トップページlifework
981コメント327KB

★★ 放送大学スレ Part12 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
1 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:03/01/14 22:54
放送大学スレのPart11です。

放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

その他関連リンクは>>2-9あたりに紹介
0166名無し生涯学習NGNG
フランス語、出島むつかしかったでつ。
自分がフランス贔屓なせいもあって、興味をもって
受験したのですが、これがなかなかどうして。
なまじっか首を突っ込んだのがオチですた(嘆
0167名無し生涯学習NGNG
日本国憲法と心理学初歩、どっち取ろうか迷ってたけど
結局のちのち取るであろう科目の基礎ということで、心理学初歩を取った。
聞きなれない用語が多いんだよね、心理学。教科書立ち読みして、びっくらした。

>>165
合格率はわからないけど、難易度は結構高いというのが定説みたい。
0168名無し生涯学習NGNG
今日は面接授業だったんだけどさぁ。
携帯の電源を切るか、せめてマナーモードにしようよ。
それから、授業中のメール打つのはやめてくれ!
0169名無し生涯学習NGNG
単位を取る前に言っておくッ!おれは今、放送大学で試験をほんのちょっぴりだが
体験した。い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
『おれは単位を取れたと思って2度目の試験を受けたら いつのまにか試験が変っていた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…ヒーリング試験だとか実技試験だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0170名無し生涯学習NGNG
>>169
おちけつ!
0171名無し生涯学習NGNG
>>168
注意されても何度も鳴らすヤシは一体何を考えているんだろう?
0172名無し生涯学習NGNG
ボードから帰宅。
リフト券学割で安く買えました(^^)
体中が重い・・・
0173名無し生涯学習NGNG

俺は甲種危険物取扱者の受験資格が欲しいのだが、放送大学には化学に関する科目が15単位以上ありますか?
0174名無し生涯学習NGNG
ひさびさに面接授業に行って来た。
おばさん連中のおしゃべりがうるさい。
なんで授業中にしゃべってんのかな。
独り言も多い。
ここは茶の間じゃない。TVで授業をやってるわけじゃない。
授業を聞いている人に迷惑のかからんようにしてくれ。

一部の人だけなんだけどね。
0175名無し生涯学習NGNG
>173
キミにIT関係の資格は無理そうだ。
Google一発だ。
http://www.biwa.ne.jp/~kiyo-sei/fire/jukensikaku.htm
0176名無し生涯学習NGNG
>175
なんでガキに金を握らせているんだろう・・・
まったくもって理解できない。
名古屋人か!?
0177名無し生涯学習NGNG
みんな使ってるか!
マークシートシャープ
http://www.sezax-dp.gr.jp/telesiteolcgi/ts.cgi?tsurl=0-0.47.AM13STHB.0.0
次の試験はこれでばっちりだ!
0178名無し生涯学習NGNG
いまのうち英語V履修したほうがいいよ。ほとんど勉強しないで95点だった。
簡単すぎたから自己採点できた。
英語W99は試験勉強を全くしないで92点か96点取った。

ネットワーク産業論は簡単なほうだと思う。ふつうに勉強してAだった。
0179名無し生涯学習NGNG
単位を取る前に言っておくッ!漏れは今、放送大学で面接授業をほんのチョピーリだが
体験した。い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
『漏れは単位を取れたと思って2日目の面接授業を受けたら いつのまにか授業が変っていた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが漏れも何をされたのかわからなかった…
オツムがどうにかなりそうだった…ヒーリング面接だとか実技面接だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0180名無し生涯学習NGNG
どうやら俺が卒業するまでに東京が焦土になりそうネ
0181名無し生涯学習NGNG
面接授業という語を初めて見た時、「教授の前に座って質疑応答
させられる授業」だと思ってあせった。
0182名無し生涯学習NGNG
>180
何を見てそう思ったの?
0183名無し生涯学習NGNG
↑まったくだな、なぜスク−リングといえんのだ?
0184名無し生涯学習NGNG
大学本部が機能してれば東京が焼け野原になってもいいや。
0185名無し生涯学習NGNG

  ポ  テ  ド  ン
0186名無し生涯学習NGNG
面接授業も興味ある分野うけたいけどな
近いうちにITネットで代用してほしい
質問師聞いてあまり自信喪失したく無いし
0187名無し生涯学習NGNG
そんなことより、きょうの面接授業で俺の乳首噛んだヤツむかつく。
0188名無し生涯学習NGNG
放送大学はお茶の間大学なのです!!
0189名無し生涯学習NGNG
故意ですか?
0190名無し生涯学習NGNG
入学試験が無いって言うのが諸悪の権化なのかもしれないけど、
生徒のあいだのレベルの差が非常にあるから、面接授業を設けるにあたって、
ある程度「最低ライン」も配慮しなければならないというところに葛藤があるのだと思う。

もちろん漏れ自身が最低ラインと無関係だと言っているわけではないです。
以前受けた『鉄鋼産業のなんたら』っていう面接授業は、現役の鉄鋼産業大手に勤務している方が
生徒にいたりして、非常に充実した授業だったので、漏れはついていくのがやっとだった。

まあ、面白い授業とつまらない授業の差が大きいのは通信制に限った事ではないのだろうけどね。
0191名無し生涯学習NGNG
187=188
0192名無し生涯学習NGNG
放送授業はオンデマンドにしてほしいよ。
これほど自宅がADSLが普及してるんだからさ。
録画するのも放送に合わせて見るのも面倒。
0193187NGNG
>>189
恋です。
0194名無し生涯学習NGNG
>192
マジでストリーミングを取り入れて欲しいと漏れも思う。
0195名無し生涯学習NGNG
面接授業やテストの時に、たま〜にキレイな婦女子に出会うと、
放送大学に入ったのは無駄ではなかったと思う事が出来る今日この頃そんな僕。
0196名無し生涯学習NGNG
でもネットでの配信だと、ビデオと違って1.5倍速で見られないから
時間的には損かも。
0197名無し生涯学習NGNG
ネット配信は放送ではないので著作権関係の取り扱いが違うので簡単には無理。
詳しくは「現代社会と著作権」を履修してくらはい!
0198名無し生涯学習NGNG
>>192
大量のストリーミング配布するのにはそれなりのサーバ群が必要かと・・・
0199名無し生涯学習NGNG
科目登録速達料金430円でいいんでしょうか?
http://www.yu-bin.com/ryokin1/#速達

0200名無し生涯学習NGNG
Mtビーン、NHKでみてて思い出しました
ポストのシーン
0201名無し生涯学習NGNG
>198
それ必ず言われるな。
っていうか、以前ストリーミングの事をこのスレで話題にした時とほぼ同じ展開だ。
どれくらいのサーバ性能が要求されるのか、漏れには見当もつかないから、
それに関しては口を閉ざさるを得ないのう。

>197
パスワードで制限して、その上で、右クリックで保存できないようにしてもダメなのかな?
もうすでに科目登録送っちゃったYO!ヽ(`Д´)ノ
0202名無し生涯学習NGNG
>200
   Mt ⇒ Mr
0203 NGNG

なかなかフェチだと思いますけど・・・
http://nagoya.cool.ne.jp/dewat/cgi-bin/img20030112151329.jpg

0204名無し生涯学習NGNG
>198
いまサーバーってそんなに金かかるの?
ブレードサーバーとかでも一台20万円くらいでもあるじゃん?
そういうのを並列させて、っていうのではダメなのかな・・・
生徒数が多いから、一般人の感覚で考えても意味が無いのかもしれないな
0205名無し生涯学習NGNG
分散コンピューティングってことで、Winnyで流せばいいよ
0206名無し生涯学習NGNG
べつにストリーミングにしなくてもFTP鯖に置いてくれるだけでいいんだが。
QVGA10fpsQ80なDivXだと45分が30MB位にできるんだし。
背景がほとんど動かないからよく縮む。
自分でエンコしてPDAに4回分入れて見てたよ。
0207知的な熟女マニア(*゚∀゚)=3NGNG

次学期履修科目を登録したので、
学習センターに行ってビデオ視聴と室内閲覧用の印刷教材とで
一学期の科目を勉強してるんだけど、

そのうち「アーツ・マネジメント」という科目の、河島伸子先生がなかなかタイプで
(;´Д`)ハァハァしちゃいそうです。

ついでに言うと、以前家でケーブルの放送大学を見てたとき、
たぶん発達と教育あたりの科目で、
子供たちが言葉を習得していくメカニズムをさぐるような講義をやってて、

その中で出てきた確か慶応の大学院の女性の方が妙に艶かしくて
これまた(;´Д`)ハァハァしそうでした。

さらに以前俺が取った「生活文化史」でも、第14回目でインタビューを受けてた
旧家の女主人もめちゃくちゃエロくて講義どころではなかった。

あと(;´Д`)ハァハァできる科目や魅力的な女の先生の科目ってどんなのがあります?
0208名無し生涯学習NGNG
たしかに、録画した授業を各自nyで共有すれば激しく便利になる気がする。
0209名無し生涯学習NGNG
明日も朝からスークリソグでつ。
雨嫌いでつ・・( ´Д`)
0210名無し生涯学習NGNG
>>209
お疲れ〜( ・∀・)つ旦~~
0211名無し生涯学習NGNG
涙がでるでつ・・・ つД`)
モヤシミナサイ
0212名無し生涯学習NGNG
>>206
500Kbpsの動画をS出力してテレビで見ればかなり高画質。
0213名無し生涯学習NGNG
>>207
http://images.google.com/images?q=%E6%B2%B3%E5%B3%B6%E4%BC%B8%E5%AD%90&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

これの右の人ですか?>河島センセ
いまいち、美人かわからんな。
あと、大学の窓に出てくる女性は・・・
0214長岡亮介NGNG

 現状でPCやAVを使い授業を保存するに一番いい方法は何か?
 以下の中から適切なものを選んで答えよ。

(a)MTV2000(とにかく民用で一番いいカード)を買ってきて、
CATVかCS(こっちの方がデジタルだから画質がいい?)に繋ぎ、
鬼のようなHDD容量にエンコード(録画・録音)。画質は圧縮で綺麗なまま縮める。
TVともリンク可。参照:>>206
(b)手っ取り早くHDDビデオレコーダーを買ってくる。HDD容量に限界アリ。
(c)DVD+R(etc)ビデオを買ってくる。大量のDVDメディアが必要。VHSよりよくなるだけ?


回答選択
(1)aとbだけが正しい。
(2)aとcだけが正しい。
(3)bとcだけが正しい。
(4)すべて正しい。
(5)この問題には該当する答えがない。
(6)答えを載せない長岡亮介は自殺するべき。
0215名無し生涯学習NGNG
ファイル共有しかありません。winmxです。
0216名無し生涯学習NGNG
今放送してた「立憲主義」の先生、いかにも頭よさそうだなー
0217名無し生涯学習NGNG
w 
 i
  n
   n
    y
0218名無し生涯学習NGNG
>>216
芦辺→佐藤→高橋
憲法はなぜかすごい顔ぶれが続いているのだ
共生は別の意味ですごい顔ぶれやが (JOKE
0219名無し生涯学習NGNG
>>214
模範解答
(6)−HDDレコーダ+DVD−RAMでの使いまわし保存が最も効率がよいから。
0220高橋@国際関係論NGNG
今、テレビ出てます。ワーイ。ヒヒヒ。
0221ミス放大@嬢王様NGNG
>あと、大学の窓に出てくる女性は・・・

お黙り!余計なこと言うんじゃないわよ!このヒキオタDQN放大生が!
0222名無し生涯学習NGNG
>>214
解答欄がムカツク。よって、6でヨシ。
0223名無し生涯学習NGNG
>>214
回答 (5)

f(x)を微分するとχなので、ベータで録画し保存するのがふさわしい。
0224名無し生涯学習NGNG
          。。
   。     。 +  
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。 難しすぎてわかんないよぉ〜
            ノ( /
              / >
0225名無し生涯学習NGNG
解答ください厨は高校生?
0226名無し生涯学習NGNG
>>165 当然。
通学部の大学の外国語科目と
同じ半端な気持ちでやると自爆する。
お前、放大のレヴェルをなめてないか?
少なくとも全入全卒の通学部の外国語の
レヴェルとは月とすっぽんってこったなw
0227名無し生涯学習NGNG
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0228名無し生涯学習NGNG
>>214

i have a pen が正解であり、答えはゲームボーイアドバンスである。
0229名無し生涯学習NGNG
   ___        ___
 / ● \    / ● \    / ● \    / ● \     / ● \    / ● \ 
(●   ● )   (●   ● )   (●   ● )   (●   ● )   (●   ● )   (●   ● )
 |´∀`|    |´∀`|    |´∀`|    |´∀`|    .|´∀`|    |´∀`| 
 |   |ニョキッ |   |ニョキッ.|   |ニョキッ |   |ニョキッ |   |ニョキッ |   |ニョキッ
0230名無し生涯学習NGNG
簡単に単位がとれる科目教えてください。ちなみに発達と教育です。
0231名無し生涯学習NGNG
児童心理学が簡単です。
0232 NGNG
        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < 簡単に単位がとれる科目教えてください。
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
      /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン
  二二二コ      二二二コ  ヾ

0233名無し生涯学習NGNG
        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < 教えろっつってんだろボケ!
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
      /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン
  二二二コ      二二二コ  ヾ
0234名無し生涯学習NGNG
「ロボット工学−先行者−('03)」馬宏緒
0235名無し生涯学習NGNG
>本当に第二外国語群(中国・独・フランス語等)
>は、単位認定試験合格率が2〜3割の超難関

絶対嘘だと思う。
いくら放大生のほとんどを占めるおばちゃんおじちゃんおばあちゃんおじいちゃんの
英語のレベルが低いと言っても、合格率が3割って事はないと思う。
だって単位認定の敷居もそれなりに低いと思うからね。
0236235NGNG
ごめん、勘違いしてた。英語じゃなくて第二外国語なのね・・・

逝って来まーす y=ー( ´д`)・∵. ターン
0237名無し生涯学習NGNG
    ∧_∧                        _____
   (   ´_ゝ                       |┌──┐| ̄|-、
   /   ⌒\                      | |    ||  | ]
  / ∧   \ ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`・、    |└──┘| 」 /
  (_二\   ヽ|                   X、  [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜〜〜--〜〜-〜"~~
放大の学生って真面目な奴多いな〜
0238名無し生涯学習NGNG
    ∧_∧                        _____
   (   ´_ゝ                       |┌──┐| ̄|-、
   /   ⌒\                      | |    ||  | ]
  / ∧   \ ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`・、    |└──┘| 」 /
  (_二\   ヽ|                   X、  [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜〜〜--〜〜-〜"~~
 っつーか、必死だな(w
0239名無し生涯学習NGNG
面接授業から帰ってきた。
毎度思う事だけど、残念ながらやっぱりちょっと変なヤシが多いね、放大は・・・
特に若いヤシ。
どことなく暗い感じを漂わせているのは全然構わないんだけど、
服装に気を使わないヤシが多すぎるような気がする
セーターが臭かったり、髪に寝癖が思いっきりついてたり

あと、話しが変わるけど、受験に失敗したら放送大学に入ろうと思う、ってヤシが
前スレにいたけど、放大の生徒って別に「普通の大学に入れなかったからしかたなく放大に入る」
っていう理由で入学するのではなくて、それ以外の経済的な理由とか家庭の事情、
あるいは個人的な信条で、若い時に高校からそのまま大学に「行かなかった」って人が多いから、
一般に考えられているほど学力レベルが低い人たちが集まっているってわけでもない。
0240名無し生涯学習NGNG
w 
 i
  n
   n
    y
0241名無し生涯学習NGNG
スクーリング終わったでつ。
次回の集中型の面接授業っていつ頃でしたっけ?夏か。
旅行を兼ねて、地方にも行ってみたいでつ。
0242名無し生涯学習NGNG
 
0243名無し生涯学習NGNG


0244名無し生涯学習NGNG
  私たち、大学の窓3姉妹よ!何か文句ある?ウフフフ♪

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧__∧     ∧__∧      ∧_∧ ∩
    (  ・∀)   (  ・∀)     ( ・∀・ )//
    ノ   つ   ,, /入   )     /(⌒(⌒ /
  (( ((_,⌒)    し' ( ヾ     ヽ⊃   〈 ))
    ノ / /      /,\ \ヾ  (( く く\ \
    しし'     (_) (__)     (_) (_)
0245名無し生涯学習NGNG

  変なコト想像するんじゃないわよ! ヒキオタ学生ドモ!

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧__∧     ∧__∧      ∧_∧ ∩
    (  ・∀)   (  ・∀)     ( ・∀・ )//
    ノ   つ   ,, /入   )     /(⌒(⌒ /
  (( ((_,⌒)    し' ( ヾ     ヽ⊃   〈 ))
    ノ / /      /,\ \ヾ  (( く く\ \
    しし'     (_) (__)     (_) (_)
0246名無し生涯学習NGNG
>>244=245
おまえ>>1だろ?
0247名無し生涯学習NGNG
ドイツ語I は真面目にやれば簡単な方だと思ったよ
他にこれ取ってたヤシいる?どうだった?
0248名無し生涯学習NGNG
>>244-245
変なこと想像してしまいますた。。。
0249名無し生涯学習NGNG
>247
その「真面目」の程度を知りたいです。
どれぐらい真面目にやらないといけないのでしょうか?
まったく前知識がなくても、テキストだけでなんとかなるものでしょうか?
0250名無し生涯学習NGNG
                セーターが臭かったり、髪に寝癖が思いっきりついてたり

                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧                        _____
   (   ´_ゝ                       |┌──┐| ̄|-、
   /   ⌒\                      | |    ||  | ]
  / ∧   \ ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`・、    |└──┘| 」 /
  (_二\   ヽ|                   X、  [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜〜〜--〜〜-〜"~~
 ちゃんと風呂はいれよ(w
0251名無し生涯学習NGNG
面接授業終了。
あと面接8単位で卒。
ハァハァ・・
0252名無し生涯学習NGNG

俺は今週面接授業だぜぇ。
しかも平日だぁ。
0253名無し生涯学習NGNG
>250
おまえ。放大生だったらそんなかっこで視聴してたらあかんで。
たとえ間接的であっても、ちゃーんと先生はお見通しなのだよ。
0254名無し生涯学習NGNG
ほら、後ろ振り向いてごらん?・・・
0255名無し生涯学習NGNG
後ろを振り向いた時
おまえは死ぬ
0256西川泰夫NGNG

        -=-::.       
  /       \:\    
  .|          ミ:::|  
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ      
  |ヽ二/  \二/  ∂>     
 /.  ハ - −ハ   |_/   ドッダーーン!!!!!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   
. \、 ヽ二二/ヽ  / /     
.   \i ___ /_/     
               
                
               
               
               
               
                


0257名無し生涯学習NGNG
>250
おまえのセーターが臭かったんだよ。
嗅いでみろよ(w
0258名無し生涯学習NGNG
単位取れなかったからって荒らすなよ・・・みっともない。
0259名無し生涯学習NGNG
                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????
0260名無し生涯学習NGNG
                                 //     」              |
                   この荒らしめ!     //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  ダンッ                | u |                 /
                       ダンッ            |  \                |
                   \    _             |  \              |
 マトリクスー            _―\\ || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
   ━−‐‐‐             ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   _______|__
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐     ̄―//  ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
 ( ´∀`)ーっ__ ミ       /  ダンッ   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
  ⊂ニ__  ̄ヽ\                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
       (__)_)                 ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                        ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
                          /         ヽ
                        /           ヽ
                       /              ヽ
0261名無し生涯学習NGNG
>>190
>入学試験が無いって言うのが諸悪の権化なのかもしれないけど

どうして誰も間違えを指摘してあげないんだ? まさか気がつかないとか?
0262名無し生涯学習NGNG
>259=250
0263名無し生涯学習NGNG
>>261
どういうこと?
0264247NGNG
>249
自分(ドイツ語前知識無し)は、まず最初にテキストを全部読んで
文法の大体の構成をつかんで、それから細かいところや練習問題などをやったよ。
勉強したのは1日30分〜1時間くらい。
ただし忘れないようにこの科目だけは毎日やった。
ビデオはあまり見なかったけど、音を耳に入れる事によって頭には
とても入り易いし記憶にも残り易いと思ったよ。
ドイツ語の副文の部分て日本語の語順にほとんど似てるから
英語より理解し易かったし。
大抵の人が多分つまづくんであろう、最初に出て来る格変化さえ
毛嫌いしないできっちり覚えたら、そう難解ではないよ。
ついでに言うと自分英語かなり苦手。放大ではまだ取ってないけど、
学生時代の成績は悪かった。
0265名無し生涯学習NGNG
根源
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています