トップページlifework
548コメント147KB

【右脳】〜ミミテック〜【学習】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
高いから買おうか迷ってるんだけど
誰か使ってる人いる?

http://www.rakuten.ne.jp/gold/thd/mimitech/
0002名無し生涯学習NGNG
買ったけどぼちぼち使ってる程度。効果はあるのかないのかわかんない。
音読しなきゃいけなにので疲れます。
0003名無し生涯学習NGNG
これじゃないけど似たやつで
暗唱やったら結構記憶力上がったぞ。
0004名無し生涯学習NGNG
http://finito-web.com/kanemou/index.html
0005名無し生涯学習NGNG
>>3
どんなの?
0006名無し生涯学習NGNG
私も2さん同様、一ヶ月前に買って、最近ぼちぼち使い始めた。
本当に「ぼちぼち」なので、効果はよくわかりません。
でも、昨日もともと持ってたα波出す用のCDをこれを通して聞いて勉強してたら、
今日ものすごくビジュアリックな夢をみた。
これって、かなり右脳に作用してるのかな? と思った。
(CDは今までにも何度か聞いていたが、そんな夢を見たのは始めてなので。)

結構高い出費だったので、これからまじめに使ってみようと思います。
私は短期間で語学を習得したくて思わず買っちゃいましたが、
やはり無駄にしたくないので、
他の方の「こういう風にしたら、こんな効果があった!」という
生の声聞きたいです。
00072NGNG
>>6
ホント高いですよね(笑)。夢はとても鮮明だったという事でしょうか?
私は他の右脳訓練をした時に、通常の夢とは比べられないほどの鮮明な画像を見た事が
数回あります。
0008名無し生涯学習NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
00093NGNG
片耳ふさいで音読。
音読するのは短文など。。
暗記して見ずに読めるようになるまでガンガル
0010名無し生涯学習NGNG
☆大人の玩具☆激安販売!!
ピンクローター190円から〜♪
イスラエル軍使用の本物【ガスマスク】販売中!!
ビデオ編集器、盗聴器、護身具(スタンガン、警棒、催涙スプレー)
福袋(2980〜19800円)も売っています!!中身は最高8万〜10万円!!!
郵便局留めも出来るよ!!
http://www.king-one.com/
0011名無し生涯学習NGNG
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
0012名無し生涯学習NGNG
トータルヘルスデザインで購入すれば30日以内であれば
使用・未使用にかかわらず返却できますよ。
私の場合、
結局、効果らしい効果がみえなくて返却しちゃったけど。
私個人の意見では、7万出すほどの価値はないと感じました。
00136NGNG
>2
鮮明も、鮮明かつダイナミック。うまく表現しにくいけど、魔術師にエンターテイメントテーマ
パークが地球全体になったような光景(大洋の大きな波が襲ってくるなど)
のイリュージョンを見せられる・・・というような夢でした。

ちなみに、私がコレを買ったのは以前聴覚とれーにんぐを受けて
それとなく効果を感じたからです。
それに比べれば約半額ということで・・・。苦笑
0014名無し生涯学習NGNG
>>13
面白そうですねー。
ボリュームはどの位で使っていますか?
0015名無し生涯学習NGNG
α波のCDってどんな内容のものですかー?
私は谷間のうぐいすを時々聞いてます。
00166NGNG
>14
ボリュームは使う場所とか状況によって様々です。1.2の時もあれば7.8くらいに
まであげることもあります。

>15
これってミミテックとセットになっているCDですよね。
私は何年か前に買ったCDでミミテックのシリーズとは関係のないものです。笑
0017名無し生涯学習NGNG
>>16
ボリューム7.8ってどんな状況時ですかー?説明書にはでくるだけボリュームを
絞って(1.2)雑音を入れずに使いましょう。と書いてありますけど、何だか、高いボリュームの
方が右脳に響いている感じがします。
00186NGNG
環境が少しざわついた所ではやはり他の雑音まで音を拾うので、しませんが、
自宅で音源から少し離れてしか本体を置けない場合、ボリュームをあげます。
確かにボリューム高めの方が、すっと頭に届く感じがするので。

最近、喫茶店などで勉強する際に使ったりします。
単語の暗記などをしてもミミテック使用すると他の人にまでは聞こえない声でも、
自分には聞こえるので、便利かも♪と使っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています