速読ってどう? part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無し生涯学習
NGNGインスタントな効果があり、3回受講で分速3千字読めるようになりました。
しかし、それからが伸び悩みました。
繰り返し読んだ小学生向の本で、2万字になりましたが、
普通の本では、5千字くらいだったかと思います。
今にして思うのは、5千字でもスキャニング、スキッディングだったかなと。
字は、一通り洩れなく見るのですが、
理解が飛び飛びだったと思うのです。
自動的な無意識なスキャニング、スキッディングだったなと思います。
自分だけがそうだったのかもしれませんが。
自動的な無意識なスキャニング、スキッディングでは使えないとは
考えていません。
概要を掴むための速読もありだと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています