速読ってどう? part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無し生涯学習
NGNGむう、なんつーかまさに「趣味の速読」の世界?
好きでやってる人にはやってもらってていいんでないすか
速さを徹底的に追求してもらいたいものですね
ほどほどに身につけたいという人は「実用速読派」でないけど
「努力のペイする範囲」で止めておくと…
実用速読派の意見には「1.充分な理解では2500字程度、それ以上は粗読」以外は同意す
充分な理解だって「努力がペイ」して、2500字よかもうちょっと行く気がする。
その辺で滞っている人は確かに多いみたいだけどね。
ところで、実用速読派は最近どうしてるのだ?
視野拡大を否定して、自らメソッドを編み出すって勢いだったのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています