【札幌】通信制の大学について教えて【法学】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG色んなこと全くわかりません。
詳しい方がいましたら教えて下さい。
00021
NGNG改めてスレッド建てました。
私は22歳の女性で最終学歴は専門中退。就職するつもりです。
法学系の学科に行きたいです。
・就職しながらでも通えるか?(会社にバレない)
・札幌の大学しか無理か?
・おすすめの大学があったら教えてください。
・勉強の難しい度について。
教えて下さい。
0003名無し生涯学習
NGNG一応警告しておきます。怖い夢を見ましたので。
0004名無し生涯学習
NGNG授業をおすすめします。
産能大学はinet授業といい東北大学はインターネットスクールといいます。
インターネットを使った授業ならどこにいても受講できます。
でもたまに直接大学に出向くことは承知のうえでお願いします。
00051
NGNGアドバイスありがとうございます。
資料請求してみますね。
会社にバレずに通うことは無理ですか?会社に知られるとあまりいい印象ではないと
思うのですが。
0006名無し生涯学習
NGNGお薦め。
で、通信の場合、最大のネックがスクーリング。
地方スクーリングが盛んに行われているところ
例えば、産能とかは卒業しやすいと思われる。
地方スクだけで、必要スク単位がとれればベスト。
0007名無し生涯学習
NGNGこぞってレスするな。
>>1が男だと、こうはいかないw
0008名無し生涯学習
NGNGクソヤロ
00091
NGNGありがとうございます。そうした方が良さそうですね。
何度もしつこいですが、会社と両立ってのはどうでしょう?
0010名無し生涯学習
NGNG・仕事しながら勉強するのが通信だろが、スクは年休とって
いくもんだよ。
・通信なんだから日本中どこでもいいだろ、すくは旅行をする
感じでいくんだよ。
・おすすめなんていったってなにを学びたいかがわかんねえと
こたえられねえだろ。
・勉強のむすかしい度ってなんだよ。大学のレベルだよ。
以上だ、全部常識だ、おまえなんて大学なんて100年はええ、
小学校からやりなおせ。あほ。
0011ちょっとマジで(-.-)
NGNG両立は職場の理解度次第だよ。(内緒なら難しい)
オレは幸い理解ある職場で助かった。
ただ、4年が6年かかったけど・・・
スクさえクリアーできれば何てこと無いです。
オレの場合、長期スクがあり10日も休んだ・・
死ぬほど仕事して許可もらった=大変だったヽ(;´Д`)ノ
参考になればいいけどな
0012名無し生涯学習
NGNG正社員ならやはり会社都合を優先するよう言われる可能性が高いし
嘱託や臨時身分なら多目に見てもらえる可能性が正社員より大きい。
さらに就職先の業種によっても、かなり当たりが違うと思われ。
例えば、国や地方自治体系の特殊法人や系列会社だと
たいていまったりしているし、管理職は設立組織のポストの受け皿に
なってるから、通信やっていると言うとおやじ連中にむしろ感心されて
便宜を図ってもらえるかも。
とにかく、親のコネか誰のコネでもいいから特殊法人系にもぐり込みなさい。
ひま過ぎて勤務時間中に大学の課題の勉強ができたりする。
00131
NGNGとりあえず通信の単位だけ取っておいて、のちのちスクーリングをするというのは
どうでしょう?その間学費はかかると思いますが。
もともと通っていて就職とかならわかりますが、すぐ就職きまりそうなので、
その後春から通学というのはヤバそうではないですか?
うまくやっている方いませんか?
0014名無し生涯学習
NGNGスクじゃなくネットで自宅から参加で単位がとれるようなこと
書いているけど。だけど、学費がやたら高いけどね。
旧来型の通信は基本的にまだまだレポートが主力でそれに
連休や夏にスクーリングって方法だから、とりあえず、夏までは
会社に言わなくて済むよ。
そんなに急ぐ必然性がないなら、就職後様子を見て
入学するかどうか決めたら?
00151
NGNGありがとうございます。
学費についてもよく知りませんが、普通は年間どのくらいですか?
早稲田大学は高いと言ってもどのくらいでしょうか?
00161
NGNGしかも面接に当地に行かなければならないので、辞めておきます。
情報大学か、産能大学にしようと思っています。
放送大学も興味がありますが、どんな感じですか?
0017名無し生涯学習
NGNG通信の問題はスクに結構、お金がかかるという点。
たとえ、産能みたく授業料に含まれていたとしても、
北海道から5日間東京に行くコストを考えてみれば、
結局、通学に近い金額かかったりする場合もあるわけ。
放送大は地元の大学の先生がスクをやってくれるし、
そのスクの時期も連休に集中あり、夏休みにあり、毎週型もあり
でバラエティーに富んでいるからテイクしやすいですよ。
ただ、問題は試験。
放送大の試験は通信みたいに土日だけじゃなく、平日もあるから
試験受けるために平日休まなくてはならないことになる。
これは、以外と障害。
だから、土日に試験のある科目しかテイクしない人もいるらしいが
そうすると今度は、4年で卒業できるかどうかが問題となる。
要するに、一長一短。
0018名無し生涯学習
NGNG例えば、マジで法律系の職につきたいという強い意志があるなら
迷わず、中央大学、日本大学、法政大学等、母体が法律系の
学校を選択するべきだし、とりあえず、学士の肩書きがほしいが
法律でも専攻しておけば何かと有利かもって場合は、正直、
これらの法律専攻はヘビーだから、まず、短大に入って
やれる自信がついたら上記大学へ編入して法律の勉強を
やってみるってのがお薦め。
それと、法律は一種、外国語と似ている点があって、それは、
かなりの時間と労力をインプットしないと何がなにやらチンプン
カンプンで終わるってこと。もちろん、それだと中央大あたりは
卒業できないと思うけど、とにかく、1やったら1分かるって科目
じゃなく、10やった人間は10分かるが、3,4しかやらないと
1すら理解できないという性質がある。
まともに勉強する気なら最初はカードつくったりして用語の定義を
コツコツ暗記したりする必要があるヘビーな科目だ。
だから、楽しく勉強したいなら、法律専攻はお薦めできないな。
00191
NGNGレスありがとうございます。
産能って東京に行かなくてはならないのですか?それだったら、北海道情報大学
にしようかな。。。
法律を学びたい理由は、将来不動産鑑定士を取りたいからです。
0020名無し生涯学習
NGNG不動産鑑定士ってマジむずいって聞いてるし、
具体的な勉強は受験専門のスクールに行かないと
大学ではあまりやっていないんじゃないかな。
民法はもちろん大学では中核科目だけど鑑定士
試験の専門理論科目はやってないだろうね。
不動産鑑定士って受験資格に大卒を要求しているの?
ほら、例の通信出身の大平光代弁護士もいきなり
司法試験を受けたんじゃなく、宅建、司法書士と積み上げて
きたって話だし。
今、既に法学部を卒業しているならともかく、まずは不動産系なら
宅建だよね。ここからステップアップした方が現実的だと思うけど。
00211
NGNG宅建は持っています。それで法律に興味を持ちました。
不動産鑑定士の一次試験免除は短大卒以上なんです。
0022名無し生涯学習
NGNG( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/saitama/
0023名無し生涯学習
NGNG不動産鑑定士目当てなら、法政大学の通信(文学部地理学科)の方がいいかも
ここを出たら測量士補の資格がもらえるので、不動産鑑定士の免除科目が増えることになる。
詳しくは、ここの法政大スレで聞いてね。
00241
NGNGありがとうございます。
0025山崎渉
NGNG0026名無し生涯学習
NGNG普通に放送大学で良いのでは?
00271
NGNG初歩的な質問でごめんなさい。
放送大学とはスクーリングはありますか?
0028名無し生涯学習
NGNG放送大学、スクーリングありますよ。
学習センターは北大の中にあるので交通の便はよいかと思われます。
放送大学スレがあるのですが荒れてばかりなので質問しづらいと思いますが。
とりあえず申し込み冊子をもらってきてよく読んでご自分の希望にあっているか
参考にされるといいですよ。23日から試験で事務室も忙しくなりますが
その前だったら質問にも答えてもらえると思いますよ。
あ、不動産鑑定士・・・。
全科履修生として2年以上在学し・・・あわせて44単位以上取得した人
1次免除・・・てなってるよ。1さん。放大おいでよ。
00291
NGNGレスありがとうございます。
資料請求しました。スクーリングはやっぱり何日もあるんですよね。。。
情報大学は止めました。
産能短期大学は、卒業したら取れる資格が書いていないんですよね。。。
00301
NGNGそこで、通信学部に通っている方に聞きたいのですが、スクーリングについて質問です。
スクーリングというのは、例えば四年間のうちの好きな時に一気にとってもいいもの
なのか、それとも、一年のうちに決まった単位数を取らなければ留年という事に
なるのでしょうか?
それと、卒業に必要なスクーリングの単位数は、どのぐらいですか?
一年にまとめて取ると言うことは不可能なくらいにたくさんありますか?
放送大学とかと併用して取れるみたいな事も書いてあったんですが、詳しい人が
いましたら教えて下さい。
0031名無し生涯学習
NGNGてもとにねえんなら、法政は勝手に図書館にはいれるからそこでよめ。
0032名無し生涯学習
NGNG法政在学生です。
最低スク必修は30単位(どこの大学も同じ。編入はこれの限りでない)
今年度まで何年でも在学できたが、来年度より12年の卒業期限がついた。
しかし0単位でも4年生には自動的になれる。
で、1年でまとめて取るということはおすすめできない。
というのも、来年からスクは1回1万円(現行6千円)
インターネットスクは1科目2万円。
いくらかかるでしょうか?
しかもフルで取ると春秋は教養3科目(体育、語学は除く)
夏は6科目、冬は4科目とって30を越すものの、
常に自分の希望する科目がとれるわけではない。
質問があればお答えします。
003332
NGNGしかし、夏に3週間の休みはとりにくいでしょうから、
1週間休んだとして2科目。(MAX4単位)
ハッピーマンデーを利用した3日間スクに参加して2単位。
冬も1週間休みをとって4単位。
これでは10単位なわけですから、1年間でとることはできないでしょう。
何をもって1年でとれるか、と訊ねられているのかわかりにくいですので、
うまく解答できませんが・・・
00341
NGNGすごくお金がかかるのですね。。。
どうして一年で取るかと考えたかというと、それは極端な話しだったんですが、
スクーリングは一年に何単位か取らないと進学できないのか気になったのです。
だから一年とは極端ですが、在学中に全ての年にスクーリングには行かず、
一・二年は通信学習に力を入れる年にして、三・四年はスクーリングを主にする
みたいな計画で行きたかったのです。(例ですが)
とりあえず通信の単位だけはとっておけば、あとは時間があるときにスクーリングを
すればいいかな?などと。
それと、上でもとりあえず産能短期大学に入学して、編入という形はどうでしょう。
そうすると、国家試験の免除はつかないのでしょうか?
測量士補の資格はどうなりますか?
今法政大学の資料を請求していますが、なかなか届かないので教えて下さい。
就職のこととかもあって、ちょっと焦っています。
00351
NGNG法政大学は卒業の難易度が高いですか?
卒業するのは難しいのでしょうか?
また入学式などで現地に行くことはありますか?
できれば一度も東京へは行きたくないのですが。
003632
NGNG確かに産能短大を卒業して、「短大卒」扱いでの編入が卒業は楽かと思います。
でも、これは、
>法政大学は卒業の難易度が高いですか?
そうではなく、通信制だから厳しいと考えた方が無難でしょう。
そうやすやすと学士はとれません。
>そうすると、国家試験の免除はつかないのでしょうか?
これは何についていっているのでしょう?法政に限らず、司法試験でいえば
教養科目を全て修得(2年相当)ですから、申請して免除扱いの書類を大学側が用意するかどうかの問題です。
>測量士補の資格はどうなりますか?
これは地理学科に入学、そして一定の単位(大学側が測量士補として認定するのに指定した単位)
の修得が前提です。
測量士補を本格的に目指すのであれば
>できれば一度も東京へは行きたくないのですが。
これは無理です。というのは夏季のスクーリングでスクーリングでしか取れない単位の修得が必要だったように感じられます。
また、卒論の一時指導も必須ですから、東京へは一回もいかずに卒業は無理だと思って下さい。
しかし、入学式、並びに卒業式に出る必要なんてありません。
私も入学式なんて出席していませんから。
また卒業式に出席しなくても学位記なんて郵送で送られてきますよ。
0037+-+
NGNG◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/◆
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/◆
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/◆
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/◆
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/◆
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/◆
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●
0038山崎渉
NGNG0039名無し生涯学習
NGNG0040 ◆2MRfotqID2
NGNG0041名無し生涯学習
NGNG0042名無し生涯学習
NGNG∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 戦車。。。使える!?
/ / \_____________________
/ /| /
. ____| | .| | _____________
\
0044山崎渉
NGNG0045bloom
NGNG0048山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0049山崎渉
NGNG0050山崎渉
NGNG0051山崎渉
NGNG0052山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0053山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0054名無し生涯学習
NGNGhttp://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
↑
昨日は3回も抜いちゃったよ!DVDに焼いて売ろうかな
0055名無し生涯学習
NGNG通信教育部で体育系のサークルや部活があるところってあるのでしょうか?
やはり、通信では難しいか...
なかなかHPに載ってないんで。
沈んだスレあげてスマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています