人で残業ない奴は全くいないから、社会人がいくことはまず不可能
主婦か、ニートか、バイト君か、現役でホームラン級の馬鹿か
こういった生命体だろうな
0718名無し生涯学習
2008/01/26(土) 22:16:32自分で入って調べろ。お前みたいな奴ばかりじゃないだろう。
安心しろ。
0719名無し生涯学習
2008/01/26(土) 23:41:5440歳50歳になっても准看護士の勉強してるおばさん
たくさんいるらしい。
0720名無し生涯学習
2008/01/27(日) 01:22:030721名無し生涯学習
2008/01/27(日) 18:54:400722名無し生涯学習
2008/01/27(日) 18:58:27やっぱりアレ?
エリートヤンキー三郎に出てくる徳丸学園みたいな高校の生徒がばっかりなの?
現役なんかでいくやつって。
都内でいうと旧水元高校とか、羽田高校とか?第一商業とか工業とかそういうのばっかり?
0723名無し生涯学習
2008/01/27(日) 20:25:35やる気のある社会人には院の方へ行ってくださいってことなんでしょ、青学のマーケティング的には。
>二部経済・経営が廃止されたが
>留年したらどうなるんだろう???
最後の入学生が在籍できる最大年数(つまり8年間)は学習環境を維持するというのが大学側のコメント。
0724名無し生涯学習
2008/01/28(月) 13:01:180725名無し生涯学習
2008/01/28(月) 23:18:070726名無し生涯学習
2008/01/29(火) 19:10:04どんなに離れてても 心は側にいるわ
追いかけて はるかな夢を
0727名無し生涯学習
2008/01/30(水) 07:24:010728桜梅桃李
2008/01/30(水) 16:56:20泣いても笑っても最後です。
ラストスパート一緒に頑張りましょう!
0729名無し生涯学習
2008/01/30(水) 20:41:47落ちると思うけど・・
0730桜梅桃李
2008/01/30(水) 22:11:33休憩中にレス。
729さんはどの学科を受けるんですか?
俺は教育学科です。
落ちるなんて言っちゃだめですよ、絶対受かる気概でいきましょう!
0731名無し生涯学習
2008/01/30(水) 22:23:03おいらは英米文学科だよ。
お互い頑張ろうね。
0732桜梅桃李
2008/01/31(木) 00:46:08頑張ろうね。
この時期731さんは何をしていますか?
俺は昼間部と夜間部の赤本を使いながら対策してるけど・・。
よかったら教えてくださいね!
ではおやすみなさいZZZ
0733名無し生涯学習
2008/01/31(木) 00:59:220734名無し生涯学習
2008/01/31(木) 23:49:110735名無し生涯学習
2008/02/01(金) 00:00:52二部ごとき、鼻くそほじりながらケツ出して阿波踊りやりながら
解答しても受かるよ。マジで。
頑張るも糞もねーだろw 河合の全統で偏差値40もねんだぞw
0736名無し生涯学習
2008/02/01(金) 00:04:18全国のど真中、平均の偏差値というのが50だ。
そして、河合の全統模試で偏差値40以下を狙っているお前らはカス以下ってことだ
0738名無し生涯学習
2008/02/01(金) 02:09:41二部お得だな。
日大の一部より評価あるんだろ?
でも法学部がある二部ねえかなぁ。
ここみたいにお得なとこ。
皆、どう思う?
0739桜梅桃李
2008/02/01(金) 07:50:53734さん>>
私の名前の由来についてはググってもらえればわかりますよ。
735>>
40もないんですか!?
河合のプレ模試でD判定だった私って・・・orz
737>>
代ゼミで52〜54のはずですよね。
真実は?
今日から2月の始まりです。
そして受験まであと20日でもあります。
肉体的・精神的にもつらい時期ですけど
受験勉強を楽しんで一緒に合格しましょう!
さぁ今日も1日がんばるぞ。
0740名無し生涯学習
2008/02/01(金) 18:53:15もう入試まで20日なんだから偏差値なんて気にせず
自分の力を出し切って入試に挑めばいいじゃないですか。
0741名無し生涯学習
2008/02/01(金) 19:14:31Z会>駿台>河合>>>>>>>代ゼミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東進>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>進研模試(早稲田の偏差値が90になる模試wwww)
0742名無し生涯学習
2008/02/01(金) 19:17:06自分の力を出し切る?
二部のしかもゆとりの分際で何いってやがるんだあ?
俺らの頃は源氏物語を枕代わりにし、オールナイトニッポンを聞きながら
毎日深夜3時半まで勉強して早稲田政経、法、商、社学、教育、一文を全部受けたものだ。
懐かしき時代
今のゆとりの馬鹿どもには絶対真似できないだろうな。
0743名無し生涯学習
2008/02/01(金) 22:09:010744名無し生涯学習
2008/02/02(土) 13:31:46このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
† 青山学院大学 Part.28 † [大学受験]
【渋谷のゴキブリ】青山学院大学二部【乞食大好き】3 [大学学部・研究]
青山学院大学が超穴場です!! [大学受験]
【自立】文京学院大学 Part 11【共生】 [大学受験]
【闇に隠れて】青山学院大学第二部【学ぶ】 [大学学部・研究]
0745名無し生涯学習
2008/02/02(土) 14:02:02二教科だから、それが高く出てるか低く出てるかだが
間違いなく高く出てる
0746名無し生涯学習
2008/02/02(土) 16:46:430747名無し生涯学習
2008/02/03(日) 15:14:38俺も願書だそうかなぁ。
今しかないよな
0748名無し生涯学習
2008/02/03(日) 17:47:020749名無し生涯学習
2008/02/03(日) 22:57:16そうやって
ライバルを減らす作戦だろ?
0750名無し生涯学習
2008/02/04(月) 00:43:230751名無し生涯学習
2008/02/04(月) 03:12:080752名無し生涯学習
2008/02/04(月) 09:47:500753名無し生涯学習
2008/02/04(月) 16:43:380754名無し生涯学習
2008/02/04(月) 17:55:420755名無し生涯学習
2008/02/04(月) 23:46:130756名無し生涯学習
2008/02/05(火) 00:14:000757名無し生涯学習
2008/02/05(火) 02:33:300758名無し生涯学習
2008/02/05(火) 02:35:15解答しても受かるよ。マジで。
俺も
0759名無し生涯学習
2008/02/05(火) 04:46:10このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
† 青山学院大学 Part.28 † [大学受験]
【自立】文京学院大学 Part 11【共生】 [大学受験]
【渋谷のゴキブリ】青山学院大学二部【乞食大好き】3 [大学学部・研究]
目白大学 Part 10 [大学受験]
埼玉学園大学9 [大学学部・研究]
0760名無し生涯学習
2008/02/05(火) 21:58:130761名無し生涯学習
2008/02/06(水) 10:02:52ネタじゃないなら是非お友達になりたい逸材だが
ここの人達は馬鹿もガリ勉も学歴コンプが異様に強いからまず信じないし
家庭教師兼汚れ役兼下っ端キャラにされるだけだから
入学したら、一切本当のことは喋ならい方がいいよ
0762名無し生涯学習
2008/02/06(水) 22:53:37何で二部で文学部なんだよ。
どうなってんだよ!!!
法学部で一発逆転しろや!!!
0763名無し生涯学習
2008/02/06(水) 23:42:44意味不明乙
0764名無し生涯学習
2008/02/07(木) 04:10:37受ける人がんばろ〜ね〜。
0765名無し生涯学習
2008/02/08(金) 19:34:11450人受けるって出てますけど、なんであんなに!?やっぱり
滑り止めなのかな。
0766名無し生涯学習
2008/02/08(金) 21:14:200767名無し生涯学習
2008/02/08(金) 23:37:39二部の現状について少しお話しようと思います。
現在、日本の大学の多くは二部を廃止もしくはフレックス制に転換していく
流れがあります。青山学院の二部も例外ではなく、いよいよ教育と英米文だけと
なってしまいました。悲しいですが、それが現実です。しかし在学者がいる内に
学科が廃止になることは考えられません。スレを見るとそのような心配をしている
人が多少見受けられましたので、答えておきます。
さて、現行2学科の特徴としましては、教員を志望している人が多いです。
特に教育学科では小学校の免許取得が可能となっていることが最も大きな特徴であり、
夢をかなえて現場に立つ人も多いです。これは青山学院大学自体が教員養成に非常に
力を入れていることも要因でしょう。
ここを受験する人の事情は様々だと思いますが、環境はとても恵まれていると感じます。
是非とも皆さんが合格の栄冠を勝ち取り、充実した大学生活を送られることを願っています。
その他質問等がありましたら、自分の分かる限り回答したいと思います。
0768名無し生涯学習
2008/02/09(土) 01:10:540769名無し生涯学習
2008/02/09(土) 01:45:25どうした?
出願期間おう終わり?
0770名無し生涯学習
2008/02/09(土) 11:36:00俺が替え玉で変わりに受けてやるから、受かったら(こんな二部絶対受かるけど)
その代わり10万くれよ。
体系的にはやや細身の20代後半(慶大卒+創価通信で生涯学習)
見た目は高校生にも見える。
受験票に写真貼らなければマジ俺が変わりに受けてやるよ。
0771名無し生涯学習
2008/02/09(土) 11:49:320772名無し生涯学習
2008/02/09(土) 17:19:330773名無し生涯学習
2008/02/09(土) 17:32:54うそを書くなうそを
0774名無し生涯学習
2008/02/09(土) 18:49:04嘘だと思うのでしたら教職課程課に確認を取ってみてください。
事実であるとお分かりになるでしょう。
0775名無し生涯学習
2008/02/09(土) 19:49:34ぼんやりしてんねん、文章が。
固有名詞だけ入れ替えればどこの大学にも通用するような紹介文。
0776名無し生涯学習
2008/02/09(土) 19:52:27そしてまんまとエサに釣られて騙されて入る香具師がいることいることw
0777名無し生涯学習
2008/02/09(土) 23:55:33どんなに離れてても 心は 側にいるわ
追いかけて 遥かな夢を
0778名無し生涯学習
2008/02/10(日) 13:27:30チンコ『何言ってんだよ、お前のせいじゃないよ』
脳『そうさ、責任なら俺にだってある。俺のIQが高ければ、良い大学や良い会社に就職して、出会いのきっかけを与えられたのによ・・・・・』
心『いや、一番悪いのは俺さ。そもそも俺がもう少し強くかったらこんな事にはならなかったんだ・・・・・』
チンコ『みんな自分を責めるのはやめろよ!!誰のせいでも無い。みんな運が無かっただけさ!!!』
顔・脳・心『チンコ・・・・・』
チンコ『生きていれば必ずチャンスはある!!俺・・・もう少し頑張るから、お前らも力貸してくれよ!!!』
脳『そうさ、チンコの言う通りだ。来年こそは俺達にもチャンスが来る!!』
顔・心『そうだな、皆で力を合わせれば必ずチンコをマンコに導くことができるよ!!!』
チンコ『よし、みんな頑張ろうぜ!!えいっ!えいっ!』
・顔・脳・心『オオオオオオオォーーーーッ』
0779名無し生涯学習
2008/02/10(日) 19:18:410780名無し生涯学習
2008/02/11(月) 00:58:30なせこんなにナイダがあふれるんだ。
0781名無し生涯学習
2008/02/12(火) 09:09:10しかし、青山学院大学は教職大学院をつくることができませんでした!
創価、玉川ですらつくったのに!!
教員養成も手抜きです
0782名無し生涯学習
2008/02/12(火) 17:47:30あれはhead使う職業じゃないだろ
0783名無し生涯学習
2008/02/12(火) 18:06:41まあ日本の学校は、生活指導が大変だからな。
私が思うに、
教科指導専門教員と、学級担任(生活指導、進路指導)専門教員を
別々に設けたらいい思います。
0784名無し生涯学習
2008/02/14(木) 01:24:09あと、文学部共通科目っていうのもあるんですか?
0785名無し生涯学習
2008/02/14(木) 22:59:450787名無し生涯学習
2008/02/15(金) 16:07:14まあ親のスネかじって学費払ってもらう大学生が多い日本だと、
いつまでも学生でいることは無駄。
実社会に早く出たモノが早く成長する
0788名無し生涯学習
2008/02/15(金) 20:37:36そうだな。
でをおれは急きょ働かなくてを収入が得られることになったので、
はたらかすに、その金で一人暮らししながら、大学に行くことにしたよ。
これでいいんだろ、うかしの俺なら本当にかっこわるい事だと
おおったろうな。でを世の中を観察して、俺、楽したいっておおって
しあったんだよ。
0789名無し生涯学習
2008/02/16(土) 13:34:34いつまでも学生でいることは無駄。
実社会に早く出たモノが早く成長する
言えてる
もう刀(学歴)の時代は終わった
これからは鉄砲(個人主義)の時代さ
という俺は青二部。。。しかし個人収入はあるよ。
0790名無し生涯学習
2008/02/16(土) 21:02:390791名無し生涯学習
2008/02/17(日) 01:22:320792名無し生涯学習
2008/02/17(日) 11:21:33俺のことか?
下のキーが大体いかれてるんだよ。
0793名無し生涯学習
2008/02/17(日) 15:31:42いつまで自分に対する劣等感からそうやって逃げ続けるわけ?
二部にまで来て成績の半分以上がcかBの乞食軍団は
乞食させてくれない奴やわがまま聞いてくれない奴がいると
「空気嫁」とか「コミュ力(笑)」とかほざいて
出る杭を叩こうとしてくるからマジでウザい
社交性はあっても協調性やモラルがなってない馬鹿ばっかだから
DQN企業か意外じゃツマはじきにされてゲームオーバーだろ
それが嫌なら、ヤクザの鉄砲玉にでもなってろよって話だ
0794名無し生涯学習
2008/02/17(日) 15:42:34禿同
0795名無し生涯学習
2008/02/17(日) 23:15:210797名無し生涯学習
2008/02/18(月) 12:04:40ググれカス
0798名無し生涯学習
2008/02/18(月) 14:50:340799名無し生涯学習
2008/02/19(火) 00:11:18調査書は三ヶ月以内の物じゃないと絶対いけないんでしょうか?
去年の10月2日に発行しておらった物しかありません。
今からじゃ、高校に再発行を頼んでる時間がありません。
私はどうすればいいでしょうか!
どなたか知恵をお貸してください!!!!
お願いします。
0800名無し生涯学習
2008/02/19(火) 07:43:45封筒じゃバレないだろ
受理させちまえばこっちのもんよ
0801名無し生涯学習
2008/02/19(火) 16:01:57中を拝見して確認したところ、
中にも担任の確認月日が書いてました。
書き直していいでしょうか。
0803名無し生涯学習
2008/02/19(火) 18:45:30みなさん調子はどうですか??
0804名無し生涯学習
2008/02/20(水) 15:21:440805名無し生涯学習
2008/02/20(水) 16:04:260806名無し生涯学習
2008/02/20(水) 20:27:060807名無し生涯学習
2008/02/23(土) 18:45:25たった16問しかないのに3問も間違えたよ
肝要かけなかったし
0808名無し生涯学習
2008/02/26(火) 13:34:05一般入試を苦しんで勉強してこれでおちたら俺馬鹿だな。
0809名無し生涯学習
2008/02/26(火) 14:03:290810名無し生涯学習
2008/02/26(火) 14:45:450811名無し生涯学習
2008/02/26(火) 15:58:120812名無し生涯学習
2008/02/26(火) 16:29:160813名無し生涯学習
2008/02/26(火) 22:58:480814名無し生涯学習
2008/02/27(水) 12:05:34お前の方が数百倍、いや数千倍気持ち悪い
0815名無し生涯学習
2008/02/27(水) 12:58:31お顔まっかにして反撃してるおっさん乙
数億倍気持ち悪いよ
0816名無し生涯学習
2008/02/27(水) 13:00:07ここにくる人、二部くるの?
今年入学予定、社会人試験で税務署からくるオッサンいます。
基地外です。すぐわかるはず。
358 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:49:52 ID:bOJdp4Bm
毎年、社会人入試とTOEICで来る層に毒電波飛ばすカナー症候群が紛れているな。
359 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:52:22 ID:mskTyKa6
漢字もまともに書けないオヤジですよ
目を真ん丸くして興奮して話すオヤジです
入学式に会えますよ
0817名無し生涯学習
2008/02/27(水) 13:05:29窓際で2ちゃんとかいい身分だなおっさんwwwww
0818名無し生涯学習
2008/02/27(水) 13:24:48現実と理想を履き違えてるから馬鹿にされるんだよ
0819名無し生涯学習
2008/02/27(水) 21:39:500820名無し生涯学習
2008/02/28(木) 17:54:230821名無し生涯学習
2008/02/28(木) 18:43:00しかを文学部を選んだの?
日大の法学部て1部と同じ評価のうがいんじゃない?
確かに女は多いけどさ、
それだけが理由かいい!!!!!!
この馬鹿しんが!!
0822名無し生涯学習
2008/02/28(木) 19:20:24頭大丈夫か?
0824名無し生涯学習
2008/02/28(木) 22:01:10糞共!!!
0825名無し生涯学習
2008/02/28(木) 22:39:530826名無し生涯学習
2008/02/29(金) 00:31:20しかを文学部を選んだの?
日大の法学部て1部と同じ評価のうがいんじゃない?
確かに女は多いけどさ、
それだけが理由かいい!!!!!!
この馬鹿しんが!!
↑
これ。
0827名無し生涯学習
2008/02/29(金) 10:26:180829名無し生涯学習
2008/02/29(金) 21:05:35何のたえに大学いくんだよ。
幸せになれるわけでをないのに。
0830名無し生涯学習
2008/03/01(土) 00:36:470831名無し生涯学習
2008/03/01(土) 00:57:28下のキーが大体いかれてんだよ!!!
糞が!!!
いいから質問に答えろ
0832名無し生涯学習
2008/03/01(土) 06:21:06平仮名入力に切り替えるか、適当なサイトからコピペしろよ。
0833名無し生涯学習
2008/03/01(土) 08:20:110834名無し生涯学習
2008/03/01(土) 22:15:04早大は二日酔いでだめだった、国語の難しいことには驚いた。はるかむかし。
手ごたえあった人?
0836名無し生涯学習
2008/03/02(日) 20:18:02お前受験板でゴレンジジャイとかはしゃいでた池沼だろ?
落ちた揚句にこんなはきだめでクダ巻くとかアホか?
0837名無し生涯学習
2008/03/02(日) 20:53:44結局二部は6割 6割くらい取れてればうかるんしょ?
楽勝じゃん。
0838名無し生涯学習
2008/03/02(日) 21:01:29しかを文学部を選んだの?
日大の法学部て1部と同じ評価のうがいんじゃない?
0839名無し生涯学習
2008/03/02(日) 21:19:100840名無し生涯学習
2008/03/02(日) 21:30:02つかやっぱ青学のうが入るのきついのか?
日大二部より
0841名無し生涯学習
2008/03/03(月) 23:42:340842名無し生涯学習
2008/03/04(火) 00:04:25おもしろい。
でも、試験の難易度は変わらんがな。
0843名無し生涯学習
2008/03/04(火) 01:47:410844名無し生涯学習
2008/03/04(火) 19:15:450845名無し生涯学習
2008/03/04(火) 22:53:460846名無し生涯学習
2008/03/05(水) 23:03:080847名無し生涯学習
2008/03/06(木) 11:42:010848名無し生涯学習
2008/03/07(金) 13:24:49法学二部うかった!!
てことは1部受かったって事だ〜〜。
本当楽だったな。あ〜こんな事なら22まで放浪せずに
現役でうけときゃよかったな、ヤンキーのままで受かってたなww
0849名無し生涯学習
2008/03/07(金) 15:00:500850名無し生涯学習
2008/03/07(金) 19:27:46てことは1部受かったって事だ
日本語でおk
0851名無し生涯学習
2008/03/07(金) 19:35:120852名無し生涯学習
2008/03/07(金) 20:47:450853名無し生涯学習
2008/03/07(金) 21:09:190854名無し生涯学習
2008/03/07(金) 21:49:17ガキと一緒にするな。
0855名無し生涯学習
2008/03/07(金) 22:04:11iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
0856名無し生涯学習
2008/03/07(金) 22:06:42日大のチャバネゴキブリ
0857名無し生涯学習
2008/03/12(水) 20:44:550858名無し生涯学習
2008/03/13(木) 12:54:150859名無し生涯学習
2008/03/14(金) 22:27:150860名無し生涯学習
2008/03/15(土) 21:05:330861名無し生涯学習
2008/03/15(土) 22:23:47おすすめ2ちゃんねるによって、
生涯学習板のこのスレを知りました。
0862名無し生涯学習
2008/03/17(月) 13:34:470863名無し生涯学習
2008/03/21(金) 17:23:260864名無し生涯学習
2008/03/30(日) 16:34:070865名無し生涯学習
2008/04/15(火) 10:56:200866名無し生涯学習
2008/04/15(火) 23:58:26学生生活はどうなの
すいません・・・・最高です
0867名無し生涯学習
2008/04/25(金) 10:02:550868名無し生涯学習
2008/04/26(土) 14:59:510869名無し生涯学習
2008/04/29(火) 02:41:530870名無し生涯学習
2008/04/29(火) 23:32:090871名無し生涯学習
2008/04/30(水) 08:40:151968? 立会小学校入学
1974? 浜川?中学校入学
1977? 都立九段高校入学
1981? 大阪大学理学部入学
1985 日本IBM入社
1985-91 現在の夫(瀬尾氏)と職場?結婚
1991? 日本IBM退社
1991? 米国クラーク大学大学院入学修士課程 (インド人と不倫)
1993? 筑波大学大学院博士課程
1999/1 筑波大学院生時に居住している借家(筑波市春日)の立退きを迫られる
2000/3 筑波大学大学院後期博士課程修了
2000/4 筑波大学助手として共同論文発表
2001? 青山学院大学教員・助教授?実家に居住
2001-03? 知人の自己破産により、連帯保証人であった夫(日本IBM勤務・神戸市在住)が
数千万円の借金を抱える
2001- 独立行政法人国立防災科学技術研究所客員研究員
2003- 青山学院大学WTO研究センター員
2004 この時期までに間違いなく助教授になっている
2004 自転車でブログ炎上
2005 人権発言でブログ炎上
2008/4 現在炎上中
0872名無し生涯学習
2008/04/30(水) 10:13:342008年4月28日に「特別委員会」を設置したことが分かった。同大によれば、瀬尾准教授への
処分も含め、この問題についての協議を行う。
同大広報課はJ-CASTニュースに対し、同委員会の設置理由について「あらゆる場面を想定
して話を進めている」と話しており、「(准教授への)処分についても話し合われると受け取って
いただいて結構です」としている。瀬尾准教授には、連休中ということもあり自宅待機命令などは
出されていないが、連休明けにも何らかの措置が取られる可能性が高い。
0873名無し生涯学習
2008/05/01(木) 02:29:34公 示
文学部第二部教育学科の学生募集の停止について
青山学院大学は学校法人青山学院の手続きを経て、2009年度から文学部第二部教育学科の学生募集を停止し、当該学科の在学生が全ていなくなることが確定した段階で文学部第二部教育学科を廃止することにしました。
0874名無し生涯学習
2008/05/06(火) 00:19:46まあいいだろう、時代の流れ、また復活するかも?高齢社会になるからね。
0875名無し生涯学習
2008/05/07(水) 00:58:520876名無し生涯学習
2008/05/19(月) 02:34:160877名無し生涯学習
2008/06/14(土) 20:08:230878名無し生涯学習
2008/06/17(火) 22:42:01いい年して援交目的で入学して、チヤホヤされたい馬鹿ばっかです。
0879名無し生涯学習
2008/06/18(水) 23:14:51過去問(赤本以外)を取り寄せるには
どこに請求したらいいんでしょうか?
0880名無し生涯学習
2008/06/19(木) 01:50:15入試広報課に電話すれば良い
0882名無し生涯学習
2008/06/20(金) 01:10:227時限と土曜の講義で単位取ると思うんだけど
4年で卒業ってできるの?
0883名無し生涯学習
2008/06/21(土) 20:16:25詰め込んだとして5コマ×4単位、合計40単位。これを4年間続ければ単純計算で
×4だから、単位数全体の帳尻合わせはできるかもしれない(2単位の語学科目は
除く)。
しかし、6限にも重要な科目は配置されているし、逆に土曜の科目配置は充実して
いないので選べない。よって、平日6限を全く取らずに卒業は事実上無理だと思う。
結局、社会人といっても残業がなく、渋谷に6時に来れるような立場のヒトでないと
無理ということ。
もっとも、大抵の講義は6時きっかりに教室にいなくてはいけないほど厳しいという
わけではない。出席をとらない大教室での授業なら、30分くらいの遅刻なんてみん
なやってる。少人数で出席をガチにとるようなのは難しいかもしれないってことやね。
0884名無し生涯学習
2008/06/22(日) 22:20:10どんだけのネオニートじゃ。
普通、残業がないおっさんばかりいそうな会社でも9時ー18時だろ。
0885名無し生涯学習
2008/06/23(月) 01:31:49っていうか、若い人でもそういう人けっこういるよ。
0886名無し生涯学習
2008/06/23(月) 21:34:02霞ヶ関はもっと大変じゃ!
一体どこの誰が5時に終わって(朝8時出勤か?w)1時間以内に席に着ける状態なんだよ。
その若者っていうのはどうせコンビニのバイト君か何かだろ。ゆうメイトとかw
ところでさ、2部の三年次編入ってあるの?
0888名無し生涯学習
2008/06/23(月) 23:18:37地方採用の高卒の若い子とかそんな感じらしいけど。でも、青学に来てるってのは
役所公認だそうだから、いろいろと配慮してもらってるってことだろうな。もちろん順調に
修得単位を積み上げていかないと、通いづらくなるふいんきだとは言っていた。
>2部の三年次編入ってあるの?
もう英米だけかな。
0889名無し生涯学習
2008/06/24(火) 10:13:29中小から大手へ!!〜転職しようぜ★☆
0890名無し生涯学習
2008/06/26(木) 22:34:43リスニングテストありますか?
0892名無し生涯学習
2008/06/27(金) 19:12:15せめて昼夜開講制にしてほしい
勉強したい社会人の行き場がなくなる
0893名無し生涯学習
2008/06/27(金) 22:54:43そういう人の受け皿は、今後は大学院が担うことになる。
0894名無し生涯学習
2008/07/02(水) 07:00:28リスニングはICレコーダー使用するんですか?
0895名無し生涯学習
2008/07/02(水) 11:25:570896名無し生涯学習
2008/07/03(木) 07:54:57お前らニートフリーター専用かよ。
0898名無し生涯学習
2008/07/03(木) 22:49:34大学側も、学生側もそれで双方納得してるんだから構わない。
早稲田なんて、もっとあからさまに商業主義に走ってる。
青学はまだ控えめな方だ。
0899名無し生涯学習
2008/07/03(木) 23:45:08知ってるww
カネ払えば早稲田は卒業生になれる
0900名無し生涯学習
2008/07/18(金) 02:17:560903名無し生涯学習
2008/07/25(金) 23:11:580904名無し生涯学習
2008/07/25(金) 23:58:330905名無し生涯学習
2008/08/18(月) 20:33:18青学 瀬尾佳美(せおかみ)准教授の解雇活動を行っております。
0906名無し生涯学習
2008/09/06(土) 11:04:310907名無し生涯学習
2008/11/02(日) 01:51:500908名無し生涯学習
2008/11/26(水) 16:23:38試験難しいですか???
0910名無し生涯学習
2008/12/21(日) 00:31:05もし一部に上がれるなら学部は文学部になるでしょうか?
0911名無し生涯学習
2008/12/24(水) 18:52:05人間に生まれ変わりたい魑魅魍魎が日夜蠢いています
0912名無し生涯学習
2008/12/24(水) 19:03:44あいつら頭脳精神顔面行動が猿そのものww超終わってるっすよwwww
0913名無し生涯学習
2008/12/30(火) 04:06:43大学の評価について
私は講義は基本的に後ろの端っこの方で寝ながらも単位を取っている
公募推薦で拓殖大学に入った大学生です。
単位も簡単にレポート書いたり、カンニングペーパーに頼りながら普通に取れています。
自分でも賢いと思っていて拓殖大学は自分にふさわしい賢い人が行く大学だと思っているのですが
それほど賢くないみたいなことを言う人がいるのですが何故でしょうか?
予ゼミ(代々木ゼミナール)などの偏差値とかみても
早慶上智(早稲田大学、慶應義塾大学(慶応大学)上智大学)やマーチ上位(明治大学、立教大学)までいかなくても
マーチ下位(法政大学、青山学院大学(青学)、中央大学(中大))
SSMG(成蹊大学、成城大学、明治学院大学、学習院大学)
東京理科大学、南山大学と引けをとらない大学だと思いますが
何故、マーチやSSMGや東京理科や南山と同等の評価を受けられないのでしょうか?
0914名無し生涯学習
2008/12/30(火) 23:18:45青学の夜は日東駒専並み。
0915名無し生涯学習
2009/01/05(月) 12:16:590916昔の卒業生
2009/01/13(火) 20:20:31シテ入ったけれど、出るのも多少時間かかって出来の悪い生徒だったけど、青学
が青春だった。経済出て、、会計事務所等なら就職に問題なし。キリスト教概論
で学んだ事、友人も教授も愛があった。良い思い出。今は普通の主婦してます。
二部で卑屈!?いや敢えて二部を他者に言わないことも多かったし、現在も青学
を愛しているが、卒業者ってこと他者には言えないこともあるけど。後、地方の
女子大で心理を学び卒業、高齢出産も無事、子供の小学校受験も終えて、幸せに感謝
の日々ですよ。
0917名無し生涯学習
2009/01/15(木) 18:50:53【最新版】■■■難関私学ランキング2009■■■【確定版】
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。
======= 以下、負け組===
その他
0918名無し生涯学習
2009/01/24(土) 12:14:46二部はこの評価を受けられないだろどう考えても
0919名無し生涯学習
2009/01/25(日) 12:13:58絶対数を無視した哀れな低学歴による妄想と欺瞞でお送りします
0920名無し生涯学習
2009/02/03(火) 23:42:220921名無し生涯学習
2009/02/04(水) 00:13:560922名無し生涯学習
2009/02/04(水) 02:33:36っていうのにも惹かれた。過去問ないからマジ不安。一部と似てるかな?一部のなら手に
入りそうなんだが。やっぱ皆レベル高いのかな?
0923名無し生涯学習
2009/02/06(金) 20:42:43見せかけの青学ブランドに騙されると後悔するぞ
0924名無し生涯学習
2009/02/06(金) 20:51:13受ける人は社会人や苦学生が多いのか?
0925名無し生涯学習
2009/02/06(金) 23:33:58高めに見積もっても例年は一〜二教科で50〜55いくかいかないかだから!
軽量入試でそれって大東亜レベルだから!
0926名無し生涯学習
2009/02/06(金) 23:37:29ここは人間の通う場所じゃない
0927名無し生涯学習
2009/02/07(土) 00:44:54一部のなら合格点は取れてると思うんだが。
0928名無し生涯学習
2009/02/07(土) 01:15:30二部は今年で終わるし通ってる人間も例外なく終わってる
一部や他大、二部の不満を持った層の書き込みはあながち嘘ばかりではない
0929名無し生涯学習
2009/02/07(土) 04:04:42優しいし、成人になったからって、社会人の人にも祝ってもらったし。社会人の友達からは色々ためになる
話聞けるよ。いかに自分が恵まれてるのかわかるよ。こんなの一部に行ってたらありえないよ。
私も刺激を受けて、一年までは親に学費だして貰ってたけど、去年からはバイト代で自分で払って
るよ。実家だけどね。自分で学費出して大学の授業受けると授業に取り組む姿勢も変わってきたよ。
自分で働いて稼いだお金無駄に出来ないって思うよ。少なくとも私はここに来て本当に良かったって思えてる。
やっぱり周りの環境によるのかな?私は友達や学部の仲間に恵まれたのかも。人それぞれ考えはあるけど、
こんな消極的な意見ばかり機にしないで頑張って!大学生活は自分次第だから、つまらないって思ってたら
本当にそうなってしまうよ。大学に入ってお互いに高め会えるような友達に出逢えるように、自分を磨いてね。
ガンバレ!
0930名無し生涯学習
2009/02/07(土) 06:38:370931名無し生涯学習
2009/02/07(土) 06:51:280932名無し生涯学習
2009/02/07(土) 18:51:08二部のサークルはクソまみれ
0933名無し生涯学習
2009/02/09(月) 21:58:430934名無し生涯学習
2009/02/11(水) 01:50:57問題ないよ。でも、1部とは違うから、劣等感は否めない。
0935名無し生涯学習
2009/02/11(水) 18:00:51劣等感があるんですか?
0936名無し生涯学習
2009/02/11(水) 23:00:05優しいし、成人になったからって、社会人の人にも祝ってもらったし。社会人の友達からは色々ためになる
話聞けるよ。いかに自分が恵まれてるのかわかるよ。こんなの一部に行ってたらありえないよ。
私も刺激を受けて、一年までは親に学費だして貰ってたけど、去年からはバイト代で自分で払って
るよ。実家だけどね。自分で学費出して大学の授業受けると授業に取り組む姿勢も変わってきたよ。
自分で働いて稼いだお金無駄に出来ないって思うよ。少なくとも私はここに来て本当に良かったって思えてる。
やっぱり周りの環境によるのかな?私は友達や学部の仲間に恵まれたのかも。人それぞれ考えはあるけど、
こんな消極的な意見ばかり機にしないで頑張って!大学生活は自分次第だから、つまらないって思ってたら
本当にそうなってしまうよ。大学に入ってお互いに高め会えるような友達に出逢えるように、自分を磨いてね。
ガンバレ!
0937名無し生涯学習
2009/02/17(火) 12:48:59もし嫌になったら一部に編入することも考えます。でも相模原は嫌だなぁ・・・
過去問見てみたのですが一部より若干簡単ですね。でも作文あるしマーチレベルの
英語力はないと受からないんじゃないですか?まぁ自分は一部のも合格点取れてるん
でどうでもいいですけど。
0938名無し生涯学習
2009/02/17(火) 13:02:380939名無し生涯学習
2009/02/17(火) 14:26:51難しいのもありましたが青学とそんな変わらない気がします。英語に関しては
全く問題ないと思うんですが浪人しても果たして社会ができるかどうかなんです。
自分は本当にバカで英語がちょっとできるくらいなんで。
0940名無し生涯学習
2009/02/17(火) 15:00:41一年間歴史だけやってりゃいいんじゃない?
0941名無し生涯学習
2009/02/18(水) 15:35:49家庭的な事情と相模原なんて通えないので受験してません。とりあえず21日は
全力で頑張ってきます。
0942大学への名無しさん
2009/02/20(金) 20:10:14英文科2部が大東亜と同じレベルとか吹いたわwww
問題見てから言えよ
大東亜とか30分寝てからでも
合格点くらい取れるだろwww
0943どもども
2009/02/21(土) 22:12:19英語作文ができませんでした。ほとんど歯が立たないって感じです。
国語も微妙ってかんじでした。
英語は良くて7割
悪くて5割ってどこです。
国語は未知数っす。
0944名無し生涯学習
2009/02/22(日) 12:17:22長文はcbdaacadcdで文法はaabcacdabcだよね?英語得意だから自身ある。
長文と文法は簡単で特に文法は2分で終わったけど和訳と英訳は一部の難易度と
変わらないと思う。リスニングは多分2問位間違った。自分イギリス英語は苦手です。
それと和訳に相当自身ない。漢字間違ったし。
0945どもども
2009/02/22(日) 21:47:57文法苦手で・・・。最初のsubject toー間違えたよ。
あと8のやつさー最悪!もう忘れたい笑9って俺cにしたんだけど違うかな?
あと10はbもありじゃね?って思ったんだけどどうかな?
ちなみにリスニングも教えてくれる?
0946名無し生涯学習
2009/02/22(日) 21:50:34訳出して間違えたらいやだったから濁した。
(2)の訳は自信なさ過ぎる。正直わからなかった。英作も難しく感じたよ。
てか「かわいい子には旅をさせよ」なんかしるか!!って感じだよね。
そのとうりでかけた人いるのかなぁ・・・。皆頭よさそうだったなぁ。
0947名無し生涯学習
2009/02/22(日) 21:53:550948名無し生涯学習
2009/02/22(日) 22:45:570949どもども
2009/02/22(日) 22:52:100950名無し生涯学習
2009/02/22(日) 23:57:469はCouldn't be better!で最高!という意味が過去形になったやつです。
これ以上良くなんてなりえない(最高)ってことです。10は正直言って悪問な気がします。
どっちもありえます。ただofの方が熟語帳にも載ってるしonよりよく使うのかも。
でもオレはそれだけで不正解にするのは納得できない。両方正解にして欲しい。
リスニングはddcbddccdaになった。多分4と6は間違ってます。他のも長文と文法ほど自身は
ありません。何でイギリス英語なんだーーー
0951名無し生涯学習
2009/02/23(月) 00:19:00ファイブみにっつって言ってませんでしたっけ?たしかですけど。
俺も4と6はわかんなかったっす。
3年の時に10人いたっていうのはわかったんですけど。それ以外は「は?」
って感じでした。
あーーーってか何で文法変えちゃったんだ。おれも最初ベターにしたたんだけど。
最悪だぁ。落ちてたらしにそー。
0952名無し生涯学習
2009/02/23(月) 00:22:13何列目かってやつ。俺はaにしたんすよ。よくわかんなかったんだけど
クレバーってのが聞こえたんで、頭いいなら普通前だろってオモって。
列がどう区切れてるかはわからないですけど。
0953名無し生涯学習
2009/02/23(月) 00:49:494は45分って聞いた瞬間判断したんだけど45分が無かったから一番近い40分にしたよ。
多分ただの聞き間違いです。それ以外はあまり覚えてないです。スンマセン役に
立たなくて。ところで何方式受験ですか?オレはB方式です。
0954名無し生涯学習
2009/02/23(月) 01:24:01文法は100%インスピレーションで解いてるから全く当てにはならないならないことを覚えておいて…。
ccdaacddcd
bababcbcdb
ddcadbbcda
エ、オ、イ、コイン、イウエ、ア、オ
オ、ウ、オ、ア、イ、ア、オ
ちなみにA方式。
他スレには何人か載せてる人居たけど引っ張ってこようか?
0955名無し生涯学習
2009/02/23(月) 03:17:460956名無し生涯学習
2009/02/23(月) 03:29:03みんなリスニングには自信ありますか?
0957名無し生涯学習
2009/02/23(月) 05:15:22受験板の大学二部スレ
>>956
ない!特に後半がもう…
821 :大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:11:28 ID:P+yZg4m/O
青学特攻してやる
【現代文】
イ オ ア コイン ア←複数解答気付かず… オ ウ 揺らぎ 敷設
【古文】
エ ウ イ ア エ ウ オ
822 :大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:24:00 ID:yRFXKjcK0
>>821
俺の場合 原文 3がイ 5がイウ 6がア 後は同じ
古文はまったく違うwwwwwwwwwwwww
これは俺がオワタフラグ
0958名無し生涯学習
2009/02/23(月) 05:16:04英語は文法がやばい 国語はちんぷんかんぷん それでもよければ↓
国語
う、う、い、オセロ、いうえ、あ、お
う、え、い、あ、お、あ、お
英語
c b d a a c a d c d
c c b c d c d d b b
d d c d d c a c d a
839 :大学への名無しさん:2009/02/21(土) 21:29:38 ID:yRFXKjcK0
文法
a a b b a c b c ? c
リスニング、長文は大体同じ
0959名無し生涯学習
2009/02/23(月) 05:16:37自信ないけどw青学
英語
cbdaacadcd
dcbaacadcc
dcaadbdcda
原文
え、お、い、こいん、いえ、あ、う、揺らぎ、付設
古文
お、え、い、え、い、あ、お
以上、引っ張ってきてみた。長くなってごめん。
結構みんなバラバラ?
とりあえずお役に立てれば幸いです。
0960名無し生涯学習
2009/02/23(月) 05:31:55今年倍率やばくないですか?
あと今年難しいから文法とか長文とか7、6割くらいで
いけそうじゃないですか?
0961名無し生涯学習
2009/02/23(月) 05:57:390962名無し生涯学習
2009/02/23(月) 07:50:22俺はオにしたよ。古典の問1.「敦親はすばらしい博士かな?」みたいな感じで。
0963名無し生涯学習
2009/02/23(月) 07:52:59可能はないんじゃないかな。可能は下に打ち消し伴うし、尊敬はsが高位者
受身は訳で、自発は心情語が上に伴う。
だから俺はオにしました。
A方式です。
0964名無し生涯学習
2009/02/23(月) 09:05:37T.cbdaacaacd(*8問目は間違えたと思う)
W.aabcacdabc
X.ddaddcdcda
0965名無し生涯学習
2009/02/23(月) 09:07:050966名無し生涯学習
2009/02/23(月) 11:25:350967名無し生涯学習
2009/02/23(月) 12:44:140968名無し生涯学習
2009/02/23(月) 15:18:37T7×10(70)
U15×2(30)
V15×2(30)
W2×10(20)
X5×10(50)みたいな感じじゃないっすかね?
0969名無し生涯学習
2009/02/23(月) 17:00:21故少納言入道、人にあひて、「敦親はゆゆしき博士かな。ものを問へば知らず知らずと
いふ。」といはれけり。それを問ひたる人、「知らずといはんは何のいみじからんぞ。」とい
さい ち
ひければ、「身に才智あるものは知らずといふ事を恥ぢざるなり。実才なきものの、よろ
づの事を知りがほにするなり。すべて学問をしては、みなの事を知りあきらむる事と人の
ひがごと
知れるは僻事なり。大小事をわきまふるまでするを、学問のきはめとはいふなり。それを
知りぬれば、難儀を問はれて知らずといふを恥とせぬなり。」とぞいはれける。
[ 解釈 ]
故少納言入道が、人に会って、「敦親はすばらしい博士である。何か尋ねると知らない
知らないという。」とおっしゃった。それを尋ねた人が、「知らないというのは、何がすば
らしいものか。」と言ったので、「身に才智ある人は知らないということを恥じないもので
ある。実才のない人は、何でも知っているようなふりをする。すべてを学問すれば、すべ
てのことを知り明らかにすると人が考えているのは間違ったことである。大切なこととそ
うでないことを区別できるまですることを、学問の極みというのである。それを知ってい
るので、難しいことを問われて知らないということを恥としないのである。」と
0970名無し生涯学習
2009/02/23(月) 17:03:53風姿花伝 (ふうしかでん)、風姿華傳 は、世阿弥が記した能の理論書。世阿弥の残した21種の伝書のうち最初の作品。亡父観阿弥の教えをもとに、世阿弥自身が会得した芸道の視点からの解釈を加えた著述になっている。
成立は15世紀の初め頃。全七編あり、最初の三つが応永7年(1400年)に
wikipedia
0971名無し生涯学習
2009/02/23(月) 17:16:09誰か知ってる人いたら晒してくれ。
この先が肝心だw
>>964
英語ほぼ一緒
リスニングがちょっと違うけど。
和訳英作が難しかった
後ろのほうの席だったから回収のときに前のほうざっと見たけど
全部埋めてるの2人3人こいつらうかってるだろwww
逆に白紙の人も結構いたけど。
配点しだいだな不安だ。
0973名無し生涯学習
2009/02/23(月) 19:10:53T6×10(60)
U20×2(40)
V20×2(40)
W3×10(30)
X3×10(30)
0974名無し生涯学習
2009/02/23(月) 19:35:59去年より難化したともおもえないし。
0975名無し生涯学習
2009/02/23(月) 19:55:140976973
2009/02/23(月) 20:02:08和訳、英訳は正直難しかった気がします。他スレを見る限りでは難化したらしいですよ。
0977名無し生涯学習
2009/02/23(月) 20:47:460978名無し生涯学習
2009/02/23(月) 23:40:02T10×3=30
U(1)(2)ともに6点
英作両方とも9点
リスニング、文法で20×2=40で合計100点を2倍だと思います。
0979名無し生涯学習
2009/02/24(火) 00:08:56T60
U24
V36
W40
X40
てことになるわけだな。
これなら文法長文リスニング全部落とさなければ受かるような親切設計
0980名無し生涯学習
2009/02/24(火) 01:14:55英作と英訳は学校の先生にみてもらって、低めにつけました。
はぁ↓↓
0981名無し生涯学習
2009/02/24(火) 03:52:57国語で80点以上取れてればぎりぎりで合格だろう
0982名無し生涯学習
2009/02/24(火) 13:43:550983名無し生涯学習
2009/02/24(火) 16:09:34他の二部とか英文じゃないし
俺は年齢的に厳しいからすごく悩むんだけど。
0984名無し生涯学習
2009/02/25(水) 03:11:260985名無し生涯学習
2009/02/25(水) 22:20:320986名無し生涯学習
2009/02/25(水) 23:56:180987名無し生涯学習
2009/02/26(木) 06:55:43東洋受かってる友達が悩んでるみたい。
まあまずはここ受かってからだけど。
0988名無し生涯学習
2009/02/26(木) 11:38:090989名無し生涯学習
2009/02/26(木) 13:23:200990どもども
2009/02/26(木) 21:21:370992どもども
2009/02/26(木) 22:12:110994名無し生涯学習
2009/02/27(金) 12:25:20東海大の文に決定です
0995名無し生涯学習
2009/02/28(土) 02:35:150996どもども
2009/03/01(日) 00:44:44英語が6割強っぽかったけど国語で逆転したぁ。
でも浪人する。2部なんぞいきたかねぇし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。